dstm8さんの行った(口コミ)お店一覧

dstm8の食べ歩き

メッセージを送る

エリアから探す

広島県

開く

エリアから探す

すべて 広島県

閉じる

行ったお店

「広島県」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

19 件を表示 9

広島アンデルセン

パン WEST 百名店 2022 選出店

食べログ パン WEST 百名店 2022 選出店

広島アンデルセン

本通、紙屋町東、袋町/パン、カフェ、ヨーロッパ料理

3.53

637

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

ガイドブックに載る有名なパン屋。 明日のパンで食べるのに何か買いたいなと思って、ついつい買っちゃいました。 パン一つ一つがいいお値段します。300円前後。 美味しいでしょう、期待しつつお土産に四つ買いました。 1500円ほど。

2023/11訪問

1回

電光石火 ekie広島店

お好み焼き 百名店 2024 選出店

食べログ お好み焼き 百名店 2024 選出店

電光石火 ekie広島店

広島、広島(広電)、猿猴橋町/お好み焼き、鉄板焼き

3.72

871

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

卵の包み込みが特徴の広島のお好み焼き。 最終日に食べたいなーと思いながら、広島駅フードコーナーにありました。 カウンター席に案内され食べようと思ってた電光石火を注文。 ここで聞かれるのが、鉄板かお皿か。提供にちがいがあるんですね。 他聞かれたのは麺の種類。うどんかそば。 今回はそばにしました。 目の前で焼かれています。 オムライスみたいな見た目。 味はソース香るお好み焼き。 大阪も広島もどちらも好きですね。 カツオと青のりは広島は使わないのでしょうか?希望した人だけ? やおぎもも頼みました。牛の肺の煮込みです。七味少しかけたら美味しいかも。 美味しく頂けました。ご馳走様です

2023/11訪問

1回

カープ鳥 中の棚店

立町、八丁堀、紙屋町東/居酒屋、焼き鳥、もつ鍋

3.12

51

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.4

カープファンが集う広島の焼き鳥屋さんって感じです。 メニューには選手の名前が割り振られてますが全然わかりませんw お通しが最初に出ます。漬物とタレキャベツ。 ベストナインセットにウーロン茶、追加でズリと鶏肝頼みました。 薬味も豊富にあり、タレ系焼き鳥が多いですが山椒つけたり、七味、からし、大根おろしにんにく、レモスコ、塩など自分好みにできるのはいいです。 カウンター席から焼き場が見えて、出来立てすぐ提供がいいですね。 満足しました、ご馳走様

2023/11訪問

1回

汁なし担担麺専門 キング軒 本通店

立町、本通、紙屋町東/汁なし担々麺、ラーメン、食堂

3.34

234

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.4

広島の名物料理でみかけて気になりました。 担々麺は辛すぎるのが多いので頼むのは気が引けてましたが、こちらはいい評価と辛味3を選ばれてる方が多いみたいで食べやすいのかなと気になりました。 私が頼んだのは並サイズ、辛さ2ネギ盛りトッピングに半ライス。900円。 よく麺をから混ぜして食べてみると、山椒の辛味がありますが食べやすい、好きな辛さでした^_^ 麺は細麺、ネギ盛りで辛さがちょうど良くなってます。 麺食べ終わった後の半ライス混ぜご飯は、少しタレと酢、山椒を入れると2度美味しくいただけました。 こういう店は楽しいですね

2023/11訪問

1回

あじろや 新幹線口

広島、広島(広電)、猿猴橋町/弁当

3.29

42

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.3

広島から帰る時に何かまだ摘みたい、食べたい欲求があり開いてるお弁当屋(20時にはほぼ閉まってる)で、まだ売ってた駅弁を購入。 あなごめしです。 表面は少し焦げ目があり、タレをかけて食べてやっぱりアナゴは焼きじゃなきゃなーって思いました。 煮アナゴも悪くないんですが食感も味も焼きが好きです。 満足

2023/11訪問

1回

芝居茶寮 水羽

広電宮島口、宮島口、広電阿品/喫茶店、日本料理、海鮮

3.29

77

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.2

ガイドブックに載ってて、店頭の広告にアナゴと牡蠣両方食べられる丼セットに惹かれて入店しました。 アナゴ天が入った天丼、アナゴ飯、牡蠣丼です。 観光地価格ご飯ですが、お得な感じがしました。 欲張りな私にはちょうどいい^_^ 味はこんなものかなーって感じ。 ご飯は温めでした。 広島宮島飯を食べたって感じで満足

2023/11訪問

1回

宮島横丁

広電宮島口/お好み焼き、和菓子

3.06

21

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.2

夕方になると食べ歩きやお土産屋が閉まっていきます。 その中でまだ開いてた食べ歩きフードのこちらの店に来ました。 宮島横丁。 海外の方多めでした。 券売機で券を購入。 ノーマルの焼きと蒸しが1個ずつのセットはないんですね、、、 今回は3個1000円のトッピング違いセットです。 上に生ハム、ウニ、いくらが乗ってます。 ポン酢と牡蠣あいます。トッピングはあくまでおまけですね、少し味変はありますが。

2023/11訪問

1回

レストラン ラ・ベランダ アパホテル広島駅前大橋

広島(広電)、稲荷町、的場町/ビュッフェ、イタリアン、ヨーロッパ料理

3.04

47

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

その他の点数:3.0

アパホテルの朝食。 席は多くありますが、7〜8時は混雑してました。 定番朝食メニュー以外は、揚げもみじ、レモン鍋だったり、レモン海苔、色々ありました。 スタッフによる補充も適度にされたり、席の清掃の動きもよかったです。

2023/11訪問

1回

紅葉堂 本店

和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

紅葉堂 本店

広電宮島口/和菓子、甘味処、郷土料理

3.63

939

-

~¥999

定休日
-

テイクアウトの点数:3.0

宮島から往復舟券とおまけ券のセットで、おまけ券で少しお得に利用できるので行きました。 列の行列は大体5分くらいで、券売機で券を買って受け取り場所で即交換の流れです。 揚げられたもみじはホクホクして、確かに美味しいです。 食べ歩きフードにちょうどいい。 レモンとあんこにしましたが、基本のあんこがいいと思います。

2023/11訪問

1回

ページの先頭へ