天道早雲さんの行った(口コミ)お店一覧

無差別格闘天道流

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

イタリアン

開く

閉じる

行ったお店

「イタリアン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 25

SALVATORE CUOMO & BAR 池袋

池袋、東池袋、東池袋四丁目/イタリアン、パスタ、ステーキ

3.36

428

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:1.5

朝食で利用(1296円) アラジンでおなじみのホール・ニュー・ワールドなど、テンポの良いディズニーソングが流れまくる朝食ビュッフェ。 和食だがな!!! イタリアンを期待して入ったけど、中身はただのホテルの朝食でした。 まさかのあきたこまち、肉のないカレー、ワカメの味噌汁に乾燥ネギをセルフでどうぞ。 漬物、生卵、ゆで卵、ノリ、納豆、きんぴら。 イタリアン要素は?? パンも、いわゆるホテルビュッフェ。 薄切りの食パン、焼きたてじゃないバターロール、クロワッサン。 ピザとは言わないが、フォカッチャくらいないもんかね(ありません) 一つだけあった今日のパスタはペンネ。 トマトソースで絡めた具なし。 タバスコの類いも粉チーズの類いも見当たらず。 ホントかよ?だって、ビュッフェのウインナーとサラダバーのタマネギ炒めてパスタと合わせてケチャップかけたらなんとなくナポリタンぽくなるじゃん?なんでそれすらないの??? ドリンクバーのジュースも100%じゃないし、デザート?も、なんというか、ホテルのヨーグルト、みたいな感じ。 プチケーキとは言わないが、せめてコーヒーゼリーとかさ。なんかないの? 最初からビジネスホテルのモーニングだと思えば許せるけど、、、それにしても、メニューと内装と照明とBGMが合ってないよ。 我慢できず20分で退店しました。 ランチは45分で1000円以下、パスタもピザもあるらしい、行くならそれですかね。 少なくとも朝食は無し。 ご馳走さまでした。

2019/07訪問

1回

OMG!Cafe 新宿ミロード店

新宿、新宿西口、新宿三丁目/カフェ、イタリアン、ハンバーガー

3.26

63

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.0

外観は良い 店内の空調が暑い。 店員の接客能力が低い。 メニューが高い。 トイレが男女共同で一つしかない。 などなどの理由からオススメしません。 ワッフルタワーは、まあまあの味でした。 ご馳走さまでした。

2018/11訪問

1回

Azzurro520 西葛西店

西葛西/イタリアン、ダイニングバー、ステーキ

3.27

87

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.5

週末はダメかも。 とにかく混んでいた印象。店員さんも小声で愚痴りながら働いていたので申し訳ない気持ちになった。 何を注文しても凄まじい時間がかかって待たされたが味は悪くない。お通しとして出されたパンも美味しかったから、今度は空いてる時間を見て酒を飲みにこれたら良いな。 ラザニアは肉が強調されてて面白かったけど・・・うーん。 ご馳走さまでした。

2020/10訪問

1回

個室×肉バル SALVA 池袋店

池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/居酒屋、イタリアン、ステーキ

3.07

18

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.7

量が少ないのと、接客が× 3000円のコンテントプランを注文。 飲み放題はソフトドリンク、サワー、カクテル、ハイボールのみ(+500円でビールなど増える) 【1】SALVA自慢のトルティーヤ ・コースの中では量が多め、巻くタイプのトルティーヤではなくトルティーヤチップスで、サルサとアボカドをディップして食べる。 ※トルティーヤはパリパリではなくしっとり系。 味も量も悪くはない。 【2】蒸し鶏と6種のパワーサラダ ・蒸し鶏とゆで卵と野菜。みんなの小皿に取り分けて一回で無くなる量。 味は薄め、量も物足りない。 【3】真鯛とサーモンのカルパッチョ ・パッと見て少なく感じる、一人一切れくらい。 少ない・・・が、これはまあ仕方ないか。 味は普通。 【4】サクサク!地鶏の竜田揚げ ・限りなく普通。一人2個くらい。 普通&普通&普通。 【5】マッシュルームの肉詰め~オーブン焼き~ ・肉詰めはよくわからなかったがチーズは美味かった コースの中では味も量も良い方。 【6】厚切り豚ロース ~ポークチャップ ・サルサ系のソースで一口目だけ若干の辛い風味あり 味も量も悪くない。 【7】スペイン風ガーリックライス ・ガーリックチップ入り 抜群に量が少ない。300円均一系の居酒屋ででるチャーハンの半分以下。 【8】季節のソルベ ・一口アイス 悪くない。 飲み放題3時間と合わせて税込3000円と言うのは、月~木曜に限りお得だと言える。金~日曜は飲み放題2時間なのでお得感は無い。 正直トントン。半個室になる席があるのと明朗会計だから使っても良いかもね、くらいの店だ。 【以下、問題点】 男性が多いようなら量が明らかに足りない。女性メインなら問題なし。 エレベーターが一台しかなく、7階のこの店まで行くのに行列ができる。帰りも8階の客で一杯で乗れない事があるため時間に余裕を持たないと危険。 そして、そのエレベーターのせいで予約時間より遅く入店し、遅く初めても「予約時間より早く帰れと退店を促される」 これが一番衝撃だった。 ドリンクのラストオーダーです、も90分より早かったからおかしいなとは思ったけど、予約している時間より早く帰れと言われたのは久しぶりである。 それも外国人スタッフにではない、明らかに日本人しか店員がいないのに、だ。 一応補記しておくが ・20時10分にスタートしたから21時10分までいさせてくれ、という話しではない。 ・20時10分にスタートしたら21時20分にはラストオーダーと言われ、21時40分には会計を促され、21時50分には「お時間ですから」と、帰るよう言われたのだ。これは腑に落ちない。 3時間コース適用日ならもっとのんびりできたのだろうし、コースではなく席だけの予約なら良かったのかもしれない。 私の運が悪かったのでしょう。 ご馳走さまでした。

2018/07訪問

1回

五右衛門 新宿パレットビル店

新宿西口、新宿、西武新宿/パスタ

3.06

32

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.9

久しぶりの五右衛門 パスタを箸で食べる五右衛門に久しぶりの訪問。 この日はアワビ茸とウニのパスタ(1250円)を食べた。 味付けは濃いめで好みなのだが、どうしてもボリュームと値段が合わない(笑) このボリュームなら850円が順当。 よくわからない出汁スープ(茶碗蒸しの元みたいな味のやつ)がついてくるが・・・うーん、あれ、いるのかなあ? あの出汁スープにパスタ大盛り無料までつけて税込1000円までじゃないかな。 1250円ならサラダやドリンクつかなきゃ、、ねえ? 単品のスイーツが400円で付けられるんだけど、パスタを箸で食べたあとに洋菓子食べる感覚は正直自分にはわからないかな。そこまで行くならちゃんとランチコース食べたら?と考えてしまう。 やってる事はココイチみたいなブランド戦略だってわかるんだけどねー。消費税が上がると、ちょっと厳しくなるかも。 ともあれ!味は好きです。 ご馳走さまでした。

2018/10訪問

1回

イル ヴィゴーレ メッセアミューズモール海浜幕張店

海浜幕張/イタリアン、バル、カフェ

3.26

26

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

平日ランチはバゲット無料サービス ランチタイムに訪問。 カルボナーラにサラダとドリンク付き(1000円) セットドリンクの種類がコーヒー、紅茶以外にもアイスピーチティー、オレンジジュース、グレープフルーツジュース、ジンジャーエール、コーラ、ウーロン茶と豊富。これは良い! サラダは見た目は貧相(失礼)だが味は悪くない、レタス、タマネギ、ニンジンだけでなく、プチトマトかブロッコリーかオクラあたりを足して欲しいと言ったら贅沢だろうか。 パスタはやや平たく、粉チーズがかけられた状態での提供。 チーズの香りが強く、味はやや濃いめ。 量は普通だが濃厚な味付けだから男性も満足できそう(笑) バゲットは予想と違い、ガーリックトーストを塗らずに片面焼きました、みたいな物が2枚。 ミート系のソースをディップしたりするには向かないと思う。カルボナーラで良かった(笑) カリッと、サクッとしたバゲットは個人的には好み。 仕事前じゃなければデザート付きにしても良かったかな。 ご馳走さまでした。

2018/04訪問

1回

サイゼリヤ 池袋西口店

池袋、要町/ファミレス、イタリアン、パスタ

3.12

60

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

店は広いがトイレが・・・ トマトクリームパスタ(499円) セットドリンクバー(199円) を注文。 外観から想像するより店内は広めでテーブル間にも余裕がある。 が、男子トイレは個室一つ(!)であり、このサイズの店舗としては厳しい作り。 トマトクリームパスタはイカ等の海鮮が入っており悪くないボリューム。粉チーズとタバスコは欲しくなるが(笑) 回転も良く、池袋西口を使う方にはまずまずオススメかな。 ご馳走さまでした。

2018/04訪問

1回

サイゼリヤ 新宿区役所前

新宿三丁目、新宿西口、新宿/ファミレス、イタリアン、パスタ

3.07

78

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

ランチで訪問。 コスパは良い。 ワンコインランチにドリンクバーをつけておけばそれだけで十分。 ちょっとしたハンバーガーチェーンのセットより安く、長居できるのだから恐れ入る。 ランチの味はそこそこ。 単品でもっと美味いつまみや酒があることを考えるとランチの味は「比較すると、落ちる」と言うべきか。 しかし満腹感はある。ライスの大盛は+30円だが、大盛にするとたいていの場合想定より多くのご飯がくる。ファミレスのチェーンでは間違いなくトップクラスに盛りが良い。 セットのサラダは普通。 スープバーははっきりと不味い。 薄めた醤油みたいなもので味もへったくれもなく、どうしても飲むなら黒胡椒をふって誤魔化すしかない。 ・・・あれ?書いてみると安かろう悪かろうみたいな印象になったぞ(笑) もしかしたら、ランチタイムでも「グランドメニュー+ドリンクバー」の方が正解なのかな?? 金額的にも100円変わるかどうかな気がするし。 ちょっと次回試してみよう。 ご馳走さまでした。

2018/12訪問

1回

MASUYA

閉店MASUYA

赤羽、赤羽岩淵、志茂/イタリアン、ワインバー、カフェ

3.23

36

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

味は良い。 ランチで訪問。ボンゴレ500円を大盛で頂く。 アサリの味がしっかりあって悪くない。悪くないが、アサリ以外の具がほとんど無く、貧相に見える。 ボリュームも無くはない。でも凄くあるかと言うと・・・。 何人かで話ながら食べる場所としては良コスパかな?ドリンクバーを200円で追加できるし。 同じワンコインにピザもあるし。 男性一人なら、軽く食べたい時に良し! ご馳走さまでした。

2018/03訪問

1回

サイゼリヤ 秋葉原中央通り店

末広町、秋葉原、御茶ノ水/ファミレス、イタリアン、パスタ

3.01

37

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

フツーのサイゼリヤ。 ティラミス&コーヒーゼリーにドリンクバーつけて600円。 さいきんのボリュームダウンでそろそろこの組み合わせも終わりかな?と思いつつ注文。 味は良いです。 そこそこ広く、満席になることも少ないので秋葉原で休憩するのにオススメ。 ご馳走さまでした。 フツーのサイゼリヤ。 ティラミス&コーヒーゼリーにドリンクバーつけて600円。 さいきんのボリュームダウンでそろそろこの組み合わせも終わりかな?と思いつつ注文。 味は良いです。 そこそこ広く、満席になることも少ないので秋葉原で休憩するのにオススメ。 ご馳走さまでした。

2022/08訪問

2回

CONA 新宿歌舞伎町店

新宿西口、新宿三丁目、西武新宿/イタリアン、居酒屋、ワインバー

3.32

100

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.2

使いやすいお店。 店内が思ったより広く、のんびり会話しながら飲める良店。 メニューとしては、ピザ以外は割高。 逆にいえばピザがかなり割安なので、なにも考えずにピザを頼みまくるのもあり(笑) また来ます。 ご馳走さまでした。

2018/07訪問

1回

ワールドスター カフェ

六本木、六本木一丁目、乃木坂/ダイニングバー、イタリアン、カフェ

3.29

105

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

穴場のカフェ。 外見からは想像できないくらい中が広く、おそらく100席はある。 昼に関しては混んでいて満席というシチュエーションを見たことがない為、ゆっくりしたいならこちらを選択肢に持っておきたい(笑) ドリンクは600円前後、ハンバーガーは高く感じるが、ポテトフライはコスパが良い。 それぞれの席もそれなりに離れているため、複数人でお茶しながらのんびり会話もできるので、一度は使ってみては? ご馳走さまでした。

2018/07訪問

1回

サイゼリヤ 六本木店

六本木、乃木坂、麻布十番/ファミレス、イタリアン、ピザ

3.05

53

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

ランチセット+ドリンクバー(600円) 仕事の前に軽く使うのに便利。 この日はランチセットからエビと明太子のドリアを注文。 普段使いできる飽きない味とコスパに脱帽しつつ、最近はサイゼもメニューの入れ換えが多い事に驚く。入れ換えても美味しいのにさらに驚く(笑) 100円でドリンクバーが足せるのも嬉しいなぁ。 また来ます。 ご馳走さまでした。

2021/10訪問

1回

ルーチェ ダイニング+

西葛西/イタリアン、ダイニングバー、ケーキ

3.46

129

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

ランチコースはお値打ち 鮮魚と水菜のスパゲッティ(980円)を注文。 この値段でサラダ、ドリンク、デザートまでついてくる上に、メインのパスタは男性でも満足できるボリュームで実にありがたい。 店内は女性比率が高く、満席で待つこともしばしばある。それでも西葛西の駅前ランチなら頭ひとつは抜けている印象。 パスタは8種類くらい、+100円でさらに8種類くらいから選べる。デザートも同様なので組み合わせに飽きることが無いのも良いところか。 個人的にはデザートのティラミスが好き(笑) ご馳走さまでした。

2018/04訪問

1回

カフェ ソラーレ 西葛西店

西葛西/カフェ、パスタ、サンドイッチ

3.07

29

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

駅前の充電カフェ(Wi-Fiなし) ランチで入店。800円くらいでドリンク(コーヒーor紅茶)のパスタが食べられる。 店内はそこそこ広くて満席にはならない感じ。 オススメされるサラダを足すと+50円だが味も量もたいしたこと無いので毅然と断るのがベスト(まて) パスタは味が普通で量は多め。フォークが外側に開いているタイプで巻取りやすい。個人的にはこのフォーク欲しい(笑) 接客に問題がありオーダーミスとか頼んだものがこないとかザラにあるが、駅前で充電コンセントが使えるカフェと言うだけで利用価値は高い。 体感的にはドリンク100円、パスタ500円、コンセント使用料200円、といったところか。 あと50円~100円だすのでWi-Fi使えたらありがたいんだけどなー。 ともあれ、また使います。 ご馳走さまでした。

2018/05訪問

1回

カレー専門店 パピー 元住吉駅前店

元住吉/カレー、パスタ、喫茶店

3.46

202

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

カレー専門店(嘘) カレー専門店と書きながらパスタ2種類のハーフ&ハーフが出来ますとか堂々と書かれていたので思わず入店。 壁に貼られたメニューを見たが今一つ値段が分かりにくい書き方をしていたので、本日のランチセットを頂く。 唐揚げカレーとミートソースパスタのハーフ&ハーフ、サラダ、小鉢3つ(福神漬け、らっきょう、レーズン)食後にコーヒーまでついて800円を切るのは素晴らしいの一言。 ぱっと見のボリュームこそ少ないが、食べればまあ満足できる。 辛さも選べるがこちらは最高の激辛でも普通のカレーの中辛くらい。刺さるような刺激はなく、舌の上を鈍く叩くようなまろやかな辛さ。 辛さが苦手な方はともかく、普通のカレーが大丈夫なら激辛にしても問題はなさそう ※逆に言えば辛党には物足りないと断言する カレー屋なので色々と早いが、注文で配膳が前後するのだけは気をつけた方が良いかもしれない。 ご馳走さまでした。

2018/08訪問

1回

チーズダイニング STORIA 池袋西口店

池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/イタリアン、ダイニングバー、洋食

3.09

19

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

スタンダードコース(2980円) ありか無しかで言うならアリがわ。 【1品目】本日のタパス2種盛り合わせ ・薄い生ハムみたいなもの。味は薄い 【2品目】10種の野菜のコブサラダ ・アボカド少なめ、量は普通 【3品目】サーモンカルパッチョ ・たまねぎとサーモン。こちらも普通 【4品目】アランチーニ風 ライスコロッケ ・これは美味い。チーズ入り 【5品目】チキンフリットとポテトの盛り合わせ ・唐揚げよりも竜田揚げみたいな感じ ・ポテトフライは網目型に成型されたもの 【6品目】6種の濃厚チーズフォンデュ     ◆濃厚トマトのチーズフォンデュ     ◆イタリアンバジルのチーズフォンデュ     ◆ハニーチーズフォンデュ     ◆明太チーズフォンデュ     ◆まろやかバターのチーズフォンデュ     ◆濃厚リッチプレーンチーズフォンデュ ・明太チーズを選択。 具は多いがチーズは足りない。 【7品目】自家製 king of シカゴピザ     ◆2名様迄 Sサイズ     ◆3~4名様Mサイズ ・Mサイズ。これはボリュームあり。でもタバスコ欲しかった。 【8品目】選べるタピオカドリンク ・チョコタピオカ。普通。 【良い点】 ・コスパが果てしなく良い。食べきれないくらいの量くる。ドリンクも飲み放題で3時間。 【悪い点】 ・コラボカフェ営業してるので居心地がとにかく悪い。 ご馳走さまでした。

2018/09訪問

1回

アルカディア

網走/イタリアン、ステーキ、海鮮

3.44

62

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.3

オアシス ルナクレープ(410円)を頂いた。 味は良くない。パサパサのクレープにフルーツが別添えされた感じ。でもこの店は網走に絶対に必要だと思う。 駅前にホテルがたくさんあって、ロータリーにタクシーがそこそこ並んでて、レンタカーもあるのになんで商業施設がないんだろうか。 ドライブスルーのすき家とか入るくらいならここでご飯食べようよ。いやマジで。 このお店も商売っ気を持っておみやげ物とか売り始めたら良いのに。流氷飴とかで良いから。全然売れると思うんだけどなー。 もう少しだけポップとかで店に入りやすい雰囲気だして、ココアフロートを税込390円くらいで提供できたら網走の覇者になる道がある。それくらいこのお店は網走のオアシス。 ご馳走さまでした。

2019/07訪問

1回

新橋珈琲店

新橋、汐留、内幸町/カフェ、喫茶店、ピザ

3.29

198

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.3

駅前分煙の良いカフェ。 昼過ぎに入店。 ケーキセットでモンブランとコーヒーを頼み650円。 値段と量と味のバランスが良く、なにより駅からとても近い高立地で文句無し。 不思議とコーヒーを残してしまうのだけど(笑) また来ます。 ご馳走さまでした。

2021/11訪問

1回

ピアソラ

月島、勝どき、築地/ビストロ、イタリアン、洋食

3.42

107

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.3

カフェタイム(15時~)で利用 スイーツとドリンクのセットで730円。 ドリンクは普通だがスイーツ類の選択肢がわりと多いので良かった。 この日はガトーショコラをチョイス。 ボリュームがあり満足。 また来ます。 ご馳走さまでした。

2022/03訪問

1回

ページの先頭へ