モモいい加減許せさんの行った(口コミ)お店一覧

モモいい加減許せのレストランガイド

メッセージを送る

行ったお店

「大阪府」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 87

パンデュース

パン WEST 百名店 2022 選出店

食べログ パン WEST 百名店 2022 選出店

パンデュース

本町、肥後橋、淀屋橋/パン、サンドイッチ、カフェ

3.78

1186

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

お昼を回った微妙な時間に行ったのに、人がたくさんいました。嬉しかったのは、総菜パンの種類がたくさんあったこと。午後の遅くになると売り切れたりしているお店もある中で、たくさん補充されていました。人気店ならではなのかもしれません。 パンの保存袋もいただけて、パンに愛情を持っておられることが伝わりました。

2019/04訪問

1回

極楽うどん TKU

うどん WEST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん WEST 百名店 2024 選出店

極楽うどん TKU

玉造(JR)、玉造(大阪メトロ)、森ノ宮/うどん、カレーうどん、居酒屋

3.77

1093

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

平日14時過ぎに訪問しました。 店内には空席がちらほらあり、待ちなしで入店できました。 「一番人気」と書かれたうどん(1290円)を注文しました。 麺は中盛り無料でしたが、そもそもの量が2玉半あるらしいので、見送りました。(この選択は正解でした。) 運ばれてきた量にびっくり。 絶対服に飛ぶ!と思っていたら、紙エプロンが差し出されました。なるほど。紙エプロン、デフォルトで必要ですね。 麺の量が並で、器にすり切りいっぱいなのに、中盛りにした場合どうなるのでしょうか。 うどん1杯で1000円を軽く超えてくる日が来たとは、、と感じ入っていましたが、この量を考えると妥当です。 お店の方の思いがあっての量なのだと思いますが、100円引きとかで少なめを選べるようにしてくれたら嬉しい。(言ったらしてくれたのかな?) 餡がとろとろで体も温まります。カレーは単体で食べると辛いですが、上の餡と混ぜることでまろやかになります。 アッツアツなので小皿に移してハフハフしながら食べました。 お店が15時閉店で、気づけば10分ほど過ぎていました。焦らされることもなく、温かいお茶のおかわりも注いでくれました。

2024/01訪問

1回

うどん うばら

うどん WEST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん WEST 百名店 2024 選出店

うどん うばら

大阪上本町、谷町九丁目、鶴橋/うどん

3.75

648

-

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:4.5

平日の11:30頃お店につきました。私の前には10人並んでいました。名前を書いてから並ぶシステムですが、名前を書かずに並んでいて、後で「あれ?」となっている人もいました。いい人たちで、先に名前を書いていても「私の前にこの人たちが並んでいました」と、正しい順番を店員さんに伝えて平和でした。 名前を書くシステムなので、記名した後本当は近くで用事を済ませたかったのですが、みんな並んでるのでそれもし辛く、結局40分ほど並びました。 入店前にオーダーを聞いてくれるので、入店後はすぐに食べることができます。麺は細めなのにしっとりかみ応えがあり、うどんの中ではお上品な部類だと思います。うどんに集中するため、ご飯系のセットは頼まず、好みのうどんの大盛りにしました。 つるつる食べられるので、大盛りでも完食できて大満足です。昼からは動きづらかったから、ちょっと食べすぎたかな。 でも満足です。

2023/06訪問

1回

餅匠しづく 新町店

和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

餅匠しづく 新町店

西大橋、四ツ橋、心斎橋/和菓子、大福、カフェ

3.74

811

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

近くを通ったので寄ってみました。店内は二組までと決まっていて、ちょうどお二人いらっしゃったので、少し待ちました。ケーキ屋さんのように商品を一つずつ選んでから包んでもらうので、1人にかかる時間は長めです。平日だから少しの待ちで入店できましたが土日は混むだろうなぁ。 分かっていましたが、普通の和菓子より小ぶりで値段は高い。その分期待も高まります。自分用に豆大福と桃の大福を購入。一緒に包まれましたが、一つは常温でもう一つは冷蔵庫で冷やして食べるそうです。帰宅後分けて保管するのが少し面倒だったので、せっかくなら別で入れてくれたらよかったなぁなんて思います。 豆大福は、大粒の豆が存在感を発揮し、しっかり味がしました。上品なこし餡と合いました。あと10こ食べたい。 桃はこの後食べますが期待が高まります。 日常的に買うのにはお高めですが、人に贈ったり贈られたりしたい和菓子だと思いました。

2023/07訪問

1回

踊るうどん 滝井本店

うどん WEST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん WEST 百名店 2024 選出店

踊るうどん 滝井本店

滝井、千林、太子橋今市/うどん

3.74

733

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

お昼時に行ったので並んでいましたが、待っている間に注文をとってくださり、席に着くとすぐにでてきました。 さすが人気店。手際がよかったです。 マイタケの天ぷらが、本当においしい。 重すぎず、しかし満足できる一品でした。 職場から近いのでまた行きたいです。

1回

ブーランジュリー グウ

パン WEST 百名店 2022 選出店

食べログ パン WEST 百名店 2022 選出店

ブーランジュリー グウ

谷町六丁目、松屋町、谷町四丁目/パン、サンドイッチ

3.74

635

~¥999

-

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

朝8時から開いているというところがありがたいパン屋さんです。しかもオープン時からそこそこ種類もあり、選ぶ楽しみもあります。 バゲットの味がしっかりついてて食べ応えがあります。 朝ごはんに焼きたてを味わえるという休日の朝には欠かせない存在です。

1回

ニューベイブ

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

ニューベイブ

谷町四丁目、堺筋本町、天満橋/とんかつ、ダイニングバー

3.73

533

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

昼の点数:5.0

金曜日の夜に予約をして伺いました。 18時半の時点で先客なし。その後滞在中にグループ客が2組いらっしゃいました。結果的に予約なしでもいけましたね。 前回は平日昼のヘタカツランチでしたので、今回満を持して(?)ロースカツのセットと、メンチカツを注文しました。メンチカツは「おすすめ」とのことでしたので。 揚げあがりを待つ時間が何とも言えず幸せです。 たくさんの薬味とともに味わうカツは、絶品でした。柔らかいので、分厚くても噛み切ることができます。 連れ合いが頼んでいたリブロースの方が脂が載っていて好みでした。そして相変わらず豚汁がおいしい。丁寧に入れてくれていました。(手元チェック済み) 食後のシャーベットでさっぱり食べ終わりました。食べる人のことを考えてくれていることが伝わります。 ちなみにメンチカツは、おいしいけど感動するほどではないかな、、という感じでした。(個人的な感想です) おいしかったのですが、店内が暑くてくらっとしてしまったので、星を少し減らしました。 初めての訪問です。贅沢を味わってからでは遅いと思い、まずは平日限定のお得なランチをいただきました。 11時過ぎに並ばずに入店できました。11:30時点では2組待たれていました。 カウンターに座って見ていると、揚げ方しかり盛り付け方しかり、一つ一つの工程を丁寧にされていることが伝わります。一番感動したのは、豚汁を入れる手の優しさです。バタバタしがちなお昼時なのに、一つ一つをおろそかにしかない感じが見ていて気持ちよかったです。 夜は予約ができるということなので、次は予約して、ゆっくり訪問したいです。ごちそうさまでした。

2023/07訪問

2回

ブーランジュリー&カフェ グウ

パン WEST 百名店 2022 選出店

食べログ パン WEST 百名店 2022 選出店

ブーランジュリー&カフェ グウ

谷町四丁目、天満橋、堺筋本町/パン、サンドイッチ、カフェ

3.73

636

~¥999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

モーニングで利用しました。 日曜の朝だけあって、テイクアウトが大賑わいでした。その奥のモーニングは席が空いていたため、待ち時間なしで入れました。最初、レジに並ぶのか席を取りに行っていいのか、名前を書いて待つのか、少し迷いました。オロオロしていると「席を取ってからレジに並ぶ」ように言われました。 スープ付きで660円のモーニングはコスパ抜群です。パンがおいしいのは言うまでもなく、バターもひき肉のおかず(?)もとてもおいしくて、幸せな朝ごはんでした。 店員さんがトレイやカップを片付ける音がけたたましかったので、そこだけが残念だったかな。 久しぶりに訪れましたが、満足です。

2023/06訪問

1回

洋食屋 ふじ家

洋食 百名店 2023 選出店

食べログ 洋食 百名店 2023 選出店

洋食屋 ふじ家

谷町四丁目、堺筋本町、松屋町/洋食

3.72

692

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:4.3

活気ある洋食店という感じ。お店の人も明るく気持ちのいい雰囲気です。 メニューは黒板を見てすぐ注文するシステムで、8〜9割の人は日替わりランチを頼んでいたのでシステマチックに運ばれてきます。ランチ時ということで、限られた時間の中でできるだけ無駄なく過ごしてもらおうという工夫を感じます。 ハンバーグランチなど、日替わり以外の人は少し待っていたかな。 今日の日替わりは、ポークカツでした。量は少なめ。かかっていたデミグラスソースがおいしくて、さすが洋食店な味でした。付け合わせのお味噌汁とお新香もいい塩加減。午後も頑張れそうです。 大盛りメニューがあれば頼みたいと思いました。

2023/06訪問

1回

ブーランジュリー パリゴ

パン WEST 百名店 2022 選出店

食べログ パン WEST 百名店 2022 選出店

ブーランジュリー パリゴ

四天王寺前夕陽ケ丘、大阪上本町、桃谷/パン、サンドイッチ

3.72

568

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

Le Caneton

フレンチ WEST 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ WEST 百名店 2023 選出店

Le Caneton

谷町六丁目、松屋町、谷町九丁目/フレンチ

3.72

306

¥15,000~¥19,999

¥8,000~¥9,999

定休日
日曜日

夜の点数:5.0

記念日によく利用する大好きなお店です。お料理を運ぶタイミングや声かけの程度などの気遣いが細やかで、お料理がおいしいのはもちろんのこと、気持ちのいい時間を過ごすことができます。 ただ一つだけ、バターの大きさが以前より小さくなっていたことだけは残念でした。同伴した人が一番楽しみにしていたのが、あの塩後付けの絶品バターだったので。

2023/06訪問

1回

定食堂 金剛石

カレー WEST 百名店 2023 選出店

食べログ カレー WEST 百名店 2023 選出店

定食堂 金剛石

松屋町、谷町六丁目、長堀橋/カレー、食堂

3.72

601

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

普段スパイスカレーを食べに行くことはありませんが、前々から休日に行列ができていて気になっていたので伺いました。 平日の12:30過ぎに到着。 並んでいない上に店内は空いていました。ラッキーです。 エビのカレーを選んで注文しました。ご飯の種類も選べます。半分がエビのカレー、もう半分がパクチーが香るカレーでした。ご飯の上に載っているソースや野菜、付け合わせのおかずなどが楽しく、一皿でいろんな味や食感を味わえます。 お得感と満足感が高かったです。ごちそうさまでした。

2023/06訪問

1回

饂飩とお酒 からほり きぬ川

うどん WEST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん WEST 百名店 2024 選出店

饂飩とお酒 からほり きぬ川

谷町六丁目、松屋町、谷町九丁目/うどん、カレーうどん、おでん

3.72

500

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

日曜日のお昼に訪問しました。土日はいつも並んでいるので敬遠していましたが、開店10分ほど前から並ぶことで、第一陣として入店できることが分かりました。(日によるのだと思いますが) ランチも、夜と同じメニューが頼めます。夏限定のきしめんを注文しました。カツオの味がするすっきりとしたお出汁にヒラヒラと浮かぶ麺が涼しげです。麺はペラっと薄いですが程よい噛みごたえがあります。セットのとり天も、あっさりしっとりしていて食べやすいです。 夜と比べて提供スピードが早かったのも発見でした。 店の前で待たれている方の姿も見えていたので、ゆっくり過ごすというよりは、食べ終わるとそそくさと退店する形になりました。

2023/07訪問

1回

そば切り文目堂

そば WEST 百名店 2024 選出店

食べログ そば WEST 百名店 2024 選出店

そば切り文目堂

谷町六丁目、松屋町、谷町四丁目/そば

3.72

574

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

平日のお昼時に訪問。少し待ったら席につけました。 店内は天井が高く気持ちの良い空間です。ゆっくり過ごすのに向いています。 ランチ専用メニューはなく、お昼からお酒と共にあても楽しめます。 あては量は少ないけれど丁寧に作ってあって、しみじみ美味しいです。 お蕎麦もすっきりおいしいです。 お蕎麦だけ食べるのであれば、大盛り(普通盛りの2倍ぐらいに見えました。)をお勧めします。 普通盛りは、お酒を飲んだりおかずを食べたりした人にとってちょうどいい量だなと思いました。 お高めなのでしょっちゅうは来にくいですが、大事な人とゆっくりしたい時に、また利用したいと思いました。ごちそうさまでした。

2023/06訪問

1回

ルルット

パン WEST 百名店 2022 選出店

食べログ パン WEST 百名店 2022 選出店

ルルット

中之島、肥後橋、阿波座/パン、洋菓子

3.71

314

~¥999

-

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

住宅街の中にありますが、とっても可愛い外観のお店なので、分かりやすいです。店内は5名までに制限されていましたが、お一人しかいなかったのですぐに入店できました。 10時過ぎでしたが、パンの種類はたくさんありました。ハード系のパンが多かったですが、サンド系も充実していました。過ごしやすい天候なら、サンドイッチを買って近くの靭公園で食べるのもいいなぁと思いました。 買って帰ったパンは翌朝食べましたが、特に美味しかったのは、フレンチトーストのパンにチーズやハムなどを挟んだ甘しょっぱいサンドと、名物らしい芋虫みたいな形の甘いパン(すみません名前が分かりません)です。 近所にあったら通うと思います。

2023/07訪問

1回

参鶏湯 人ル

アジア・エスニック WEST 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック WEST 百名店 2023 選出店

参鶏湯 人ル

鶴橋、桃谷、今里(大阪メトロ)/韓国料理

3.71

251

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:4.5

前の週に予約して訪問しました。平日で一人だと、予約の隙間に入りやすいです。私以外はペアのお客さんだったから、座席が奇数で1人分空きやすいということなのでしょうか。 12:15からの回でしたが、前の回が押していたらしく、12:20頃入店できました。 同じ時間の人は案内を同時にするようで、少し一体感があります。 メインの参鶏湯の仕上げをする間、まず前菜7種類が運ばれてきます。これが、どれも凝っていて美味しい。韓国海苔の佃煮は初めて食べました。「韓国海苔なのに、甘い?!」と、不思議な感覚におそわれつつ、ぱくぱく食べました。 参鶏湯は、塩味が鶏の旨みを引き出し、絶品でした。味変用の調味料も4種類あり、飽きずに食べられます。参鶏湯の中では、クセの少ない方だと思います。中に入っている実や朝鮮人参も食べやすい味でした。 人に勧めて一緒に来たいなと思いました。 1時間交代制だと、人によっては急いで食べないといけないぐらいだと思います。私も後半は時計を見つつ巻き気味で食べました。あと15分時間に余裕があったら満点でした。

2023/06訪問

1回

アド・パンデュース

パン WEST 百名店 2022 選出店

食べログ パン WEST 百名店 2022 選出店

アド・パンデュース

淀屋橋、肥後橋、大江橋/パン、サンドイッチ、カフェ

3.70

357

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

ゴジュウニチョウメベーカリー

パン WEST 百名店 2022 選出店

食べログ パン WEST 百名店 2022 選出店

ゴジュウニチョウメベーカリー

谷町四丁目、松屋町、谷町六丁目/パン、ベーグル、サンドイッチ

3.70

363

~¥999

-

定休日
水曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

一芳亭 船場店

堺筋本町、本町、長堀橋/中華料理、飲茶・点心

3.69

583

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

平日のお昼過ぎ、あっさりしたものが食べたかったので訪問しました。 いつもお昼時にはお客さんが列をなしていて、「並ぶほどのガッツはないな、、」と思い敬遠していましたが、14時台はさすがに空いています。 というか、14時でランチ終了となる店が多い中、開けてくれているのがありがたい。 1人なのに4人席に通してくれました。 メニューは春巻きだけは売り切れていました。人気なのですね。それ以外は選べました。 しゅうまいセットを注文しました。 写真は、きゅうり一枚食べた後に撮りました。 しゅうまい一直線なセットですね。しゅうまいは、柔らかく歯のない人でも食べられると思いました。味もしっかりついていますが、この柔らかさとサイズ感とのバランスが絶妙で、ちょうどいいです。 しゅうまいって、意外と一口でいくには躊躇するサイズが多いのですが、ここのは、まさに一口サイズ。噛みちぎった時に前歯に肉が挟まるリスクが低いです。 他のメニューはおかずのほかに、しゅうまい一人前がついていますので、バラエティを求める方はしゅうまいセット以外を頼んだらいいと思います。 ご飯「少なめ」の注文ができるのに、言い忘れてまあまあ多いご飯の量に少し後悔しましたが、それは店の落ち度ではないので反省し、今後の自分の行動に生かしたいと思います。 お水のおかわりは、呼んでないのに察して入れてくれました。

2023/12訪問

1回

クリッターズバーガー

ハンバーガー 百名店 2024 選出店

食べログ ハンバーガー 百名店 2024 選出店

クリッターズバーガー

心斎橋、四ツ橋、西大橋/ハンバーガー、パンケーキ、ダイニングバー

3.69

792

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

近くに用事があったので、その前に腹ごしらえをしに行きました。ハンバーガーを出す店という雰囲気の店内で、気分が上がります。こういう店って一歩間違えると汚さも正当化しているところがありますが、ここは店内も明るく綺麗でした。 チーズバーガーを注文。バーガーに、ポテトとちょっとしたサラダがついてきます。ドリンクは+200円。 バンズがふわっふわで、中身も無茶をしていない食べやすい量でした。紙に包んで食べると、汁がこぼれたり具がめちゃくちゃにはみ出たりすることなく食べ切ることができました。コショウが効いたソースが絶妙で、チーズのまろやかさと相性がよかったです。おいしかった!もっと食べたいくらいでした。

2023/06訪問

1回

ページの先頭へ