vinoeさんの行った(口コミ)お店一覧

vinoeの気ままな食べ歩き

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

カフェ

開く

ジャンルから探す

  • タピオカ

閉じる

行ったお店

「カフェ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 52

ル・プチメック 日比谷店

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

ル・プチメック 日比谷店

日比谷、有楽町、銀座/パン、カフェ

3.93

1571

~¥999

~¥999

定休日
-

テイクアウトの点数:3.6

日比谷シャンテにあるル・プチメックさんへ初訪問 平日のちょうどお昼時なので結構並びありましたが、時間に余裕があったので並んでみました 結構早く10分程で注文できました 並びながら何にしようか見ていたので、迷わずクロワッサンとツナとオリーブのパンを注文 注文してから会計までまた並びます ただ店員さんたちテキパキしているのでこちらも思ったより早いです! PayPayでお支払いして持ち帰っていただきます イートインスペースもあります クロワッサン 240円(税抜) 美味しいのですが、これと言って特徴の無いクロワッサン 万人受けするのでしょうほとんどの人が注文してました ツナとオリーブのパン 365円(税抜) 思ったより大きいので、食べごたえあります 細長い中にぎっしりツナとオリーブが入っていてとても好み❤ こちらは惣菜系の甘くないパンが充実しているのがいいですね! 他のパンも食べてみたいです!

2023/04訪問

1回

PATISSERIE ASAKO IWAYANAGI

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

PATISSERIE ASAKO IWAYANAGI

等々力、尾山台、九品仏/ケーキ、カフェ

3.88

1126

¥1,000~¥1,999

-

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:3.4

パティスリーアサコイワヤナギ プティ缶入りサブレ詰合せ 婦人画報のお取り寄せより購入 いつも気が付くと売り切れていたけど、やっと買えました~! 缶も袋もとてもスタイリッシュ もちろんどれも美味しい! まだお店にお伺いしたことはないけど、新店舗は予約不要とのことなので、行ってみたいなぁ

2021/11訪問

1回

ラ・メゾン・デュ・ショコラ 丸の内店

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

ラ・メゾン・デュ・ショコラ 丸の内店

有楽町、日比谷、二重橋前/チョコレート、ケーキ、カフェ

3.86

1039

-

¥3,000~¥3,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.2

2021年のメゾンドショコラのクリスマス限定 ノエルブールヴェルサンS1 緑の箱がクリスマスらしい トリュフも美味しいけど、こちらは色々な味が楽しめます 間違えなくどれも美味しい♥♥ チョコレートの詰め方も美しくて見ているだけで幸せな気持ちになります もちろん食べたらもっと幸せです!

2021/12訪問

1回

ピエール・エルメ・パリ Aoyama

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

ピエール・エルメ・パリ Aoyama

表参道、明治神宮前、渋谷/ケーキ、マカロン、カフェ

3.85

1418

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

テイクアウトの点数:4.0

ピエールエルメパリ青山店に行って来ました✨ 表参道駅から渋谷方向へ向かい、ラ・ポルト青山の1・2階にあります 今回のお目当てはドゥミルフィーユ デパート内の店舗だと売り切れで出会えないことも多いのです でも青山店では平日の16時前でほとんどのパティスリーがありました✨ 嬉しい もう1つ、こちらにしかないクロワッサンイスパハンも購入しました❤ ドゥミルフィーユ 972円 クロワッサンイスパハン 540円 持ち帰っていただきます ドゥミルフィーユはサクサクの生地とクリームがマッチしていてエルメらしい 感激したのはクロワッサンイスパハンです こんなに華やかなクロワッサンは初めて イスパハンのケーキを食べた時と同じくらいの感動?衝撃?さすがです✨ クロワッサン自体も美味しいので、次はシンプルなクロワッサンもいただいてみたいです 他のケーキも ご馳走様でした

2024/03訪問

1回

和光ティーサロン

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

和光ティーサロン

銀座、銀座一丁目、東銀座/カフェ、ケーキ

3.83

867

¥2,000~¥2,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

美容院で銀座に行ったので美味しいものを食べよう! とインスタで見て絶対食べたい!と思っていたミナルディーズをいただきに和光ティーサロンへ行ってみました テンション上がるこの見た目、素敵過ぎます 中心と針はチョコレートでできているので、そこも食べられます 甘過ぎないけど、流石に全部食べると口の中は甘々で、コーヒー1杯じゃ足りなかった でもいろんなケーキが一度にいただけて美味しかっし満足です ご馳走様でした

2021/05訪問

1回

ブリコラージュ ブレッド アンド カンパニー ベーカリー

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

ブリコラージュ ブレッド アンド カンパニー ベーカリー

六本木、麻布十番、乃木坂/パン、カフェ

3.79

824

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

テイクアウトの点数:3.6

六本木ヒルズにあるブリコラージュブレッドアンドカンパニーさんへ行って来ました! GW真っ最中の休日13時半前に到着 カフェの方はすごい並んでいましたが、自分はテイクアウト利用です パンの種類はそう多くなく、また惣菜パンがほぼ無いです クロワッサンは決めてましたが、迷いに迷ってパンオショコラにしました パンオショコラなんて久しく食べていない… クロワッサン 420円 パンオショコラ 500円 持ち帰って翌日いただきました クロワッサンは特徴のある形ですが味は普通に感じました ポロポロしないところはよかったです パンオショコラはショコラが甘くなくビター系で美味しかったです こういうパンオショコラならいいなあ ご馳走様でした 今度はカフェを利用してみたいです

2024/05訪問

1回

ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション 丸の内ブリックスクエア店

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション 丸の内ブリックスクエア店

二重橋前、有楽町、日比谷/パン、ケーキ、カフェ

3.78

1436

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

テイクアウトの点数:3.7

丸の内にあるラブティックドゥジョエルロブションさんでパンをテイクアウトしました! こちらはカフェが併設されています カフェの方は並んでいましたが、テイクアウトはすぐに入れました でも他のロブションさんよりスペースが狭く、パンの数が少なく感じます この日はクランベリーキリ、ブルーチーズと蜂蜜を選びました クランベリーキリ 380円 ブルーチーズと蜂蜜 500円 お会計はカフェと一緒のようです 持ち帰って両方とも少し温めていただきました クランベリーキリはクランベリーとくるみがたっぷりでクリームチーズと合います なかなか大き目サイズです ブルーチーズと蜂蜜もそのまんまブルーチーズと蜂蜜が流石のベストマッチです ロブションさんのパンははずしませんね

2024/02訪問

1回

ポワンタージュ

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

ポワンタージュ

麻布十番、赤羽橋/パン、ビストロ、カフェ

3.78

1192

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

麻布十番で人気のパン屋さん、ポワンタージュさんへ行って来ました! 平日の13時頃到着 並び無し、テイクアウトの先客1名、イートインはほぼ満席でした ランチメニューもあるようですね 待っている間、パンを物色 こちらはミルクフランスが有名のようで迷いましたが、フランス産バターのクロワッサンとカレーパンを購入しました クロワッサンは普通のクロワッサンと自分が購入したフランス産バターのクロワッサンの2種類あります フランス産バターのクロワッサン 300円 カレーパン 300円 どちらも際立った特徴は無いですが、シンプルな味わいです 近くに会ったら普段使いに良いですね 次回はランチをいただいてみたいです✨

2023/06訪問

1回

ラトリエ・デュ・パン

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

ラトリエ・デュ・パン

六本木、乃木坂、六本木一丁目/パン、カフェ

3.77

1269

~¥999

~¥999

定休日
-

テイクアウトの点数:3.7

六本木駅から数分の所にあるラトリエデュパンさんへ行って来ました! 入ると左がワインショップで右かパン屋さん パンの種類が豊富で目移りしまくりです 選んだのはベーコンエッグと明太チーズ お会計に行くとトレイを置くだけでお会計されるタイプです が、明太チーズが丹波の黒豆となっています 自分が間違えた?と思い、そのまま会計しました 帰って実食 両方とも温めていただきました ベーコンエッグは思った通りの味ですが、ブラックペッパーが効いていて美味しいです✨ もう1つの疑惑のパンは明らかに丹波の黒豆ではありませんでしたが、明太感もチーズ感も薄く、パンはモチモチして美味しいのですが良くわからないパンでした 六本木から数分という場所にしては良心的な価額ですし、惣菜系のパンも多く通いたいお店です イートインもできるので、焼き立てを中でいただくのも良さそうです ご馳走様でした✨

2024/02訪問

1回

ラデュレ サロン・ド・テ 銀座三越店

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

閉店ラデュレ サロン・ド・テ 銀座三越店

銀座、東銀座、銀座一丁目/マカロン、カフェ、フレンチ

3.77

1465

-

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

まさかの初来店! いつも混んでたイメージだけど、オズモールにて平日の超お得なランチを予約しました ソフトドリンク 前菜 メイン コーヒー又は紅茶 で3000円以下! ボリュームはないけどとても美味しいパンもおかわりできたし満足❤ 時間があったらマカロン追加しようと思ってたけど、なかなか時間かかってしまった 4丁目の交差点を眺めながらの素敵なランチタイムでした 次回はスイーツ系をいただきたいです

2021/10訪問

1回

エディアールベーカリー 新宿本店

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

エディアールベーカリー 新宿本店

新宿三丁目、新宿、新宿西口/パン、カフェ、ケーキ

3.76

851

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.8

伊勢丹新宿店にあるエディアールベーカリーさんへ行って来ました! 伊勢丹の地下のエディアールの一画にあります こちらは店員さんに注文して取ってもらうタイプです 平日午後でもお客様はチラホラいらっしゃいます 沢山種類あるので迷いましたが、初めてなのでクロワッサンとオニオンチーズを注文しました✨ クロワッサン 270円 オニオンチーズ 380円 持ち帰っていただきます オニオンチーズは軽く温めていただきました 中にはベーコンが入っていて、上にはオニオンとチーズが乗っているのですが、その下にタルタルソースのような物がかかっていて食べるところによって味に変化があり、とても美味しかったです❤ クロワッサンもとても好み あまりポロポロもせず、手が油っぽくもならず、食べやすい自分の中では王道 しかも近頃にしては買いやすいお値段もありがたいです またすぐに行きたくなるお店でした ご馳走様でした

2024/03訪問

1回

ル・グルニエ・ア・パン アトレ恵比寿店

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

ル・グルニエ・ア・パン アトレ恵比寿店

恵比寿、代官山、中目黒/パン、カフェ

3.75

992

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

テイクアウトの点数:3.7

アトレ恵比寿西館にあるパン百名店! アトレ恵比寿西館にあるル・グルニエ・ア・パンさんへ この日は並んでいて、いつもより注文まで時間がかかりました 購入したもの フーガスフロマージュ 398円 チーズたっぷりもちもちで食べごたえも噛みごたえもありありです パンサレ 178円 シンプルイズベスト!塩気もほんのりです バターロールのような柔らかいパンと思って食べるとセミハードくらいでちょっとびっくりします いつ食べても美味しいです 全制覇したいです✨ サクッとランチのため、アトレ恵比寿西館にあるル・グルニエ・ア・パン恵比寿店へ行ってきました イートインは初です トンとポムノワカマンベールを注文 イートインでとお伝えし、しばし席で待つと焼いて(温めて)2つにカットされて提供されました✨ ありがたいです トンは高級ツナマヨ的な ハード系のパンに具材が沢山入ってて美味しい✨ ポムノワカマンベールはその名の通りリンゴとカマンベールが乗ったパン 甘じょっぱ系かと思いましたが、甘さが買ってました 美味しいのですが、甘いパンを好まないので選択ミスでした パン以外にもケーキや焼菓子もあり、お茶だけでも可なので、さすがお客様絶えませんでした!

2023/04訪問

2回

トシ・ヨロイヅカ 東京

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

トシ・ヨロイヅカ 東京

京橋、宝町、銀座一丁目/ケーキ、カフェ、パン

3.74

1151

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.9

京橋のエドグランに入っているトシ・ヨロイヅカ東京へ行って来ました! 平日16時頃着で店内の並びが数名いました イートインもできますが、この日はテイクアウトで、ケーゼとクレームキャラメルを注文しました 沢山種類ありますが予習して、この2つに決めてきました ケーゼ 550円 クレームキャラメル 370円 とても良心的なお値段ですね 持ち帰っていただきます✨ ケーゼはスフレチーズケーキでした 映えない二品ですが、2つともシンプルイズベスト!とても美味しいです 以前六本木のミッドタウンができた頃ヨロイヅカさんで購入したことがありますが、その時は何故かはまらなかった記憶があるのですが、この日は2つともはまりました! シンプルだからこそ素材の良さがわかります こうなると違うケーキも食べてみたいですね❤ ご馳走様でした✨

2024/04訪問

1回

BURDIGALA TOKYO

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

BURDIGALA TOKYO

東京、大手町、二重橋前/パン、サンドイッチ、カフェ

3.74

1672

~¥999

~¥999

定休日
-

テイクアウトの点数:4.0

東京駅のグランスタにあるBURDIGARA TOKYOさんへ 何度もお伺いしている大好きなパン屋さんです❤ 平日なのにこの日も混んでいます クロワッサン 280円 焼きカレーパン 334円 マカロン・ピスターシュ 291円 を購入しました クロワッサンは超リピしているほど大好き クロワッサンの中で1番好きと言っても過言ではありません サクっと感と小麦の美味しさがたまりません✨ 焼きカレーパンは初購入 カレーはそれほどスパイシーではないけどコクがある美味しいカレー パンは固めで、家でリベイクしましたが少し長めに焼いたほうが良さそうです 焼き立てを食べてみたいです! マカロンも初購入ですが、まだ食べていないので後日また報告したいと思います こちらはイートインもできるので、良いですね

2023/02訪問

1回

トリコロール 本店

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

トリコロール 本店

銀座、東銀座、銀座一丁目/喫茶店、カフェ、ケーキ

3.73

1248

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

GINZA SIXの側にある喫茶店、トリコロール本店へ行って来ました! 回転ドアがお洒落です✨ 平日の12時半頃に到着、待ちはお一人でした その方がすぐに通され、自分もすぐに2階に案内されました レトロな雰囲気です エクレアとブレンドコーヒーを注文 エクレアは注文が入ってから中にクリームを入れるそうです 15分〜20分ほど待ってエクレアとコーヒーが来ました エクレアにはお好みでクリーマーに入っているナッツをかけてお召しあがりくださいとのこと   ナイフとフォークがセットされているけど手づかみで食べようとすると何かが手につきます どうやら運ぶ時にお皿の上ですべらないように、エクレアの下にもクリームが塗ってありました こうなるとナイフとフォークでいただくしかないのですが、固くて切りにくい ちょっと悪戦苦闘したため味の記憶があまりありません コーヒーも苦みが強く、残念ながら好みではありませんでした 自分はエクレアを頼んだから提供まで時間がかかったのかと思いきや、コーヒーのみ注文の方も同じくらい時間かかってました なので時間に余裕がある時の来店をお勧めします ご馳走様でした

2024/04訪問

1回

No.4

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

No.4

麹町、市ケ谷、半蔵門/カフェ、パン、ピザ

3.72

1842

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

テイクアウトの点数:3.9

市ヶ谷駅からほど近くのベーカリー&カフェ  No4さんへ行って来ました! 三連休の初日、暑いのにカフェ待ちのお客様が並んでいます 自分はテイクアウトのためすんなり入れました まず目についたのはエッグタルト! 見るからに美味しそう❤ パンだけ買うつもりがすぐにトレーへ そして迷わずクロワッサンと、色々吟味してオリーブチーズを購入しました✨ エッグタルト 280円 クロワッサン 330円 オリーブチーズ 260円 エッグタルトは間違いない美味しさ クロワッサンは油分多めな印象 一番好みだったのはオリーブチーズ ペースト状のオリーブとチーズだけでなく、ゴロッと一粒のオリーブが2個程入ってます めちゃくちゃ美味しくて毎朝食べたいくらいです カフェでいただけるピザも美味しそうですし、他のパンも食べてみたいです❤

2023/08訪問

1回

breadworks 表参道

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

breadworks 表参道

表参道、外苑前、明治神宮前/パン、カフェ、スイーツ

3.72

830

~¥999

~¥999

定休日
-

テイクアウトの点数:3.9

表参道のお洒落パン屋さん、breadworksへ初訪問! なかなかこじんまりしたお店、3〜4人でいっぱいになります 平日4時頃ですんなり入店 とても寒い日なのに外のテラス席は満席でした Smoked Smoked 1/4 290円 Olive 220円 を購入しました Smoked Smoked 香ばしいパンとチーズが美味しかったです 1/4でも食べごたえありました Olive カットされたオリーブが入っているのかと思いきや、粒のオリーブがゴロゴロ オリーブ好きにはたまらない、とっても美味しい! 美味しいので、こちらはもう少し大きくてもいいなあ 他にも気になるパンあるので、また伺いたいです❤

2023/01訪問

1回

ザ・リッツ・カールトン カフェ&デリ

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

ザ・リッツ・カールトン カフェ&デリ

六本木、乃木坂、六本木一丁目/カフェ、パン、ケーキ

3.71

620

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

テイクアウトの点数:3.8

リッツカールトン東京のカフェ&デリでケーキをテイクアウトしました! リッツカールトンホテルの1階にありますが、ミッドタウン側からもアクセスできます✨ 平日16時頃お伺いし、すぐに購入できました 1000円超えするケーキが多い中、その中でも少し手頃な抹茶のティラミスとオレンジヘーゼルナッツを注文しました✨ とてもスタイリッシュな箱と袋に入れてくださいます 持ち帰りいただきました 抹茶のティラミスは表面の抹茶の下は薄いチョコ、何層かになっていてクリームの下にまた薄いチョコで最下層はパフのようなもの 甘みは抑えられていて、抹茶の程よい苦みとう〜ん美味しい❤ オレンジヘーゼルナッツは見た目よりオレンジ感強め! こちらはきちんと甘いけど、オレンジの風味が爽やかで甘味や重みが抑えられています さすがリッツ様です 美味しくいただきました カフェ利用もしてみたいです ご馳走様でした✨

2024/05訪問

1回

皇琲亭

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

皇琲亭

池袋、東池袋、東池袋四丁目/喫茶店、カフェ

3.71

1109

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

平日の夕方、池袋にある喫茶店皇琲亭さんへ行って来ました! 入店すると喫煙か、禁煙か聞かれます 自分は禁煙席でお願いしました 奥に喫煙席もあるようです 禁煙席は見える限り1席空いていて、そこに通されました ブレンドコーヒーを注文しました 850円 お砂糖が必要か聞かれますが不要と答えると ミルクが先にやってきます そして待つこと10分程でコーヒーが到着しました✨ 素敵なウエッジウッドのカップで提供されました カップが好みだとテンション上がります スプーンも可愛い❤ 一口コーヒーを飲むと、美味しい✨ 雑味がなく、コクはあるけど澄んでいる感じ 自分の中では始めましてな印象 濃い訳ではないのに深みがあって、でも飲みやすい 不思議〜 とても美味しかったです ご馳走様でした

2024/02訪問

1回

カフェーパウリスタ

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

カフェーパウリスタ

新橋、銀座、東銀座/カフェ、ケーキ

3.71

1033

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

銀座8丁目にあるカフェ、パウリスタさんへ行って来ました! 11時半少し前に到着、3名程並んでいたので後ろにつきます 朝から営業していると思い込んでいたのですが、祝日は11時半からの営業で、オープンとともに入店できました✨ 昼食をいただきたかったので、ピザトーストとコーヒーを注文しました コーヒーは3種から選べたので、森のコーヒーをお願いしました まず、コーヒーが提供されます 森のコーヒーは薄めのマイルド系で、とても飲みやすかったです そしてピザトーストが来ました 紅鹿舎のようなピザトーストを想像していたので初見は小さいなあという印象 普通のトーストサイズです でも厚みはそこそこあり、具材もたっぷりで美味しかったです コーヒーのおかわりができるとのこと、しかも種類を変えても良いとのことで、2杯めはのパウリスタオールドをお願いしました こちらはコクのある濃いめでしたので、ミルクをいれていただきました 店員さんも皆さん感じ良く、とても居心地良かったです ありがとうございました またお伺いしたいです

2024/02訪問

1回

ページの先頭へ