B&Oさんの行った(口コミ)お店一覧

sia7769のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

カフェ

開く

ジャンルから探す

  • タピオカ

閉じる

行ったお店

「カフェ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

118 件を表示 18

きのとや 白石本店

白石(札幌市営)、東札幌/ケーキ、カフェ、ソフトクリーム

3.42

348

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.6

おいしーい❗️ 義弟宅で、呼ばれました! チーズ風味の・・、名前は分かりません!

2018/08訪問

1回

橙

三枚橋/パスタ、カフェ

3.44

99

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.8

昼の点数:4.3

久しぶりの訪問です。 開店の11時の10分前に到着しましたが、既に10組以上の列ができてました。 安定の人気ぶりです。 客層も、相変わらず若い女性やヤングミセスで賑わってます。 今日は店の名前を冠にしたメニューをチョイス。 橙(だいだい)ランチで、メインに橙風ナポリタンをチョイスしました。 ベーカリーには、手作りアップルパイを❗️ ナポリタン、これは美味しいです。 いわゆる洋食屋さんのケチャップ味を想像してましたが、きちんとこれ専用のトマトソースであえてあります。 卵の黄身と相まって、とても濃厚でクリーミーなナポリタンで、これは病みつきになります! そして、デザートのアップルパイ! 熱々フワフワのパイを切り出し、シナモンパウダーのかかった冷たいバニラを載せて、一口で頬張ると、これはもう別世界❗️暖かさと冷たさが口の中で同居し、アップルのほんのりとした酸味をバニラの甘さが後から追いかけてくる・・ これまた病みつきになりますね〜 また、ご馳走になりにきたいと思います。 二度目の訪問です。 1時過ぎとピークを超えていたせいか、長蛇の列は解消され、二番目に入店できました。 今日は、山の幸と海の幸の青じそクリームスープ スパゲティのライトセットを頂きました。 青じそがふんだんに入っていて、クリームスープソースでありながら、とてもさっぱり! キノコはしめじや舞茸、アサリにムール貝、イカなどが具材としてあしらわれていました。 キチンとアルデンテで登場し、1/3も食した頃に丁度良い加減になっていました! 最後に、カフェオレと連れの頼んだシナモンクリームトーストを頂きましたが、これも格別ですねー! 牛スジミートソースが、おすすめにあり、注文後に気づきました。 次回は、これが食べたいな〜 前後しますが、初めて行った時の写真をアップします。 シナモントーストのデザートが最高でした!

2020/01訪問

3回

アルペン チーズケーキ

宇奈月温泉、宇奈月/ケーキ、洋菓子、カフェ

3.48

92

-

~¥999

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

震撼!賞味期限10分のレアチーズ

2023/08訪問

1回

コロンビア

東武宇都宮/カレー、スープカレー、カフェ

3.41

101

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

ついに来ました、コロンビア

2020/10訪問

1回

麺&カフェ コイコイ

東武和泉/ラーメン、カフェ、喫茶店

3.50

48

-

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.4

ゴルフラウンド前の定例化しつつある朝ラー❗️ 今回は、チャーシューメンにバラ海苔トッピングを加えたフルトッピングを頂きました❗️ 相変わらず、玉ねぎの甘さが際立ち、サッパリと頂けました❗️ 残念ながら、特別メニューはまだ用意されてませんでした。 次回に期待です。 最近、この店の存在を知り、朝ラーでお世話になっています。 前回来た時は、限定メニューもありましたが、今朝は無いですね。 チャーシュー麺を選択。 トッピング追加しようとしたら、"全部入っているけど、追加で入れますか?"だって❗️ いや、追加ではいいですね。 腹の具合が好調だったので、替玉もいただいちゃいました。 極細麺なので、スープがよく絡まりぺろっと完食できます。 朝からこれでは、中毒になっちゃいますね!

2022/01訪問

2回

スターバックス コーヒー 出雲大社店

出雲大社前/カフェ

3.23

161

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.3

スタバらしくない周囲の景観に配慮したと思われる佇まいです、 暑い中、出雲大社を巡った後でもあり、フラペチーノが最高です!

2019/08訪問

1回

古民家カフェ蓮月

池上/カフェ、その他

3.56

265

¥1,000~¥1,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

バイクで訪問。 ネットでヒットしたので、特段の理由もなく来たのですが、本当に昭和の佇まいで、なんだか落ち着きます。 映画の撮影にもよく使われているようですね♪ ランチ時だったので、よく混んでました。 おすすめのプレートランチも魅力的でしたが、ハンバーガーセットに、ブレンドコーヒーを付けて頂きました。 パンもホクホクとトーストされ、中の肉はジューシーで肉肉しく、とても美味しいです。 ただ、コーヒーつけて2080円は少々高いかなぁ。 まぁ、映画撮影所での特別ランチ・・と思うと、そんなものかと納得です。 ごちそうさまでした。

2021/02訪問

1回

トキワガーデン

城崎温泉/カフェ、シーフード、バーベキュー

3.33

59

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

夕食を終え、夜の城崎温泉街に繰り出しました! お腹いっぱいの上、履きなれない下駄で思いの外 足腰に疲労が・・ で、目についたときわガーデンに飛び込み。 数組の客がいました。 私はエスプレッソ、連れは抹茶ラテ。 ほんとに小さな器のエスプレッソでしたが、濃ゆさはハンパ無いです。 目の覚める濃縮加減に目も覚めました!

2019/08訪問

1回

ココ・ファーム・カフェ

足利/カフェ、ワインバー、イタリアン

3.53

240

-

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:4.0

近くに住んでいながら、初めての訪問。 GW中はよく混んでますね〜 やや高めのランチながら、よく煮込まれたカレーは美味。ライスではなくパンが添えられているのは、やはり、ワインのつまみとして食することを意識してか? 効きワインセットを楽しみにしていましたが、連休中はやっていないとのこと。 その代わり、特設のテイスティング会場が開設されており、食後ながら楽しんできました。 全6種類。いずれも酸味が強くてワインの味の分からない私には、やはりビールがお似合いですね〜

2019/05訪問

1回

マンジャーレ

福居/イタリアン、カフェ

3.34

53

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

何度も家族でお世話になっているマンジャーレさんですが、一度も投稿してなかったので、、、 ランチでもよく来ます。 丸い建物に丸いブースで構成されており、プライベート感が保持されます。 いつもお得なセットメニューを頂いています。 生麺もいただきますが、家で食べ慣れている乾麺の方がツルツルと口に入ります。 逆に生麺は、その分ソースがよく絡み、パスタの味がしっかりと味わえるので、時々無性に食べたくなります! 古くからあるお店なので仕方ないですが、分煙されているとはいえ、全面禁煙でないのは少々残念です。

2018/05訪問

1回

レストラン アルシオーネ コエナ カフェ

佐野市、佐野、田島/カフェ、フレンチ、ビストロ

3.27

37

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:3.9

なかなかステキなお店です。 地元紙で紹介されており、アウトレット組と合流しました。 丁度、高速バス乗り場のあい向かいになります。 店内はそれほど広くはないですが、なかなかステキな空間です。 私はチキンのオープンサンドセットを頂きました! 厚切りトマトとグリルで焼かれたチキン。軽く焼かれたパンに挟まれ、味は懐かしいアメリカンの味です! どの料理も丁寧に作られている感じが漂い、非常に高評価。 また来たいですね! ごちそうさまでした!

2019/11訪問

1回

B+ カフェ

上総湊/カフェ

3.14

10

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

天気がいいので、バイクでお出掛け。 WKRCスタンプラリーに参加すべく、まずはビータスカフェさんを皮切りに、これから巡回していきたいと思います! こちらの定番は、このチャーシュー丼! 4〜5分ほどで着丼。 厚切りチャーシューが5枚たっぷりと乗り、大盛ご飯が見えません。 よく煮込まれ、柔らかくなってます! サラダや豚汁、コーヒーゼリーもついて、お得感満載です! ライダーズカフェ、お客さんはみんなライダーで、そこここでバイク談義で盛り上がってます! ライダーズカフェ巡り、これは楽しいかも!

2018/10訪問

1回

ライダーズカフェボビィ

西那須野/カフェ

3.07

9

-

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

ライダーの為のスタンプラリー加盟店ということで、訪問。 アメリカンな雰囲気で懐かしい感じがしました! 大鷹の湯の手前にあり、ライダーズプランもありました。 ハンバーガーをいただきましたが、地元の黒磯牛のハンバーガーで、マックの3倍はあろうかという厚み! 食べ応えあり、アメリカのハンバーガー食べているような感じです!

2018/11訪問

1回

八王子農園

治良門橋/レストラン、ステーキ、カフェ

3.21

21

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

元旦の夕食に家族、親族で訪問しました! 割り増し料金は止むなしですね! スパークリングワインと共に、フルコースを頂きました! 流石にあまり、他のお客さんはあまり居らず、貸切状態でゆったりくつろげました。 親戚家族と12人で来店。 表のバーベキューには、宴会で何度も利用させて頂きましたが、建屋内での食事は初めてです。 2階は個室が1室あるのみで、給仕さんも毎回階段を上ってくるのが、かえって申し訳ない感じがします^_^ 1階では結婚式の披露宴を開催していて、華やいだ雰囲気の中で食事できました 食事は・・、いわゆる結婚式上の食事です。 可もなく不可もなく・・ でも、このプライベート空間での久しぶりの親戚縁者との懇談には、最高の時間と空間でした! 是非また利用させていただきます!

2019/01訪問

2回

釜炊きおにぎり 筑波山 縁むすび

宮脇/釜飯、カフェ

3.22

44

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

おにぎり定食は手頃です❗️

2021/02訪問

1回

アンティークガレージカフェ さとや

鶴瀬/カフェ

3.10

15

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

WRKCスタンプラリー店として登録されていたので、訪問。 アンティークもの、昭和を感じさせるブリキ看板やブリキのおもちゃなど、マスターの一貫したコンセプトで落ち着いた雰囲気のいいお店です。 クラシックカー トランザムやカブなど、現役でちゃんと走るというから驚きです‼️ 昼前なので、アイスコーヒーを一杯頂きました。爽やかな陽気と相まって、美味しく頂けました! 夜にこんな雰囲気の中でビールが飲めるといいなぁって思う、昭和の私です^_^

2019/05訪問

1回

珈琲処 晴れ晴れ

足利、足利市/カフェ

3.13

13

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

足利にいながら、お訪ねするのは今日が初めて。 初詣帰りに寄りました。 私は最も深煎りのインドネシア マンデリン リントンニフタ をチョイス。 酸味も効いてなかなかでした。 普段dark Roastのコーヒーを飲み過ぎているので、まだ私には薄く感じました。 ゆったりとこういう時間を過ごすのも、たまにはいいですね〜

2020/01訪問

1回

森のキッチン

三島市その他/カレー、カフェ、パンケーキ

3.29

72

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

箱根駅伝のゴールとなる芦ノ湖へ向かう国道1ごうせんあまり食事処は無く、ここかコーヒーショップくらいしかありません。 三島コロッケと銘打って出店もあったので、コロッケカレー大盛り辛口(100円増し)をチョイス。 カレーには、小の紙コップジュースがサービス。 辛口ですが、辛み自体は中辛レベルかな? 後味で、ジワっと辛みの余韻がしっかりと残ります。

2019/01訪問

1回

ページの先頭へ