グルメBanksyさんが投稿したもも吉(東京/吉祥寺)の口コミ詳細

B級グルメBreakThrough日記

メッセージを送る

グルメBanksy (東京都) 認証済

この口コミは、グルメBanksyさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

もも吉吉祥寺、井の頭公園/居酒屋、鳥料理、食堂

2

  • 夜の点数:4.2

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.7
      • |雰囲気 3.8
      • |CP 3.8
      • |酒・ドリンク 3.8
2回目

2018/09 訪問

  • 夜の点数:4.2

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス3.7
    • | 雰囲気3.8
    • | CP3.8
    • | 酒・ドリンク3.8
    ¥2,000~¥2,999
    / 1人

吉祥寺に来るときはもも吉が吉

吉祥寺にある居酒屋さん『もも吉』に行ってきました。駅から徒歩5分。すごく大好きなお店です(^ω^)

この日はお仕事早く終わる日で吉祥寺で相方と待ち合わせ。18時くらいに来店。このお店奥に半分座れるスペースありますが、手前が立ち飲みになってるナイスなお店。最近は立ち飲みの壁側だけDIYで座れるようになりました。お店の雰囲気はウッドベースでシックなBarみたいなかんじ。

オープン直後でしたが中に入るとすでにニギニギ。奥のテーブル席は全て安定の予約で埋まって座れません。でも元々立ち飲み目当てなのでオールオッケー(^ω^)

メニューをジロジロ。ここに来たらいつも頼んでしまう「鶏のバジルナメロウ」と「有機野菜のお刺身」をチョイス。あと酎ハイ。

酎ハイクピクピしてるとナメロウとお野菜のお刺身ちゃん到着。すぐさまパクっとひと口。うん。安定安心の最高レベル。お野菜がほんとに甘くて「野菜のお刺身」を謳うだけあり納得の新鮮さです(^ω^)お味はマヨとお味噌とお塩の3種類で楽しめるスタイル。

季節毎で変わりますが、今日はズッキーニ、レタス、きゅうり、おかひじき、トマト、水菜、ぴーまん、パプリカ、ニンジンなどでした。

おかひじきは初めて聞く名前でしたが、食べてみたらほんとにひじきっぽくて納得(^ω^)丘サーファーも多分納得です。

お酒の種類も豊富で焼酎や日本酒もズラッと揃っていて、好みを伝えると色々持ってきてくれます。しかもかなりリーズナブルなお値段設定です。油断するとヘベレケになります。

今日はお代わりにハートランドの瓶ビア、緑茶割、サムライハイボールなどを頂き良い感じの酔っぱらい。

〆に名物の鶏もも焼きと鶏だんご、銀シャリおにぎりをパクパクし、今日も大満足のもも吉でした。サービスのお味噌汁も美味しい(^ω^)

また絶対行こーっと。

  • 有機野菜のお刺身ちゃん

  • 鶏のバジルナメロウアップ

  • もも焼き小さいほう

  • 銀シャリおにぎりちゃんft.ニンジン

  • シックな外観

  • 鶏のバジルナメロウちゃん

  • 鶏ハムちゃん

  • ナンコツ入りのふわふわ鶏だんご

  • 酎ハイ強炭酸

  • 本日のオススメメニュー

  • 鶏だんごパクパク

2018/09/04 更新

1回目

2018/01 訪問

  • 夜の点数:4.2

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.8
    • | CP3.8
    • | 酒・ドリンク3.8
    ¥2,000~¥2,999
    / 1人

コスパ最高の半立ち飲みスタイル

吉祥寺駅の公園口じゃ無い方を降りて中央線沿いを三鷹方面に向かい、弁天通りを過ぎた次の交差点を左に折れた辺りにあるお店。

このお店は鶏のオーブン焼きが名物メニューですが、その他季節の食材を使った惣菜的な創作和食のメニューが豊富で、なに食べてもとにかく美味くて安い。

半分が立ち飲みでキッチンを囲む様になっていて、作ってるのを見ながら飲むのも楽しいし、焼酎、日本酒のメニューも超充実。

好みを言うと色々持ってきて頂けてしかもオール500円と言う気前の良さ。

この日は鶏のバジルナメロウ、季節の野菜のお刺身、骨付き肉鶏もも焼き、おにぎりなどを頂きました。

バジルナメロウの生具合がなくなったのだけがさみしいです。

半身焼きから出た旨味たっぷりの鶏油におにぎり浸して〆るのがここの鉄板コースです。サービスのお味噌汁も最高。

でいつも会計は1人三千円行かないくらい。

冬に出してたカニ味噌プリンは今年も食べれるのかな。今から楽しみです◎

2018/06/02 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ