wadango_dangoさんの行った(口コミ)お店一覧

わだんごの食べ歩記・飲み歩記

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

その他

開く

ジャンルから探す

  • きりたんぽ
  • くじら料理

閉じる

行ったお店

「その他」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

14 件を表示 4

お食事処 ちゃんや~

国頭村/沖縄料理、豚しゃぶ

3.56

46

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

オススメです。予約必須です。 お店の場所は予約すると教えていただけます。 建物の外観も内観も素晴らしい。 やんばる島豚あぐーのしゃぶしゃぶです。 お肉もおいしいですが脂が甘い。 タレはシークワーサーを使ったポン酢的なものとジーマミーを使ったゴマだれ的なもの。 これがまたおいしい。 〆の雑炊は必ず食べて欲しいです。 鍋の旨みを最後まで楽しめます。 美味しい料理に満足です。 ごちそうさまでした。

2023/08訪問

1回

長崎卓袱浜勝

思案橋、崇福寺、観光通/郷土料理、海鮮、創作料理

3.48

214

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.8

長崎に来たら卓袱料理を食べたいなと思ってこちらを予約。 なかなか料亭の卓袱料理は手が出しにくい料金の中で比較的お手頃のお値段でいただけます。 今回は卓袱ハタコース6500円をお願いしました。 お鰭から始まり、バラ煮、前菜、刺身、揚物ハトシ、大鉢、中鉢、汁物、御飯、香物、水菓子、梅椀。 大皿でみんなでいただく料理は格別です。 もちろん一品一品のお料理も美味しかったです。 ごちそうさまでした。

2024/03訪問

1回

糸ぐるま

美栄橋、牧志、おもろまち/沖縄料理

3.61

38

¥4,000~¥4,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:3.7

沖縄に着いた初日、沖縄料理を食べたくてこちらへ。 事前に「やしらみ」7品3000円のコースを予約。 まずは「もずく酢」、「じーまみー豆腐」、「ミミガー和え」。 それぞれの味は上品で素材の味が生かされおいしいです。 じーまみー豆腐、濃ゆくて美味しくてもう少し食べたいと思いました。 「クーブイリチー」昆布と切り干し大根豚肉の炒め煮です。これも素朴で、なんとなく懐かしくおいしい。 ここでメニューに載っていない「ひらやーちー」をサービスでいただきました。沖縄版チヂミです。紅生姜が少し強め。 「ラフテー」はもう味が沁みまくり。そしてボリューム満点。 〆はごはんと「イナムドゥチ」白味噌の味噌汁です。味噌汁も甘みのある味噌を使ってます。 ラフテーを少し残しておいてご飯と一緒にいただきました。 お酒を飲む人にはゆっくり楽しめるコースだと思います。私たちはお酒が飲めなかったので、ご飯を出すタイミングを聞いてくれると嬉しいかな。 コスパは少し気持ち高めでしょうか。 ごちそうさまでした。

2023/08訪問

1回

鯉西 本店

上田、城下/郷土料理、海鮮、日本料理

3.55

54

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

夏の時期は千曲川沿いのつけばで鮎をいただきおいしかったので、今回は冬の時期にコースで鯉料理です。 3300円のコースを事前に予約。当日鯉の刺身を追加で注文。 コースは付き出しで鮎甘露煮、鯉旨煮、鮎塩焼き、稚鮎天ぷら、汁物。 鯉旨煮美味しいのですが量が多いなぁ。 稚鮎天ぷらも苦くて私の口に合わず。 夏のつけばみたいにアラカルトで色々なものを少しずつ摘んでもよかったなぁと後悔。 ごちそうさまでした。

2023/12訪問

1回

ページの先頭へ