りしお0717さんの行った(口コミ)お店一覧

千朝千食物語

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

喫茶店

開く

ジャンルから探す

  • タピオカ

閉じる

行ったお店

「喫茶店」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 29

高山珈琲

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

高山珈琲

淡路町、小川町、神田/喫茶店、カフェ

3.83

577

-

~¥999

定休日
金曜日、土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

やばい… 喫茶店に恋してしまった… 好きすぎる…好きすぎて苦しい… (大丈夫か 神田の高山珈琲さんにどうしても行きたくて、有給とってこないだ行ってきました! もう東京で1番好きかもしれないくらい好きになってしまいました。 なんなんあの素敵空間。 12時半くらいに伺って、20分くらい待って入れました。 お店の外観も突然神田のビル街に現れるオアシスって感じで雰囲気が良すぎます。 店内は暗くて間接照明でぽわーんと光が灯っている感じ。 落ち着いていて、お客さんも大声で話す人はいませんが、緊張してしまうような静けさではなく、 皆くつろいでいるような雰囲気です。 店員さんもとても感じが良く、笑顔で迎えてくださいました。 カウンター席に通してもらいました。 テーブルも素敵ですが、カウンター席はひとりの時は特等席ですね。 最高だ…落ち着く…照明も素敵… チーズケーキが美味しいとの情報を聞いていたので非常に迷いましたが、 ここは大好物のシナモントーストで、、! 届いてびっくりしました。 ものすごいボリュームです、、! 大きなお皿に嘘だろってくらい厚切りのトーストに、たっぷりのシナモンがかかって、もりもりのホイップクリームが添えられています。 思わず私「うわー!」て歓喜してしまいましたよ。 トーストにかぶりつこうとしても、大口開けても噛みつけない。 かじりとるみたいな形で食べました笑 美味しい。ちゃんと作ってくれています。 珈琲もマイルドな方を頼みましたが、口当たりまろやかで非常に美味しい。 全てのバランスが良い、ブラックで味わいたい美味しい珈琲でした。 本当に、天国?て感じの喫茶店です笑 お休みの日にやってないのが難易度高めですが、また有給とって平日にここに来たい! 私にとってのストレス避難場所になりました笑笑 そしてここは是非、ひとりで、、! もちろん友達とも楽しいですが、私的にはひとりが大正解のお店だと強くお勧めしたいです。

2023/09訪問

1回

ぽえむ マノ ア マノ コーヒー 高円寺南口店

高円寺、新高円寺、東高円寺/喫茶店、カフェ

3.59

336

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

ビジュの素晴らしいフルーツサンドはもう言うまでもなく最高なのですが、 接客やお店の雰囲気も最高でした…! 店員さん達がすごく優しくて、この時間を楽しんでくださいね、っていうおもてなしの気持ちがすごく伝わってきて、 とても素敵だなあ…と思いました。 店内は大人気で待ちました。 10分くらい待ったところで、ひとり席が空いたので、早めに案内してもらえました。 カウンター席には女性のひとりのお客さんが他にもいて、多くの人がフルーツサンド頼まれていました。 3種類の中から2つを選べる、とのことだったので、 私は桃といちじくをオーダーしました! いや〜届いた時拍手しそうになりました。 可愛い〜〜〜〜 そしてフルーツが贅沢に使われていて、食べごたえがすごい! フルーツサンドを食べているというよりフルーツを丸かじりしているような贅沢感がたまりません。 鮮度も素晴らしく、上質なフルーツサンドでした! またお皿も可愛い〜 見とれてしまいます。 店内は木のぬくもりを感じる空間で、結構席数が多いのでちょっとゴミゴミしている感じはあります。 カウンター席は結構狭いのですが、ひとりで利用する分には気になりませんでした! が、隣のカップルの男性はちょっと窮屈そうにしていましたので、男性が使うとちょっと狭いかもしれません笑

2023/09訪問

1回

ピノキオ

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

ピノキオ

大山、下板橋、板橋区役所前/喫茶店、パンケーキ

3.65

696

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

休日の行列は当たり前、待ち時間もかなり長いので、難易度の高いお店。 今回やっとホットケーキを食べることが出来ました! 他のお店とは違う味。 シンプルだけど、ここでしか食べられない、あ、これは、、!!と思う味でした。 特別甘いとか、バターたっぷりとか、そういうことではなく、 丁寧に焼き上げられたからこその食感でした。 ホットケーキを全国津々浦々色々食べましたが、忘れられない味になりました。 本当に美味しい。 ただ、だからこそゆえの待ち時間は1時間くらい発生するので時間に余裕を持っていくべきお店だと思います。 でも本当に美味しいので待ってでも食べたくなりす。

2023/12訪問

1回

ボラボラ 立町店

立町、紙屋町東、八丁堀/喫茶店

3.38

48

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

最高! 最高だよ最高! 広島の、朝の良き!って感じを体現している… 広島で人気の喫茶店、ボラボラさんに行ってきました! もう、良き!が詰まってました! 店員さんは快く迎えてくれるし、店内はあったかくてコーヒーの良い匂いが漂ってるし、 内装は純喫茶!って感じで、でも綺麗にきちんとされていて素敵だし、 本当に入った瞬間、優勝〜と心の中でつぶやきました笑 頼んだモーニングも最高! 待ち時間少なくすぐ出てきて、 まずコーヒーがあっつあつでしかも最高に美味しい。 朝にしみる… (伝票の裏のメッセージ、有言実行すぎてうなずきました笑) で、サラダがもりもりなんです! いっぱい食べてね、っていうメッセージを感じて、 すごくこのお店が大好きになりました。 モーニングって、サービス価格で提供されているので、 言い方は悪いですが、「出してやってる」みたいな感じがありありと感じられるお店もある中で、 ボラボラさんのモーニングは、 もうお店の良さを体現しているというか… ようこそ!堪能してね!美味しいでしょ! って言われているような、本当に気分の良くなるようなモーニングで、 トーストも言わずもがな美味しかったです。 お店の人の真面目さや誠実さや、仕事を愛してるんだなっていう感じが伝わってくる、素敵なお店でした。 そのため、常連さんは沢山いたものの、旅行客の方も続々入ってくるような人気店でした。 ちなみに、レトロ喫茶ならではで、トイレは和式(でもとても綺麗)でしたので、念のため共有です! いや〜〜広島来たらボラボラは確定だな!笑 広島大好きで今まで何度も行ってるのですが(これからも行く予定) ボラボラは絶対旅行の中で行くべきお店になりました。 大好きです!

2023/11訪問

1回

マスサンコーヒーショップ

二条城前、烏丸御池、丸太町(京都市営)/喫茶店、パン

3.31

84

-

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

良すぎる… 良すぎるモーニング… コロラドさんは、京都市内にチェーン展開していて結構町中で良く見かけるのですが、 こちらのショップはコーヒーショップコロラド マスサンという名前… その名前からしても、他の店舗とは少し雰囲気の違う、 純喫茶らしいとても素敵な内装と親しみやすい雰囲気を感じるとても素敵なお店です! たまごサンドが人気と聞いていたのですが、 やっぱりシンプルなトーストが好きすぎるので、初訪ではトースト派…。 届いたトースト、めっちゃ厚切りです! うほほ〜〜バターしみしみや〜〜 外サクッ、中じゅわ、の最高のトーストでした。 コーヒーも、舌が火傷するんじゃないかくらい あっつあつで提供して頂いて、 かなり満足度の高い高いモーニングでした。 シンプルなメニューにこそ、そのお店の良さが現れると思ってる派なので、 トースト1枚とブラックコーヒーだけで こんなに満ち足りた気持ちにしてくれるお店は素晴らしいです。 もう大好きになりました。 絶対また行きます!

2023/11訪問

1回

砂時計

浦和/喫茶店

3.20

28

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

トーストのビジュアルに一目惚れして絶対行きたいと思っていた砂時計さんに行ってきました! お店にはカウンター席テーブル席ありますが、 カウンター席の方が多いのでひとり利用がとてもしやすい雰囲気です。 常連のお客さんが終始いらっしゃっていて、皆さんの憩いの場のような雰囲気です。 店主の方もとても優しく接して下さって、居心地の良いお店です。 お目当ての厚切りトーストは、写真よりも迫力があって、大歓喜でした笑 いや〜〜ちゃんと丁寧に、外カリカリに焼いてあって、 中はふんわふわ。 美味しすぎるし食べごたえありすぎだし、 大きすぎてかぶりつけないところも最高なトーストでした。 サラダもとっても美味しかったし、 コーヒーは言わずもがな最高に美味しかったです。 もう既にお気に入りのお店になってしまいました笑 好きすぎる…これから何度も通ってしまう…。 トースト好きの方、悶絶すること間違いなしだと思います!

2023/12訪問

1回

ツバイG線

紙屋町西、原爆ドーム前、本通/喫茶店

3.46

142

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:3.5

開店10分後くらいに伺ってもお客さんが続々入っていて人気ぶりが伺えます…。 純喫茶好きにはたまらない佇まい、内観… 独特の雰囲気漂うお店です、ワクワクすっぜ! モーニングメニューも充実しているのですが、 中でもボローニアパンモーニングに目を引かれました…! パン嫌いな人でも好きになる不思議な手作りパン… パン大好きだけど食べてみよう! ということでオーダーしましたが、 たしかに普通のトーストより甘みがある…? 軽やかな食感…? たしかに少し普通のパンと違う気がする…!でも何が違うのかが分からない…! 不思議なパンでした。 美味しいです。 後で広島在住の知り合いに、G線のモーニング行きました、と言ったら 私も若い頃行ったわ〜懐かしい〜〜いいお店よね、 と言われ、 地元の方にも長く愛されていることが伺えました。 広島本当にいいお店多いな! 何回行けばいいんだ助けてくれ!笑

2023/11訪問

1回

ショパン

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

ショパン

淡路町、新御茶ノ水、小川町/喫茶店、カフェ、パン

3.70

686

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、木曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

土曜日11:06に到着して満席でした! 待つこと15分、2階の席に通してもらえました。 店内はクラシックがかかっていて、椅子や食器も素晴らしく、床の色やテーブルの色も重たい木の雰囲気でとても落ち着きがあります。 人気店なので仕方ないかもですが、ひとりでゆっくり過ごしたいのにカップルの方の声が大きすぎたので、ゆっくりしたい方は平日を狙った方がいいんかな?と思いました。 アンプレスとブレンドを頼みました! 特にブレンドに感動、、、! 口コミで癖がある、と読んでいたので少し緊張しましたが、 いやいや素晴らしいよこれは!! たしかに酸味強めだしストロングな感じですが、 香りがすんごい! アロマ珈琲ってこういうこと?てくらい、香りで白目剥くかと思いました笑 味わい深い、いろーんな味がする深い珈琲でした。 アンプレスはシンプルながらあんこぎっしりで、 パンにバター塗られているみたいなのでほどよい塩味もあって美味しい。 個人的な好みですが、映えのためのホイップとか、多すぎるバターとか、そういうのが無いシンプルなのがすごく良かった!! あんこが主役のアンプレス、私は大好きというか理想の形でした。 また絶対来たいな〜 今度は平日を狙って、、静かに過ごしたい!

2023/10訪問

1回

恵比寿屋喫茶店

浦和/喫茶店、パン、パンケーキ

3.17

15

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

もともと西口で1961年に創業してからずっと愛されてきたお店だったそうですが、 東口の新しい店舗に移転されたそうです。 建物も新しくて、席数も多く、とても居心地が良かったです! (喫煙ゾーンもあるみたいです) 店員さんもとっても親切で、とても優しく接してくださって素敵でした…! 注文したのはもちろん小倉クリームホットケーキ! なのですが、メニューがすごく豊富で、トーストやサンドイッチ、他のホットケーキ類なども、 沢山メニューがあってちょっと迷いました…! (さらに甘党な方に朗報ですが、小倉クリームホットケーキにホイップクリームが乗っているものもありました…ヒソヒソ) 喫茶店らしいメニューが沢山あって、喫茶店好きにはたまらないお店だと思います。 そして!肝心なお味なのですが、他では食べられない、丁寧に焼かれたホットケーキでした!! まず生地から違う…! 生地がぺらぺらじゃなくて、よく焼かれていて、舌触りが良いです。 そして、小倉もアイスも乗っているのに、さらにシロップもついてきたので、涙出ました。 思い切り甘いもの食べたい!って時、体にしみます…。 また早く行きたいなあ〜 私の中では、浦和に行ったら絶対立ち寄りたいお店になりました。

2023/09訪問

1回

珈琲美学 飯田橋店

九段下、飯田橋、水道橋/喫茶店

3.16

27

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

平日のみ営業とのことでなかなか難易度が高かったのですが、 有給を取って行ってきました…! いや〜平日の午前中を優雅に過ごすって、こんなにも幸せなことなんですね…。 お店に入った時には、店主の方と先客が1名で、ラジオがかかっていました。 木のぬくもり…というかかっこよさを感じる店内にはゆったりとした時間が流れていて、 先客の方は静かにPC作業していらっしゃいました。 ブラックが大好きな私ですが、なんとなくせっかくなのでアイスウィンナーコーヒーをオーダーしました。 上に乗っているクリームが上質…! なめらかで、既成のホイップクリームをしぼっている感じではなく、 丁寧にお店で作られたクリームが乗っていました。 何かすごくいい香りがしたけど、何で香り付けされていたんだろう? すごく上品です。 クリームもたっぷり。 モーニングもやっているとのことで、食べたかったのですが、 この日は食べる予定が詰まっていたので断念… 今度また有給取って来たい…! お店を出る直前にラジオではなくクラシックがかかり始めたのですが、 クラシックがかかった店内も最高ですね…! とても心穏やかに休まる良い時間でした。 多くの人を魅了してきた意味が分かるお店でした。

2023/09訪問

1回

カヤバ珈琲

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

カヤバ珈琲

根津、鶯谷、日暮里/喫茶店、カフェ、かき氷

3.69

970

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

いつ行っても満席…と振られることが多かったのですが、先日優勝しました! カヤバ珈琲では列を作って待つのがNGとのことで、空いていそうな時間帯を狙って伺うしかなく…。 今回ギリギリ空いていた1席を使わせていただくことができました! 1階はレトロな喫茶店、という雰囲気でテーブルが並んでいるのですが、2階は靴を脱いで畳のお部屋に上がる形になります。 レトロでかわいい。 そして畳の部屋久しぶりすぎて落ち着きます。 私以外にひとり利用の女性の方がいましたが、その他は2階全席海外の旅行客の方しかいなくて、海外の人からの根強い人気を感じました…! あんバタートーストを注文しましたが、非常に美味しい! パン自体もすごく美味しくて味わい深いのです。 バターしみしみであんこもたっぷりでした!食べごたえ抜群です。 付け合せのキャロットラペやグリーンサラダもめっちゃ美味しくて、全部美味しかった…! ただ、あまりにも人気なので、結構待ちました。 (最初に待つけどいいですか?と言われていたので問題ないのですが) 20〜30分くらい待ったと思います。 時間調整にはご注意ください! レトロで雰囲気もよく居心地の良いお店です。 店員さんも気さくで親切でした。 また行きたいな〜〜

2023/09訪問

1回

はまの屋パーラー 有楽町店

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

移転はまの屋パーラー 有楽町店

有楽町、日比谷、銀座/喫茶店、サンドイッチ、ジェラート・アイスクリーム

3.73

1101

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

土曜日の14時頃に伺って、20〜30分待ちました。 さすがの人気ぶりです。 はまの屋パーラーは複数店舗あるのですが、有楽町店の可愛さに、どうしても行ってみたかったのです。 頼んだのはラムレーズンのホットケーキとアイスコーヒー! 普通のホットケーキと迷いましたが、ラムレーズンのホットケーキは他で見ないので奮発しました笑 ラムレーズンがこれでもか!ってくらい入っていますので、ラムレーズン好きな方は感極まるのではないでしょうか。 上にバニラアイスも乗っていて、背徳感… それを渋いアイスコーヒーと一緒にいただく… 喫茶店を楽しむって、こういうことだよな…とひとりしみじみ味わいました笑 ホットケーキ自体も上質で美味しいホットケーキでした。 店内のBGMも内装もちょっと昭和っぽくて可愛いし、 店員さんは親切だし、 周りのお客さんも落ち着いた方が多く、ひとりで利用されているお客さんは私の他にもいたので ひとり利用しやすいお店だと思いました!

2023/08訪問

1回

福島家

巣鴨、千石、大塚駅前/喫茶店、和菓子、甘味処

3.37

71

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

美味しかったですーーー! 女1人でしたが入りやすい雰囲気でした クリームあんみつを食べましたが、豆もふっくら、とても美味しかったです メニューの多さも魅力的なのでまた絶対行きたいです! あんこ好きにはパラダイスでした!

2023/08訪問

1回

ボンジュール

伏見、大須観音、丸の内/喫茶店、とんかつ、パスタ

3.29

66

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:3.5

大好きなお店です。 こんなに理想的な名古屋モーニングはあるか?てくらい美味しくて メニューも魅力的で 雰囲気の良いお店! 死ぬまで通い続けたい! ただ、喫煙可なので、非喫煙者の方でタバコが苦手の方は注意が必要です

2022/10訪問

1回

ビッグベン

薬院大通、薬院、渡辺通/喫茶店

3.41

50

-

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

最高に美味しいし、メニューも絵になっていて可愛い、大好きです

1回

フランス菓子16区

スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

フランス菓子16区

薬院大通、桜坂、薬院/ケーキ、喫茶店

3.74

868

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

とても美味しかったです! ここはリピートしたいお店だなと思いました

1回

そふ珈琲

別府、六本松/喫茶店、カフェ

3.43

93

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

雰囲気、コーヒーともに素晴らしかったです! 何度も行きたいおみせ!

1回

スマート珈琲店

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

スマート珈琲店

京都市役所前、三条、三条京阪/喫茶店、洋食、パンケーキ

3.72

1301

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

コーヒーのお味が今までの人生の中で一番美味しかった! プリンも固めで最高でした、、

1回

朝日珈琲サロン 胡町店

八丁堀、胡町、立町/喫茶店、カフェ、ケーキ

3.48

133

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.4

いや〜〜地下の純喫茶は雰囲気最高! 客層も落ち着いていて、店員さんも優しくて、とても純喫茶らしい良い雰囲気が漂っていました。 休日の昼時に伺うと、ちょうど満席になってしまったようで、10分くらい待ちました。 その後、ひとり利用だったこともあり、大きなテーブルだったらあいてます、とのことで通してもらいました。 その後もひとりのお客さんが続々そちらの大きなテーブルにとおされていました。 (ソロ活のいいところ) コーヒーはあっつあつで、ふーふーしながら飲む温度。 こういうのが大好きなので嬉しい。 味わいは、濃いめのストロングでした。 この日は寒かったので、地下の純喫茶で皆さんほっとコーヒーを飲んだりおしゃべりしているのが、 なんだか地上の寒さから暖かさを求めて隠れ家に集まった同士のような感じがして、 勝手にちょっと愉快な気分になりました。 年配のお客さんが結構多くて、地元の方々が地元の言葉で楽しく話している中でぼーっとコーヒーが飲める、 なんだか夢心地で幸せな時間でした。 街中にあるので、買い物がてら寄るにもとても便利な立地だと思います!

2023/11訪問

1回

トンボロ

神楽坂、牛込神楽坂、飯田橋/喫茶店

3.59

267

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

土曜日の夕方伺ったら、ちょうどお客さんが出て入れました! 人気だなあ〜〜 カウンター席が5〜6席くらいあったのですが、広々としていてとても利用しやすかったです。 店主の方とのんびりお話されてる人、本を読んでる人、友達と話している人など、 皆さん思い思いにゆったり過ごされていて、 お店に流れる時間もゆったりに感じました。 良い意味でなんだかすごくぼーっと出来て、のん〜びりな気持ちでいられました。 フードとカフェ利用で建物が別れているみたいですが、入り口に案内が記載されていたので、確認してください! 気張らずゆったり過ごせるカフェって最高すぎる。 皆でわいわいより、ひとりでゆったりするのに適したあったかい空間です。

2023/08訪問

1回

ページの先頭へ