maru-181さんの行った(口コミ)お店一覧

カフェが好きです。

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

カフェ

開く

ジャンルから探す

  • タピオカ

閉じる

行ったお店

「カフェ」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 147

オー バカナル 京都

四条(京都市営)、烏丸、烏丸御池/ビストロ、カフェ、ワインバー

3.36

225

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.7

2018/01訪問

1回

トゥレ・ドゥー

烏丸御池、烏丸、二条城前/カフェ、ケーキ、チョコレート

3.52

81

-

~¥999

定休日
水曜日

夜の点数:4.0

昼の点数:3.4

【 濃厚チョコにうっとり♡】 ピンク一色が乙女な空間♡ デザートバイキングからお久しぶりの来店。 本日はチョコケーキを求めてフラリと。。 ・チョコケーキ 430円 ・ブラウニー(ミニ) 250円 ・フィナンシェ 220円 濃厚なチョコの襲撃にやられました。。 アーモンドスライスの円中に収まる、 ナッツのアクセント♪ ブラウニーも3層の味わいが楽しめて 小さいながらに満足感があります♡ フィナンシェは何かの星2つ?をとったそうで、 しっとりした中にバターの風味が最高の一品でした! 外観から内装までピンクを基調にしたお店で、 お店もケーキも焼き菓子も全部かわいい!!! なかなか予約の取れないケーキバイキング* 種類の豊富さ、見た目のクオリティ、お味、 どれもパーフェクトでした! 楽しすぎる2時間でした♡♡

2020/03訪問

2回

松之助 京都本店

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

松之助 京都本店

烏丸御池、京都市役所前、丸太町(京都市営)/カフェ、ケーキ、パンケーキ

3.68

662

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

夜の点数:3.8

昼の点数:3.6

【 モーニングセット@ふわふわ食感♡♡】 平日8時過ぎ頃にモーニングでお邪魔しました。 店内にはさすがにひとりで、後から焼き菓子の 持ち帰りのお客さんが3人ほど来店。 人気のアップルパイやスコーンなど、 続々と売れておりました* ・モーニングセット 680円 (パンケーキ、ホットコーヒー) ・サイドメニュー 150円 (ベーコンエッグ) 京都のパンケーキでは一番ここが好みです♡ ふわふわ食感と、シロップの甘さが絶妙! 甘過ぎないけど、ふわっと優しく甘さが感じられる、 この味わいがほんとに好きです!!! 姉妹店のラインベックと松之助、 どちらもとてもお世話になっております♪ いちばん好みのパンケーキ店です♡ 姉妹店のラインベックによく行ってたのですが、 本店が松之助さんだと知り、お邪魔しました。 安定の美味しさ! ふわふわ生地と、程良い甘さがたまりません♡ アップルパイが有名ですが、 私はリコッタチーズのパンケーキがおススメ! 店内は白を基調としたお洒落な雰囲気です*

2018/11訪問

2回

中村藤吉本店 宇治本店

和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

中村藤吉本店 宇治本店

宇治(JR)、宇治(京阪)/甘味処、カフェ、麺類

3.56

1278

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

【 風が気持ちよい店内* お抹茶スイーツを存分に楽しめる♡】 12時半について、待ち時間1時間半程。 その間、他をブラブラして過ごす事ができ、 名前を呼ばれる前に戻って来れたので、 お昼を食べてから程よい感じにお腹が空きました♡ (※呼ばれてから30分経過はキャンセル扱いなので、 ご注意下さいませ!!) お天気の良いは風通しが良く、 広いお庭を眺めながら食べれるのが素敵です♪ 商品購入できるスペースからもお庭を見れるので、 イートインしなくても町家と雰囲気は楽しめます。 ・まるとパフェ 1300円 ・抹茶ゼリィ 900円 なんとも贅沢なパフェ! パフェ内を縦に掘りながら、 宝探しのように食べていく楽しさ♪♪ そのお宝の中でもやはり、一番は抹茶ゼリィ。 抹茶ゼリィが1番人気なのも頷けます。 最初に出されるお茶も香りから味は勿論、 その美味しさに心癒されます。

2018/04訪問

1回

北山 洋食カフェ 和蘭芹

北山、北大路/洋食、カフェ

3.31

57

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.6

駐車場が広めで、車でも行きやすいです。 店内も広々していて、ゆったり過ごせます。 ジューシーなハンバーグは美味です!

2018/01訪問

1回

クラブハリエ 近江八幡日牟禮ヴィレッジ

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

クラブハリエ 近江八幡日牟禮ヴィレッジ

近江八幡、安土/カフェ、ケーキ、パン

3.55

939

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

この味、大好きです♡

2018/01訪問

1回

レドゥ ギャルソン

北大路、鞍馬口、北山/ビストロ、カフェ、ステーキ

3.54

73

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
木曜日

夜の点数:3.5

【 気さくなフレンチ♪♪♪】 北大路橋渡ってすぐの角にある お気軽系なフレンチのお店* 赤チェックのテーブルクロスが アットホームな雰囲気。 2階から厨房の様子を覗けるガラス張りの スペースがあり、オーナーさんのセンスと デザイン性もキラリと光ります✦ฺ お食事は気どらないスタイル。 フランスパンを手でちぎって食す斬新さ! 前菜の人参ラペにはクミンが使用されていて、 スパイス使いも素敵でした⑅*.✦ฺ ・コース料理 6000円 ◆前菜(生ハム、サーモン、エビ、レバーペースト、フランスパンのフォアグラのせ、パテ、キャロットラペ) ◇原木しいたけのポタージュ ◆オマールエビとお野菜 ◇お口直し*りんごのシャーベット ◆メインのお肉3種から選択(牛フィレ肉のコンフィ) ◇デザート(レモンのタルト、苺のアイス) お酒含めて、1人7500円くらいでした。 夏休みに3ヶ月ほど海外に戻られることが あるそうなので、お電話で必ず確認される ことをお勧めします!

2018/03訪問

1回

SAGAN

清水五条、祇園四条、京都河原町/カフェ、パン

3.51

135

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

【バンズが美味しい♡ほっとできる空間*】 平日モーニングにお邪魔。 店内は外人さんがたくさん! 清水五条にあるので、観光ついでに 寄りやすいのでしょうね⑅◡̈*. 町家の雰囲気もあり、 内観はコンクリなので、洗練されたお洒落感。 外には焼き物のお茶碗など置かれていて、 足が自然と店内に惹かれていきます。 モーニングメニューは トースト・マフィン・和食セットなど様々。 和食は基本セット(小鉢,味噌汁,ご飯)500円〜 プラスで卵焼き,お魚など付けれます* パンとマフィンはテイクアウトできます! マフィンはサイズ大きく、とても魅力的♡ しかし今回2人ともランチセットの注文*笑 モーニングなのに注文可能でした! ・バターチキンカレーセット 1000円 ・ハンバーガー 1150円 ・珈琲(hot) 450円 バターチキンはあっさりめで朝にも食べやすく、 付け合わせの牛蒡は甘めでシャキシャキ! もやし、小松菜もそれぞれ味付けが違い、 とても美味しかったです♪ ハンバーガーはバンズがふわサクッ! パン生地がとても美味しいので、 ぜひお土産にご購入されることお勧めします♪

2018/03訪問

1回

サロン・ド・ロワイヤル 京都店

スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

サロン・ド・ロワイヤル 京都店

京都市役所前、三条、三条京阪/チョコレート、カフェ、ケーキ

3.70

406

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

お洒落な空間。 夏は川床のお席が素敵です。 洗練された店内、 ケーキも美しく、 リッチな気分に⑅*.✦ฺ ケーキ以外にも、アーモンドチョコなども 個人的に好きなので、お土産にもお勧めですよ!

2018/01訪問

1回

キル フェ ボン 京都

三条、京都市役所前、三条京阪/ケーキ、カフェ

3.47

638

-

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:3.5

フルーツに目移りするケーキ達♡ タルトがお好きな方は魅力的です。 ただやはりワンピースがそこそこのお値段。 何人かで食べに行って、交換し合う方が 色々食べれて楽しいです*

1回

プレスカフェ

小樽/カフェ、パスタ、カレー

3.37

53

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日、金曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

2018/01訪問

1回

北山紅茶館

松ケ崎、修学院、一乗寺/カフェ、ケーキ

3.54

165

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

ログハウスのような店内と、 食器へのこだわりなど、 可愛さにウキウキします♪ 焼きたてのスコーンがお勧め! クロテッドクリームが大好きです♡ 待っている間、店売のジャムや紅茶などを 見て楽しめるのも嬉しいです♪

2018/01訪問

1回

メゾン ド フルージュ

スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

メゾン ド フルージュ

烏丸御池、烏丸、四条(京都市営)/ケーキ、カフェ

3.66

302

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

とにかく苺! とにもかくにもイチゴ! 苺大好きな店主さんの、 苺による苺の為の空間♡笑 ケーキ見た目の可愛らしさ、 味は勿論、食器も可愛いです♡

2018/01訪問

1回

ブルー ファー ツリー

祇園四条、京都河原町、三条/カフェ、バー、パンケーキ

3.58

240

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

幻のパンケーキ* とても趣のある店内で、 昔ながらの喫茶店を感じさせる。 カウンター席が多く、落ち着いた、 大人な雰囲気のお店です♪ パンケーキはホットケーキにお味が近い感じで、 ボリュームに対してしつこくなく、 ペロリと食べ切れます。

2018/01訪問

1回

スイーツ カフェ キョウト ケイゾー

二条城前、大宮、四条大宮/カフェ、ケーキ

3.60

463

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

「10分間」という時間の中で、ジワジワと 変化していく味わいが不思議な感覚で 驚きと感動の美味しさでした! 1日ワンホールだけ焼くという アップルパイも出来たてを注文して頂き、 どちらも美味しかったです♡ 町屋の雰囲気も心トキメク空間です♪

2017/05訪問

1回

ラブテーブル

西梅田/イタリアン、オーガニック、カフェ

3.39

70

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.4

【 素材のこだわりに安心のあるお店 】   西梅田駅側は便利ですが、梅田駅周辺よりは 少し落ち着いた雰囲気があります。 でもお店はいつも女性客ですごい賑わい。   抗生剤やホルモン剤は不使用のお肉に、 無農薬のお野菜にお米、天然塩など、 素材への拘りはピカイチ!   さらに、お料理にセットでついてくる紅茶は、 多種多様で、カップが空くと店員さんが、 香りの説明をしながら次々注いで下さるシステム。 しかも、カップの半分位を目安に入れて下さるので、 ほんとに様々な紅茶を楽しめます♪ 気に入った物はお店で購入可能なようです♪   ランチセットは少しお高めに思うかもしれませんが、 これだけ食材への拘りがあれば、当然の対価。 むしろ、これだけ紅茶も楽しめて、 安心安全な食事の提供があるのでしたら、 心から満足いくものです(^^)

2021/12訪問

1回

都松庵

大宮、二条城前、四条大宮/ケーキ、カフェ、和菓子

3.50

114

-

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.4

【 グルテンフリーが嬉しいおやつ❤︎ 】 喫茶もあり、海外のお客様も来店されますが、 手土産で利用することが多い都松庵さん。 小麦粉を使わないグルテンフリーのお菓子が多く、 あんこを練り込んで作ったスノーボールや、 チーズケーキ、ショコラケーキなどなど。 多彩なお菓子がたくさん♪ グルテンフリーとは思えないぐらいに美味しく、 ほどよい甘さが何個でも食べれちゃう♪ ・あんこdeシュー 378円 ・あんフリアン 167円? ・すいーとぽてと 278円? 焼き菓子は、あんこがしっとりと 良い食感を生み出してくれています。 あんこdeシューは、中のクリームがあっさりしているのですが、あんこが甘めなので、ちょうど良い塩梅♪ さらに、求肥のもっちり感とサクサクのシュー生地が、食感も楽しめるおやつです。

2023/04訪問

1回

ヌフ クレープリー

丸太町(京都市営)、烏丸御池、京都市役所前/クレープ・ガレット、カフェ

3.57

189

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

【 焼き技術の素晴らしいクレープカフェ* 】 観葉植物がたくさんあるお洒落なクレープ専門カフェ。 9:00-11:00までモーニングセットがあり、 ガレットセットがとても魅力的♡ でも今回はデザートクレープから、 NEFUクレープと紅茶のセットを選択。 ・NEFUクレープ 750円(税抜き価格) クレープは薄く焼くのがとても技術のいる事で、 ヌフさんのクレープは薄生地ながら、 もちもちっとした食感がたまらない美味しさ♪ サクサクとしたクランブルと、生クリームを クレープでくるくると巻いて食べたら、、、 これはどハマリします♡♡

2022/09訪問

1回

ザ・ウニール コーヒーセンシズ

祇園四条/カフェ

3.43

51

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

【 Unir が祇園にやってきた! 】 長岡に本店があるUnir。 立派な梁のある町家を改装されて、 specialitycoffeeのUnirがやってきました。 入り口には小さいけど左手に綺麗なお庭があり、 石畳をひょいと超えて、玄関口へ。 2階のイートインスペースは広々としていて、 居心地が良過ぎます。 先払い注文形式です。 番号札の代わりに、花瓶に入った生花を渡され、 お花好きな私としては、嬉しくなりました♪ カフェメニューは、 人気のお重メニューに、和風出汁の玉子サンド、 フレンチトーストやアイスをサンドしたスイーツ。 珈琲は、アメリカーノ(+料金でお豆選べます。) エスプレッソ,カフェラテ,その他諸々。 ・とろけるたまごサンド 1,100 ・フレンチトースト(プレーン) 750 ・アメリカーノhot(ゲイシャブレンド) 450 とろけるたまごサンドは、パンも玉子もふわっふわ♡ パンに塗られたからしがピリリと効いていて、 玉子からじゅわっと溢れ出す出汁がたまりません! フレンチトーストの間には、求肥が挟んであり、 バルサミコソースの酸っぱさと生クリームの サッパリとした甘さとの組合せが最高♡ ゲイシャブレンドは、香りが最高でした。。 フルーティーな甘さと酸味を感じます。 飲んだ後も、口に残る感じが美味し過ぎて、 ずーっとニヤケてため息ものでした。。 これはほんと別格の美味しさです。

2021/01訪問

1回

パリヤ 日本橋髙島屋S.C.店

日本橋、茅場町、三越前/カフェ、惣菜・デリ、ケーキ

3.24

202

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

【王道♡クラシックショートケーキ】 日本橋高島屋S.C.店内にあるケーキ&お惣菜。 形の美しいケーキがショーケースに並ぶ様♡ 大ぶりのケーキに、飲み物カップも大きい! ドリンクバーなので、お代わりできるのも嬉しい♡ ・クラシックショートケーキ 1116円 (ドリンクセット) とにかく見た目が美しく、ずーっと眺めてたい♡ そんな見た目に惹かれて、ここにきました! お味は、滑らかで甘すぎないクリーム、 ふんふわのスポンジ♡♡ 何度も食べたくなる美味しさでした⑅*.✦ฺ♡

2019/05訪問

1回

ページの先頭へ