カバおさんの行った(口コミ)お店一覧

カバおのグルメ

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

とんかつ・揚げ物

開く

ジャンルから探す

すべて レストラン 和食 とんかつ・揚げ物

閉じる

行ったお店

「とんかつ・揚げ物」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

114 件を表示 14

ニューベイブ

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

ニューベイブ

谷町四丁目、堺筋本町、天満橋/とんかつ、ダイニングバー

3.74

542

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.1

12:40分に到着。15人ほど並んでいましたが、ま、早くいけるだろうと思ったら結局50分待ち。食事が出てくるまではちょうど1時間。帰り際はほぼ並んでなかったので13:30位が狙い目? さて、大阪に来た頃からずっと来てみたかったこちらのお店。脂身が一番多いのを希望したところ林SPFポークのリブロースを薦められました。(10g/100円)の誤差が分からないけどとりあえず一番大きいのでいっかってことで250g(2,900円)を注文! 脂身がすごかった。。。変にとろけているわけではなく、噛むと口の中でじわっと溶けるような感じ。身の半分くらいは脂なので好き嫌い分かれるかもしれませんが、脂身好きならなかなかこれを超えるトンカツはお目にかかれないと思います。塩もオリーブオイルも醤油も一通り試しましたが、全て合います。私は八尾の大阪No. 1のマンジェさんより断然こちらの方が好きです。

2023/03訪問

1回

元祖とんかつカレー カツヤ

JR難波、なんば(大阪メトロ)、難波(南海)/カレー、洋食、とんかつ

3.60

510

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

心斎橋の整体屋さんから徒歩30分。人混みにイライラしながら早歩きで到着。ずっと行きたいと思っていたけど、やっと来れた!! 年に一度仕込んで三年間寝かせているという謳い文句は期待してしまいますね。オススメのとんかつカレーB(1500円)をいただきました。揚げたてのちょっと薄めの上ローストンカツとルーが見事にマッチしています。少し甘めだけどただ甘いというわけではなく、野菜の甘みがぐっと染み込んでいる感じがします。これは美味しい!たしかに三年寝かせてるわ。笑 今時のカレー屋さんはオシャレに走り過ぎていて、こういう昔ながらのカレー屋さんって減ったのが残念。立地が少し悪いかも?あまり目立たないところにあります。これは近くにあったら通ってしまうわ。

2022/11訪問

1回

梨果園&丹乃蔵

西登戸、新千葉、千葉みなと/とんかつ、ハンバーグ、居酒屋

3.50

149

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.9

同僚がお薦めとのことで連れて行ってもらいました。11時オープンピッタリに行くと、既に10人程並んでいる。車じゃないと来づらいところですし、せっかくなので普通のロース定食より300円高いリブ特ロース定食(2190円)を注文。 定食の場合はおばんざい食べ放題&フリードリンクです。おばんざいは15種類程度あり、それぞれが美味しかった。ドリンクもジュースからコーヒーまであり、十分な品揃え。 リブロースは脂身が少し多めでしっかり火も通ってるわりに柔らかくてすごく美味しかったです。

2024/05訪問

1回

晴のちカツ

東銀座、築地、新富町/とんかつ

3.52

216

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

ふらっとしていたらなんか良さそうなお店を発見。並んではいたけど、結局5分くらいで入れてラッキーでした。二日酔いで朝からめちゃくちゃ体調悪かったけど、むしろ良い肉入れれば元気になるやろ理論。肉も米も200gあるので結構なボリューム。 どういう違いがあるかは分からないけど、せっかく訪問したので高いメニューを。LY(ルイ)美豚の肩ロース定食(2700円)を注文。断面の写真撮り忘れた。 低音の二度揚げがウリなので提供まで時間がかかるものの、成果品を見たら全然待ってて良かったなと感じましたね。肉だけではなく塩、醤油、ソースそれぞれにこだわりがあり、美味しくいただきました。

2023/06訪問

1回

とんかつ井戸枩

本町、肥後橋、淀屋橋/とんかつ

3.58

146

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

昼の点数:3.8

久々の大阪。道中、何の店かは遠巻きにしか見てないから分からなかったけど行列のお店が。気になるもののお目当てのこちらへ。ちょっと心配でしたが、12時前なのもあり空いていました。 きなこ豚(宮崎)ってのがスタンダードらしいのですが、林SPFロース(千葉?)と岩中ロース(岩手?)というのが本日の厳選と書いてあったので、より濃い味であるという岩中ロースを注文。産地は頼んだ後に調べました。200gの定食をチョイス(2100円)。この値段を取るだけありますね。脂身も程々に入ってソースに合います。塩との相性はイマイチかな?味噌汁も具がちゃんと入っていて手作りしてる感じで素晴らしい。 帰り際に並んでるお店を見たら2年前くらいに一度行ったことのあるサル食堂でした。たしかにポークステーキ大きくて安かったもんな。でもあんな並びたくない。笑

2024/04訪問

1回

ニューとん助

北加賀屋、住吉大社、粉浜/洋食、とんかつ、ハンバーグ

3.64

225

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、木曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

年明け早々に行くもまだ空いておらず断念した1ヶ月前。今日こそはとニューとん助さんに訪問。10席ほどのカウンターも10席ほどの待合席も全て埋まっているほどの人気っぷり。半分以上の人が牛ミンチハンバーグ(800円)を注文していたのでそちらが一番人気なのかもしれませんが、トンカツ(800円)にしました。そしてポタージュスープ(300円)とライス中(200円)。ポタージュスープは他の口コミにもあるようにニンニクが濃厚で体が熱くなる!そして美味しい!こちらも半分くらいの方が頼んでいたのでかなりの人気メニューのようです。半分くらい飲み終えたところでトンカツが到着。ローストンカツ派の自分からすると少し脂身が少ないトンカツでしたが、フォークとナイフでステーキのように食べる肉厚さと独特なソースは絶品。最後は残ったスープでフィニッシュ!次回はハンバーグとエビフライを食べたいと思います。

2022/02訪問

1回

とんかつGOLD

三田、田町、芝公園/とんかつ

3.46

76

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

コンビニでお昼ご飯を買って新幹線の中で食べようと思っていたが、コンビニでご飯を選んでる最中にふと思う。これに1000円弱かけるなら食べて帰った方が満足するだろう。そう思うと商品を棚に戻し、おもむろにとんかつ屋を探していた。 注文したのはランチの上ロースカツ定食(1200円)。通常は1400円。この値段でこれが食べられるのは満足です。千切りキャベツの量もすごい多く、豚汁もしっかりしていますし漬物もつきます。脂身もほどほどにあり、食べ応えもありました。 トンカツの美味しそうな感じを写真で伝えるのは難しい。笑

2022/04訪問

1回

ラーメン ニューヨーク ニューヨーク

/ラーメン、油そば・まぜそば、からあげ

3.62

429

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

五回目。やっぱりたまに食べたくなる味ですね。ただ、前回と同じで初めて行った時と比べると味の劣化は感じる。普段はカロリーを気にしてご飯はそんなに頼まない派ですが、ここはご飯を食べたくなるスープの濃さと美味しさです。唐揚げも割と大きい。 相変わらず店員に愛想が無い。今時電子マネーも使えず。ただただ値段が上がるのみ。値上げは致しかたないにせよ、違うところは努力しないとね。雨の日でもそれなりに混雑しているのでこの辺ではやはり人気店の模様。 4ヶ月ぶりそして4回目の来訪です。大阪に数多あるラーメン店の中のお気に入りです。近くにwakameさんという新店ができたようなのでそちらと迷いつつ、誘惑に負けてこちらへ。 頼んだのは今回もやはりニューヨークソルト(950円)と唐揚げセット(400円)。いい加減に違うのも食べろよっていうね。前回は唐揚げセットが値上がりしてたけど、今回はとうとうニューヨークソルトまで値上げしているという。人によっては日本からタイに出稼ぎに行くような奴までいて、ほんま日本はどうなるんや...。それはさておき、点数をガッツリ下げました。その理由は、明らかに味が落ちてると思ったから。スープなのか麺なのか具なのか明確ではないけど確実に落ちている。自分の感覚だと麺が一番落ちている。 この店に限らず、材料の高騰を理由に値上げするのは仕方ないにしても、その時にオマケ程度にコメントしてる、品質も上げますのでこれからもお願いしますみたいな嘘はやめて欲しいよね。 三回目の来訪。相変わらず美味しかった!! ニューヨークソルト(900円)と唐揚げセット(値上げした?400円)を注文。ここの良いところはスープが美味しいだけではなく具も美味しいし麺も美味しいところ。スープは濃いめとはいえ女性ものめるんじゃないかな?くらいの濃さなので良いです。夏だから塩分摂りすぎちゃうくらいでいっか!ってことでスープも飲み切りました。 過去ログを見てみたらもう半年も行っていなかったようです。もっと近所に会ったら通うのにな。。。 2回目の訪問。今日は鷄とんこつ醤油ラーメン(850円)という限定商品をいただきました。鷄とんこつって冷静に考えたらなんか違和感あるのでもしかしたら間違ってるかもしれません!笑 個人的には前回のニューヨークソルトの方が好きですが、今回のも美味いです!濃いけどすっきりしたスープに、細めの麺が絡み合い、チャーシューも歯ごたえを残しつつ脂部分は柔らかく絶妙。セットで食べた唐揚げも前回同様美味かったです。 友人に勧められ食べログデビュー。記念すべき一店目はJR鳳駅西口から徒歩2分ほどのところにあるラーメンNewYork × NewYorkさん。 タイミングが合わずなかなか来れなかったのですが、今日ようやく訪問できました。さすが人気店!日曜昼ということもあり15人ほどが外で並んでいる状態。10分ほどで席に案内され、一番人気というニューヨークソルト(並)と唐揚げライスセットを注文。さて肝心のラーメンの味ですが、一口目から美味い!!個人的に好みの味だったというのもありますが、どろっというよりはさらさらめで程よく濃厚。これなら女性でも十分食べられるなという感じ。チャーシューもケチらずどんっと入っています。唐揚げも十分美味しいけど、もう一工夫あると良いかな。フライドチキンに少し近い風味です。米を半分ほど残しておいて最後はスープをぶっかけて締め。店内を見回した感じ、ほとんどのお客さんがこの食べ方をしていました。 鳳駅はほとんど来ませんが、来ることがあったらまた間違いなくこの店に行くと思います!!

2023/02訪問

5回

長浜ラーメンとん吉

信太山/ラーメン、餃子、からあげ

3.37

79

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

ずっと行きたいと思っていましたが、コロナの影響で夜のみの営業となっていてなかなか行けなかったとん吉さん。ふらっと店の前を通ってみたらなんと空いてる!ということで今日こそは外食しないつもりでしたがしてしまいました。。。 ラーメン定食(1000円)を注文。ランチ時ということで50円引き!定食はめちゃくちゃ小ぶりな餃子8個とライスがつきます。長浜ラーメンなのでザ・スタンダードなとんこつラーメンです。麺は細くて柔め。卓上のニラと紅しょうがを入れていただきます。両方ともトングをそのまま戻すスタイルなので衛生的にちょっと怪しくそこがちょっと引っかかりましたが、美味しくいただきました。

2022/03訪問

1回

とんかつ ジーエス

新宿三丁目、新宿御苑前、新宿/とんかつ、カレー

3.51

453

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

人に会う前に油臭くなるのもカレー臭くなるのもどうかなと思いつつ、、、肉の誘惑に負けて入ってみました。3.5以上のとんかつに期待です。並ぶのも覚悟していましたが、待ち時間無く入店できました。 頼んだのはジーエスセット(ロースカツ一枚、ヒレカツ一個、カレールー少量がついて1900円)。肉は厚めだけどロース本来の脂身みたいな楽しみが無い完全に赤身って感じのロースでした。脂身好きとしては全く物足りない。ヒレカツはスタンダード。カレーも評判が良いので少し食べたくてこのセットにしたけど、無理して頼むレベルの物ではなかった。

2024/01訪問

1回

かつ丼 吉兵衛 なんば道具屋筋店

難波(南海)、近鉄日本橋、日本橋/かつ丼、とんかつ

3.16

203

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.2

日曜日でしかも時間が悪く色んなお店に振られたあげくにたどり着いたお店。ここはここで一度行きたいと思って保存していたお店なので、かつ丼の気分ではなかったけど入店。 頼んだのはてんこ盛(900円)。他のお店と違い、一口サイズに小さく切られていて女性や子供でも食べやすい配慮がされている。 味は良くも悪くも普通のかつ丼です。添え付けの漬物はサイズも大きくて良いですね。松乃家とかかつやの方が少し安いので特にこだわらなければそっちでも良いかも。

2022/09訪問

1回

とんかつ一番 住之江店

北加賀屋、粉浜、玉出/とんかつ、ステーキ、洋食

3.46

127

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

ふとトンカツが食べたくなり店を探す。一番の目的は近くにあるニューとん助さんだったが営業は1/6からとのこと。そこで二番目の候補だったこちらに訪問。1/4なのにお店を空けているところは素晴らしい。ランチメニューの中でも群を抜いて高い一番とんかつ(1650円)を注文。普通のヒレカツ(1100円)と何が違うんだろうか?肉のレベルが一段高いのか?肉の厚さもそれほどなく至って普通。ヒレカツに薄めのデミグラスソースがかかっていて申し訳程度の刺身が三切れ付いてるくらいしか差が無いような気がする。値段からするとちょっと残念。出前の電話も入っていたので地元民には愛されている店なのかも。

2022/01訪問

1回

松のや 千葉店

京成千葉、千葉中央、葭川公園/食堂、とんかつ

3.08

45

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

昼の点数:3.0

15時前という時間なのに行きたいお店が混んでいてこちらへ。なんやかんで頼ってしまう。なんとクーポン使用で500円。さらに無料券でコロッケ貰えた。コスパ良い。松のやさんには是非このまま頑張ってほしい。 習い事前の腹ごしらえにこないだ食べられなかったささみかつ定食を食べに来ました。特別美味しいなと感じることもなく淡々と食べました。 最近外食しても人と一緒だから写真撮れず口コミできてないなー。 席は半分程度の埋まり具合。それでも提供まで結構な時間がかかった。作りたて?の証なのかもしれないが、昼休みが短いサラリーマンには辛いところ。 クーポンがあったので40円引きで590円のロースカツ丼をいただきました。松のやさんに来たのは何年振りかな?くらいなので味を完全に忘れていました。ささみかつと迷ったけどやっぱりロース食べたいんですよね。さて、味ですがチェーンなりです。可もなく不可もなく。この値段で食べられるなら文句は言えないなという感じ。 欲を言えばかつやさんみたいに卓上の漬物があると良いんだけどなぁ。

2024/03訪問

3回

かつや 千葉おゆみ野店

おゆみ野/とんかつ、かつ丼、食堂

3.02

18

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

6万食限定がレアなのかどうなのかは置いといて、せっかくだから限定を食べようということで食べてきましたよデミチーズハンバーグカツカレー(836円)!もちろん定番の100円割引券を使用(736円)。 美味しかったですが、ハンバーグをカツにするというのはやっぱり合わないですね。だから世の中にあまり存在しないわけで。。。これなら普通にロースカツカレーの方が間違いなく美味しいです。 たまにトンカツが食べたくなるとふらっと行くかつやさんですが、いつもはカツ丼の竹を食べます。自分にはやはりカツ丼のが良いかな。

2023/05訪問

1回

ページの先頭へ