ちぇんあゆさんの行った(口コミ)お店一覧

ちぇんあゆのレストランガイド

メッセージを送る

行ったお店

「佐賀県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 65

井手ちゃんぽん 本店

北方/ちゃんぽん、かつ丼、うどん

3.70

542

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

井手ちゃんぽん、本店には行ったことないなぁ〜? という事で来ちゃいました(*^3^)/~♡ ちょっと行列出来ていますが、麺なので回転は早いやろ♪ということで写真加工アプリで遊びながら待ちます 〜(꒪꒳꒪)〜 さほど待たずに呼ばれました( ꈍᴗꈍ) 井手ちゃんぽんって店舗によってメニューが違うんだね〜(´⊙ω⊙`)! ここは唐揚げやカレーがないw(°o°)w ビールのあてに唐揚げ頼もうかと思ってたから少し残念(>0<;) まぁ、ツマミなしで飲むからいいけど♪ 福岡空港にここのかつ丼やさんが出来たのは知ってるし、お客さんの半分ぐらいはかつ丼頼んでるから美味しいんだろうなぁ〜とは思うけど、私は食べれない(。ノω\。) 残念…。 まぁ、ちゃんぽんが到着したのでいただきます(✿^‿^) 連れは特製ちゃんぽん、私は普通の♪ ここのメニューにはミニちゃんぽんもなかったからまず麺を半分くらい連れにどうぞします(*^3^)/~♡ スープを飲んでビールを飲む、シャキシャキ野菜を食べてビールを飲む(笑)というサイクルを繰り返す(。•̀ᴗ-)✧ ここのスープって適度なこってりだから好きなんだよね〜 (☆▽☆) 途中から卓上の調味料で味変します♪ 私は柚子コショウと酢を入れるのが好き<( ̄︶ ̄)> この黒い液体は何だろうとお店の方に聞いてみると、ソースだそうです(´⊙ω⊙`)! ソースかけて食べる人もいるんだね〜(>0<;) 人それぞれ好みがあるからね〜( ꈍᴗꈍ) 麺を半分どうぞしたから意外と早く食べ終わった (人*´∀`)。*゚ いろんな店舗の井手ちゃんぽんに行ってメニューを見てみたいなぁ〜って思いました✧◝(⁰▿⁰)◜✧ ごちそうさまでしたぁ〜(*˘︶˘*).。*♡

2021/02訪問

1回

佐賀ラーメン いちげん。

ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

佐賀ラーメン いちげん。

佐賀市その他/ラーメン、餃子

3.69

508

~¥999

~¥999

定休日
火曜日、水曜日

昼の点数:4.1

ここは、3回目でやっとありつけたお店です♪ 今日も駐車場が空くのに少し待って、駐車してからもけっこう待ちました(;^ω^) 30分ぐらいかな?やっと店内へ入れます(^~^;)ゞ 券売機でチケット買います★ 佐賀のラーメンといえば、生卵入りだよね! それと、ここは絶対に海苔を頼んだほうがいいとお店の方もゴリ押しです(笑)(☆▽☆) なので、生卵の入ったラーメン2つに煮玉子、焼き海苔、瓶ビールを注文しました✧◝(⁰▿⁰)◜✧ こちらのお店では麺の硬さをずんだれ押ししていますが、さすがにカタ麺を食べつけているので普通にしました。 連れは変わらずにバリカタです(人*´∀`)。*゚ ビールを飲みながら待っていると、まず焼き海苔が到着♪ 海苔をツマミにグビグビ(≧▽≦)美味〜い♡(˃͈ દ ˂͈ ༶ ) 海苔最高o((*^▽^*))o 続いてラーメンも到着╰(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝)╯ 豚骨でけっこうコッテリしてるんだけど、飲めるスープ ♡(˃͈ દ ˂͈ ༶ )臭みもないから人気なんだね〜(ʃƪ^3^) 気になる麺は、バリカタも味見させていただきましたがやっぱり硬いほうが好きかも(´ε` ) ずんだれにしなくてよかったぁ〜( ꈍᴗꈍ) 連れも全然味が違うね〜ってゆってます(✿^‿^) それと、ラーメン丼が人それぞれ違うらしいので連れにスープ全部飲んでもらいました(笑)(*^3^)/~♡ 私はトトロ〜、連れは田中商店さんの丼です★ これもまた今度来る時の楽しみですね〜(♡ω♡ ) ~♪ というわけで、ごちそうさまでしたぁ〜(*˘︶˘*).。*♡

1回

西国御領 風羅坊

佐賀市その他/そば

3.59

82

-

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

ずっと行きたいと思っていたお蕎麦屋さん♪ 突然連れからここに行こうと誘われソッコーOK(笑) (*^3^)/~♡ 行列が出来る人気店ですが、ギリセーフ★ 私達の後から並んでらっしゃる…(;^ω^) 外観からすごく雰囲気いい(≧▽≦) 店内も好きな空間( ꈍᴗꈍ) さて、何食べる?私はえび天せいろ、連れは、そば会席♪ もちろんビールも忘れずに✧◝(⁰▿⁰)◜✧ 店内のつくりが密にならない感じで他のお客さんが気にならないですね(*´ω`*) さて、そば豆腐が到着!そばの実の食感もあり美味しいです(◠‿・)—☆もろきゅうのもろみは柚子味で買って帰る事もできるそうです★ 蕎麦が到着╰(*´︶`*)╯10割は蕎麦の風味が強く、味が濃いね〜♡(> ਊ <)♡美味しい〜♪ 蕎麦つゆも好みの味です(人*´∀`)。*゚ 天ぷらも到着★シェアしながらいただきます(✿^‿^) えびがプリプリで衣がサクサクしてうまぁー(♡ω♡ ) ~♪ カレー塩と抹茶塩があります(´ε` ) 私天ぷらは断然、塩派なので嬉しいです(ʃƪ^3^) 連れの温かい鶏南そばも到着♪だしが意外な味付けでした (´⊙ω⊙`)! そばがきは、本人はぜんざいってゆってるのに、私がきなこ〜✧\(>o<)ノ✧ってダダこねてきなこの勝利(笑) <( ̄︶ ̄)>店員さんから笑われてます…。 とにかく黒ごまも入ってる、きなこそばがきが到着★ フワフワでやっぱりきなこ正解〜♡(˃͈ દ ˂͈ ༶ ) 連れも美味しいって♪~(´ε` ) とっても美味しかったし、お店も店員さんもすごくよかったのでまたお邪魔します(*^3^)/~♡ ごちそうさまでしたぁ〜(*˘︶˘*).。*♡

2020/12訪問

1回

活魚料理 かべしま

唐津市その他/海鮮

3.57

114

-

¥4,000~¥4,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

久しぶりにイカ食べよう<( ̄︶ ̄)> って、呼子朝市に行った後に行きました(。•̀ᴗ-)✧ 朝市は、コロナで?なのか、祭前日だからか?オバちゃん達が出してる店の数が少なかった(─.─||) まぁ、いつもの美味しい干物やさんでアジミリン干しも買ったし、殻付きウニも食べたし、いっか(^∇^)ノ♪ で、いつものかべしまさんへGO(☞^o^) ☞ 開店直前に到着すると、並んでまぁす(;^ω^) 私達も少しだけ待って入店★ 予約のお客さんが優先です(。•́︿•̀。) 仕方ないけど…。 で、イカの活き造りが食べれる「おばせコース」を注文♪ 単品でイカ真珠(いかシュウマイ)と、前はメニューにあったイカ団子を無理矢理注文しました(笑)✧◝(⁰▿⁰)◜✧ (だって聞いたら、できますよ♪だって(人*´∀`)) 前日に飲みに行ったので、他の人は飲みませんでしたが、私は迷わず生ビール( ꈍᴗꈍ) まずは、もずく酢と茶碗蒸し♪ 茶碗蒸しは、あんがかかった好きなやつ(*^3^)/~♡ ヤリイカの活き造りがすぐに来た!! 「あまぁ〜い♡(> ਊ <)♡」 コリコリしてて、いくらでも入る★ 絶対旬のヤリイカの時期に来たほうがいいですよ♪ (♡ω♡ ) ~♪ イカの刺身が食べれない連れも、食べて「美味しい★」とゆってます(✿^‿^) (本当かな?) イカ団子きたぁ〜(☆▽☆) 本当にこれ好き(ʃƪ^3^) 作るのが大変だからメニューからなくなったのか?わかりませんが、練り物苦手な私もこれは大好き(≧▽≦) レモンかけていただきます★ はい!!ビールおかわり(笑)╰(*´︶`*)╯ 次にイカ真珠♪これも一口サイズだから何個でも食べれます(笑) で、活き造りの後の天ぷらが到着★ ここは、天つゆは定番ですが、珍しいカレー塩がついてます ♡(˃͈ દ ˂͈ ༶ ) これがまたいいね〜(~ ̄³ ̄)~ デザートが柚子味の水饅頭まで付いて、全てコンプリート ✧\(>o<)ノ✧ みんなで大満足( ꈍᴗꈍ) ということで、またお邪魔します♪ ごちそうさまでした(*˘︶˘*).。*♡ 今日は妹家族がお盆休みで帰省してきました。 仕事の休みが今日しかないため、大好きな呼子の朝市に出かけました★ 朝市のお目当ては、もちろん殼付きウニ 本当に大好物毎日でも食べたい オバチャンがウニを割って、手のひらに乗せてくれます♪一気にパクっ!!ん~甘くて海の塩味とマッチして何とも言えな~い!大満足~ それから、新しいお店を発見したのでかき氷を食べました★ フワフワでデケー!!500mlのペットボトルよりもでかい!しかも、苺のジャムみたいな果肉の入った美味しいやつがかかってます★小豆も添えてあります★みんなで分けて食べました!一人一個づつ頼まなくてよかったぁ♪ その後に、やっと本命のかべしまへ★ 朝市で色々食べちゃったから、3人だけど2人前のセットを注文しました!それと、いか真珠っていういかシュウマイを単品で 今日は、珍しくビールを頼みません!何故なら、二日酔いだから(笑) いかの活きづくりは、透明に透き通って動いてます♪ヤリイカは、今が旬なので甘い!!ウマイ!! 二日酔いなのに、パクパクいける(笑) その後の天ぷらは、衣が薄めでサックサク★ ここの押しは、何と言ってもカレー塩 私は、天つゆよりも断然塩派♪ みなさんもお試し下さい! 今度は、二日酔いじゃなく来店します(笑) ごちそうさまでした

2020/08訪問

2回

ドライブイン鳥 伊万里店

上伊万里、伊万里、金石原/焼肉、焼き鳥、居酒屋

3.54

274

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

昼の点数:3.5

絶不調に二日酔いの中、連れが鶏が食べたいとの事(笑) 肉を焼く匂いに耐えれるか?と思いつつ、行ってみました(笑)(^~^;)ゞ 30分ぐらい待ちだったので、何だかイケそうな気がしてきた<( ̄︶ ̄)> 待つ間に、何を食べようか? さっぱり食べれるメニュー発見(☆▽☆) 私は初めて見かけた鶏茶漬け、連れはずいぶんお腹減ってるらしく、1番定食(鶏めし、若鶏焼き、鶏スープ)とこれまた初めての鶏ラーメンだそうです(。•̀ᴗ-)✧ さて、やっと呼ばれて席に座ってサクサク注文して待ちます★ さすがに今日はまだお酒飲めません(。ノω\。) まずは1番定食が到着(✿^‿^) スープちょうだい★ってもらっておそるおそる飲んでみましたが、思ったより進まなかった(ー_ー゛) 先行き不安…次に鶏ラーメン到着(~ ̄³ ̄)~ このメニューは初めてなので一口は食べときたい(笑) (ʃƪ^3^) スープを飲んでみて、思ったのとちょっとちがうなぁ〜 (;^ω^) まぁ、ラーメン専門店じゃないので…。 やっと私の鶏茶漬けが到着✧◝(⁰▿⁰)◜✧ しかし、3口ぐらい食べたらもう入らなくなるというピンチに‼(>0<;) 結局、連れにどうぞして私はそれをずっと眺めていました…(´-﹏-`;) 注文したメニューをほぼ1人で食べた連れに拍手です ♡(˃͈ દ ˂͈ ༶ )素敵♪ 本当に今回は二日酔いでお邪魔して申し訳なかったです… 。:゚(;´∩`;)゚:。 今度お邪魔する時は、体調を整えてから来ますね★ では、ごちそうさまでしたぁ〜(*˘︶˘*).。*♡ 朝食も昼食も食べずにいきなりビールを飲みだした私 (;^ω^) ずっと飲んでて、こちらへお邪魔することになったみたいです(笑)(´⊙ω⊙`)! 連れて来られた経緯は、よく覚えていませんが…とりあえず久しぶりだし、食べて飲も♪ 若鶏定食とネック単品、レバー単品と豆腐サラダ? 定食に鶏飯とスープがついてるみたいです✧\(>o<)ノ✧ サラダは、ゴマドレッシングがかかってて豆腐との相性がいいですね(✿^‿^) 焼くのは苦手なので、連れにおまかせ( ꈍᴗꈍ) タレに辛味噌的なものをたっぶり入れて、またまたビールで乾杯(笑)(≧▽≦) 連れは運転なので、もちろん飲めません┐(´д`)┌ いつもスミマセン(本当に思っているのか!!) 焼き方が上手で、若鶏はプリプリしてジューシーです (≧▽≦) ネックもブリンブリンで辛味噌と合う〜♡(> ਊ <)♡ またまたビールが進むじゃないですかぁ〜(~ ̄³ ̄)~ で、一番はレバーです★レバーって、火を入れすぎるとパサつくからあんまり得意じゃなかったんですけど、絶妙に焼いてくれたおかげで、外はカリっと中はフワっとしてすごく美味しくいただけました(人*´∀`)。*゚ 鶏飯までは満腹で食べれなかったのですが、大好きなスープはいただきました✧◝(⁰▿⁰)◜✧ 溶き卵が嬉しいですよね〜★ 相変わらず少食なのでたくさんは食べれませんが、連れがペロリとたいらげてくれて大満足な様子(笑) 鶏ハラミを頼み忘れたので、次回はそれも忘れずにたのまなくっちゃ♪(◍•ᴗ•◍)✧*。 ということで、ごちそうさまでしたぁ〜(*˘︶˘*).。*♡

2021/01訪問

2回

ももや

西唐津/ハンバーグ、餃子

3.53

72

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

友達親子が遊びに来て、話し込んでたらいつの間にかお昼になってた。 お腹減ってきたね!と何が食べたいか友達の娘に聞くと「肉!!」 昼から焼肉って気分でもなかったのでハンバーグの有名店のももやに行こう★ 友達の娘は、行った事ないらしく「本当に美味しい?」って半信半疑(笑) まぁ、行ったら分かるさ♪ で、いざ来店してみると・・・。 2人分しかセットがない!との事。 単品ならできますか?と質問すると、ライスが無くなっただけみたい。 私は、どうせビールを飲むのでライスなくても全然OK で、ももやセット2つとハンバーグと餃子を単品で注文♪もちろんビールも きたきた!まんまるハンバーグ。 私と友達は、うん!相変わらずいつもウマイ★ ここのハンバーグは、ソースとかはなくて食材だけで勝負!肉汁たっぷりで旨味が口いっぱいに広がるぅ~飲み込んだ後もまだ口の中がおいしい(笑) 餃子は、肉が主役で他店とは一味違う! 初来店の友達の娘は、一口食べて・・ 「えー!!ヤバっ!!美味しすぎ」だって(笑) しかも、この子は好きなものを最後に食べるタイプのため、餃子や味噌汁などでご飯を食べて最後に残して置いたハンバーグを満面の笑顔で頬張ってました(笑) ウケる!! でも、何か可愛くて新鮮なリアクションに、ほのぼのとしたランチでした★ また、一緒に行こうね♪ ごちそうさまでした

2018/07訪問

1回

らぁ麺むらまさ

唐津/ラーメン

3.52

199

~¥999

~¥999

定休日
木曜日

昼の点数:3.5

軽く食べたいね~♪って事になり、麺ならいいんじゃない?って事になり、唐津では有名なこちらへお邪魔しました(^-^)v すんごい昔にお邪魔したっきり、2度目の訪問です♪ 食券を買ったら席に案内されます♪ 私は塩ラーメン、連れは醤油ラーメンにしましたぁ~(*^▽^*) 醤油ラーメンは味見してないので、分かりませんが美味しい★ってゆってます(*´∀`) 塩ラーメンは、今まで食べた塩ラーメンの中では当たりのほうだと思います♪ しょっぱすぎず、麺も美味しくスープによく馴染んでいます(*^¬^*) あんまりお腹が減ってない私は、半分食べて残りはどうぞ( ^-^)ノ 連れもそんなにお腹減ってないから、え~(´д`|||)だって(笑)(スミマセン・・) 今度は醤油ラーメンに挑戦しようかなぁ~♪ あと、今回はなかったけど期間限定メニューもあるみたいなので、そっちも気になるなぁ~(σ≧▽≦)σ ワクワクしながらまたお邪魔します♪ ごちそうさまでした(*^ー^)ノ♪

2020/03訪問

1回

盛多や

鳥栖/ラーメン

3.51

107

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

高速を鳥栖で降りて、まずは腹ごしらえじゃー ╰(^3^)╯ 連れがラーメンを食べたいと言い、こちらにお邪魔しました♪ 私はラーメンに煮卵トッピング、連れはチャーハンも食べたいと言うので、半チャーハンのセットに( ꈍᴗꈍ) 店内は豚骨のいい香りで、より一層お腹ペコペコに(笑) (─.─||) 固麺ご好きなので、まもなく到着★ チャーシューと煮卵半分あげる♪とどうぞしてから、いただきます(人*´∀`)。*゚ 見た目よりあっさりしてて、臭みもなく食べやすいラーメンです✧◝(⁰▿⁰)◜✧ チャーハンが美味しい♡(> ਊ <)♡ 半チャーハンじゃなくて、全チャーハンでもよかったね〜 (≧▽≦) 私も意外と食べちゃった(笑)すぐになくなるぅ〜(-_-;) 連れは、もっとコッテリのほうがお好みらしいですが、チャーハンに満足げなのでヨシとしよう(笑)<( ̄︶ ̄)> では、近くに来たらまたお邪魔します♪ (*^3^)/~♡ ごちそうさまでした(*˘︶˘*).。*♡

2020/07訪問

1回

龍水亭

上有田、大木、西有田/郷土料理、うなぎ

3.51

24

-

¥3,000~¥3,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

最近、大人の食べ物に飢えてる(笑) 今日は土用の丑の日!はるばるあの鰻屋に行ってもこんなに暑い中、1時間も2時間も待たされるのは耐えられない(´д`|||) もっと、涼しくて騒がしくない所に行きたい★ というわけで、久しぶりにこちらへ予約の電話♪ 何と2時しか空いてないとのこと・・・。 でも、体が鯉の洗いや鯉こくモードになってるため、変更は絶対嫌だぁ~(。>д<) 諦めが悪い私は「じゃあ、2時にお願いします♪」と返事(笑) それまでブラブラして時間つぶして、やっと時間になった★ ブラブラ中に小腹が空いたので、ツマミ食いしてたから量が少なめの「有田コース」にした! もちろん、ビールを飲みながら料理待ち♪ メニューにお店の歴史や想いが載ってたので、それを読んでお勉強しながら楽しく待ちます! ついにお姉さんが持ってきてくれました♪ ぬた、旨すぎる、柚子胡椒に合うぅ~。私はピリ辛よりも通常のぬたが好きです♪鯉の洗いも全く臭くないし、歯ごたえ抜群、厚めに切ってるから食べ応えありまくり。個人的にはもう少し薄めが有難いんだけどね。後、最強だった鯉こく(σ≧▽≦)σ 毎日飲みたい!持って帰りたい!頻繁に食べに来たい\(^o^)/ というわけで、とっても幸せな気分にさせていただいた龍水亭さま、また幸せにしてもらいにきますね(^o^)v 本当にごちそうさまでした♪

2019/07訪問

1回

三瀬そば

佐賀市その他/そば、かつ丼、郷土料理

3.48

218

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

昨日から、蕎麦食べたくて三瀬にやってきました <( ̄︶ ̄)> 開いてるか?不安だったけど、どうやら営業中(。•̀ᴗ-)✧ 温かいそばはあんまり好きじゃないから、板そばにしました♪天ぷら盛り合わせも頼んじゃった★ 待つ間には、揚げたそばのカリカリをつまみにもちろんビールをいただきます(≧▽≦) いつもよりお客さんはやっぱり少ないです(´-﹏-`;) 行列もないし、みんな食べたらサクサク帰ってる〜↘↘ コロナはなりたくないけど、蕎麦は食べたい(笑)ってやつでしょうね(;^ω^) 意外と早く板そば到着! 天ぷらも一緒に来ました♪ 蕎麦は、いつもの味↑↑天ぷらは、あんまり頼んだ事ないからよく分かんないけど、きすがイマイチってゆってます(─.─||) 待たなくていいのは嬉しいけど、待ってでも打ち立てとかを食べたいなぁ〜(〃゚3゚〃) では、ごちそうさまでした(人*´∀`)。*゚

1回

ひろちゃんラーメン

佐賀/ラーメン

3.45

61

-

~¥999

定休日
土曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

今日は、急きょ佐賀に来ました! 最近はコッテリ豚骨から遠ざかっていましたが、だるまで修行されたというこちらが気になって、お邪魔しました(^^)v お店がちょっと分からなくて通りすぎちゃいました(笑) Uターンして到着(^w^) まず、食券を買います!メニューは、各テーブルの壁に貼ってあります。券売機のすぐ横のテーブルだったからよかったぁ~♪ ラーメンと煮卵ラーメンとギョーザ4個です。 麺の固さは、カタで★ 今日は、さっきまでビール飲んでたからラーメンに集中です(笑) ただ、激辛辛子高菜がご自由にだって♪ あぁ~、やっぱりビール頼めばよかったかな? でも、すぐにラーメン来た! 細麺だから早かったんだね。 普通の佐賀ラーメンと比べると細い♪嬉しい♪ スープは、たしかにだるまっぽくコッテリしてます。 ただ、味はちがーう。違うけど、アリ\(^-^)/ 半分食べてから、ゴマと胡椒かけました。 うん、やっぱりこれのほうが好き★ 餃子は、普通かな? これはなかなかいいお店を見つけたなぁ(^w^) また、お邪魔します♪ ごちそうさまでした(*^_^*)

2019/09訪問

1回

お食事の店 ほたる

神埼、吉野ケ里公園/ビュッフェ、豆腐料理

3.44

80

-

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

この前初めて来店して、美味しかったと母に話すと私も行きたいとの事(ʃƪ^3^) で、2人でお邪魔しました★ お昼過ぎの13時くらいだったからか、並ばずに入店できました(♡ω♡ ) ~♪ この前来店して気に入ったものを手早く取って行きます ╰(*´︶`*)╯ もちろん、お皿の彩りも忘れずに♪ 今回のお気に入りは、サンマの煮物!! 美味し〜い♡(> ਊ <)♡ またまた神崎そうめんにトロロと卵をトッピングして美味しい出汁も少しかけていただきました(*^3^)/~♡ 母も美味しいと言いながらモリモリ食べて、もちろんお代わりしてます(笑)┏(^0^)┛ 私より食べるからね〜(。•̀ᴗ-)✧ 気に入ったから、今度は友達連れて行くそうです (人*´∀`)。*゚ 私もまたお邪魔します(✿^‿^) ごちそうさまでした(*˘︶˘*).。*♡ 今日は、佐賀市にきました♪ 暑いのでアッサリとしたものをたくさん食べたくて(笑) ずっと行きたかった梅の花のバイキングにお邪魔しました (~ ̄³ ̄)~ 初めて来たんですけど、裏の駐車場に車を停めて行ってみると、敷地内にいくつかの建物が!! (´⊙ω⊙`)! これ、どこに入るのかな? よくよく見て、発見(笑) 行列ができると聞いてましたが、今日は、早めに開店されていて、並ばずに入店★( ꈍᴗꈍ)★ 早速席について、いざ戦闘開始(笑)(*^3^)/~♡ おからコロッケ、湯葉揚げ、生麩2種、鶏の竜田揚げ、切り干し大根煮、豆腐ハンバーグ、湯葉かまぼこ、湯葉の磯辺揚げ、豆腐シュウマイをチョイス(ʃƪ^3^) さすが梅の花、どれもハズレはなく全て美味しい ♡(> ਊ <)♡ あれ?生湯葉取り忘れてる(笑)1番食べたかったのに (>0<;) 連れは、ちゃんと皿に乗せてます♪ どこにあった? スイーツの隣にあったそうです★ 次に取りに行こうっと(。•̀ᴗ-)✧ こちらは、私の好きなビールは置いてないらしく大人しく緑茶(笑)<( ̄︶ ̄)> なので、いつもゆっくり食べながら飲んでる私がマッハで完食┏(^0^)┛ 連れがドン引きしています(笑)(─.─||) 気にせずにお代わりに行ってきます♪ 2回目は写メ取り忘れましたが、生湯葉はもちろん、乾燥湯葉、葛豆腐的なもの、野菜サラダ、神崎そうめんにトロロと生卵を勝手にトッピングして席に戻ると、食べ過ぎやろ?だって(笑)♡(˃͈ દ ˂͈ ༶ ) バイキングなんだから、ほっとけ(笑)(;^ω^) もちろん、ペロリと食べてごちそうさまでした (人*´∀`)。*゚ お腹いっぱいになって、敷地内にあるお土産やさんで色々買ってから帰りました(≧▽≦) これは、完全にリピート決定ですね(♡ω♡ ) ~♪ また、お邪魔します★ごちそうさまでした (*˘︶˘*).。*♡

2020/09訪問

2回

洋食屋かごしま

佐賀/洋食、食堂、カレー

3.43

38

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.8

今日は鮮魚のポアレ目的でお邪魔したのに、完売してた…(。•́︿•̀。) では何にしようか? ホワイトボードメニューにクリームコロッケが ♡(> ਊ <)♡ はい、これに決定♪ 連れは牛タンシチューの増量(笑) 私は大好きなハートランドビール★ 牛タン好きとしては牛タンハンバーグも惹かれたけど、限定1食だし、もうないだろうと…。次回あるといいなぁ〜 ( ꈍᴗꈍ) 牛タンシチューが先に到着✧◝(⁰▿⁰)◜✧ 取皿をもらい、シェアします♪ さすがです(♡ω♡ ) ~♪やっぱり天才♪ 本当に幸せ〜(≧▽≦) 次にクリームコロッケが到着(人*´∀`)。*゚+ 美味すぎ〜(ʃƪ^3^)これ、レギュラーに戻らないのかな? でも、ランチにコースが出来てたからぜひとも食べてみたい╰(^3^)╯ 前日までに予約って書いてあるから、予約しよー(笑) o((*^▽^*))o まだまだここのメニューは色々食べてみたい♡(˃͈ દ ˂͈ ༶ ) 次回も楽しみにしてます★ 本当にごちそうさまでしたぁ〜(*˘︶˘*).。*♡ コロナで休業中が多い中、テイクアウトだけではなく開けてくれている貴重な大好きなお店( ꈍᴗꈍ) 開いてるかな?と不安に思いつつ、連絡せずに突撃しちゃいました(笑) でも、開けてくれていました(灬º‿º灬)♡ 嬉しい★本当に感謝です!! 今日は、牛タンシチューにオムレツトッピングしました♪ 連れはダブルハンバーグにチーズをトッピングして、ソースを和風ソースと照り焼きバターに♪ 待つ間には、大好きなハートランドビール★ 入口にはアルコール消毒が置いてあり、黒板にはメニューか書いてありません(T_T) 自粛ムードが漂ってて切なくなりますね。:゚(;´∩`;)゚:。 お客さんは、私達だけで帰りにテイクアウトのお客さんが来店されました! 私にとって、ここの牛タンシチューはテッパンですが、今日は初のオムレツトッピングです♪ ワクワクして待ってると、映えるボリューミーな牛タンシチューが到着★ フワフワのトロトロが乗っています↑↑ 牛タンとオムレツを一緒に一口でパクッ★ キャー♡(> ਊ <)♡世界中の人にありがとう❣大好き❣ってハグしたい気持ちになります(笑) (意味が分からない…?スミマセン…) それくらい、美味しいんです(笑)♡(˃͈ દ ˂͈ ༶ ) 美味しい料理って、人を幸せにするって本当に思います♪ 戦争とか、犯罪とかなくなるように、みんなに食べてもらいたいなぁ〜(大げさ?LOVE&PEACE)✧◝(⁰▿⁰)◜✧ ハンバーグも味見させてもらいました↑↑ 和風ソースは、生姜が効いてます♪ 写メ撮り忘れてますが、照り焼きバターソースにチーズトッピングのほうが私は好みです★ あっと言う間に全て完食(笑)(。•̀ᴗ-)✧ これからも、この美味しい料理でたくさんの人の胃袋と心を鷲掴みにしちゃって下さい(笑)(ʃƪ^3^) 本当にごちそうさまでした(*˘︶˘*).。*♡ また、お邪魔しま〜すo((*^▽^*))o 今日は、美味しい洋食を食べさせたいと思い、初めてお母さんと一緒に来店しましたぁ~(^-^)/ 到着は、開店時間ぐらいです♪ 先に並んでる方がいらっしゃいましたが、2番目なので入れます(*^¬^*) いつもは、牛タンシチューを食べるのですが、今日は違うものに挑戦!! 私は無農薬野菜のカレー、お母さんには本日の鮮魚のポアレをオススメしました★ (だって味見したかったんだもん♪) トッピングの追加の中から、クリームコロッケが消えてる・・・(涙)(ToT) なので、まだ食べたことがない、から揚げに♪ (毎度ですが、だから太る・・・)(´д`|||) 今回は、運転手がいるのでビールが飲めます(笑) (´∇`) ビールを飲みながら待ってる間に、このお店の話をたんまりしました(笑) 何を食べても美味しいよ★って( ☆∀☆) で、先に来たサラダをツマミにビールをグビグビ! テーブルに置いてある3種類のボトルはドレッシングです。ただ、何味か?はよく分からない。書いてない。柑橘系とスパイシー系とオニオン系っぽいです♪(聞いてないので違ったらスミマセン) (-_-;) 早食いのお母さん、秒殺でたいらげた(笑) !!(゜ロ゜ノ)ノ さすがです★ 次にスズキのポアレとミルクスープとご飯が到着! ミルクスープ、初めて↑↑ バターの風味がフワッと薫る美味しいスープです♪ ポアレのクリームソースが濃厚でヤバい!! 美味し~い( ☆∀☆)このソースでビールが進む(笑) (*^¬^*) 皮もパリパリに焼いてあって、ソースと合う★ 次にカレーが到着! これぞ、ザ・欧風カレーです★ 家では出来ないプロの仕事が全面に出てます♪ 辛さは、ちょうどよく濃厚(^w^) 何故か汗が止まらない(笑)・・・(;´Д`) デブだから??(ほっといて(涙)) 追加のから揚げも到着! レモンとマヨネーズが添えてあります♪ でも、マヨネーズいらないくらいしっかりした味付けだし、もったいない気がする。 中は、すんごい肉汁ブッシャーで外はカリッカリでまたまたプロ、スゴーイ( ☆∀☆) シェフ、天才★ まだ若いのに、才能あふれてる方ですo(^o^)o 美味しいものを食べると、幸せな気分になれます♪ 佐賀市に行かれる際には絶対オススメです★ (*^O^*) 今度は、夜狙いで行きたいなぁ~(///ω///)♪ それと、ランチメニューの違うものにも挑戦したい!\(^o^)/ まだまだ通わせていだだきます★ では、ごちそうさまでした(*^ー^)ノ♪ 一人で来ちゃいました(笑) だってタンシチューがどうしても食べたかったんだもん(涙) やっぱり行列・・・(´д`|||) お腹減ってるのに~、でも絶対食べると決めたからには待つ! 20分ぐらい待って、やっと入れた♪ あれ~?店内変わってる!!ってか店名すら違う! かごしまじゃなくなったのに行列に並んだ私って・・・と不安なまま席に着いたら、ランチメニューにタンシチュー発見★とりあえず、ソッコー注文して待った分クリームコロッケも追加(笑) そわそわして待ってる間に、ネットでここを検索してみると、オーナーが変わったけど、人気メニューやらはレシピ習って引き継いでくれてるって↑↑ ホッとした(*^-^*)昼も日替わりランチがありました! 夜は、オーナーのメニューみたいです♪ (写メを参考に見てください) サラダとスープは少し変わってたけど、美味しかったし、何よりタンシチューが変わらず美味しかった★しかも、クリームコロッケのトッピングまで出来たので1回で2度美味しい♪(^-^)v 大満足です( ̄∇ ̄*)ゞ 夜のメニューも気になるから、今度は夜にお邪魔したいです(*´∇`*) 今日は一人だったから、ノンアルコールだったため次回は運転してくれる人と一緒に来ようっと♪ (悪っ!!) ごちそうさまでした(*^ー^)ノ♪

2021/04訪問

4回

マキザラーメン

佐賀、伊賀屋/ラーメン

3.42

65

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

年末の忙しい時に、用事で佐賀市へ。 二日酔いでお昼ご飯食べれなかったから、やっとお腹が減ってきた(笑) ガッツリ定食よりは、麺でさらっとがいいなぁ~♪ という事で、ラーメンを探して2件ダメでやっとたどりついたここ! お腹ペコペコなので、早く食べたいo(^o^)o ここは、実は2回目♪前回はゴボウポタージュにしたので、今日は魚介豚骨+半熟煮卵、連れは海苔ラーメンの餃子セット+半熟煮卵、ラーメンなので早く来るとは思いつつも瓶ビールも注文(笑) ここは、麺が他の店より柔らかく、スープにけっこうトロミがあるため、麺がのびやすいのでバリカタで注文★ ビールをグビグビ飲みながら、待つ。 先に別皿で半熟煮卵が到着♪ ラッキー★いいツマミになる↑ ラーメンが到着!魚介豚骨ラーメン、まずはスープを一口、うーんもっと魚介濃い目がいいなぁ~。好みとしてはね(*^-^*) 麺は、やっぱりバリカタにして大正解! 連れの海苔ラーメンは生海苔でウマイ★ 風味がよく、佐賀ならでは。 この店には、テーブルに置いてある調味料が多め♪ 私は、味に飽きっぽいので味変できるのは嬉しい★ 唐辛子の酸っぱい自家製のタレが美味しかった! 餃子とご飯はお腹いっぱいになったので、食べてないから味は分かりません。 では、ごちそうさまでした(*^▽^)/★*☆♪

2019/12訪問

1回

ポポット

虹ノ松原/ビストロ

3.41

53

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

ディナーはどこに行く?っていう話になり、連れがパスタ食べたいらしく、予約もせずにこちらへお邪魔することに! とりあえず、入れたのでセーフ(笑)╰(^3^)╯ 後から予約のお客さんが入って来てます(笑) オススメのAコースにすることに★ サラダは、いくつかの中から選べます♪ パスタも好きなものを(✿^‿^) メインは、肉か魚か?私が魚介系が好きなのでそっちに★ サラダは、またまたカニとアボカドに、パスタは夏野菜のペペロンチーノ、メインは、イカやアサリやムール貝のトマト煮込みにしました(。•̀ᴗ-)✧ 飲み物は、大好きなハートランドビール(ʃƪ^3^) で、ちょうどサンセットの時間だったので、景色を見ながら待つ事に( ꈍᴗꈍ) この時間っていいですよね〜(~ ̄³ ̄)~ で、サラダが到着!相変わらずカニとドレッシングの相性が抜群(笑)<( ̄︶ ̄)> 続いてパスタも!実はここでペペロンチーノ頼んだのは初めて(≧▽≦) ヤバイ(☆▽☆)天才★ 2人前だけど、独り占めしたいレベル(笑)♡(> ਊ <)♡ パンも到着!ここのオリーブオイルがまた美味しいのよね〜(*^3^)/~♡ で、これまた初めて食べるトマト煮込み★ 魚介系とトマトソースって何て相性いいんだろ? パンがいくつあっても足りないくらい(笑) ლ(◕ω◕ლ) でも、お腹いっぱいになってきたので後は連れにどうぞ(笑) (ノ^_^)ノ(いつもじゃん♪) デザートもきたぁ〜♪~(´ε` ) 木苺とイチゴと梨のシャーベットの盛り合わせ★ 濃い目の美味しいコーヒーがまた美味い(♡ω♡ ) ~♪ 連れは、初めてきたけどかなり喜んでます(笑) 連れてきてよかった〜(人*´∀`)。*゚ では、またお邪魔します♪ ごちそうさまでした(*˘︶˘*).。*♡ 急遽、ディナーを食べに行く事に(*^-^*) 連れの提案で久しぶりにこちらへ★ いつも多くてけっこう待ち時間があるけど、今日はすんなり入れます(^-^)v ここは、もう20回以上はお邪魔しています♪ メニューは、すぐに下げられたので写メがありません(スミマセン・・。) 注文は、Aコースにしました★ サラダ、パスタ、メイン(肉か魚)、パン、デザート、コーヒーですo(^o^)o サラダは3種類から選べます! カニとアボカドのサラダにしました♪ メインはその日の魚料理か肉料理の2択です! (メニューに載ってるたくさんの中から選べると思ってたから、ちょっと残念)(´д`|||) 骨付きチキンの煮込み♪にしました♪ パスタはクリーム系を食べたかったのでホタテの明太子クリームパスタに♪ 飲み物は、大好きなハートランドビールがあったのでそれに決定\(^o^)/ 黒板には、アラカルトが書いてあります↑↑ 大好物のオニオングラタンスープが( ☆∀☆) もちろん追加で注文★ こちらは、料理がのんびり出てきます♪ 私はビールがあるから、余裕です(笑) 連れは、お腹減ったぁ~Ψ( ̄∇ ̄)Ψってゆってる♪ そうくっちゃべっていると、サラダが到着! 何やらよく知らない美味しい葉っぱ?がたくさん入ってます↑↑カニもアボカドも美味しい★ こちらの野菜は、本当に美味しいんです♪(^w^) 地産地消かな?出入口の外にも売ってありました! 次に自家製フォカッチャとパン、オリーブオイルに軽く塩がかけてあるものと一緒に出てきます♪ このオリーブオイルはけっこういいものなんだろうなぁ~(*^¬^*)サラサラでくどくなく、飲めるやつです(笑) このタイミングでオニオングラタンスープ来て欲しかったんだけど、先にメインが到着! ダッチオーブンに入っててかわいい(*´∀`)♪ 大きな骨付きチキンやゴロゴロ野菜などが煮込まれています♪甘めのケチャップ系かな? 身も柔らかく、美味しい★ ソースは先ほどのパンやフォカッチャにつけていただきます(^◇^) パンが足りない(笑)お代わりください!! (パンはお代わりできます) 次にスープが到着♪ 猫舌なのに、火傷覚悟で食べなくちゃ(笑) パンにスープがしみしみで、けっこう味が濃くチーズがトロ~( 〃▽〃) これ、ツマミになる★ ワインにするか迷ったけど、火がつくなぁ~と思ってビールのお代わりください(^-^)/ 次にパスタが到着!前はホタテの小柱のみでビラビラしたやつがないものだったけど、今はベビーホタテになってました!(ちょっと残念・・) レモンを絞って食べるように勧められました★ まずはそのまま食べます♪クリームが濃厚で明太子の風味と海苔で潮感が満載( ☆∀☆) 次にレモンを絞るとたちまちさっぱりした別ものに変化★私はこっちが好き♪ なかなかの満腹なのに、ペロッといけました(笑) 最後にデザートです!(*´∀`)♪ ジェラートはパッションフルーツ、さっぱりした甘みと酸味があります♪ パンナコッタはマンゴーソース乗せ! パウンドケーキは、生チョコが添えてあります♪ 甘いのがあまり得意じゃないので、パウンドケーキはあげる( ^-^)ノ そしてコーヒー飲んで、コンプリート(^^)d いやぁ~、お腹パンパン★ ちょっと食べすぎたぁ↓↓ 今度来る時は、何が出てくるんだろう?と楽しみになるおすすめのお店です♪ またお邪魔します( ̄∇ ̄*)ゞ ごちそうさまでした(*^ー^)ノ♪

2020/07訪問

2回

炭焼き溶岩ハンバーグ 牛匠

佐賀/ハンバーグ、ステーキ

3.41

87

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:2.5

さらりとしたランチにしたいと言いつつ、ガッツリ系のハンバーグにした(笑) 店内に入った途端にカレーの匂い! これで一気にカレーモードに入った★ なのでメニューは、もちろんハンバーグカレー♪ 正直、香りほど美味しくなく、ハンバーグもパサパサ感があってビミョー。 自分は、ジューシーで柔らかいやつが好きなのでちょっと違った。 食事後のコーヒーやらデザートを持ってくる前に使い捨てのランチョンマットを片付けてくれないと、鉄板から飛び散った油まみれのマットの上に、コーヒーとか置くのかよ!と嫌な気分。 しかも、床が油で滑るから危ないし、店内になぜこんなに坂があるのか?マジ歩きづらい。 多分、もう来ないなぁ。

1回

木漏れ陽

佐賀市その他/そば

3.41

101

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

昨日、けっこう飲んだので軽く二日酔い(´д`|||) なので、アッサリとしたものを体に入れてやろう ということで、蕎麦に決定! 前に来て、営業時間が終わっててフラレたお店です♪ お腹減ってたから、営業時間前に着いちゃった(笑) 人気店らしく、名前を記入して待つ・・。 で、いよいよオープン(*^ー^)ノ♪ 席は、椅子タイプと座敷タイプと囲炉裏タイプみたいなのがありました!(写メ撮ればよかったなぁ) 今日は、椅子気分で、メニューを見て、ガッツリ食べれる「檜」のコースに(笑)(^w^) 御飯が混ぜ御飯と雑炊と選べるので、両方で♪ そば茶と揚げ蕎麦を持ってきてくれました♪ そば茶、鬼熱い(笑)猫舌だから、ちょっと冷ましてから飲もう♪揚げ蕎麦をポリポリ食べながら待ちます♪今日はまだビール気分じゃないので、飲みません(笑) まずは、蕎麦の芽ジュースとサラダとそば豆腐が到着!蕎麦の芽ジュース、色がスゴくキレイです♪ 味は、バナナがフワッと香ります。 サラダとそば豆腐は、普通かな。 お腹減ってたから、すぐに完食(笑)早く盛り蕎麦来ないかな↑って思ってたら、混ぜ御飯が到着! これ、けっこう好きな味♪色味もいい感じ♪ やっと盛り蕎麦が到着!まずは塩で食べてみて下さいとの事。塩で食べたら、蕎麦の風味がよく分かります♪次に、薬味を入れたつゆで。つゆがちょっと少ないなぁ~。増やしてもらえばよかった!後からそば湯来た時にはなくなってるパターンだ(ToT) つゆの味は、普通かな?もう少しだしが効いてるものを創造していました。 蕎麦も、もっとそば味ガツンってくるほうが好みです(*´∇`*)優しい感じかな? そば湯が来たけど、つゆがない(涙) ちょっと残念(ノ_・,) 次にそば雑炊が来た!でも、スプーンがない。雑炊だからそれは欲しいなぁ~。「これでいいですか?」って持ってきてくれた木のスプーン、それそれ!他の人もスプーンなしなのか?たまたま忘れてただけなのか?は不明。 で、雑炊は椎茸やらえのきが入ってます♪食感はプチプチしています。あんまり味がない・・。濃い味が好きな訳じゃないけど、だしかな?濃いだしのほうがいいなぁ~。 蕎麦の芽ゼリーが到着して、甘すぎず量はちょうどいい感じ♪これでコースが終了! 感想としては、美味しかったです(*´ω`*) ただ、私の中で最強の蕎麦やさん(糸島のすみくらさん)と比べてからの評価なので、スミマセン。 行列店らしく、待ってる人達にそば茶が自由に飲めたりするお・も・て・な・しの心使いとか、すごく素敵なお店だと思います(*^O^*) ごちそうさまでした★

2020/02訪問

1回

水匠

佐賀/豆腐料理、しゃぶしゃぶ、洋菓子

3.39

34

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

久しぶりにかつての仲間と集まる事になり、仲間のオススメのお店を予約してもらいました! 豆腐料理ってヘルシーで楽しみ♪ 人気の豆腐ランチを注文。 揚げたてのヨモギ厚揚げやできたて豆腐などボリュームもあり、デザートまでついてお腹いっぱいになりました! 大豆の味を味わえるように、優しい味付けで自分好みでした。 ビールももちろん頼んで(笑) 飲み物の種類が多くて珍しいお酒もあり、今度は違うお酒を頼んでみよう★

2018/04訪問

1回

レストラン チムニー

伊万里、上伊万里/ステーキ、ハンバーグ

3.38

39

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

伊万里温泉に行った後、肉が食べたいというのでお風呂の後の焼肉は臭いが・・・。と思い伊万里牛のハンバーグを目的に、行きたいと思っていたチムニーさんにきました! レモンステーキも有名なので迷うぅ~。 でも、初めてなのでデミグラスソースのハンバーグのセットで★ 後はチーズハンバーグカレーとデミグラスソースのチーズハンバーグ♪ もちろんビールを飲みながら待ちます♪ 店内はピアノがあって、すごく雰囲気がいいです★ まずはスープが到着。ポタージュ♪ コーンポタージュと思って一口飲んでみると、実はカボチャでした(笑) うーん、おいしい★ 次はサラダがきました。カラフルな野菜でドレッシングが緑色!!オリジナルっぽい♪酸っぱすぎずパクパクいける。 そしてメインたちがやってきました! カレーはスパイスの香りが→ヤバイ★ ちょっと味見♪ほんのり甘さがあって後から辛い感じ!美味しい! ハンバーグ。まず嬉しいのが野菜の付け合わせが豪華★しかも、野菜自体がおいしい!一つ一つに下処理が違う!さすが人気店★ ハンバーグは、伊万里牛100%でボソボソしてなくてしっとり、柔らかい♪ 肉がいいからなのか、焼き方にもポイントがあるのか?とにかく素敵 デミグラスソースもくどくない、このハンバーグによく合うように出来てる! 全てが計算されてるプロの技だなぁ~と感じるお店です。 今度は、レモンステーキにしようっと♪ ごちそうさまでしたぁ★

2018/06訪問

1回

上海飯店

有田、三代橋/中華料理、ラーメン

3.35

59

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

何回も来ていますが、アップしていなかったのでちょっとだけします(笑) こちらへはパリパリ皿うどん目当てでやってきました (~ ̄³ ̄)~ ご存知の方は納得されると思いますが、とにかく量が多いんです(´⊙ω⊙`)! なのでまずはビールを頼み、お目当てのパリパリ皿うどんとお店押しの茄子味噌、本当はあと1人いれば鶏の天ぷらも注文したかったんだけどね…(;^ω^) あれ?前はビールを注文するとザーサイが出てきてたのに今日はない(。•́︿•̀。) その制度がなくなったのかな?意外と楽しみにしてたのに(笑) まもなく到着しました♪ やっぱりパリパリ皿うどん美味しい〜(♡ω♡ ) ~♪ まず麺が極細だから食べやすい(ʃƪ^3^) 野菜はシャキシャキしてて餡が美味しい、あっさりしてるのにしっかりした味付け★ 茄子味噌も到着♪こちらは食べごたえがあり、片面のみ衣を付けて揚げた茄子にゴマ味噌がかかりコッテリしててビールによく合いますね〜♡(> ਊ <)♡ どちらの料理もボリュームがあるので、すでにお腹いっぱい(笑)(〃゚3゚〃) メニューは得意な撮り忘れでしたので、次回はメニューからちゃんと撮って、ザーサイと鶏の天ぷらを食べたいと思います( ꈍᴗꈍ) ごちそうさまでしたぁ〜(*˘︶˘*).。*♡

2021/05訪問

1回

ページの先頭へ