コムギ 東京グルメさんの行った(口コミ)お店一覧

コムギの東京グルメ

メッセージを送る

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 四ツ谷・市ヶ谷・飯田橋
  • 秋葉原・神田・水道橋
  • 上野・浅草・日暮里
  • 両国・錦糸町・小岩
  • 築地・湾岸・お台場
  • 浜松町・田町・品川
  • 大井・蒲田
  • 目黒・白金・五反田
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
  • ラーメン・つけ麺
カフェ・パン・スイーツ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

16 件を表示 6

オムライス屋 きいろ

高円寺、新高円寺/オムライス、洋食

3.06

3

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

#オムライス屋きいろ /高円寺 お昼だけ間借りで営業している、オムライス専門店。 特筆すべきはそのお値段。なんと¥500! すごくないですか…? 「つつむ」「のせる」「おはな」の3パターンから選ぶことができるのも嬉しい 私が選んだ「のせる」はふわとろ半熟で、スプーンで開くタイプ。お味もおいしく、¥500で食べていいのかな…と逆に不安になりながら食べました。 特別美味しいわけじゃないけど、お値段以上の価値はあると思います! 周りのお店はどこも夜だけ営業なのか、周囲が静かなので、お店のことを知らなかったら気がつかないかも。 その分穴場なので、落ち着いて過ごせました。 次はぜひ「オムタコライス」に挑戦したい。 こじんまりとした店内なので、少人数で行くのがおすすめです ■住所 東京都杉並区高円寺北3-21-19 ライオンズプラザ高円寺 ※「パテ屋」を間借り ■アクセス JR高円寺駅から徒歩1分 ■営業時間 11:00〜14:00 ■定休日 不定休 ■予算 〜¥999 ■混み具合 日曜日の12時に伺って空きあり ※お店の情報は変更になる可能性があります。来店前にご自身でのご確認をお願いします‍♀️

2022/10訪問

1回

AOYAMA SUKOYAKA HOMPO

外苑前、青山一丁目、表参道/ソフトクリーム、カフェ、スイーツ

3.21

55

-

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

AOYAMA SUKOYAKA HOMPO /外苑前 キッチンカースタイルのジェラート屋さん。 お店の前にはイートインスペースもあります! 白砂糖・保存料不使用・低GIの体にも心にも優しいクリームジェラート。 チョコレートの風味と程よい甘み、なめらかな舌触りで本当においしい…! カカオニブやグラノーラ、オーツチョコクッキー、チョコチップがトッピングされたプレミアムをいただきました。ザクザクとした食感とカカオニブの苦味がいいアクセントになって、いくらでも食べられそう アイスだけではなくて、クッキーも販売されていたのでお土産にもおすすめ。 プレーンM ¥650 プレミアムM ¥780 お高めですが、味は本当においしかった。 お財布に余裕があるヘルシー志向の方におすすめ。 ■住所 東京都港区南青山2-21-37 ■アクセス 外苑前駅徒歩3分 ■営業時間 [月~金] 11:30~18:00 [土・日・祝] 11:00~18:00 [雨の日] 11:00~16:00 ■定休日 不定期 ※お店のインスタをご確認ください! ■予算 〜¥999 ※お店の情報は変更になる可能性があります。来店前にご自身でのご確認をお願いします‍♀️ ୨୧―――――――――――୨୧ こちらのアカウントでは、東京を中心に 「一度は行きたいカフェ・レストラン」を紹介しています 他の投稿はこちらから↓ @cafe_food_komugi ୨୧―――――――――――୨୧ #東京カフェ部 #東京カフェ巡り #東京デート #カフェ好きな人とつながりたい #外苑前スイーツ #コムギ_外苑前 #クリームジェラート #ショコラジェラート #東京ジェラート #Buonsano #外苑前グルメ #外苑前カフェ #外苑前テイクアウト #青山スイーツ #aoyamasukoyakahonpo #青山すこやか本舗

2022/11訪問

1回

dish-tokyogastronomycafe

代々木上原、代々木八幡、代々木公園/カフェ、ビストロ、バル

3.49

367

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

#dish /代々木上原 ナイフを入れると肉汁がじわ〜っと溢れるミートチーズパイ。 中にはお肉がぎっしり詰まっていて、かなりボリューミー! 濃いめの味付けなので、しっとりマッシュポテトとの相性が抜群。 ミートパイで有名なお店ですが、ラザニアとパスタもかなり美味しい…。 ミートチーズパイ ¥2000 ラザニア ベジタブル ¥1200 本日のパスタ ¥1200 すべてサラダ付き 休日はワンドリンク制です。 ミートパイは1人一つ頼むには重めなので、 複数人で行く場合は、違う種類のものを頼んでシェアするのがおすすめ。 ミートパイは注文してから焼きあげるスタイルで提供に時間がかかるので注意! ■住所 東京都渋谷区上原1-33-16 第一オーツカビル 2F ■アクセス 代々木上原駅 徒歩1分 ■営業時間 11:30 ~ 22:00(L.O 21:00) テイクアウト:11:30~22:00 ■定休日 年末年始 ■予算 ¥1000〜1999 ■混み具合 土曜日の12時に予約して来店。 意外にも1/2程度空席でした。

2022/10訪問

1回

フロムアファー

田原町、浅草(つくばEXP)、稲荷町/カフェ

3.64

523

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

from afar /蔵前 オレグラッセ ¥650 栗のタルト ¥650 カフェ好きの間では有名な#fromafar びっくりしたのは店内の広さ。空間に奥行きがあって、他のお客さんとの距離もあるので落ち着ける感じ。 インテリアも統一感があって、全体的にシックな雰囲気がすてき! かぼちゃのチーズケーキを食べるつもりが、メニューの先頭にあった「栗のタルト」の誘惑に抗えずこちらを注文。栗の甘みを生かした上品なタルトでとっても美味しかった〜! オレグラッセは結構甘め。 人気店だと伺っていたのですが、11時20分くらいに行ったところ待ちなしで入店。そのあと続々とお客さんが来店してきていたので、早めの時間がよさそう! ■住所 東京都台東区寿2-5-12,1F ■アクセス ■営業時間 11:00 〜 19:00 ■定休日 なし ※お店の情報は変更になる可能性があります。来店前にご自身でのご確認をお願いします‍♀️

2022/11訪問

1回

Solomons

明治神宮前、原宿、北参道/イタリアン、イノベーティブ、居酒屋

3.27

127

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

非日常感&高いホスピタリティ 同行者の誕生日祝いで伺いました。 事前の口コミを見て味に不安があったのですが、想像よりはおいしかったです。 可もなく不可もなく。 ネタバレになってしまうのでバースデーについての詳細は避けますが、退店の瞬間まで「主役感」を味わえて、とてもよい思い出になりました。 このお値段でこのパフォーマンスが味わえるとなるとコスパは決して悪くないと思います。 ただ、サプライズで行く方は早い時間帯にするのがオススメです。 (後の時間帯になると、他のお客さんのお祝いの様子が見えてしまってかなりネタバレになるので…)

2022/10訪問

1回

EBISU FRY BAR

恵比寿、広尾/そば、居酒屋、天ぷら

3.47

268

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

EBISU FRY BAR #エビスフライバル /恵比寿 「もしもニューヨークに蕎麦屋があったら」がコンセプトのお店! これまでの蕎麦屋さんのイメージを覆すようなお店で、内装もおしゃれです。 ちょっと変わったデートをしたいなって人にもおすすめ。 ランチコース ¥2728 前菜盛り合わせプレート、創作天ぷら盛り合わせ、十割そば そば以外では、角煮天ぷらがお気に入り。 ただ、全体的にお酒に合う濃いめの味付けなので、ノンアルだと胃にくるかもしれません。 つけ汁は選択可能。 私が選んだピリ辛ごま豆乳は、坦々麺風の味わいでおいしかったです! ¥1100のランチもあるみたいなので、さくっと食べたい方はそっちに。 ■住所 東京都渋谷区恵比寿1-26-13 ぼくみつマンション1F ■アクセス 恵比寿駅より徒歩7分 ■営業時間 LUNCH TIME 11:30~15:00 14:30L.O DINNER TIME 17:00~23:00 22:00L.O ■定休日 なし ■混み具合 日曜の13時半に伺って空きあり ※お店の情報は変更になる可能性があります。来店前にご自身でのご確認をお願いします‍♀️ ୨୧―――――――――――୨୧ こちらのアカウントでは、東京を中心に 「一度は行きたいカフェ・レストラン」を紹介しています 他の投稿はこちらから↓ @cafe_food_komugi ୨୧―――――――――――୨୧ #東京カフェ部 #東京カフェ巡り #東京デート #東京そば #東京蕎麦屋 #恵比寿そば #ebisufrybar #蕎麦スタグラム #恵比寿グルメ #恵比寿ランチ #十割そば #麺スタグラム #コムギ_恵比寿 #恵比寿ディナー #恵比寿デート #邪道な蕎麦屋

2022/10訪問

1回

ページの先頭へ