dstm8さんの行った(口コミ)お店一覧

dstm8の食べ歩き

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

ラーメン

開く

閉じる

行ったお店

「ラーメン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 71

らぁ麺 しん

西新町/ラーメン

3.42

86

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

昼の点数:3.4

あれ?美味しい

2024/04訪問

7回

麺のまたざ

浜の宮/つけ麺、ラーメン、中華料理

3.34

90

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
火曜日

夜の点数:2.9

昼の点数:3.4

開店前からお客さんが駐車場や店前にちらほらいます。 開店と同時に入れたので何しようか考えてましたが、前の人が二郎系頼むのを見るとつられてしまいましたw 野菜普通で、ニンニクマシ、アブラマシです。 汁なし麺200gだとスルッと食べられました。 ここの二郎系はやっぱり醤油のほうが味がしっかりしていいですね。 頼んだものは汁なし二郎、大盛り追加(基本は200gで300gになる)、全マシ、生卵追加しました。 全マシまで無料ですが追加料金でさらに上もできます。 1回ニンニクの追加でマシマシマックスまでしましたがスープがすごく辛くなりましたw 卓上調味料もしっかり有りいいです。 300g〜ありますが全部食べ切れました。 二郎系の中では食べやすい感じでいいですね。 塩ブタの汁なし、大盛り、トッピングは全て普通、生卵注文しました。 ここに塩二郎あったのそういえば頼んでなかったのでしてみました。 醤油ベースと比べると味は自分には残念な感じです。 美味しさのパンチがそこまでないような、、、 塩用のカラメめかけましたが、うーん、、、 生卵もつけて食べますが醤油ベースの方があいますね。 特製つけ麺0番いただきました。 魚介系スープが濃厚で麺によく絡まります。 スープ美味い、麺も中太なので歯応えあります。 麺は冷たい麺か温かい麺を選べます。 つけ麺スープは6種から選べます。 普通の中華そばや、二郎系の豚ラーメンもあります。 食べ比べすると楽しいかもしれません♪ ただ、お店が不定期に休みが多いときもあったりします。 人気店なので、頑張って欲しいです。

2024/05訪問

4回

RAMEN TOMO

山陽明石、明石、西新町/ラーメン

3.51

77

-

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:3.8

明石で美味いラーメン屋。 繁盛はして欲しいけど、自分が行く時はすぐいただけるお店であって欲しいと葛藤はありつつ、今回は特製塩のワンタン麺にしました。 玉子分がワンタン増量な感じです。 スープは塩の味の主張をしながら、あっさりと麺が啜れます。 チャーシューレアも柔らかくいい感じ。 途中に岩海苔をかけると、海苔の風味も味わいながら食べられます。 醤油も塩もどちらも美味いです。 いいお店です。 美味しい醤油ラーメンをいただけました。 店はかなり小さく、最初どこにあるか分かりにくかったですが、店と店の間の細い空間にあります。 限定メニューもあるみたいですがまずは定番ラーメンを。 醤油と塩があるみたいですが、醤油でオススメのポップがあるものを選びました。 大盛りにもしました。 トッピングたっぷりでいいです。 チャーシュー2種、レアでそれぞれの肉感がいい。 スープと飲みやすい醤油で王道な感じ、スープ熱々。 ワンタンも熱々、具もギッチリ、ワンタンも薄皮のやつかな? 細めメンマはシャキッとしてます。 麺は細麺でこのスープや具にマッチしてます。 また行きたいラーメン屋です。 昼の時間帯ずらして行ったので、スムーズに入れましたがこの美味しさならピークは人が多そうです。

2024/06訪問

2回

夢を語れ 兵庫

大開、兵庫、上沢/ラーメン

3.08

23

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

昼の点数:3.4

日曜はお昼だけの営業です。 今回は並ラーメン300で、 ニンニクマシマシ、野菜ちょいマシ、アブラマシマシにしました。追加で卵とチーズトッピング。 12:30ごろについて30分ほどで店内へ、店内の待ちが10分くらいで着丼。 初チーズでしたが意外にこれが美味かった。モヤシとアブラで食べるととろけたチーズが包んでいい感じの味。 チャーシューはデカいのが2個、ほぐし寄りの肉とハムみたいな固めの肉でした。好みは柔らかいほぐし寄りの肉かなー。 汁なしができるのが待ち遠しいです。 4月に出来たばかりのラーメン荘、夢を語れ兵庫。 19:30過ぎくらいに店に着きましたがすごい行列。50人くらいはいたかと、、、 金曜で学生のグループがめちゃくちゃ人数いたな、、、(結構騒がしめで大丈夫?とも思いました) その列に並んで店に入れたのが21:00過ぎあたりかな。結構待ちました。自分が店の前に来た段階より少し前20時くらいにTwitterで列の締切告知あったみたいなのでギリギリでしたね。 店員さんに案内を受けて、食券は入り口左入って購入しました。 並ラーメンと生卵(1000円と50円)。 店内に入って、椅子に座ってのロット待ち。 食堂スタイルで、配膳を直接貰うタイプです。 受け取り口にてコールを言います。 ニンニクマシマシ、アブラマシにしました。 野菜がどんだけ盛られるかわからなかったのとカラメも濃さがわからないので今回は様子見で。 個人的には、ヤサイは体調次第でヤサイかヤサイマシかなー、カラメはアブラの方で濃さは増えそうだからいらない感じかな。 アブラマシのほぐし肉が結構いい感じで美味いです。柔らかくて肉味しっかり。チャーシューもいいですが、こっちのが好きかも。 ニンニクマシマシもマシマシならこの量くらいは!っと想像通り提供いただけてGOOD。 麺は色んな二郎系食べたのですが、太麺の中では中太よりの平めんみたいな感じかな。すすりやすく、生卵とアブラの絡みもよく、食べやすい。 店の繁忙はしばらくずっと続きそうですが、また行きたいお店ですね。

2024/05訪問

2回

ラーメン専門店 六寶 玉津店

西明石、西新町、林崎松江海岸/ラーメン、つけ麺

3.10

21

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

昼の点数:3.2

LINE会員に入ると通常メニュー頼むよりお得に食べられます。 肉たく丼つきでした。(ミニサイズ?) 博多ラーメンと謳っていたので、近くに来たので入店。 席の案内をされたらタッチパネルで注文。 LINE会員登録したらトッピングが1品もらえます。 チャーハンは特筆するものはなかったかな。 ラーメンはレアチャーシュー、半熟の味玉、細麺に絡む黒マー油のとんこつが美味い。 濃さもあるがスープにレンゲがよくすすむ。 一緒についてくる別皿トッピングニンニクでの味変はもう少し量が欲しいなと思ってしまいました。

2024/02訪問

2回

らーめん 2国 大久保店

大久保/ラーメン

3.18

19

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

昼の点数:3.0

安定した美味さ

2023/12訪問

2回

明石塩元帥

山陽魚住、西江井ケ島、魚住/ラーメン、つけ麺、餃子

3.08

126

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:3.2

塩ラーメン大盛り(200g)ゆず多め 半チャーハンセット 安定したラーメンの美味しさを提供してくれます。 あっさりゆず塩ラーメンです。 香りもあり、自家製麺で細麺ストレート、チャーシューは柔らか、細身メンマ、焦がし玉ねぎがスープと飲むといい感じにベストマッチしてます。 半チャーハンもちょうどいいパラパラ加減と量です。

2024/01訪問

2回

蘭州拉麺 一天一面 センタープラザ店

神戸三宮(阪急)、三宮(神戸市営)、三宮・花時計前/ラーメン、アジア・エスニック

3.49

148

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.4

中国のチェーン店ラーメン。 やっぱり美味しい。 スープがいい。 麺も美味しい。 夜何食べようかで以前から気になってたこちら。 中国のチェーン店として有名みたいですね。 券売機で何を食べるか選びます。 見た目すごく辛そう、でも食べたらハマりました。 オーダーシートに自分流でアレンジできます。 麺が7種選べるのはいいですね。 細平打ち麺にしました。 最初は辛くない部分のスープを飲んだらすごく美味しい出汁!ハマりますね。 少しずつ辛い部分と合わせて食べても辛美味。 麺はどんどん食べ進めないと汁を吸って大きくなりますw 麺の量は結構あります、女性はたくさん食べる方じゃないとしんどいかもしれません。(もしくは、お腹減らして行くのがいいかも) 単品メニューもラム串と、豆腐のおつまみを頼みました。 これも美味い、次は違ったものを頼もうと思います。

2024/02訪問

2回

神起

ハーバーランド、神戸、高速神戸/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.47

258

~¥999

~¥999

定休日
月曜日

夜の点数:3.2

駅近の二郎系ラーメン。 サラリーマンが多いです。 晩にガッツリいきたい、神戸駅のすぐ近くにある二郎系ラーメンの神起。 メニューは色々あり、つけ麺、味噌やら辛スープもある。 サイドも充実。 券売機で買うのですが1台で、混雑のときは入口が混み合いそう。 海外の方が接客されてるみたいです。 「ニンニクいれますか?」のコールも流暢、迷ってたら案内もしてくれるので初心者にもいいかもしれません。 閉店前の時間帯近くでしたがサラリーマンの方が多くきて賑わってました。 300gのラーメンにしましたが、カラメマシにすればよかったかな?と思いましたが、テーブルに追いカラメありました。いい塩梅の濃さに調節できます。ニンニクの辛さもいい、鰹節の香りもあります。 ガッツリ頂きました、ご馳走様です。

2024/02訪問

2回

神戸ちぇりー亭 明石魚住店

魚住/ラーメン、つけ麺、餃子

3.28

92

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

昼の点数:3.2

スープが熱々で寒いときにはさらにうまく感じる。 ニンニクもマシマシできるから嬉しい^_^ 醤油スープ熱々、濃さもあり男のラーメン!って感じです。 麺硬め、アブラ普通、ニンニクマシマシで。 ニンニク増す時は追加で自分で入れます。 追加注文で唐揚げもしました。 マヨたっぷりいただきます。 ラーメン食べる時に汁が飛ぶのが気になる方は紙エプロン貰えます。 お昼時過ぎた平日は駐車場ガラガラでした。

2024/02訪問

2回

ラーメン荘 これが好きだから

阪神国道、西宮(JR)、今津(阪急)/ラーメン

3.55

390

~¥999

~¥999

定休日
月曜日

昼の点数:3.7

夢を語れでガッツリ

2024/03訪問

2回

らー麺 櫻ぐみ 東加古川本店

東加古川/ラーメン、餃子、中華料理

3.23

58

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

昼の点数:3.4

泡系こってり塩ラーメン

2024/05訪問

2回

ごめんね、二郎

尾上の松、高砂、荒井/ラーメン

3.22

39

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

昼の点数:3.5

加古川の二郎系

2024/05訪問

2回

鹿鳴茶流 入舩

元町(阪神)、元町(JR)、旧居留地・大丸前/ジビエ料理、ラーメン、創作料理

3.44

111

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
水曜日

昼の点数:3.4

かなり久々訪問。

2024/04訪問

2回

池田屋 一乗寺店

一乗寺、修学院、茶山・京都芸術大学/ラーメン

3.55

289

~¥999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

二郎系インスパイア最強のラーメンと何かの記事で見て、関西でやっと違う県のこの店に行きました。 店舗ルールは他の店と似たところはありますが、初めての店舗は緊張しますね。 食券はお店に着いたら事前に買うみたいで、入り口入ってすぐ右に券売機があります。 購入して店先に並んでいると、しばらくしたら店員さんが順番に確認してきます。 また待ってると前から1グループごと(4人くらい)にアラームの機械を渡されて近くの公園があるのでそちらで待ってくださいと言われました。 店頭に並びすぎたら近隣店舗への迷惑になるのでその配慮ですね。 池田屋のラーメンは、大阪の方で普通の汁ありはしたことあるので、今回は汁なしにしてみました。 コールはニンニクマシ、アブラマシ。卵は汁なしはありか無しでの有。(汁なしにはデフォでつくみたい) チャーシューはほぐし肉感がありどこを食べても柔らかい。 胡椒と一味がたっぷりかかってるのでアクセント強いです。 麺はちょっと固く感じゴワゴワした感じ。好みですが池田屋は汁ありの方がラーメンは美味いかも。

2024/05訪問

1回

長浜ラーメン長浜一番 加古川店

浜の宮、加古川、尾上の松/ラーメン

3.21

43

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

長浜ラーメンの看板が味を出してる店舗。 Aセットのラーメン半チャーハンにしました。850円。 カウンター席がずらっと並ぶ中真ん中で麺を茹でるのを見ながら待ってるとすぐにきました。 お昼時からずらした時間帯入店だったので当たり前かw 麺は細麺固めは好きな感じで、豚骨スープと胡麻の匂いがいいです。野菜もしっかり乗っててボリュームも満足。 チャーハンもちょうどいい量でした。

2024/05訪問

1回

ラーメン山岡家 明石店

西新町、林崎松江海岸/ラーメン、つけ麺

3.21

230

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

24時間営業のラーメン屋さん。 11時前に入ると券売機の右下にあった朝ラーメンをいただけるみたいでそれをチョイス。 朝ラーメン中盛(+50円)麺固めアブラマシ、チャーハンを頼みました。 ラーメンは基本のラーメンで、海苔の上に梅ペーストがあり味のアクセントにいい感じです。 チャーハンも味の主張は強すぎず紅しょうがとマッチ。

2024/05訪問

1回

むつぎく

餃子 百名店 2021 選出店

食べログ 餃子 百名店 2021 選出店

むつぎく

浜松、新浜松、第一通り/餃子、ラーメン、ホルモン

3.70

1303

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

開店前に並ぶのを覚悟で行きました。 浜松餃子有名店です。 駅から5分歩いて行ける距離。 雨が降っていましたが、並びは10〜15くらい? 開店前に続々人が並びます。 餃子は12個、ホルモン焼を頼みました。 餃子はまぁまぁ大きめ、食べるとかなりあっさり。 浜松餃子は野菜9:肉1の野菜餃子らしいです。 大きくありますが、何個でもいけそう。 これにサイドのホルモン焼がいい味を出します。 こちらは濃いめの味噌味。 パクパク箸が進むご飯です。

2024/02訪問

1回

好きやめん 総本店

小野/ラーメン、餃子、中華料理

3.46

106

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

好きな感じの味の昔ながらのラーメン屋でした。 いい口コミ、悪い口コミを見つつ、道を通るたびに気になって開店直後に入れたので行きました。ご飯どきだと人も多い日があったり、、、 半ちゃんセット、餃子1人前(写真忘れた)を注文。 まずはその店の定番を食べてみたくなりました。 醤油ラーメンです。飲みやすいスープで味も濃すぎずなので麺を美味しく啜れます。 チャーハンはベシャッとせず、パラパラともいきませんがすごくあっさり目のチャーハンでラーメンの引き立て役にいい感じ。 他のラーメンメニューも気になります。ご馳走様でした。

2024/04訪問

1回

麺匠 柳 神戸東灘店

青木、摂津本山、深江/ラーメン

3.20

46

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

食べやすい初心者にはいい感じの二郎系ラーメンのお店。 加西市にも行きましたが、こちらは4月に開いたばかりのお店なんですね。 並ラーメンにしました。300g ヤサイ、ニンニク、アブラの無料トッピングのコールは通常より少し多めにという感じで、それ以上の場合は券売機で買うみたいです。 ニンニク、アブラにしました。 スープは他の二郎系と比べてあっさりめ(普通のラーメン屋では濃いめ寄りかな?)醤油。 チャーシュー分厚めです。固い脂身はいらないかなー。 平太麺をニンニクもやしで食べると美味し。 開店後は続々人がやってきました。

2024/04訪問

1回

ページの先頭へ