カバおさんの行った(口コミ)お店一覧

カバおのグルメ

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

カフェ

開く

ジャンルから探す

  • カフェ
  • 喫茶店
  • 甘味処
  • フルーツパーラー
  • パンケーキ
  • コーヒースタンド
  • ティースタンド
  • ジューススタンド
  • タピオカ

閉じる

行ったお店

「カフェ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 29

よーじやカフェ 祇園店

祇園四条、京都河原町、三条京阪/カフェ、甘味処、かき氷

3.26

158

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

寺社巡りをしていて一休みに訪問。お昼にうどんを食べていたのでお腹が空いておらず飲み物のみ。よーじやのキャラ?の絵が描かれたカフェをいただきました。

2022/01訪問

1回

TERON COFFEE

東銀座、銀座一丁目、新富町/カフェ

3.33

83

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

次の予定までの小休憩で利用。こちらも歩いていたら見つけたのでふらっと入りました。 甘い物も食べたかったけど、トンカツ後なのでコーヒーのみ。店員二人とも若い女性でしたが、銀座っぽくない見た目だし私語が多くて微妙かな。。。しかも注文した後に60分制ですの一言。。。たまたま短時間利用だったから全然良かったけど、支払いが終わった後に言うのはちょっとひどいよね。 一応ハンドドリップだけど、コーヒーも一種類しかないのでこだわりがあるかどうかも不明。

2023/06訪問

1回

喫茶 道

千葉、京成千葉、栄町/カフェ、麦とろ、カレー

3.22

21

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:3.0

本当は隣の豆なかのさんでしっかりコーヒーをいただきたかったのですが、いかんせん中は激狭で立ち飲みになってしまうし、外は椅子あるけど暑いし。。。ということで隣のこちらへ。 アイスコーヒー(350円)を注文。予定までの時間潰しなのであまり文句は言えませんが、普通の喫茶店なので既に用意してあったアイスコーヒーでした。豆も売ってるくらいだから一杯挽きかと思ってたので残念。

2023/08訪問

1回

ドトールコーヒーショップ 西船橋南口店

西船橋、京成西船/カフェ

3.05

28

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

午後の用事までの時間潰しに初訪問。 アイスコーヒー(250円)とバウムクーヘン(160円)を注文。 飲屋街なのでおしゃれなカフェなどは無くチェーンになるのが残念な街。それが西船橋。でも410円だから安いよね。

2024/06訪問

1回

カフェ・ベローチェ 銀座みゆき通り店

東銀座、銀座、銀座一丁目/カフェ、パン、ケーキ

3.09

76

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

電車の時間までまだあるし、ラーメン屋さんの後にもう少しだけ何か口に入れたくて久々にふらっと入りました。安い価格帯なので都会にはあまり無いイメージですが、銀座周りは意外とあるようです。 チョコクロ(220円)とアイスコーヒーM(280円)を注文。地味にアプリDLしてたからドリンク100円引きでなんと400円。素晴らしい企業努力。。。チョコクロもコンビニの菓子パンレベルとはいえ小腹にはちょうどよく美味しかった。

2023/05訪問

1回

スターバックスコーヒー 錦糸町パルコ店

錦糸町、住吉/カフェ

3.07

44

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.1

何年ぶりだろう?スタバに来ました。たまに行こうとするも大体混んでるので他のカフェで良いやって感じで足が離れていました。 この時間にコーヒーはカフェインに夜中やられそうなのでダークモカチップフラペチーノのトールにメリークリームを追加。多分700円弱。こんな感じだったっけ?と思いつつもまぁほどほどに甘さを感じつつ美味しく飲みました。

2023/11訪問

1回

カフェ・ベローチェ 千葉店

栄町、葭川公園、京成千葉/カフェ、パン、サンドイッチ

3.05

30

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

千葉神社帰りに寄る予定だったカフェも和菓子屋もまさかの正月休みでオープンしておらず。いやもう5日なんですけど。。。ということでスタバをスルーして安定のベローチェへ。 ブリオッシュクリームパン(220円)とツナサンド(280円)とコーヒーレギュラー(280円)をスマホクーポンで100円引きしてもらって680円。 アイスコーヒーはあまり美味しくないけどホットコーヒーは意外と美味しかった。

2024/01訪問

1回

TORIBA COFFEE

東京、京橋、宝町/カフェ、サンドイッチ

3.26

40

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

実はもう10回近く行ってるかも。絶妙な位置にあるのでかなり穴場だったんだけど、行く度に混雑度が上がってるので世の中に気付かれたようです。毎回連れがいるので写真撮れなくて口コミ書いたこと無かったんだけど1回位は書いとこう。お店の席数は少ないけど、店の前にオープン席がたくさんあるので、最悪そこでもオッケー。しかしあくまでオープン席なので全然関係ない人たちが飯食ったりくつろいだりしてて微妙かも。店内もオープン席もどっちも椅子の背が低いのでロングコートをかけると床についちゃうのが欠点。 本日のコーヒーは400円。味は普通だけど、場所代を考えたら安いよね。予約必須と言われている銀座空也の最中もここでいただけます(お店で普通に買うと220円ですが、300円で販売してるので全然良心的)。

2024/03訪問

1回

寿月堂 銀座歌舞伎座店

東銀座、銀座、築地/甘味処、カフェ、海鮮

3.60

215

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

メニューが豊富で、しかも細かくて何を頼んだのか覚えていませんが、季節限定の緑茶と和菓子(饅頭)付きで1280円のセットでした。窓際の席に座り、庭園を見ながら美味しくいただきました。 歌舞伎座が裏にあるのでお年寄りが多いのかなと思いましたが、そういう感じでもなく色んなお客さんが来ていました。値段的にもメニュー的にも若者が来る感じではなくマナーが悪い人も少なく(着信音鳴らしてる奴はいたが)静かで良かったです。

2023/11訪問

1回

懐石カフェ 蛙吉

伏見稲荷、稲荷、龍谷大前深草/カフェ、日本料理

3.53

114

-

¥2,000~¥2,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

京都一人旅で伏見稲荷神社を訪問。最後に何か小洒落た物を食べようということで訪問した蛙吉さん。写真の通り、趣向を凝らしたメニューは素晴らしいの一言。ただ、映えはするけど、味や量ということを考えると男性には物足りないかな?と思いました。

2018/08訪問

1回

エビアンコーヒー

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

エビアンコーヒー

元町(阪神)、旧居留地・大丸前、元町(JR)/喫茶店、カフェ、サンドイッチ

3.63

501

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

はしごデザート二軒目はエビアンコーヒーさん。こちらも名店100に選ばれている名店です。 決してオシャレではない。まさに昔ながらの、まさに普通の喫茶店である。客層も若者は皆無で、おばちゃん達の憩いの場所といった感じ。 こちらではプリンセット(750円)をいただきました。暑いけど、関西で初めてサイフォン式コーヒーを出したお店と聞いたのでホットコーヒーをいただきました。

2022/09訪問

1回

mill pour

心斎橋、長堀橋、四ツ橋/カフェ、喫茶店

3.52

70

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

11月だけどまだ暖かいそんな陽気です。いつもの整体屋さんに30分以上前に着いてしまったのでコーヒーでも飲むかと探索。オシャレなお店があるじゃんってことで入ってみた。実はまだ午前中なのに既に本日コーヒー三杯目という無茶。フレンチトーストも食べたかったけど整体の前に何か食べるのは微妙なので我慢。 オシャレなだけじゃなく美味しいアイスコーヒー(アメリカーノtallサイズ500円)飲ませてもらいました! さ、整体が終わったらずっと行きたかったカレー屋さんに行ってきますよ!!

2022/11訪問

1回

Cafe meery

栄町、千葉、京成千葉/カフェ

3.09

7

-

-

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

こぢんまりながらもなんかオシャレな雰囲気のカフェ。用事まで1時間あったので入りました。4人くらいでいっぱいになる感じなので居座ったら怒られちゃうかなと躊躇しましたが、嫌な顔せず居座らせてくれました。人通りも車通りも多いので静かに過ごす感じではありませんが、クッキーやブラウニーなどのサイドメニューも豊富で近くにあったら来たくなるお店です。注文したアイスコーヒー(480円)はもちろん美味しかった!

2023/07訪問

1回

スプレンディド

海浜幕張/バー、ワインバー、カフェ

3.43

70

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

アフタヌーンティーデビューは千葉県で! 都内のキラキラ女子がこぞって行くようなところに一人で行くのは気が引けるので千葉の海沿いにて。 写真の通りで、量は多くありません。料理の質も普通。あくまでアフタヌーンティー初級という感じで小腹が空いた時に食べるのにちょうど良い。ホテルの最上階だけあって雰囲気は良いですが、ホテル自体が古め。若者向けというよりは40代以上の夫婦とかで来るのが素敵かな。ホテルに泊まってモーニングを食べるのにベストな雰囲気。 すごく静かで良いなとゆっくりしていたら、30分程でおばさん軍団が到来。はぁ、、、

2023/07訪問

1回

マルゼン ティー ロースタリー

新静岡、静岡、日吉町/ジェラート・アイスクリーム、カフェ

3.34

55

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

餃子→ウナギ→中華居酒屋→緑茶カフェ ちょっとおしゃれな緑茶カフェ。130度深蒸し茶(550円)をセレクト。普段はコーヒー派なのですが、静岡に来たらやっぱり緑茶でしょ!濃いよぉ〜!!

2023/08訪問

1回

東京風月堂 銀座本店

銀座一丁目、銀座、有楽町/ケーキ、カフェ、喫茶店

3.18

231

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

みんな大好きゴーフレットのお店。一階は販売店、二階がカフェになっています。 一番乗りで窓際に案内されました。三時間もコーヒー一杯(1100円)で居座るという悪行にも全く注意もせず温かく接客していただきました。客層も悪くないので静かに銀座の街を見下ろしながらゆっくりできました。

2023/11訪問

1回

銀座2丁目ミタスカフェ

銀座一丁目、東銀座、銀座/カフェ、居酒屋、創作料理

3.35

164

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

連れがいたので写真は撮らず。 すごく落ち着いた店内でお洒落。近所のOLさんやビジネスマンが多く、外国人客もちらほら。不定休が多く、前に来た時は閉まっていたので今日は入れて良かった。 本日はミルクティー(900円)を注文しましたが、茶葉を色々セレクトできるのも良いし、三杯飲んでも無くならないくらいの量がポットに入っていて驚いた。笑

2024/05訪問

1回

神乃珈琲 銀座店

銀座、東銀座、銀座一丁目/カフェ

3.36

193

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

やっと写真が撮れたので投稿。お店自体はおそらく10回くらいは来ています。 ここは銀座の中でもかなり穴場で、雰囲気も良いです。ただし値段は張ります。今回のアイスカフェラテ(1100円)をはじめ、全て1000円オーバーです。

2024/05訪問

1回

ダンケ 心斎橋

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

ダンケ 心斎橋

心斎橋、長堀橋、四ツ橋/喫茶店、カフェ、洋菓子

3.67

440

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

整体の前なのであまり重い物は食べられないということで近くにあるタレカツ屋さんを我慢して軽食狙いでこちらへ。名店2022に入っているのでいつか行こうとお気に入りにいれていました。 頼んだのはバターブレンドコーヒー(600円)とツナサンド(800円)をセットで。セットにすると1250円になります。昼時なのもあってほどほどに混雑。それにしても提供が遅すぎるなぁ。30分位待ちました。整体まで1時間以上の余裕を持って来店したのに結局ギリギリになってしまってあまりくつろげなかった。 そして喫煙室を通らないとトイレに行けない店の作りは本当に良くないと思う。トイレも激狭だし。 大事なコーヒーとツナサンドの味ですが、こちらはバッチリですね。コーヒーは程々の苦味と香りと深みを感じます。ツナサンドもボリューム結構あってサラダもつきます。コーヒーとサンドのバランスが良いです。

2022/12訪問

1回

デンメア ティーハウス 六本木店

六本木、乃木坂、六本木一丁目/カフェ、喫茶店

3.56

183

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.6

今日は女性の連れがいて写真を撮る雰囲気ではなかったので、集合前の店外写真を。 紅茶専門店のようです。外国人も店外からオシャレな店やなって感じで覗いていました。日曜ということもありカフェ利用は1時間の制限あり。 六本木駅から徒歩5分くらいかな?人通りの少ないエリアなので静かに楽しむことができました。紅茶は3000円。ケーキも併せると2人で4300円。

2023/05訪問

1回

ページの先頭へ