50230さんの行った(口コミ)お店一覧

pizza50230

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

ワインバー

開く

ジャンルから探す

すべて バー・お酒 バー ワインバー

閉じる

行ったお店

「ワインバー」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

118 件を表示 18

Pizzeria TAKATA BOKUSYA

早稲田(メトロ)、早稲田(都電)、面影橋/ピザ、イタリアン、ワインバー

3.44

105

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

ランチはサラダ、ドリンクが付いて、マルゲリータは1100円。税込み。 薪の窯で焼くもっちりした生地はほんのり塩味と甘味があり、とても美味しい。 トマトソースの味もよく、チーズと生地にもよくあう。

2020/01訪問

1回

ピッツェリア イル ビアンコ

新富町、東銀座、銀座一丁目/ピザ、ワインバー、イタリアン

3.38

90

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:4.0

薄くてサクッとした生地 生地もチーズも美味しい ピーマン ハム マッシュルーム チーズ トマトソースのカプリチョーザを注文。 食前のドリンク、サラダ、スープ、ピッツァ、デザートパンナコッタ、食後のドリンクがついて1030円はかなりお得。 食前のドリンクはワインも選べる。

2019/06訪問

1回

Zao

掲載保留Zao

千葉、新千葉、京成千葉/ピザ、イタリアン、ワインバー

3.52

71

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

ピッツァセット1350円税込 季節のサラダ 選べるピッツァ 本日のデザート ドリンク 選べるピッツァはトッピングを2種類選択。ナスとパンチェッタをチョイス。 サクッともっちりした、小さいピザ。ほんのりあまさを感じる美味しい生地。 トッピングのナスもパンチェッタも美味しい。 デザートは、ミニスコーン、チーズケーキ、りんごのコンポートで、これも美味しい。 いい食材で作りの丁寧な感じが伝わってくるいいお店。

2019/05訪問

1回

ベルニーニ 東京

銀座一丁目、東銀座、銀座/ピザ、イタリアン、ワインバー

3.45

186

¥8,000~¥9,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

フォカッチャ、前菜、ドリンクがついて1600円。 ピッツァビアンカを注文。+600円 キノコ、水牛モッツァレラ、アンチョビソース、ビアンカソースがのる。 自家製フォカッチャは、ピリ辛ソースがつく。 サラダは新鮮で美味しい数種類の野菜。 薄くてパリパリの生地は甘味と塩気が絶妙。 アンチョビソースとキノコの組み合わせもいい。 薄くてパリッのローマピザ。 ピッツァビアンカ アティチョーク、オリーブ、チーズ とにかく生地そのものが美味しい。 前菜とドリンクが付いて1300円は安い! 季節のアミューズ、サラダ、ビザ、ドリンクで1200円。 サラダは他にスープ、シェフおすすめ前菜(+400円)から選べます。 オクラやいろいろな野菜が入ったサラダが美味しい ビザはビアンカを注文。 トマト、玉ねぎ、アンチョビにチーズ。フレッシュトマトとサクッとした玉ねぎが絶妙。アンチョビ感をもう少しほいところだが、 極薄の生地がバリッと焼け、非常に美味しいローマピザ。 別につく辛いトマトソースがアクセントになり、クセになる。

2022/01訪問

3回

Pizzeria D.F Azzurro

神田、新日本橋、淡路町/ピザ、ワインバー、イタリアン

3.28

43

¥4,000~¥4,999

-

定休日
土曜日、日曜日、祝日

昼の点数:4.0

マルゲリータを注文。 しっかりと薄く伸ばしたピザをカリッと焼いたローマピザ。 周りサクサクで極薄で、生地の味もしっかり。 トマトもチーズが生地にマッチして美味しい。 サラダとドリンクがついてマルゲリータは1000円はリーズナブル。 種類によって若干値段が違う。 薪釜で焼くドリア、グラタンとラザニアも美味しそう。

2018/10訪問

1回

pizzeria&bar La Don Na

大手町、三越前、東京/イタリアン、ピザ、ワインバー

3.37

30

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日、日曜日、祝日

昼の点数:3.9

カラブリア風ピザを注文。サラダとフリードリンクが付いて、1250円税込。 マルゲリータは880円。 薄くてサクッとコシがある美味しい生地。 トマトソース、モッツァレアに、辛いサラミ、リコッタチーズ、紫玉ねぎをトッピングしたピザ。 サラミの辛さとリコッタチーズ、玉ねぎの甘さが抜群。 ワインも豊富とのことで、夜にも良さそう。

2020/08訪問

1回

Pizza K 新御茶ノ水店

新御茶ノ水、小川町、神保町/イタリアン、ピザ、ワインバー

3.39

51

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
月曜日

昼の点数:3.8

ナボレターナMサイズ、サラダとドリンクが付いて、1200円。 トマトソース、モッツァレラ、アンチョビ、オリーブ、バジル、オレガノ 薄くてモチっとした生地。 塩味の効いたアンチョビ、しっかりした味のトマトソースが美味しい。 アンチョビペーストを使う店もあるがちゃんとしたアンチョビ。 Sサイズ15cmは、ドルチェ付もある。 Mサイズは23cm。

2023/04訪問

1回

イゾラ ブル

銀座一丁目、宝町、京橋/イタリアン、ダイニングバー、ワインバー

3.48

499

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.8

プロシュートコットとほうれん草とモッツァレラのピザ。 サラダ、ドルチェ・カフェがついて1400円。 もっちりサクッとした生地。 うっすら塩味。モッツァレラとの相性がいい。 具もたくさんバランスがいい。 デザートはパンナコッタで、濃厚な旨味。 エスプレッソも美味しい。

2022/02訪問

1回

ボンマルシェボンテ

浅草橋、馬喰町、東日本橋/イタリアン、居酒屋、ワインバー

3.42

121

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.8

本日のピッツァ サラダがついて、1650円。 自家製ベーコンと春キャベツのトマトソースピッツァ。 ふちはバリッとしてるが、全体にもっちり柔らかめの生地。 甘みと酸味があるトマトソースに、自家製ベーコンと春キャベツが合う。 チーズは具材の邪魔をしないおとなしい味。 サクッとした食感の春キャベツに、 ゴロッとしたベーコンが特に美味しい。 サラダは、大盛りで食べごたえがある。 エビと菜の花のクリームピザ 前菜サラダプレートがついて1600円。 サクッとあっさりとした生地。 クリームとチーズもあっさり。 前菜サラダもボリュームがあり、美味しい。 厚くてふわっと表面サクッとしたピザ。 サラダが付いて1500円、 自家製ペーコンとマッシュルームのピザ。 トマトソース、厚め自家製ペーコンが美味しい。

2024/03訪問

3回

エノテカ ドォーロ 札幌店

さっぽろ(札幌市営)、大通、札幌(JR)/イタリアン、洋食、ワインバー

3.42

116

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.8

小海老とブロッコリー、十勝マッシュルームのピザを注文。1000円。 もっちりした生地。 適度な塩気で美味しい。 ブロッコリー、マッシュルーム、小海老も美味しく、チーズもたっぷり。 トマトソースも全体とバランスがいい。

2020/02訪問

1回

イタリアーナ エノテカ ドォーロ

浜松町、竹芝、大門/イタリアン、ピザ、ワインバー

3.50

381

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、日曜日

昼の点数:3.8

サラダが付いて1100円 プロシュートコットとマスカルポーネチーズのピザ。 生地はもっちり、コシもあり美味しい。 チーズ たっぷりでボリューム満点。

2019/06訪問

1回

エンボカ 東京

ピザ 百名店 2021 選出店

食べログ ピザ 百名店 2021 選出店

閉店エンボカ 東京

代々木上原、代々木八幡、代々木公園/ピザ、ワインバー、創作料理

3.66

463

¥8,000~¥9,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

#エンボカ東京 ピザランチとサラダフルーツピザランチを注文。 前菜、サラダ、スープ、ピザがついて1800円。 コーヒーはプラス300円。 ピザは一枚で二種類の指定が可能。 今回は野沢菜とちりめん山椒をチョイス。 厚くてもっちりした生地 。長細く小ぶり。 デザートピザももっちり。フルーツがいっぱい。 いずれも普段食べるピザとは別物。 サラダはとにかく美味しい。 アップルパイはアイスを付けて、900円。 ピザ屋さんではなく、美味しい新鮮な食材をいただくお店。

2019/03訪問

1回

キオッチョラ・ピッツェリア

秋葉原、末広町、岩本町/イタリアン、ピザ、ワインバー

3.47

435

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.8

月替りピザ ピッツァ プリマヴェッラ 1600円を注文。 トマトソース、アスパラガス、若鶏、玉子にチーズがのったピザとメニューにあったが、トマトソースは記載ミス。 玉子はタマゴソースがかかる。 薄くてサクッとした小麦が美味しい生地。 薄いのにコシがある。 薄くスライスしたチキン、チーズ、サクッ歯ごたえがあるアスパラガスに玉子がかかり、 あっさりしているがチーズとタマゴソースのコクがある。 こちらのお店は毎月変わる月替りのピザが楽しみなお店。 アマトリチャーナを注文。サラダとドリンクがついて、1600円。 自家製ベーコン、燻製玉ねぎ、トマトソース、オリジナルチーズ、ペコリーノチーズがのる。 薄くてサクッとしているがコシがある小麦の風味が美味しい生地。 トマトソースの味わい、甘みが出た玉ねぎ、適度な塩味のベーコンにチーズと生地がマッチするバランスがいいピザ。 サイズは大きいが一気にペロッと食べれるピザ。 ひと手間かけた玉ねぎやベーコンが嬉しい。 ピッツァ アリョーリ1600円を注文。 サラダとホットコーヒーがつく。 若鶏のサルシッチャ、玉子、オリジナルチーズに、宮崎産の竹炭を練り込んだ黒い生地。 サクッと薄いがもっちり感とコシがある生地。 甘みがあり、チーズ、サルシッチャとの相性がいい。 サルシッチャも歯ごたえがあり、全体的に楽しめる。 玉子の白身、黄身を絡めても美味しい。 食べる場所により、違った味が楽しめるのも楽しい。 お店の方の話では、見た目のインパクトを狙って、黒いピザを作りたく、味にあまり影響のない竹炭を入れてみたとのことだった。 以前、イカ墨で黒い生地を作ってみたが、磯臭さがててしまったそうだ。 ジェノベーゼを注文。 サラダとコーヒーがついて、1200円。 サクッと薄く、腰がある生地。 フレッシュガーリック、チーズ、バジルソースがマッチする。 唐辛子と書いてあるが、辛さはあまり感じない。 いずにしても、サクサクと食べれるピザで美味しい。 カリフラワーとレンズ豆のピザ サラダとドリンクがついて1300円 薄くパリッとした生地。 レンズ豆と細かく刻んだカリフラワーに、チーズが絶妙なマッチング。 冷えるとまた違う食感が味わえる。 なかなか他の店にはないピザが楽しめます。 ディアボラを注文。 サラダと食後ドリンクがついて1300円。 薄くてサクサクの生地 チキンに、青唐辛子、チリパウダーでかなり辛いが、美味しい。 ピッツァ ネラーノ サラダと食後のコーヒー付き 1300円 薄くてサクサクのピザ生地。 サルシッチャ、ズッキーニ、グラナパウダー、チーズとすっきりとした具との相性もいい。 大きなピザだがパクパクだべれます。 サラダ、ホットコーヒーがついて、1300円。 マリナーラ コン フキノトウを注文。 薄くてサクッとした生地。 蕗の薹の苦味と魚介のラグーがトマトソースにマッチして美味しい。 旬の蕗の薹を味わえピザは少ないのでおすすめ。 ランチはピザ、サラダ、コーヒーが付いて1000円。税込。 ピザはピッツァ カーボロを注文。 サクッと薄い生地が美味しい。 具材は、春キャベツ、パンチェッタ、ドライトマト、チーズでどれも素材の味が美味しい。 チリがかかっていて、ピリッとした辛さがアクセントになる。

2024/04訪問

9回

アンティカ オステリアココ・ゴローゾ

本郷三丁目、湯島、御茶ノ水/イタリアン、ピザ、ワインバー

3.44

144

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

昼の点数:3.7

ランチはマルゲリータ サラダとピーチティで870円 パリッではなく、サクッとした生地。やや厚目。 たっぷりチーズにしっかりしたトマトソース。 この値段は安い。

2020/03訪問

1回

エノテカ ドォーロ 大手町店

大手町、竹橋、東京/イタリアン、ピザ、ワインバー

3.29

76

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日、日曜日、祝日

昼の点数:3.6

ナポレターナ サラダとフォカッチャがついて1200円。税別 もっちりした生地。 しっかりしたアンチョビの塩辛らさとトマトソースの甘み、チーズ、ゲッパのバランスがいい。

2021/01訪問

1回

トラットリア ラ・ベルデ 大手町店

大手町、東京、二重橋前/イタリアン、パスタ、ワインバー

3.13

95

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

フンギを注文。 サラダとドリンクで1200円。 30センチと22センチがあり、22センチは150円引き。 サクッとあっさりした生地。 きのこもチーズもたっぷり、トマトソースはあっさり。

2019/09訪問

1回

ピッツェリアエズ

蓮池町通、高知橋、はりまや橋/イタリアン、ピザ、ワインバー

3.09

6

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

パスタとピザのランチセット1300円 ハーフサイズのピザにパスタ、ドリンクがつく。 春キャベツとアンチョビのピザに、4種の豆とベーコンのラグペンネを注文。 ドリンクはアイス紅茶を注文。 サクッともっちりコシがあり、小麦の香りが美味しい生地。 サクサクした春キャベツに、ニンニクがのり、たっぷりのチーズが美味しい。 アンチョビ感はあまりない。 豆とベーコンのペンネは、適度な塩味のソースがうまい。 ピッツァ&パスタランチ 1300円 ビザは22センチ、パスタはハーフサイズにドリンクがつく。 ピッツァはスモークサーモンと赤玉ねぎのピッツァ パスタはスパゲティーポモドーロ ドリンクにジンジャーエールを注文。  もっちりサクッとコシがある小麦が美味しい生地。 チーズ、赤玉ねぎ、スモークサーモン、ケッパーに粉チーズがかかる。 パスタはアルデンテに茹で上がった細麺。 パスタに絡むトマトと玉ねぎのソースがシンプルで美味しい。 シシリアーナを注文。ドリンクが付いて1350円。 ザクッともっちり、やや塩気があり美味しい生地。 オリーブ、ゲッパー、アンチョビ、バジル、トマト、ニンニク、オレガノが入り、生地も個々の具も美味しいが、多少具の配置に偏りがあったのが残念。

2024/03訪問

3回

PIZZERIA E BAR BOSSO 丸の内

大手町、東京、二重橋前/イタリアン、ビストロ、ワインバー

3.43

128

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

なす、サーモン、ルッコラ、モッツアレラ、トマトソース焼き目はしっかり付いているがもっちり腰はない。やや粉っぽい。サーモンはやや塩気が強い。トマトソースでなく、美味しいチーズだけでも美味しいか

2018/09訪問

1回

ページの先頭へ