w010029noさんの行った(口コミ)お店一覧

w010029no の 食・旅・宿 追憶

メッセージを送る

w010029no (男性・東京都) 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

その他

開く

ジャンルから探す

  • 売店

閉じる

行ったお店

「その他」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

15 件を表示 5

道の駅 びわ湖大橋米プラザ

堅田、小野/道の駅

3.24

86

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

近江牛焼肉重 税込1,400円 道の駅の中の「おいしやうれしや」という県特産品の直売所の中で販売されていました。 いろんな部位が入っている焼肉重です。 道の駅にしては攻めた価格設定だと思いましたが さすが近江牛ですね。旨い。 特にカルビの脂は旨かった笑 「近江牛一筋 農家レストラン だいきち」にて作られているようでHP見る限りこちらのお弁当は破格ですね。 また寄ることがあれば購入確定。(コスパ○)

2023/01訪問

1回

ありそ

鳥羽市その他/旅館・民宿、海鮮

3.07

1

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

家族風呂も良いね。

2020/09訪問

1回

スカイラウンジ菜の花

中福良/その他

3.17

70

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

クレジットカードラウンジです。 上記にも関わらずおつまみが入り口で いただけます。また焼酎の試飲が出来ます。 もちろんソフトドリンクも無料でいただけます。 (カフェオレ美味しいですね。ミルク感強い。) ラウンジの中も狭いですが清潔感があり ありがたいですね。

2020/12訪問

1回

鶴の湯別館 山の宿

仙北市その他/旅館・民宿

3.25

59

¥15,000~¥19,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

乳頭温泉郷 鶴の湯温泉別館 山の宿の食事です。 温泉レベルは人生で最高レベル。 貸切風呂、雪の降り荒ぶ中の露天。最高ですね。 料理はどうかな? 素材、味付けともに最高。前菜の山菜、きのこは ここでしか味わえない味。 山菜ってこんなに美味しいんですね。 また囲炉裏で焼いた魚は格別ですね。 お肉も出てきましたがこれだけはレベルが高くない。(おいしくない訳ではないが、他の料理とのレベルのバランスが悪い。) あえて出さない方が満足感が高かったかも知れないですね。 名物芋鍋は満腹のせいなのか味が薄い。 と思ったら煮詰まっていくとちょうどいい感じで 最高の芋鍋。 偶々、1番良い部屋を用意していただきましたので また伺わせていただきます。本館に泊まるより個人的には別館の方がいいですね。

2020/03訪問

1回

パワー ラウンジ セントラル

羽田空港第2ターミナル(東京モノレール)、羽田空港第1・第2ターミナル(京急)/その他

3.19

95

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

伊藤園 本醸造黒酢で活力 偶然なのか第二ターミナルの パワーラウンジセントラルには来たことが 無かったようです。 なんとも言えない場所にこじんまりとあるので 見つけるのが少し大変でした。 他のパワーラウンジより椅子が豪華な気がしますが 牛乳が置いていないのでちょっとだけ残念です。 代わりに黒酢で活力をゲットしました笑

2021/11訪問

1回

ページの先頭へ