liunilさんの行った(口コミ)お店一覧

rom

メッセージを送る

liunil (東京都)

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

115 件を表示 15

ラトリエ ドゥ プレジール

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

ラトリエ ドゥ プレジール

祖師ケ谷大蔵、成城学園前/パン

4.12

976

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、木曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.5

開店前から並んで、15種類購入☆ ハードパンが大好きなので、全部美味しそうで困りました。 とにかく美味しすぎる♡ 100店舗位はパンを食べてきましたが、 こんなパン、今まで食べたことない! プレジールに似てるパン屋さんがあったら教えてほしいです。 でもめちゃくちゃ並ぶのでパン好きな人じゃないとつらいかもしれません。

2023/08訪問

1回

LESS

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

掲載保留LESS

恵比寿、目黒、代官山/ケーキ、カフェ

3.93

511

-

¥2,000~¥2,999

定休日
-

テイクアウトの点数:4.5

いつも何だかんだ文句をつけてしまう僕でも 本当に美味しい… それしか感想がでてこない程に美味しい。 値段もホテルのケーキかって位高いけど、それに見合った美味しさ。 行くたびに全種類欲しくなる。 東京で1番、いや世界で1番大好きなケーキです。 とても濃厚で美味しいのに、いくらでも食べれそうなのに、少しでも満足度が高い。 結局3.4個は食べてしまいます。

2023/08訪問

1回

RIVA chocolatier

恵比寿、目黒、代官山/ケーキ、チョコレート

3.88

208

-

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日

テイクアウトの点数:3.5

大好きだったLESS

2024/01訪問

1回

ブーランジェリー スドウ

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

ブーランジェリー スドウ

松陰神社前、世田谷、若林/パン、カフェ、スイーツ

3.84

965

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、火曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

デニッシュ美味しい

2023/08訪問

1回

TREE by NAKED yoyogi park

代々木公園、代々木八幡/イノベーティブ、カフェ、サンドイッチ

3.37

97

¥30,000~¥39,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.0

わんことお散歩途中に立ち寄れるお店

2024/03訪問

1回

Ya Kun Kaya Toast 東京国際フォーラム店

有楽町、日比谷、二重橋前/カフェ、シンガポール料理

3.51

171

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

シンガポール気分

2024/03訪問

1回

たちばな

和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

たちばな

新橋、銀座、内幸町/和菓子

3.78

844

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.0

おもたせにぴったり

2024/03訪問

1回

一幸庵

スイーツ TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2022 選出店

一幸庵

茗荷谷、江戸川橋/和菓子

4.06

719

-

~¥999

定休日
月曜日、火曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.0

近くに住んでいるのに、一度も行ったことがなかった和菓子の名店。 あんこはそんなに好んで食べないのですが、生菓子は結構好きなので行ってみたいなと思っていました。 わらび餅と生菓子をひとつ頂きました。 わらび餅はもちもちでとても瑞々しくて美味しい。 生菓子も少し甘めで美味しいです。 ただ、少し甘すぎるなぁと思いました。 僕の好みの問題ですが。

2023/08訪問

1回

鎌倉パスタ 阪急大井町ガーデン店

大井町、鮫洲、下神明/パスタ

3.07

75

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:2.5

久々の鎌倉パスタ

2024/03訪問

1回

文明堂カフェ

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

文明堂カフェ

三越前、新日本橋、日本橋/カフェ、洋食、パンケーキ

3.69

775

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

テイクアウトの点数:2.5

文明堂のどらやきはあまーい!

2023/10訪問

1回

ザ マンダリン オリエンタル グルメショップ

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

ザ マンダリン オリエンタル グルメショップ

三越前、新日本橋、日本橋/ケーキ、チョコレート

3.76

857

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

テイクアウトの点数:2.5

とっても美味しいけれど…?

2023/09訪問

1回

steakdining鷹

ステーキ 百名店 2021 選出店

食べログ ステーキ 百名店 2021 選出店

steakdining鷹

上野広小路、上野御徒町、湯島/鉄板焼き、ステーキ、海鮮

3.51

342

¥10,000~¥14,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:2.5

職場が近いので、何度か来ています。 ランチ3種類食べましたがハンバーグが一番美味しいかなと思います。 とにかく味が濃いです。もう少し薄くしたら美味しく食べられるのに…ソースを別添にしてもらえばいいかもしれません。 サラダも丼も味が濃くて、ご飯とお水が進む感じです。 スープは美味しいです。ミネストローネだったり、クラムチャウダーだったり味が変わるのもいいなと思います。 1000円なのに量が結構あるし、スープとサラダとコーヒーまでついていて、とてもお得です。 平日12時過ぎだと人はたくさんいますが、回転も良く、入れない程ではないです。 ごちそうさまでした。

2021/04訪問

1回

ピスタ&トウキョウ 東京ギフトパレット店

東京、大手町、日本橋/洋菓子

3.49

153

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:1.5

催事にて

2024/01訪問

1回

灯花繚乱

四谷三丁目、新宿御苑前、曙橋/ラーメン、担々麺

3.65

565

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:1.5

灯花の系列店だということで期待しすぎました。 鯛ラーメンが好きで、何回か系列店に行っているのですが今回初めてこちらの担々麺を食べてみました。 全体的に普通です。その割に少し高いかな? そのへんのチェーン店の担々麺やラーメンと満足度は変わらない割に、値段はそこそこするので、今後はこちらには来ないと思います。 ☆1.5は普通だけど、二度と来ない店

2021/04訪問

1回

エスキス サンク

スイーツ TOKYO 百名店 2019 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2019 選出店

閉店エスキス サンク

銀座、有楽町、日比谷/ケーキ、カフェ

3.63

263

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:1.5

出張ついでにカフェ。好みじゃありませんでした!あっさりスイーツが好きな人は良いかも。 【注文】 オペラ 800   とてもあっさりしています。後味がないに等しいというか。甘いもの、濃厚なフランス菓子が苦手な方におすすめです。丁寧な感じはしますが、濃厚であればあるほど好きなの私はもう一度わざわざ食べたいとは思いません。 コーヒー 900 コーヒーでも紅茶でもどっちでも良かったのですが、どちらも種類がなさそうだったので外れがなさそうなコーヒーにしました。 専用の機械でいれているようです。めちゃめちゃ熱々。スタバだとエクストラホットです。舌先火傷しました割とこちらもあっさりめ。美味しいです。酸味を少し感じますが、そんなに強くはないのでブラックなら酸味嫌いな私でも飲めます。 付属のフレッシュを入れると何かすごく安っぽい味になりましたが… ラデュレも資生堂パーラーも混んでて、どこかカフェに入りたいと彷徨っていたところこちらが空いていました。17時30分。 ケーキとドリンクのみと言われたので食べたかったものは頼めず…パティシエが留守な時間帯なのかな? ソファは固めでゆったりできますし、何より誰もお客さんがいなくて、店員さん3人も奥で作業しているのでゆったりできて良かったです。

1回

ページの先頭へ