gagatamaさんの行った(口コミ)お店一覧

gagatamaのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

宮城県

開く

エリアから探す

すべて 宮城県

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
  • ラーメン・つけ麺
カフェ・パン・スイーツ
  • カフェ・喫茶店
  • スイーツ
  • パン・サンドイッチ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他

閉じる

行ったお店

「宮城県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

15 件を表示 5

石巻狐崎漁港 晴れの日 名掛丁店

あおば通、仙台、広瀬通/居酒屋、海鮮、牛タン

3.45

121

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.7

仙台ギグスの後夜9時半になっちゃったので 夜ご飯探しでヒットしたお店です アーケード内のビルに入っています 電話してカウンターが空いてますって事で来店 主任の女性の接客がプロフェッショナルで 仙台来たならこれ食べてって!と どれもこれもおすすめが美味しそうで〜 ホヤ酢生まれて初めて食べました! なんか食感はもくもくしてて、初めて食べたので 美味しいか不味いか分からなかったぁ〜 とにかく、美味しいお料理と楽しい接客のお店でした〜 主任から帰りに牡蠣が無料のクーポン頂きました 次回の仙台遠征で使いたいと思います

2023/09訪問

1回

伊達の牛たん本舗 仙台駅エスパルB1F売店

仙台、あおば通、宮城野通/その他

3.07

25

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

仙台遠征最終日、三連休の最終日と重なって 仙台駅は凄い人でした 最後も牛タン食べて帰りたい人なので 新幹線の時間まで2時間程、行列が少ないお店 探しました〜 こちらのお店は地下にあって仙台土産が置いてある 横にあったお店です レストランの隣にお持ち帰りのお弁当やお土産の牛タンなどが並んでいて売店メインなのかなぁ〜って感じでした ハンバーグとか豚の生姜焼きとかバラエティーに富んだメニューがあった中 気仙沼フカヒレラーメン!! えっ!食べたい〜ってなって注文 土鍋に入ったフカヒレラーメンは激熱〜 フカヒレは細くラーメンと一緒に食べました〜 タンの焼き加減も良くこちらのお店はほぼ並ばずに 入れるのでおすすめです〜

2023/09訪問

1回

牛タンレストラン 陣中

仙台空港/牛タン

3.41

281

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

今年72レグ目で仙台空港初上陸です べたですが牛タン食べたいのでこちらのお店へ 10時30分オープンで25分に到着しましたが すでに4組並んでました〜 お店はコの字カウンターでアイランドキッチンです 提供は注文から5分で早いです 牛タンは分厚くてとっても美味しかった〜 10月には友達の推しのライヴがあるので また利用しま〜す

2023/07訪問

1回

味の牛たん 喜助 駅前中央本店

あおば通、広瀬通、仙台/牛タン、郷土料理、肉料理

3.28

219

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

仙台遠征のランチです 駅中の牛タン横丁が行列だったので 駅前でどこか空いてるかな〜って探して見つけました ここも結構混んでましたけど10分待ちで入店 タンはウェルダンで良く焼かれています 個人的にはもっとレア気味が好きです

2023/09訪問

1回

サクララウンジ 仙台空港

仙台空港/その他

3.09

19

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

仙台空港のサクララウンジ初めてお伺い しました こじんまりしてて席も全部で20席位 男性がお弁当を買って持ち込んでいました 出発の5分前位にラウンジの方が何便が何番ゲート で搭乗時間があと何分でって言って貰えるのが 親切って思いました〜 飲み物は缶ビール缶ジュース、コーヒーがありました 亀田製菓の袋あられとクッキーがあってスナックは 充実してました 写真のズンダどら焼きはお土産ショップで購入した物です

2023/07訪問

1回

ページの先頭へ