UNI´Qさんの行った(口コミ)お店一覧

UNI´Qのレストランガイド

メッセージを送る

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 521

立呑み とだか

五反田、大崎広小路、大崎/居酒屋、創作料理

3.67

438

¥6,000~¥7,999

-

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

ウニ・オン・ザ・煮玉子 ブリタタキ 天然とらふぐ白子焼 牛トロウニ巻き 里芋の唐揚げ イカとしいたけのアンチョビ炒め 菜の花豆腐と鶏団子のおわん 牛ご飯 ウニ・オン・ザ・煮玉子 ブリのタタキ 牡蠣フライ 牡蠣とカブのバター炒め 牛ご飯 とだカレー ウニ・オン・ザ・煮玉子 セコガニ 鰆タタキ 和牛とれんこん豆腐しゃぶしゃぶ ボラの白子焼き スナップえんどうと黒豚生春巻 牛ご飯 ウニ・オン・ザ・煮玉子 ふえふき鯛の白子ソース 鮑肝豆腐の揚げ出し とだチキ エビとアスパラの鮑肝炒め のどくろ寿司 牛ご飯 ウニ・オン・ザ・煮玉子 とうもろこしの唐揚げ 豚肉の炭火焼き 粟蟹の冷麺 里芋の唐揚げ 赤出汁の素麺 牛ご飯 2人で11300円 本日のアラカルト注文は… ウニ・オン・ザ煮玉子 サワラのフライ 豚肉とわかめのしゃぶしゃぶ (蛤のペースト添え) 子持ち昆布フライ ブリアゴの唐揚げ 鴨葱つけ麺 今回は少なめでフィニッシュ。初めて牛ご飯食べなかったなぁ。2人で10500円は安すぎるわ! また次の季節ものが楽しみです。 ご馳走さまでした☺️ 今夜のラインナップは… ウニオンザ煮卵 白子ご飯イクラ乗せ 甘納豆チーズ明太餅 海老しんじょの椀 真ふぐの唐揚げ 鴨ねぎラーメン 牛ご飯 今回は全体的に感動が薄目だった。慣れてしまったのか?いや、いつもが感動しすぎなのかな。 意外に心奪われたのは甘納豆チーズ明太餅。これ家でもやってみよって思いました。 なんだかんだ言いましたがここの創作料理はいつ来ても大満足。結局今夜も笑顔で帰路につきました。 ごちそうさまでした! 今日はこんな感じでアラカルト! ウニ・オン・ザ煮玉子 ブリ刺し 和牛と松茸のしゃぶしゃぶ ごぼう豆腐と牛もつ煮 牛ご飯✕2 2人で12000円 もう何度目になるだろう。今日は何があるかな。 先付けは定番のしらたきペペロンチーノ 注文はいつものウニオンザ煮卵 竹染でも頂いたばい貝 前回も食べた鴨なす イカと空芯菜のアンチョビ炒め 前回はアワビの肝、今回はししゃもの冷麺 初のエビマヨ 〆の牛ご飯 ジンジャーエールばっかだったけどレモンスカッシュも旨かった☺️ 今回も大々満足❗️ 予約は来年の8月で止まったままで心配。早く再開しないかなぁ。 鴨なすのなすヤバイ! 銀ダラや時鮭のふらいも絶品! いつものメニューも平らげて大満足! ごちそうさまでした☺️

2022/02訪問

11回

食堂とだか

居酒屋 百名店 2022 選出店

食べログ 居酒屋 百名店 2022 選出店

食堂とだか

五反田、大崎広小路、大崎/居酒屋、創作料理、日本料理

3.86

735

¥10,000~¥14,999

-

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.8

久しぶりの本店。 12,000円コース ウニオンザ煮卵イクラのせ フグ白子リゾット風 蛤と菜の花豆腐の椀 本マグロと桜の葉〆甘鯛とカラスミ風明太子 ホタルイカとワカメのしゃぶしゃぶ 桜海老を足したザーサイとしらたきのペペ とだチキ 10日間寝かせた鰻の白焼き 甘納豆チーズとカラスミ明太子の焼き餅包み サーロインとホロホロ牛タンの牛ご飯 薬膳ラーメン 苺大福 マスターとの会話も楽しく、極狭のキッチン(失礼!)で調理されていく素材たちがなんだか幸せそう(笑)旨くて楽しくて食べ過ぎて苦しくて。。。 まぁ結局本日も大満足なり。

2020/03訪問

6回

焼肉問屋 牛蔵

焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

焼肉問屋 牛蔵

富士見台、中村橋/焼肉、ホルモン

3.71

1394

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

今日は久し振りの牛蔵だ(わーい) いつものように特上牛タン、ヒレ、マキに+αしてお肉の取り置きをお願いしていましたが結果は如何に。。。 今回は運良くほぼ取り置きの用意がありました!存分に楽しめそうです。 牛蔵はコスパや肉質も去ることながら、ユッケジャンスープが旨くて毎回頼んでしまう。これが牛乳ととても良く合うので是非お試しを。牛乳キ○ガイの私としては、メニューに牛乳があるだけでテンション爆上がりなんですがね。 相変わらずのお肉達、写真を撮れたのも序盤のみで気が付いたら夢中で食べていました。ごめんなさい 何はともあれ今回も大満足です。 ご馳走様でした! 相変わらずのコスパ! この日はヒレが無かったが、マキと久々の特上牛タンをゲット! 大満足の誕生日になりました

2023/03訪問

6回

麺創庵 砂田

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

麺創庵 砂田

庚申塚、新庚申塚、巣鴨新田/ラーメン

3.83

1007

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.8

こりゃ旨いわ!巣鴨の白河ラーメン

2022/11訪問

5回

フルーツすぎ

大塚、巣鴨新田、大塚駅前/フルーツパーラー、カフェ

3.65

248

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
水曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.4

2019/08訪問

4回

さぼうる

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

さぼうる

神保町、竹橋、九段下/喫茶店、カフェ

3.68

1144

-

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

キッチン南海の帰りに、またまたいちごジュースだけ飲みにやってきました 禁煙店になったのは非常に残念だけど美味しいいちごジュースは相変わらずでした

2020/06訪問

4回

アテスウェイ

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

アテスウェイ

西荻窪/ケーキ、スイーツ

4.01

2143

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

メロン旨し

2020/07訪問

4回

中華そば つけそば 伊蔵八本店

西日暮里、日暮里、田端/ラーメン、つけ麺

3.64

451

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.1

久しぶりのこの店へ。 食欲があまりなく、ラーメンではなくつけそばをオーダー。 運ばれてきた麺は太ちぢれ麺。何でも拘りで製麺所では無理になったため自家製に切り替えたとの張り紙が。今日は細麺でさっぱり気分だったのにと思いつつ口に運ぶと、確かに旨い。 結局食欲がないなんて言いながらペロリと完食!この麺はありだなぁ。 ごちそうさまでした☺️

2022/04訪問

3回

チーズのこえ

清澄白河、門前仲町/その他、ジェラート・アイスクリーム、ソフトクリーム

3.20

200

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

2020/01訪問

3回

麺や いま村

巣鴨、千石、駒込/ラーメン

3.61

625

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.4

2020/10訪問

3回

ル・クシネ

根津、千駄木、東大前/ケーキ

3.62

234

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.3

金曜日にぶらぶらしながら思い立って、金土日しか営業していないル・クシネさんに再訪です。 美味しかった石窯シューと、前回気になっていたディルマヨ(自家製マヨネーズ)を購入しました。ちなみに以前雪が降る中伺った際に温かいコーヒーを下さったのでお礼もお伝えできました。 石窯シューはやはり美味しい。香ばしいナッツが乗った生地もクリームもどちらも秀逸です。近所にあればいいのにな。 ディルマヨは野菜スティックにディップして頂きました。重くないマヨネーズでほのかな酸味が後を引きますね。 またタイミングが合えば伺います! ご馳走様でした! 金曜日、雪の降る中開店10分前にお店到着。誰も居ない入口で一人開店まで震えながら待っていた。中を覗いて品定め。名物の石窯シューは買うとして、あと何にしようかな?でもこのあと和菓子も購入予定だからあと1つまでだよと自分に言い聞かせる。 そんなこんなで開店。ご主人が「寒かったでしょう」と温かいコーヒーを2、3口分差し出してくれた。神様に見えましたよ。ありがとうございました。 購入したのは 石窯シュー300円 シューシュルプリーズ570円 に、保冷剤10円×3、箱代100円 以上ジャスト1000円也 写真は少し倒れてしまってますがご愛嬌。 石窯シューはカスタードたっぷりのシュークリーム。生地はサクッでもモチッでもない。特筆すべきは記事に散りばめられたアーモンドが旨いのなんの。いい仕事してますね。もっと入れて欲しい! シューシュルプリーズは生クリームたっぷりのシュークリーム。記事はパイ生地でサクサク。こちらは生クリームのうまさが際立ってました! どちらもそれぞれの良さがあり大満足でした。金土日のみですがリピしたいと思います。ご馳走様でした!

2023/03訪問

2回

闘牛脂

掲載保留闘牛脂

北千住、牛田、京成関屋/ラーメン

3.54

88

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

2回

中国手打拉麺 馬賊 日暮里店

日暮里、西日暮里、三河島/ラーメン、つけ麺、担々麺

3.66

1679

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.4

今回はつけ麺と馬賊つけ麺と餃子を注文。 つけ麺は昔ながらのような清湯スープ。馬賊つけ麺はちょい辛の胡麻たっぷりつけだれ。 どっちも旨かったです! 久しぶりの馬賊。 今日の目当ては夏限定の冷やし中華。それに焼きそばを注文。威勢のいいおばちゃんに聞くと冷やし中華は9月のシルバーウィークくらいで販売終了とのこと。あっぶな ゴマだれベースの濃厚冷やし中華と塩味の焼きそば。どちらも旨い!

2021/02訪問

2回

牛もつ鍋 よし藤 浅草店

浅草(つくばEXP)、浅草(東武・都営・メトロ)、田原町/もつ鍋、日本料理、居酒屋

3.35

69

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:4.5

私にもつ鍋の味噌味の旨さを教えてくれたこのお店。予約をしておいて当日向かうと、20時までは予約でいっぱいとの貼り紙が!良かった。 オーダーはもちろんもつ鍋の味噌、外にごまさば、牛酢モツ、ニラ玉。どれも旨いのだがなかなか都内で食べられないごまさばがやっぱり嬉しかった。〆は当然ちゃんぽん麺で大満足でした!

2022/04訪問

2回

あさひ町内会

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

あさひ町内会

板橋区役所前、下板橋、新板橋/ラーメン

3.85

1088

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.4

2021/02訪問

2回

こうちゃん

大山、板橋区役所前、中板橋/ラーメン

3.00

1

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.2

昼の点数:4.1

2回

たいやき わかば

和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

たいやき わかば

四ツ谷、四谷三丁目、曙橋/たい焼き・大判焼き、カフェ、和菓子

3.79

2097

~¥999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.3

テイクアウトの点数:4.6

今日はたまたま四谷だったので、仕事帰りにたい焼き好きの友人を連れてわかばさんへ。店着は平日の17:30頃で、外並びは15名くらいでしょうか。 列に並んでいると、焦げ臭いと言っても過言ではない程の香ばしい香りが漂います。あえて焦がすほど焼いて、周りの炭になった部分をハサミで取り除いて仕上げていく行程が窓から覗きます。あぁ、あのたい焼きが食べられる、と思うと並びも苦じゃありません。 概ね20分後に購入出来ました。早速路上で熱々を頬張ります。やはり旨い!私的No.1たい焼き店ですから当たり前です。気になるのは辛口コメントで有名な友人の評価です。いかがかな? 「うん、これは旨いや」 頂きました、星3つです(古い)。気に入ってもらえて良かったよ。また四谷で用事ないかなー。 ご馳走様でした!

2023/03訪問

2回

焼鳥 ふくなが

大門、浜松町、芝公園/焼き鳥、居酒屋、鳥料理

3.53

344

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:4.7

2020/02訪問

2回

ナポリスタカ 神谷町店

ピザ 百名店 2023 選出店

食べログ ピザ 百名店 2023 選出店

ナポリスタカ 神谷町店

神谷町、赤羽橋、六本木一丁目/ピザ、パスタ、イタリアン

3.65

948

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.2

2019/09訪問

2回

百麺 中山道店

板橋区役所前、大山、下板橋/ラーメン、つけ麺

3.44

154

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.3

昼の点数:4.2

何度来たかわからないお店ですが、一年以上来てなかったので久しぶりの訪問です。 いつも百麺では太麺を注文し細麺の替玉をして両方を楽しみます。今回もいつものオーダーで。 相変わらず旨いです。濃厚なのにスッキリ?サッパリなのにコッテリ?家系とも一線を画す百麺ならではの味がやはり堪らないですね。少し値上げしていましたが昨今のラーメン業界から見るとお値打ちなのも魅力です。まぁ当然また来るでしょう(笑) ご馳走様でした!

2023/02訪問

2回

ページの先頭へ