vinoeさんの行った(口コミ)お店一覧

vinoeの気ままな食べ歩き

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

ケーキ

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「ケーキ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 35

フレデリック カッセル 銀座三越店

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

フレデリック カッセル 銀座三越店

銀座、東銀座、銀座一丁目/ケーキ、スイーツ、チョコレート

3.95

1304

-

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.9

銀座三越にあるフレデリックカッセルさんへ行って来ました! とても暑い平日午後3時前に到着 なんとミルフィーユがまだ2個残っています✨ 思わず店員さんにまだあるんですねと言ってしまいました 迷わずミルフィーユと、ちょっと迷ってエクレールショコラを注文しました ミルフィーユは初対面のため、心踊らせて家路につきます ミルフィーユヴァニーユ 920円(税抜) 生地が厚めでしっかりしているので、食べにくさはあります ミルフィーユあるあるですね が、これがクリームと相まってなんとも美味 クリームはヴァニーユというだけ会ってバニラたっぷり 今まで食べたミルフィーユの中で一番好きかも❤  さすがスペシャリテですね エクレールショコラ 600円(税抜) たっぷりのチョコクリーム、ちょっと重めですがチョコ感はたっぷりでかなりの満足感 半分でも良いかなーと思うくらいどっしりきます 暑いのでレモン系のケーキとかも美味しそうでした でもミルフィーユに出会えて大満足でした✨

2023/08訪問

1回

シャンドワゾー

スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

シャンドワゾー

川口、川口元郷/ケーキ、チョコレート、パン

3.91

721

~¥999

~¥999

定休日
-

テイクアウトの点数:3.9

年始にシャンドワゾーのケーキをいただきました! 今回はいちごのタルトとトロワショコラを食べました いちごのタルトはいちごも中のカスタードも生地も美味しくて、それが合わさるので間違いない美味しさです✨ トロワショコラはナッツがいいまとめ役で効いていて、こちらもとても美味しいです シャンドワゾーのケーキは何度もいただいたことごあるのですが、自分で買いに行ったことがまだないので、是非行ってスペシャリテのミゼラブル 等他のケーキも食べてみたいです❤

2023/01訪問

1回

VIRON 渋谷店

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

VIRON 渋谷店

神泉、渋谷/パン、サンドイッチ、ケーキ

3.91

2685

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.8

渋谷に用事があったので、超久しぶりに VIRONさんへ行って来ました! 前にある東急は全面囲われてました 休日の渋谷は人がいっぱいですが、この辺りまで来ると少し落ち着きます 店内もお客様はいますが並びとかはなく、すぐに購入できました✨ クロワッサン 430円 VIRONさんのクロワッサンは大きくて、ポロポロくずが出にくいところがよいですね もちろん味も良きです ノア・レザン・ドゥミ 310円 思ったより重めで、1つで充分満足できます レーズンとくるみ入りで香ばしいです❤ やっぱりVIRONさんはよいですね もっと買ってくればよかった ご馳走様でした

2023/11訪問

1回

ラ・メゾン・デュ・ショコラ 丸の内店

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

ラ・メゾン・デュ・ショコラ 丸の内店

有楽町、日比谷、二重橋前/チョコレート、ケーキ、カフェ

3.88

1040

-

¥3,000~¥3,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.2

2021年のメゾンドショコラのクリスマス限定 ノエルブールヴェルサンS1 緑の箱がクリスマスらしい トリュフも美味しいけど、こちらは色々な味が楽しめます 間違えなくどれも美味しい♥♥ チョコレートの詰め方も美しくて見ているだけで幸せな気持ちになります もちろん食べたらもっと幸せです!

2021/12訪問

1回

PATISSERIE ASAKO IWAYANAGI

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

PATISSERIE ASAKO IWAYANAGI

等々力、尾山台、九品仏/ケーキ、カフェ

3.87

1129

¥1,000~¥1,999

-

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:3.4

パティスリーアサコイワヤナギ プティ缶入りサブレ詰合せ 婦人画報のお取り寄せより購入 いつも気が付くと売り切れていたけど、やっと買えました~! 缶も袋もとてもスタイリッシュ もちろんどれも美味しい! まだお店にお伺いしたことはないけど、新店舗は予約不要とのことなので、行ってみたいなぁ

2021/11訪問

1回

ピエール・エルメ・パリ Aoyama

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

ピエール・エルメ・パリ Aoyama

表参道、明治神宮前、渋谷/ケーキ、マカロン、カフェ

3.85

1423

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

テイクアウトの点数:4.0

ピエールエルメパリ青山店に行って来ました✨ 表参道駅から渋谷方向へ向かい、ラ・ポルト青山の1・2階にあります 今回のお目当てはドゥミルフィーユ デパート内の店舗だと売り切れで出会えないことも多いのです でも青山店では平日の16時前でほとんどのパティスリーがありました✨ 嬉しい もう1つ、こちらにしかないクロワッサンイスパハンも購入しました❤ ドゥミルフィーユ 972円 クロワッサンイスパハン 540円 持ち帰っていただきます ドゥミルフィーユはサクサクの生地とクリームがマッチしていてエルメらしい 感激したのはクロワッサンイスパハンです こんなに華やかなクロワッサンは初めて イスパハンのケーキを食べた時と同じくらいの感動?衝撃?さすがです✨ クロワッサン自体も美味しいので、次はシンプルなクロワッサンもいただいてみたいです 他のケーキも ご馳走様でした

2024/03訪問

1回

チリムーロ

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

チリムーロ

渋谷、代官山、恵比寿/ケーキ、スイーツ

3.83

497

~¥999

-

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.9

恵比寿と渋谷よ間の線路沿いにあるケーキ屋さん、チリムーロに行って来ました! 恵比寿より少し渋谷寄りです 平日2時前くらいに到着 ほんとにこの辺にお店があるのか心配になる頃現れます お客様はお店の中に2名でしたので、外で待ちます すぐに自分の後にもお客様が来ました 自分の番になり、テーブルにズラリと並ばれた焼がしたちとご対面 やー数多くて迷う〜 こちらは焼き菓子にスパイスが使われていると予習してきたので、定番はどれか聞いてみました 教えていただいたのが、 コーンミールケーキ 黒ビールといちじくのマフィン チャイティースパイスケーキクリームチーズ入り (名前は微妙に違うかもしれません) どれも美味しそうでしたのでその3個を購入しました 大々1個450円くらいで、自分のお会計は1310円でした コーンミールケーキとマフィンはレンジで20から30秒ほど温めるとより美味しいとのことなので温めていただきました コーンミールケーキはめちゃくちゃしっとり しっとりした生地と周りの焼きめの香ばしさがとてもよいです 黒ビールといちじくのマフィンはさっくりした生地にいちじくがこれでもかという程たくさん入っています このさっくり感は黒ビールのなせる技なんでしょうか、とても美味しくて好みです✨ チャイティースパイスケーキは写真を撮り忘れるという大失態 こちらはシナモンがかなり効いた生地です シナモンにやられそうになるとクリームチーズが現れて良い具合に緩和され、また美味しくいただけます どれも素晴らしかったです❤ これらが定番ということは他はもっと個性が強いのでしょうか ブラウニー系も沢山あり気になったので、またお伺いしたいです ご馳走様でした

2024/02訪問

1回

和光ティーサロン

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

和光ティーサロン

銀座、銀座一丁目、東銀座/カフェ、ケーキ

3.83

874

¥2,000~¥2,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

美容院で銀座に行ったので美味しいものを食べよう! とインスタで見て絶対食べたい!と思っていたミナルディーズをいただきに和光ティーサロンへ行ってみました テンション上がるこの見た目、素敵過ぎます 中心と針はチョコレートでできているので、そこも食べられます 甘過ぎないけど、流石に全部食べると口の中は甘々で、コーヒー1杯じゃ足りなかった でもいろんなケーキが一度にいただけて美味しかっし満足です ご馳走様でした

2021/05訪問

1回

エシレ・メゾン デュ ブール

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

エシレ・メゾン デュ ブール

二重橋前、有楽町、日比谷/ケーキ、パン、ジェラート・アイスクリーム

3.79

1936

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

テイクアウトの点数:4.0

丸の内ブリックスクエアにあるエシレ・メゾンデュブールさんへ行って来ました! 平日ですが3時半頃だったためクロワッサンなどは売り切れ でもマドレーヌとフィナンシェはたくさんあったので、そちらを購入しました フィナンシェ エシレ 340円(税抜) 外カリッ、中しっとりでアマンドプードルの香りがちゃんとする、美味しいフィナンシェです❤ 自分の中のフィナンシェ順位が変わりました! マドレーヌ エシレ 340円(税抜) こちらは翌日いただきました しっとり美味しいマドレーヌです 袋の裏面に当日は外がカリッと中はしっとり、翌日はしっとりになるがアルミホイルで包んでオーブントースターで温めると更に美味しくなると記載がありますが、まさにその通りだと思います エシレさんはいつもならんでいるので、次回はもう少し早い時間に行かないとですね

2023/05訪問

1回

ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション 丸の内ブリックスクエア店

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション 丸の内ブリックスクエア店

二重橋前、有楽町、日比谷/パン、ケーキ、カフェ

3.78

1441

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

テイクアウトの点数:3.7

丸の内にあるラブティックドゥジョエルロブションさんでパンをテイクアウトしました! こちらはカフェが併設されています カフェの方は並んでいましたが、テイクアウトはすぐに入れました でも他のロブションさんよりスペースが狭く、パンの数が少なく感じます この日はクランベリーキリ、ブルーチーズと蜂蜜を選びました クランベリーキリ 380円 ブルーチーズと蜂蜜 500円 お会計はカフェと一緒のようです 持ち帰って両方とも少し温めていただきました クランベリーキリはクランベリーとくるみがたっぷりでクリームチーズと合います なかなか大き目サイズです ブルーチーズと蜂蜜もそのまんまブルーチーズと蜂蜜が流石のベストマッチです ロブションさんのパンははずしませんね

2024/02訪問

1回

パティスリー SATSUKI

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

パティスリー SATSUKI

麹町、永田町、赤坂見附/ケーキ、パン

3.77

1270

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.2

ニューオータニで用事をすませた後はパティスリーSATSUKIさんへ 予約したスーパーメロンショートケーキを受け取りに行って来ました! GWなので念の為予約しましたが、そこまで人はいず、予約しなくても余裕で購入できました 持帰り実食 スーパーはサイズは普通です クリームか軽くてフレッシュ✨ メロンは甘さは控えめですが、スポンジと相まってなんとも美味しい❤❤❤ 断面見るとスポンジよりクリーム多めですが、全く重くなくペロリといただけます 感動レベルのケーキに久しぶりに出会いました こうなるとスーパー全制覇したくなるし、なんならエクストラもいっちゃう?っていう気持ちになります 本当に美味しかったです素晴らしい✨ ご馳走様でした

2024/04訪問

1回

クリオロ 中目黒店

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

クリオロ 中目黒店

中目黒、代官山、恵比寿/ケーキ、チョコレート、マカロン

3.77

927

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.8

東京メトロ有楽町線小竹向原に本店があるクリオロさん 百名店巡りをしていないと出会う事のなかったかもしれないお店です 今回は ニルヴァナとマロン・ヴァニーユを注文しました! ニルヴァナ 650円 濃厚なチョコレートムースにブラックベリーのゼリー 世界パティスリー最優秀味覚賞受賞! ときたら期待しない訳がありません 上に乗っているベリーがとても新鮮で、素材の良さがわかります。チョコレートムースとゼリーと一緒にいただくとまあ幸せです! マロン・ヴァニーユ 650円 ヴァニーユはフランス語でバニラとのこと 一番下のサクサク生地がひとつにまとめるいい仕事してます! とても好み❤でした 他のケーキもたべてみたいし、フィナンシェやマカロンも美味しそうなので、次回は本店に伺ってみたいです

2022/11訪問

1回

ノワ・ドゥ・ブール 新宿伊勢丹店

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

ノワ・ドゥ・ブール 新宿伊勢丹店

新宿三丁目、新宿、新宿西口/ケーキ、チョコレート

3.76

1058

~¥999

~¥999

定休日
-

テイクアウトの点数:3.8

伊勢丹新宿本店にあるノワドゥブールさんへ行って来ました! 平日15時半頃着でもちろん並びありです わぁ本当にこんなに並ぶんだという感じです ホワイトデー前だったので尚更でしょうか 恐らく20分強待ったと思います 並んでいる間に生ケーキ以外は用意されている用紙に個数を記入しておきます やっと番が来て用紙を渡しつつシュークリームもお願いしました✨ 焼きたてフィナンシェ 220円 マドレーヌママン 220円 シュークリーム 380円 フィナンシェとマドレーヌは明後日までとのこと 店員さんの対応も包装もとても丁寧です 持ち帰ってシュークリームは当日、フィナンシェは翌日、マドレーヌは翌々日にいただきました フィナンシェは以前銀座三越のお店で購入したことがあり、その時はあまり刺さらなかったのですが、今回はフィナンシェもマドレーヌもとても美味しくて驚きました 嬉しい驚きです❤ 逆にシュークリームは普通に感じてしまいました タルト・タタンとかミルフィーユとかもとても美味しそうで興味あり!ですが、また並ぶこと考えるとちょっとめげます ご馳走様でした

2024/03訪問

1回

エディアールベーカリー 新宿本店

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

エディアールベーカリー 新宿本店

新宿三丁目、新宿、新宿西口/パン、カフェ、ケーキ

3.76

859

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.8

伊勢丹新宿店にあるエディアールベーカリーさんへ行って来ました! 伊勢丹の地下のエディアールの一画にあります こちらは店員さんに注文して取ってもらうタイプです 平日午後でもお客様はチラホラいらっしゃいます 沢山種類あるので迷いましたが、初めてなのでクロワッサンとオニオンチーズを注文しました✨ クロワッサン 270円 オニオンチーズ 380円 持ち帰っていただきます オニオンチーズは軽く温めていただきました 中にはベーコンが入っていて、上にはオニオンとチーズが乗っているのですが、その下にタルタルソースのような物がかかっていて食べるところによって味に変化があり、とても美味しかったです❤ クロワッサンもとても好み あまりポロポロもせず、手が油っぽくもならず、食べやすい自分の中では王道 しかも近頃にしては買いやすいお値段もありがたいです またすぐに行きたくなるお店でした ご馳走様でした

2024/03訪問

1回

パティスリー レザネフォール 恵比寿本店

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

パティスリー レザネフォール 恵比寿本店

代官山、恵比寿、中目黒/ケーキ

3.76

923

~¥999

~¥999

定休日
-

テイクアウトの点数:3.6

恵比寿で人気のパティスリー、レザネフォールさんへ 駒沢通り沿いにあります 入って正面にケーキ、右手に焼菓子 ケーキを選んでいるお客様がいたので、まず焼菓子を選びました リーフパイと迷って今回は恵比寿フィナンシェを選択 パッケージに恵比寿様が書かれていてかわいいですね ケーキも迷いに迷ってグリーンの見た目が綺麗なピスタッシュグリオットとキャラメルショコラを選びました〜 ピスタッシュグリオットは柔らかいので持ち帰ったら少し傾いてしまいました が、味には問題ありません ピスタチオのムースと上に乗ったチェリー?が美味しかったです キャラメルショコラはキャラメルムースと洋梨がマッチ こちらも上に乗ったナッツが気に入りました 次回の割引券をいただいたので、また行かねば 次はリーフパイとモンブランとシュークリーム

2023/03訪問

1回

トシ・ヨロイヅカ 東京

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

トシ・ヨロイヅカ 東京

京橋、宝町、銀座一丁目/ケーキ、カフェ、パン

3.75

1160

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
火曜日

テイクアウトの点数:3.9

京橋のエドグランに入っているトシ・ヨロイヅカ東京へ行って来ました! 平日16時頃着で店内の並びが数名いました イートインもできますが、この日はテイクアウトで、ケーゼとクレームキャラメルを注文しました 沢山種類ありますが予習して、この2つに決めてきました ケーゼ 550円 クレームキャラメル 370円 とても良心的なお値段ですね 持ち帰っていただきます✨ ケーゼはスフレチーズケーキでした 映えない二品ですが、2つともシンプルイズベスト!とても美味しいです 以前六本木のミッドタウンができた頃ヨロイヅカさんで購入したことがありますが、その時は何故かはまらなかった記憶があるのですが、この日は2つともはまりました! シンプルだからこそ素材の良さがわかります こうなると違うケーキも食べてみたいですね❤ ご馳走様でした✨

2024/04訪問

1回

ブーランジェリーブルディガラ 広尾本店

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

ブーランジェリーブルディガラ 広尾本店

広尾/パン、ケーキ

3.74

622

~¥999

~¥999

定休日
火曜日

テイクアウトの点数:3.7

GWに広尾に行ったので、有栖川記念公園を散策後、ブルディガラの広尾本店に立ち寄りました! いつも行く東京駅のお店よりすいていて、じっくり品物を見ることができました 選んだのは、ブルディガラに来たら買わずにはいられないクロワッサンとジャンボンエシソ クロワッサン 270円(税別) 1番好きなクロワッサン、いつも通りサックリ美味しいです❤ ジャンボンエシソ 320円(税別) ジャンボンはハムのこと ハムとシソが巻かれています シソが爽やかで形状も食べやすくて良きです 東京駅のお店では売切れが多いシュークリームもあり買おうか迷いましたが、すでにデザートを食べていたので買わずに帰りました でもやっぱり買えば良かったと反省

2023/05訪問

1回

トリコロール 本店

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

トリコロール 本店

銀座、東銀座、銀座一丁目/喫茶店、カフェ、ケーキ

3.73

1256

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

GINZA SIXの側にある喫茶店、トリコロール本店へ行って来ました! 回転ドアがお洒落です✨ 平日の12時半頃に到着、待ちはお一人でした その方がすぐに通され、自分もすぐに2階に案内されました レトロな雰囲気です エクレアとブレンドコーヒーを注文 エクレアは注文が入ってから中にクリームを入れるそうです 15分〜20分ほど待ってエクレアとコーヒーが来ました エクレアにはお好みでクリーマーに入っているナッツをかけてお召しあがりくださいとのこと   ナイフとフォークがセットされているけど手づかみで食べようとすると何かが手につきます どうやら運ぶ時にお皿の上ですべらないように、エクレアの下にもクリームが塗ってありました こうなるとナイフとフォークでいただくしかないのですが、固くて切りにくい ちょっと悪戦苦闘したため味の記憶があまりありません コーヒーも苦みが強く、残念ながら好みではありませんでした 自分はエクレアを頼んだから提供まで時間がかかったのかと思いきや、コーヒーのみ注文の方も同じくらい時間かかってました なので時間に余裕がある時の来店をお勧めします ご馳走様でした

2024/04訪問

1回

十一房珈琲店

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

十一房珈琲店

銀座一丁目、有楽町、銀座/喫茶店、ケーキ

3.73

813

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

銀座2丁目にある喫茶店、十一房珈琲店さんへ行って来ました! 休日の12時頃に到着、すんなり入れました お昼時なら空いてるかと思い、狙って行きました カウンター席に案内され、アイスコーヒーとガトーショコラを注文 1220円 しばらくして提供されました ガトーショコラは甘すぎず重くなく食べやすい、生クリームも甘くなくて良きです アイスコーヒーは苦味はあるけどありすぎす、とても美味しいです 静かで居心地良く、素敵なお店でした✨

2023/09訪問

1回

カフェーパウリスタ

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

カフェーパウリスタ

新橋、銀座、東銀座/カフェ、ケーキ

3.72

1044

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

銀座8丁目にあるカフェ、パウリスタさんへ行って来ました! 11時半少し前に到着、3名程並んでいたので後ろにつきます 朝から営業していると思い込んでいたのですが、祝日は11時半からの営業で、オープンとともに入店できました✨ 昼食をいただきたかったので、ピザトーストとコーヒーを注文しました コーヒーは3種から選べたので、森のコーヒーをお願いしました まず、コーヒーが提供されます 森のコーヒーは薄めのマイルド系で、とても飲みやすかったです そしてピザトーストが来ました 紅鹿舎のようなピザトーストを想像していたので初見は小さいなあという印象 普通のトーストサイズです でも厚みはそこそこあり、具材もたっぷりで美味しかったです コーヒーのおかわりができるとのこと、しかも種類を変えても良いとのことで、2杯めはのパウリスタオールドをお願いしました こちらはコクのある濃いめでしたので、ミルクをいれていただきました 店員さんも皆さん感じ良く、とても居心地良かったです ありがとうございました またお伺いしたいです

2024/02訪問

1回

ページの先頭へ