HONDA7さんの行った(口コミ)お店一覧

HONDA7のレストランガイド

メッセージを送る

行ったお店

「北海道」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 576

一文字カリー店

カレー EAST 百名店 2023 選出店

食べログ カレー EAST 百名店 2023 選出店

一文字カリー店

南郷18丁目、南郷13丁目/カレー

3.83

764

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

チキン 辛さ2番 中辛¥1,200 サイズアップ ライス中 300g 50 ベーコン ¥400 ¥1,650 うん、美味しかった。具材1つ1つが細かくカットされていて、食べやすくて美味しい。ジャガイモはしっかりイモの味が立つ感じで、美味しかった。チキンも野菜もたっぷり。ベーコントッピングも刻まれて入っていた。 野菜やフルーツの甘みを生かした…という感じではなかったので、好みではなかったが、美味しかった。 シーフードも気になる。

2023/09訪問

1回

麺屋 彩未

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

麺屋 彩未

美園、豊平公園/ラーメン

3.77

2955

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

味噌 850円 850円 とても美味しかった。にんにくや生姜がのバランスが良く、少し魚介系の出汁も使ってるんではないかな…。スープは味は濃厚なのに、脂がサラッとしていてさっぱりしていて良い。麺がまた美味い。スープによく絡み、もっちりとしてる。チャーシューは美椿が上。 10:48〜並ぶ 10:56 チャーシュー売り切れ 11:37 1名様お先にどーぞで入店(前に10人くらい) 11:40 着丼 11:50 退店 行列の凄さからはもっと並ぶと予想したが、回転はかなり早いと思う。チャーシュー売り切れが早すぎてそこは不満だが、まぁ1回行くのは良いと思う。

2022/11訪問

1回

さっぽろ純連 札幌店

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

さっぽろ純連 札幌店

澄川、南平岸/ラーメン

3.75

1423

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

ミニチャーハンセット ¥1,300 半熟味玉 ¥130 チャーシュー ¥310 ¥1,740 うん、美味かった。 味噌ラーメンは甘めの味噌。すみれほど脂っこくない。ちぢれ麺。 半熟味玉はなかなかしっかりコクがあって美味い。 チャーシューは程よく脂が入っていて、厚さもちょうど良く、柔らかくてなかなか美味しい。 チャーハンかなり美味い。香ばしい匂いと、チャーシューや卵の旨みがあってよい。 またチャーハン食べにきたい。

2023/04訪問

1回

Japanese Ramen Noodle Lab Q

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

Japanese Ramen Noodle Lab Q

さっぽろ(札幌市営)、大通、西4丁目/ラーメン、油そば・まぜそば

3.75

1385

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

昼の点数:3.9

特製塩らぁ麺 2,200円 炭火炙りちゃあしゅう飯 600円 2,800円 これまた美味い。汁まで飲み干してしまった。が、通常メニューなら若干醤油の方が好み。炭火炙りちゃあしゅう飯は1回で良いかな。地鶏の炭焼き飯の方が好き。 煮干し醤油ちゃあしゅう麺 1,650円 1,650円 これまた美味い。煮干しに関しては若干、塩の方が好きかな。醤油は普通の細麺。わんたんちゃあしゅう麺を知っているとわんたんが無いのが少し寂しいが、ちゃあしゅう麺でも十分。 煮干しわんたん塩ちゃあしゅう麺 2,050円 ちゃあしゅうネギ飯 450円 2,500円 店主不在だと、煮干しらーめんになるらしく、裏Qというらしい。裏メニュー的な。煮干しかぁと思って入ったものの、これもまた美味かった。煮干しを押し出し過ぎてないのが良い。麺は少し平打ちっぽいのかな?飲み干せそうなスープだった。ちゃあしゅうネギ飯は美味いけど、2回目はいらないかな。 コスト的に我慢するなら、わんたんをカットしてちゃあしゅう麺かな。 煮干しわんたんちゃあしゅう麺 2,050円 特製醤油らぁめん 2,200円 地鶏の炭焼き飯 650円 2,850円 値段からして、そんなに簡単に美味いと言うもんかと思ったものの、美味い。スープと麺が最高。初めてのなめらかな口当たりの麺。チャーシューやワンタンがこれだけ多くの種類と量で入っていれば値段は納得だが、ラーメンが美味いのでもっとシンプルなメニューにしても良いのに…と思ってしまった。炭焼き飯も美味いが、ゆず胡椒は辛味が強すぎて風味が飛ぶのでもったいない。

2022/06訪問

4回

麺屋 菜々兵衛 本店

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

麺屋 菜々兵衛 本店

平和/ラーメン、つけ麺

3.74

1023

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

名古屋コーチン 醤油 850円 ミニチャーハン 350円 煮玉子 100円 1,300円 きちんと作られた美味しいラーメン。麺がツルツルとしていて美味い。スープはあっさりながら、しっかり出汁が効いて美味い。チャーハンは胡椒が効いているのと、チャーシューが結構しっかり入っているのが嬉しい。 塩ラーメン 800円 醤油ラーメン 800円 鶏白湯 塩 850円 鶏白湯 醤油 850円 名古屋コーチン 塩 850円

2022/06訪問

1回

成吉思汗 大黒屋 五丁目店

旭川/ジンギスカン

3.73

1083

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.9

うーーーーん!これは美味い!どの部位も本当に美味しい店は珍しい気がする。ほどよく大きさや厚みがあって、お肉を食べてるなぁと実感しながら、美味いジンギスカンはなかなかない。 肩ロース、ショルダー、リブロースは特に好みかな。 タレも自家製のスパイスもどちらで食べても美味い。そしてリーズナブル。 やはりさすがの人気店。 グラスが綺麗に洗われていて、ビールやハイボールも美味い。

2023/08訪問

1回

手打蕎麦のたぐと

そば EAST 百名店 2024 選出店

食べログ そば EAST 百名店 2024 選出店

手打蕎麦のたぐと

発寒南/そば

3.73

486

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

鴨せいろ ¥2,321 そば大盛り 300g ¥429 ¥2,750 これは美味かったですよ!鴨肉がとんでもなく美味い。柚子胡椒もとても良い香りで、最高。 つけそばにすると雰囲気が変わって、細めでコシしっかりめの蕎麦によく合っていた。 蕎麦の風味を感じたいなら違う店の方がオススメだが、この鴨せいろはかなり美味い。 えび天せいろ ¥2,068 そば大盛り 300g ¥429 とり天 ¥759 ¥3,256 うん、美味しい。そばもつゆもわさびも美味しい。蕎麦は結構コシがあるというか、噛み応えがあるような感じ。かなり細め。 えび天もとり天も美味しい。えび天せいろは、えび天2本に、かぼちゃ、まいたけ、ブロッコリー、とり天の方は、とり天たくさんに、ナスにピーマンに、きのこ。どれも美味しかった。 1時間ぐらい車で待ったが、まぁそんなに行列するほどかなとは正直思ったが、美味しかった。鴨せいろは是非食べてみたい。

2023/08訪問

2回

麺屋 高橋

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

麺屋 高橋

福住/つけ麺、ラーメン

3.73

856

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

おさかな正油らーめん 850円 チャーシュー増し 250円 1,100円 ラーメンとしてはハイレベルで、つけ麺同様丁寧に作られている。チャーシューも美味しい。つけ麺と同じベースのスープだが、かなりマイルドになっている。鰹出汁ベースのスープで割ってるのかな…。麺は中細麺ストレートぐらいかな。 美味しいけど、やっぱりつけ麺には敵わないかなぁ。 つけめん中 1.5玉 あつもり 880円 味付玉子 120円 小ライス 100円 1,100円 やっぱりとんでもなく美味い。なんだこの美味さは。味付玉子も美味かったので、気分次第で。 10:25 到着 すでに8名並んでいた 10:35 開店 10:38 入店 9番手で最後の1席に入れた 限定①は背脂生姜醤油ラーメン つけ麺 中(1.5玉) あつもり 880円 小ライス 100円 980円 めちゃくちゃ美味い。スープも麺も最高。ツルツルでモチモチの太麺に、魚介系の出汁がよく出たスープが最高に合う。スープ割を入れて完食。味付玉子は追加で入れても良いかも。

2022/11訪問

3回

らーめん佳

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

らーめん佳

月寒中央/ラーメン

3.73

669

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

あじ玉らーめん ¥900 大盛り ¥100 ライス ¥100 ¥1,100 いや、やっぱり国宝級に美味いな……。和風ベースの出汁と書いていたが、魚介豚骨っぽいベースで、玉ねぎも含めて色んな旨みが凝縮された味。とにかく旨味。嫌なしょっぱさが一切なく、コクがある。 麺は全粒粉なのかな。細麺だが、軽くちぢれていて、ワシワシとした感じもある。スープとよく合う、よく絡む。 あじ玉も最高で、いい半熟具合で、こちらも黄身が良いコクがあって、美味い。 チャーシューは厚めの大きめで、食べ応え、噛み応えもあるが、トロッとしていて歯切れが良くて、豚の油の甘みも感じられて美味い。 ライスも好きな炊き具合で、水分量がしっかりある。スープと食べると最高。 もう、まさかの大盛り完食、汁まで完飲。ぺろっと食べてしまった。美味すぎる。 駐車場、増えていた。 あじ玉らーめん 850円 ライス 100円 950円 汁完してしまった。めちゃくちゃ旨味が出ていて、美味い。チャーシューや味玉も美味い。ご飯との組み合わせ最高。

2023/08訪問

2回

MEN-EIJI HIRAGISHI BASE

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

MEN-EIJI HIRAGISHI BASE

南平岸、平岸(札幌市営)/ラーメン、つけ麺、台湾まぜそば

3.73

840

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

昼の点数:3.7

魚介豚骨醤油 ¥980 味玉 ¥120 葱油飯 ¥200 ¥1,300 うん、美味しかった。魚介出汁たっぷりという感じ。少し煮干し?魚介系?のえぐみを感じたかも。でもジュレと混ぜると中和されて程よい感じに。 麺がつるつるで本当に美味しい。全粒粉ってやつかな。 チャーシューも絶品。豚ロースでややレア感がある。程よい厚みと柔らかさがあって、本当に美味い。これはチャーシュートッピングはありかも。 味玉も美味い。良いトロっと感と、ほどよくコクがある玉子。 葱油飯もやっぱり美味い。 初めて食べた時が衝撃的に美味かった記憶が強すぎて、ちょっとハードル上げすぎたかな。笑でも美味かった。 チャーシューおにぎり、チーズチャーシューおにぎりとかも食べてみたい。 魚介豚骨醤油 900円 葱油飯 150円 1,050円 美味い。ここまでツルッとした麺は初めて。スープとよく絡んで美味い。葱油飯、最高。また食べたい。

2023/08訪問

2回

いそのかづお

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

いそのかづお

資生館小学校前、すすきの(市電)、すすきの(市営)/ラーメン

3.73

1122

~¥999

-

定休日
日曜日

夜の点数:3.3

札幌ブラック 850円 TKG 300円 1,150円 炒めているネギ、チャーシューや玉子が美味しい。TKGかなり美味しかった。ラーメンは好みではなかったが美味かった。 鶏ガラと昆布出汁。

1回

北の華 はやし

寿司 EAST 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 EAST 百名店 2022 選出店

北の華 はやし

千歳/寿司、海鮮

3.73

58

¥15,000~¥19,999

-

定休日
日曜日

おにぎりあたためますか

1回

札幌成吉思汗 しろくま  札幌本店

豊水すすきの、すすきの(市営)、すすきの(市電)/ジンギスカン、焼肉、居酒屋

3.72

587

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

夜の点数:3.4

佐呂間町産生ラム(110g) ¥2,900×2 白糠町産生ホゲット(110g) ¥2,900×2 オーストラリア産生マトン(110g) ¥1,350 オーストラリア産生ラム 肩ロース(110g) ¥1,350 道産100%羊のソーセージ (1本) ¥400×2 北海道帯広市産ブラウンマッシュルーム ¥450 北海道由仁町産もやし ¥230 自家製三升(青唐辛子)漬け ¥380 うんうん、美味しかったな。個人的にはホゲットが1番美味しかったかな。脂身とお肉の香りが、1番好みだった。ラムも美味しかったな。 あと羊のソーセージ、これはかなり良かった。大きめで、肉の旨みたっぷりで、お酒と合う。自家製三升漬けをマスタード代わりに合わせて食べるとめちゃくちゃ美味い。一生ビール飲める。 ちょっともう1回行ってみたいな。火加減強めなので、焼き過ぎには注意。

2024/05訪問

1回

じんぎすかん マルタケ すすきの本店

資生館小学校前、東本願寺前、すすきの(市電)/ジンギスカン、居酒屋、焼肉

3.72

155

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

いやいやいやいや、これはもの凄い美味しい。ジンギスカンが美味しい店は多いけど、個人的には暫定1位かも……。 どの種類のジンギスカンも美味しい。ラムだけでなく、マトンも絶妙に香りが強く、これはこれで美味い。 ジンギスカンにしては肉厚で、食べ応えがあるのも嬉しい。 お酒の種類も多いので、かなり良い。 マッシュルームも美味かったなぁ。注意書きが多いし、店員さんから焼き方レクチャーもあって、めんどくさいと思う人もいるかもしれないけど、店員さんは感じも良いし、この美味さは行く価値ありです。 また行きたい。

2024/03訪問

1回

ユニヴェール エス

洋食 百名店 2023 選出店

食べログ 洋食 百名店 2023 選出店

ユニヴェール エス

琴似(札幌市営)、琴似(JR)、二十四軒/洋食、ハンバーグ、フレンチ

3.72

165

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
火曜日、水曜日

昼の点数:4.0

ハンバーグステーキ デミグラスソース ライス ¥1,950 ¥1,950 いやぁ…これは素晴らしい……。高級フレンチを出せる店が、ランチでこの値段で食べられるようにしているみたいな店だな。 ピオーネ、ドライフルーツ、さつまいも?のサラダがまず美味い。ピオーネの甘さが嫌にならない酸味とのバランスでめちゃくちゃ美味しい。 あさり、ネギ、トマトの入ったスープはコンソメスープなのかなぁ?にんにくが効いていて、ごまの風味も効いてめちゃくちゃ美味しい。 そして、ハンバーグステーキもうまい。お肉はニンニクをしっかり効かせてる感じかな?でもデミグラスソースは赤ワインのコクと、リンゴとかフルーツ系の甘みがしっかりしたソースでバランスが取れて美味い。ホワホワとした食感のハンバーグ。美味しい。 つけ合わせのズッキーニ、玉ねぎ、かぼちゃ、アスパラ、とうきび、じゃがいももめちゃくちゃ美味い。とくにかぼちゃ、ズッキーニ、じゃがいもは最高。 パスタや、ステーキ等々食べてみたいもの沢山。

2023/09訪問

1回

狼スープ

ラーメン EAST 百名店 2020 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2020 選出店

狼スープ

中島公園、中島公園通、山鼻9条/ラーメン

3.71

867

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

味噌卵らーめん ¥1,050 ワンタン ¥200 ライス ¥150 ¥1,400 うん、美味しい。万人受けしそうなマイルドな白味噌多め?の合わせ味噌?なのかな?濃い〜濃い〜味噌ラーメンが北海道は多いので、わりとマイルドな方かな。 麺は多加水麺ってやつかな?ちぢれ麺でワシワシとしながらも、モチっとした感じが少しあって、美味しい。 チャーシュー最高。薄め大きめで、薄めだが柔らかくて、脂の自然な甘みもあって良い。トッピングメニューがあれば、増やしたいぐらい。 半熟煮卵は珍しいかなり黄色がかった黄身で、味はさっぱりしてる。強くないが、トロッとしていてラーメンによく合う。 ワンタンは普通かな。トッピングしなくても良いや。

2023/08訪問

1回

麺屋 雪風 すすきの店

ラーメン EAST 百名店 2021 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2021 選出店

麺屋 雪風 すすきの店

東本願寺前、すすきの(市営)、すすきの(市電)/ラーメン、餃子

3.71

1964

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

濃厚味噌らーめん ¥950 ¥950 美味かった。 かなり濃厚な味噌スープで、少しトロッとしていて、にんにくがよく効いている。コクもたっぷりだが、飲み終わりでなければ少ししょっぱいのでは?というぐらいの濃さ。白髪ネギが良い感じのアクセントになっている。 麺はワシワシとした感じの中太麺。札幌ラーメンらしい感じ。 チャーシューは大きくて厚くて、わりとしっかりとした歯応え。肉が引き締まった感じ。まぁそんなに好みではない。 飲み終わりの〆に良いかも。 メニューやスープの感じが手稲店とは少し違う様な気がする。

2023/05訪問

1回

ラーメン 木曜日

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

ラーメン 木曜日

西線9条旭山公園通、西線6条、西線11条/ラーメン、つけ麺

3.71

602

~¥999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

煮干し正油 太麺手もみ麺 油少なめ ¥630 チャーシュー増し(豚ロース) ¥100 味付け玉子 ¥50 ネギ ¥50 のり 2枚 ¥20 ¥850 理想的なオーダーができた。油少なめかなり良いな…。太麺手もみ麺、かなり美味い。ツルッとしいて、喉越しが良い。スープとよく絡んで、食べ応えもある。人気の理由がわかる。 次はレギュラー麺の手もみ麺。 煮干し正油 ¥630 チャーシュー増し(豚ロース) ¥100 味付け玉子 ¥50 ゆでもやし ¥50 のり(1枚) ¥10 ¥840 美味いなぁ。キリッとした醤油に、煮干しがふわっと香る。煮干しがくどくないのがやっぱり良い。すべてラーメン全体のバランスを損なわないようなトッピング。素晴らしい。 通常オーダーのままだと、麺は細麺ストレート。癖がなくスープによく合っていて美味しい。 チャーシューは薄め小さめで、脂が少なく、さっぱりとした味わい。こちらもスープや麺と食べるのに合うので美味しい。 味付け玉子がなんとも言えず美味い!ややしっかりめに火が入っているトロッとさで、なんだろう、黄身の味が絶妙に美味い。 もやしはあってもなくてもどちらでも良いかな。笑 トッピングは、チャーシュー増し、味付け玉子、のり、ねぎで決まりかな。細かめに刻まれたねぎが美味しかった。 次回こそは太麺、手もみ麺、手もみ太麺などにトライしたい。 煮干し正油 550円 のり 2枚 20円 味付け玉子 50円 620円 美味い!煮干しがガンガンくる煮干し醤油ラーメンはよくあるが、トライしては苦手だなぁ…と思っていた。でもここの煮干しは、舌にくるというより鼻にフワッと柔らかく抜けてくる。ガンガン効かしてる感じでないのが良い。スープもしょっぱくないので、飲み干す人の気持ちが分かる。麺はツルッとしていて箸から抜けていきそうなぐらいで、歯切れが良い。味付け玉子は絶品。久々に味玉がめちゃくちゃ美味いと思った。スープとよく合う。 本当にコスパが良い。ロース、ねぎ、味付け玉子、のり、ゆでもやしもいけそうだなぁ……。レギュラー手もみ麺、太麺、太麺手もみ麺も気になる。 常連さんは「コインパーキングで〇〇」とか、オーダーした後に「コインパーキング停めました」みたいな感じでトッピングを注文していた。

2023/07訪問

3回

ステーキ&ワイン いしざき

ステーキ・鉄板焼き EAST 百名店 2024 選出店

食べログ ステーキ・鉄板焼き EAST 百名店 2024 選出店

ステーキ&ワイン いしざき

すすきの(市営)、すすきの(市電)、狸小路/鉄板焼き、ステーキ、洋食

3.70

130

¥15,000~¥19,999

-

定休日
水曜日、日曜日

夜の点数:3.8

うん、盛りだくさんで美味しかった。

2023/08訪問

1回

雨は、やさしく

白石(JR北海道)/ラーメン、つけ麺

3.70

685

~¥999

~¥999

定休日
月曜日

昼の点数:3.5

白肝煮干 950円 チャーシュー増しと味玉トッピング 350円 1,300円 うん、美味い。ちゃんちゃん焼きかと思うぐらい魚の旨味が出ている。かなり濃いめ。肝を溶くと、濃くなりすぎるかと思うが逆にマイルドになった感じ。チャーシューや味玉も美味い。醤油や塩も食べてみたい。

2023/01訪問

1回

ページの先頭へ