HONDA7さんの行った(口コミ)お店一覧

HONDA7のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「居酒屋」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 30

鮨工房 ながまさ

新福島、福島、中之島/寿司、居酒屋、海鮮

3.36

64

¥5,000~¥5,999

-

定休日
日曜日

昼の点数:4.0

何を食ってもめちゃくちゃ美味い。最高。 寿司、極上うにく、ハマチカマ焼き全て最高。揚げ物が気になる。 日曜定休。 17時30分から24時00分。 ランチは14時まで。 緊急事態宣言中は20時まで。

1回

魚貝と中華そば ととやみち

琴似(札幌市営)、琴似(JR)、二十四軒/居酒屋、ラーメン、海鮮

3.45

65

¥5,000~¥5,999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

中華そば(煮干し塩) +ミニ海鮮丼セット 1,300円 半熟味玉 100円 チャーシュー(豚ロース) 1枚 100円 1,500円 いやぁ…これは美味い……。最高。 煮干しのスープは、煮干し加減はほどよく、強すぎない。さらに魚介系の出汁で旨みたっぷりな感じ。 麺は中細ストレート麺かな。しっかり歯ごたえがあって、スープとよく絡む。 チャーシューも最高。若干レアで、柔らかくてスープによく合う。 味玉素晴らしい。コクが凄い。甘さもあるがラーメンによく合う。味が濃いめの味玉。 海鮮丼、魚は美味しいけど、少し酢飯の酢が濃いかなぁ。 いや、絶対夜も来てみます。美味しかった。

2023/03訪問

1回

じき 南2条店

中央区役所前、西11丁目、西8丁目/居酒屋、焼き鳥、そば

3.53

130

¥8,000~¥9,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

極上親子丼 ¥1,800 ¥1,800 うんうん、美味しかった。出汁がたっぷり入っているので、半分おじやみたいな感じで食べられて、これがなかなか美味い。 鶏肉は色んな部位が入っていて、もも、むね、はつ、レバー等々が入ってるのかな。こういう親子丼はなかなかないので嬉しかったな。 玉子も美しく、こくもあって美味しかった。 夜も来てみたいけどな〜

2024/04訪問

1回

ヌイユ

中央区役所前、西8丁目、西11丁目/ダイニングバー、居酒屋、ラーメン

3.53

101

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:3.5

鴨のつけSoba ¥980 味玉おかか小飯 ¥200 ¥1,180 はいはいはい、こちらも美味かった。 つけ汁はそばつゆのような雰囲気のある醤油ベースかな。生姜やねぎを入れると格段に美味さがアップする。わさびもきちんと効いて美味い。 つけ麺の方は、めんがかなりツルツルで、細麺だがモチモチしていてつけ汁によく合う。麺がすごく美味しい。 鴨肉は柔らかく、香りもいい。美味しい。 味玉おかか小飯は、リピートはなしかな!美味しいけど、やっぱりこのタイプの味玉はそんなに好みじゃないかな。 みそ ¥860 豚フィレローストチャーシュー ¥300 燻製ハラス小飯 ¥300 ¥1,460 みそも美味いんかい。スープは担々麺ベースのような感じかな。まろやかなコクと程よい濃さで美味しい。脂っこさはなしで嬉しい。 麺は全粒粉。この麺やっぱり美味い。 豚チャーシューは安定の最高具合。柔かさ、食べ応え、厚さ、脂加減、最高。豚フィレローストチャーシューも美味い。こちらはものすごく柔らかく、脂はなく、お肉の味が引き立たされていて、美味い。 燻製ハラス小飯も美味い。ほろほろしっとりの鮭ハラスが燻製の香りたっぷりで美味い。 下総醤油 ¥860 白菜と豚もも肉の柔か煮 ¥140 ¥1,000 いやいやいや、もうこれは美味すぎる。本当に美味い。こんなに美味いのに並ばずに食えるなんて、最高すぎる。 スープは何がベースなんやろ…丸鶏系と昆布と…魚介かなぁ…。 麺は全粒粉麺で、ずるずるとした喉越しも感じられるが、なんとも言えない歯応えもあるし、ツルッと感も味わえる。スープにも合う。 鶏チャーシューも豚チャーシューも抜群に美味い。味付けが良いし、程良い肉厚感が堪らない。 鶏もも肉の柔か煮も美味かった。専用トッピングは無かったとしても絶対に美味い! 塩 ¥860 特製味玉卵黄 ¥100 ¥960 うわーーーー!めっちゃ好き。めちゃくちゃ美味しかった。さっぱり系だがしっかりコクがある。ビストロで出てくるようなチキンスープっぽいような、コンソメスープとかオニオンスープっぽいような……初めて食べる味で新鮮だったなぁ。スープ飲み干しかけた。 麺は全粒粉の中太ストレート麺の部類なんだろうな。個人的には中細麺ぐらいの扱いだけどなぁ。 鶏チャーシューがめちゃ美味い。鶏肉の食感と味付けが最高。少しスモークしてるのかなぁ…。美味い。 豚チャーシューも美味い。 味玉は卵黄でもの凄いコク。これはリピート無しで良いかな。 ひと通りメニューは制覇したい。

2024/04訪問

4回

煮込み堂まなべ。

南郷18丁目/居酒屋、牛料理

3.37

22

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日

昼の点数:3.5

たっぷりおろしのさば塩焼き ¥1,180 ごはん大盛り ¥1,180 いやぁ、これは嬉しいな。こういう店が増えてほしい。 鯖も美味しいし、ご飯も羽釜で炊いていて、おこげまであって美味しいし、汁物も温玉汁で、豚骨と鶏かな?で出汁をとっていて、玉ねぎの甘みもぎっしり出ていて美味しい。 ひじきの煮物も甘めで、ごはんと合う味付け。 量も質も満足です。 また来たい。 生姜焼きは絶対食べたいな。

2024/03訪問

1回

なんくる食堂

東札幌、白石(札幌市営)/沖縄料理、食堂、居酒屋

3.48

152

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

ソーキそば 730円 大盛り 100円 830円 めちゃくちゃ優しい味のお出汁。スープだけでも飲める。美味しい。

1回

いちまるらーめん

野田阪神、野田(阪神)、海老江/ラーメン、居酒屋、油そば・まぜそば

3.62

355

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

昼の点数:3.4

特製壱丸らーめん 1,070円 小ドボン 130円 玉ねぎトッピン具 120円 合計 1,320円 玉ねぎトッピン具はなくても良かった。 特製いちまるらーめん 1,070円 ドボン飯 150円 合計 1,220円 やはり最高。量的にドボン飯ではなく、小ドボンにすれば完璧。海苔、たまご、チャーシュー1枚を残してご飯を入れたら最高。 特製壱丸らーめん 1,070円 小ドボン 130円 合計 1,200円 で決まりかな。 特製壱丸らーめん 950円 赤肉丼 400円 合計 1,350円 特製壱丸らーめんはやっぱり最高。赤肉丼は結構辛め。ごはんものは、普通のごはんで良い。 特製YASA 1,040円 煮たまご丼 300円 合計 1,340円 少し鶏の臭みを感じた。細麺。チャーシューや、スープ等、全体的にはレベルは高い。煮たまご丼はまぁまぁ美味い。 特製弐丸らーめん 950円 大盛り 150円 合計 1,100円 壱丸らーめんの方が美味い。 特製壱丸らーめん 950円 大盛り 150円 合計 1,100円 めちゃくちゃ美味い。スープは濃厚で、コクがある。チャーシューはトロトロ。玉ねぎが効いていて美味い。 けっきょく特製壱丸らーめんが1番美味い。

7回

土鍋めし ひなた

西28丁目/食堂、居酒屋、日本料理

3.47

105

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

夜の点数:3.4

昼の点数:3.5

脂ののったサバ塩焼き定食 1,450円 1,450円 また値上げか……。仕方ないか……。 ラテン風チキンソテー 1,400円 1,400円 期間限定、めちゃくちゃ美味かった。 チキン南蛮定食 1,390円 1,390円 タルタルの具合が最高に美味い。もちろん鶏肉自体もうまい。ご飯がつやつやで甘みが出ていてうまい。 ブリのカツレツ定食 1,500円 1,500円 なかなか美味い。 脂の乗ったサバ塩焼き定食 1,320円 美味かった。 豚肩ロースのしょうが焼き定食 1,320円 美味いけど、好きな味付けじゃなかった。 やわらかポークのロースカツ定食 チキン南蛮定食 1,320円 生アジフライ定食 1,440円 めちゃくちゃ美味い

2022/11訪問

9回

創作和食と酒 彩人

大通、西4丁目、西8丁目/居酒屋、寿司、海鮮

3.25

24

¥4,000~¥4,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.5

昼の点数:3.4

熟成ザンギセット ¥930 ¥930 うんうん、美味しかった。夜はよく使うけど、昼間は初めて来たな。夜は結構メニューも多く、雰囲気も良いし、お酒のメニューも豊富で、ぼちぼちおいしくて良い。 蕎麦はまぁ普通かな。 ザンギがなかなか美味かった。ジューシーなもも肉で、しっかりにんにくが効いていて、大きめで美味しい。卓上の塩で食べるとより美味しかったな。

2024/05訪問

2回

立喰いそば酒処 つきじ亭

羽田空港第2ターミナル(東京モノレール)、羽田空港第1・第2ターミナル(京急)/そば、丼、居酒屋

3.38

235

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

冷やし海老天そば ¥900 ¥900 いやぁ、十分、十分。空港ならこのくらいのクオリティで満足できるな。 そばは細く、噛み応えはそこそこしっかりある感じ。 天ぷらは揚げたてなので、まぁまぁいける。衣が少し厚い気もするけど、海老の身もそれなりにあるので、美味しい。 さらっと食べるには良いですね。

2024/01訪問

1回

蕎麦切り くろ

西4丁目、狸小路、大通/そば、居酒屋、天ぷら

3.46

103

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

昼の点数:3.4

かしわ天丼セット ¥900 かしわ天 ¥180 ¥1,080 うん、まぁまぁ美味しい。ランチで蕎麦を食べたい時には充分のコスパ。

2023/06訪問

1回

手打ちそば さくら 手稲明日風店

稲穂、星置/そば、居酒屋、天ぷら

3.40

140

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

舞茸えび天そば 1,540円 舞茸は天ぷらじゃなかった。でも美味しかった。 鴨せいろ 1,375円 かしわせいろ 1,045円 ブタ肉きのこそば 1,276円 鴨そば 1,375円 かしわそば 1,045円 えび天そば(2本) 1,298円 特えび天そば(3本) 1,430円 舞茸天そば 1,408円 舞茸天ざるそば 1,408円 天ざるそば 1,496円 天ぷら5点盛り 693円

1回

室蘭やきそば うずら

西4丁目、大通、西8丁目/焼きそば、居酒屋、お好み焼き

3.26

27

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.4

好きな感じ。平打ち麺がモチモチしてて、美味しい。

1回

小熊

大通、西4丁目、西8丁目/居酒屋

3.34

56

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

生姜焼き定食 ¥950 ¥950 うん。普通に、安定に美味い。 ぶりとひらめの漬け丼 ¥950 ¥950 うん、美味い。 ニジマスの漬け丼 900円 900円 ニジマス、やっぱり美味い…。

2023/10訪問

4回

楽屋

西28丁目、円山公園、二十四軒/居酒屋、日本酒バー

3.05

9

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

昼の点数:3.4

お通し とりから揚げ 4個 600円 スペアリブ柔らか煮 550円 オニオンリングフライ 550円 ゴルゴンゾーラのペンネ 800円 サッポロクラシック 550円 生レモンサワー 600円×2 グレンリベット 700円 6,100円 とりから揚げ、すごく美味しかった。やっぱりここはお酒が美味しい。うすはりグラスで飲めるのが良い。 とりから揚げは定番にしようかな。 揚げ海老せん 阿波尾鶏 カルボナーラ リピートは揚げ海老せん 自家製蒸し餃子 550円 ニンニク唐辛子パスタ 650円 揚げ海老せん 400円 チーズカリカリ揚げ 600円 リピートは揚げ海老せんのみかな。 ゴルゴンゾーラのペンネ ボイルドソーセージ 塩サバ焼き たらポテトグラタン アンチョビのペペロンチーノ 800円 揚げ海老せん 400円 自家製煮込みハンバーグ 700円 ミックスナッツ 500円 ペペロンチーノ、揚げ海老せん、ハンバーグ美味い。 隠れた名店 日曜休みって言ってたな…

2023/03訪問

4回

#802 CAFE&DINER 渋谷店

渋谷、神泉/ダイニングバー、居酒屋、カフェ

3.39

259

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

マンゴージュース ¥770 ¥770 雰囲気は良い、ちょうど良くガヤガヤしてるカフェ

1回

銀座 篝 札幌店

さっぽろ(札幌市営)、大通、札幌(JR)/ラーメン、つけ麺、居酒屋

3.55

363

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-

昼の点数:3.3

鶏白湯醤油Soba ¥1,100 特製仕様(具増し) ¥400 篝のザンギ 3個 ¥600 ¥2,100 うん、こだわって作られたラーメン。薬味の生姜とオニオンフライは早めに入れるのが良い。 特製仕様にすると入る、豚チャーシューがとても美味しい。豚チャーシューのトッピングで良いかも。 ザンギはなかなかジューシーで、柔らかく、レモンとよく合う味。下味もしっかりしている。これはオススメ。

2023/04訪問

1回

ハレルヤ

西8丁目、大通、西4丁目/居酒屋、焼き鳥、鍋

3.46

177

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
日曜日

昼の点数:3.3

煮干し中華そば 肉増し 700円 鶏唐揚げ 3個 200円 900円 ラーメンは生姜が効いている感じのあっさり系。まぁまぁ美味しいし、お肉たっぷり。唐揚げはビミョー。コスパとしてはめっちゃ良い。普段使いには良い。チキン南蛮定食が気になる。期間限定?のラーメンも気になる。

1回

一灯庵

新千歳空港/そば、居酒屋

3.46

243

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

大海老天そば 1,500円 甘めの汁。まぁまぁ美味しいので、そばの気分ならここで充分。

1回

中国ラーメン揚州商人 新横浜店

新横浜/中華料理、ラーメン、居酒屋

3.38

403

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

昼の点数:3.3

塩中国チャーシューメン 柳麺 1,060円 揚州炒飯 860円 クーポンで無料 合計 1,060円 美味かった。やはり柳麺が最高。塩、美味い。 炒飯もうまかった。最高。 エビワンタン麺 柳麺 970円 合計 970円 エビワンタン麺は塩味のみ。 スーラータンメン 刀切麺 960円 揚州炒飯 860円 クーポンで無料 合計 960円 スーラータンメンはイマイチ。結構、酸味が効いているし、辛さもある。刀切麺は麺感がなくてイマイチ。炒飯は少し薄かったが、また食べてみたい。 正油ワンタン麺 930円 餃子 400円 クーポンで無料 合計 930円 ワンタンがかなり美味い。肉がしっかりしている。多分、塩ラーメンの方が美味い。餃子はブラックペッパーではなく、酢醤油とラー油で食べるとかなり美味い。 塩エビワンタン麺 柳麺(970円)、ネギラーメン 柳麺(860円)、塩中国チャーシュー麺 柳麺(1,060円)は気になる。 麺は刀切麺、揚州麺(中太麺)、柳麺(細麺)から選べるが、刀切麺は麺の感じがないのでイマイチ。揚州麺も、結構太め。柳麺が1番良い。

4回

ページの先頭へ