麺と米が好きさんが投稿した煮干しらぁめん 猫トラ亭(神奈川/大和)の口コミ詳細

“麺と米が好き”のレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、麺と米が好きさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

煮干しらぁめん 猫トラ亭大和、鶴間、相模大塚/ラーメン

1

  • 昼の点数:4.7

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.8
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 4.3
      • |酒・ドリンク -
1回目

2023/09 訪問

  • 昼の点数:4.7

    • [ 料理・味4.8
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気4.5
    • | CP4.3
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

フカヒレスープのような神々しさ

煮干しらぁ麺 850円

トラ猫亭かと思いきや、猫トラ亭。店名の由来は分からない。

少し離れた所に20台分の無料駐車場。看板はないが、軽ワゴンが看板代わり。店内はカウンター10席のみのはず。破格の充実サービス。

土曜13:30、私を最後にスープ切れの看板が出される。ツイている。

自動券売機で食券を購入。今日は「超」煮干しはなし。元々「超」なしのつもりだったが、迷わずに済む。

カウンターはL字で二等辺。一人に一つずつ卓上扇風機が置かれている。水のピッチャーもティッシュも一人に一つずつ。気遣い満点。

BGMは聴き慣れないジャンルの洋楽がかかったかと思いきや、カーペンターズがかかる。不思議な展開。

10分ほどで出される。
フカヒレスープのような見た目。麺も綺麗に畳まれ、仕事の丁寧さが伺える。

煮干しの味は濃いが、雑味がなく美味しい。
麺も固めに茹で上げられていて良い感じ。博多ラーメンを太くしたようなイメージのストレート。

太めのメンマ2本。味付けが薄めで、アクセントというより一体感を演出。
薄くて大きいチャーシューは、脂身が少なく肉々しい。これが煮干しの一杯と合うから不思議。スープに受け止めるだけの力がある。
白いネギの刻み具合も大き過ぎず小さ過ぎず、適度な存在感。

麺の量も結構あり嬉しい。
スープはもちろん完飲。

卓上に柴漬けが置いてある。珍しい。
丼に合わせるイメージかも知れないが、食後に食べてみる。後味さっぱり。
余韻を楽しむもよし、後味をさっぱりさせるもよし、ラーメンの後にもう一つ楽しみがある。

2023/09/13 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ