HONDA7さんの行った(口コミ)お店一覧

HONDA7のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「居酒屋」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 160

土鍋めし ひなた

西28丁目/食堂、居酒屋、日本料理

3.47

105

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

夜の点数:3.4

昼の点数:3.5

脂ののったサバ塩焼き定食 1,450円 1,450円 また値上げか……。仕方ないか……。 ラテン風チキンソテー 1,400円 1,400円 期間限定、めちゃくちゃ美味かった。 チキン南蛮定食 1,390円 1,390円 タルタルの具合が最高に美味い。もちろん鶏肉自体もうまい。ご飯がつやつやで甘みが出ていてうまい。 ブリのカツレツ定食 1,500円 1,500円 なかなか美味い。 脂の乗ったサバ塩焼き定食 1,320円 美味かった。 豚肩ロースのしょうが焼き定食 1,320円 美味いけど、好きな味付けじゃなかった。 やわらかポークのロースカツ定食 チキン南蛮定食 1,320円 生アジフライ定食 1,440円 めちゃくちゃ美味い

2022/11訪問

9回

いちまるらーめん

野田阪神、野田(阪神)、海老江/ラーメン、居酒屋、油そば・まぜそば

3.62

355

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

昼の点数:3.4

特製壱丸らーめん 1,070円 小ドボン 130円 玉ねぎトッピン具 120円 合計 1,320円 玉ねぎトッピン具はなくても良かった。 特製いちまるらーめん 1,070円 ドボン飯 150円 合計 1,220円 やはり最高。量的にドボン飯ではなく、小ドボンにすれば完璧。海苔、たまご、チャーシュー1枚を残してご飯を入れたら最高。 特製壱丸らーめん 1,070円 小ドボン 130円 合計 1,200円 で決まりかな。 特製壱丸らーめん 950円 赤肉丼 400円 合計 1,350円 特製壱丸らーめんはやっぱり最高。赤肉丼は結構辛め。ごはんものは、普通のごはんで良い。 特製YASA 1,040円 煮たまご丼 300円 合計 1,340円 少し鶏の臭みを感じた。細麺。チャーシューや、スープ等、全体的にはレベルは高い。煮たまご丼はまぁまぁ美味い。 特製弐丸らーめん 950円 大盛り 150円 合計 1,100円 壱丸らーめんの方が美味い。 特製壱丸らーめん 950円 大盛り 150円 合計 1,100円 めちゃくちゃ美味い。スープは濃厚で、コクがある。チャーシューはトロトロ。玉ねぎが効いていて美味い。 けっきょく特製壱丸らーめんが1番美味い。

7回

ヌイユ

中央区役所前、西8丁目、西11丁目/ダイニングバー、居酒屋、ラーメン

3.53

101

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:3.5

鴨のつけSoba ¥980 味玉おかか小飯 ¥200 ¥1,180 はいはいはい、こちらも美味かった。 つけ汁はそばつゆのような雰囲気のある醤油ベースかな。生姜やねぎを入れると格段に美味さがアップする。わさびもきちんと効いて美味い。 つけ麺の方は、めんがかなりツルツルで、細麺だがモチモチしていてつけ汁によく合う。麺がすごく美味しい。 鴨肉は柔らかく、香りもいい。美味しい。 味玉おかか小飯は、リピートはなしかな!美味しいけど、やっぱりこのタイプの味玉はそんなに好みじゃないかな。 みそ ¥860 豚フィレローストチャーシュー ¥300 燻製ハラス小飯 ¥300 ¥1,460 みそも美味いんかい。スープは担々麺ベースのような感じかな。まろやかなコクと程よい濃さで美味しい。脂っこさはなしで嬉しい。 麺は全粒粉。この麺やっぱり美味い。 豚チャーシューは安定の最高具合。柔かさ、食べ応え、厚さ、脂加減、最高。豚フィレローストチャーシューも美味い。こちらはものすごく柔らかく、脂はなく、お肉の味が引き立たされていて、美味い。 燻製ハラス小飯も美味い。ほろほろしっとりの鮭ハラスが燻製の香りたっぷりで美味い。 下総醤油 ¥860 白菜と豚もも肉の柔か煮 ¥140 ¥1,000 いやいやいや、もうこれは美味すぎる。本当に美味い。こんなに美味いのに並ばずに食えるなんて、最高すぎる。 スープは何がベースなんやろ…丸鶏系と昆布と…魚介かなぁ…。 麺は全粒粉麺で、ずるずるとした喉越しも感じられるが、なんとも言えない歯応えもあるし、ツルッと感も味わえる。スープにも合う。 鶏チャーシューも豚チャーシューも抜群に美味い。味付けが良いし、程良い肉厚感が堪らない。 鶏もも肉の柔か煮も美味かった。専用トッピングは無かったとしても絶対に美味い! 塩 ¥860 特製味玉卵黄 ¥100 ¥960 うわーーーー!めっちゃ好き。めちゃくちゃ美味しかった。さっぱり系だがしっかりコクがある。ビストロで出てくるようなチキンスープっぽいような、コンソメスープとかオニオンスープっぽいような……初めて食べる味で新鮮だったなぁ。スープ飲み干しかけた。 麺は全粒粉の中太ストレート麺の部類なんだろうな。個人的には中細麺ぐらいの扱いだけどなぁ。 鶏チャーシューがめちゃ美味い。鶏肉の食感と味付けが最高。少しスモークしてるのかなぁ…。美味い。 豚チャーシューも美味い。 味玉は卵黄でもの凄いコク。これはリピート無しで良いかな。 ひと通りメニューは制覇したい。

2024/04訪問

4回

楽屋

西28丁目、円山公園、二十四軒/居酒屋、日本酒バー

3.05

9

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

昼の点数:3.4

お通し とりから揚げ 4個 600円 スペアリブ柔らか煮 550円 オニオンリングフライ 550円 ゴルゴンゾーラのペンネ 800円 サッポロクラシック 550円 生レモンサワー 600円×2 グレンリベット 700円 6,100円 とりから揚げ、すごく美味しかった。やっぱりここはお酒が美味しい。うすはりグラスで飲めるのが良い。 とりから揚げは定番にしようかな。 揚げ海老せん 阿波尾鶏 カルボナーラ リピートは揚げ海老せん 自家製蒸し餃子 550円 ニンニク唐辛子パスタ 650円 揚げ海老せん 400円 チーズカリカリ揚げ 600円 リピートは揚げ海老せんのみかな。 ゴルゴンゾーラのペンネ ボイルドソーセージ 塩サバ焼き たらポテトグラタン アンチョビのペペロンチーノ 800円 揚げ海老せん 400円 自家製煮込みハンバーグ 700円 ミックスナッツ 500円 ペペロンチーノ、揚げ海老せん、ハンバーグ美味い。 隠れた名店 日曜休みって言ってたな…

2023/03訪問

4回

小熊

大通、西4丁目、西8丁目/居酒屋

3.34

56

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

生姜焼き定食 ¥950 ¥950 うん。普通に、安定に美味い。 ぶりとひらめの漬け丼 ¥950 ¥950 うん、美味い。 ニジマスの漬け丼 900円 900円 ニジマス、やっぱり美味い…。

2023/10訪問

4回

中国ラーメン揚州商人 新横浜店

新横浜/中華料理、ラーメン、居酒屋

3.38

403

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

昼の点数:3.3

塩中国チャーシューメン 柳麺 1,060円 揚州炒飯 860円 クーポンで無料 合計 1,060円 美味かった。やはり柳麺が最高。塩、美味い。 炒飯もうまかった。最高。 エビワンタン麺 柳麺 970円 合計 970円 エビワンタン麺は塩味のみ。 スーラータンメン 刀切麺 960円 揚州炒飯 860円 クーポンで無料 合計 960円 スーラータンメンはイマイチ。結構、酸味が効いているし、辛さもある。刀切麺は麺感がなくてイマイチ。炒飯は少し薄かったが、また食べてみたい。 正油ワンタン麺 930円 餃子 400円 クーポンで無料 合計 930円 ワンタンがかなり美味い。肉がしっかりしている。多分、塩ラーメンの方が美味い。餃子はブラックペッパーではなく、酢醤油とラー油で食べるとかなり美味い。 塩エビワンタン麺 柳麺(970円)、ネギラーメン 柳麺(860円)、塩中国チャーシュー麺 柳麺(1,060円)は気になる。 麺は刀切麺、揚州麺(中太麺)、柳麺(細麺)から選べるが、刀切麺は麺の感じがないのでイマイチ。揚州麺も、結構太め。柳麺が1番良い。

4回

魚真 渋谷店

神泉、渋谷/居酒屋、寿司、かに

3.54

558

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

魚屋の良いトコどり!旬の刺身盛りも入った、魚真のお得なコース料理! 7品 ¥5,500 うーーーん、さすが魚真。このコースは充実感があって、大満足。 前菜のホタルイカや、南蛮漬けも美味しいし、サラダもドレッシングや、オニオンフライを入れてる工夫があって美味しい。 刺身盛りは言わずもがな美味しい。 焼き魚や、揚げ出し豆腐+揚げた魚も文句なしのうまさ。 シラス飯、青のり味噌汁で締めれるのも最高。量もちょうど良いし、かなり良かったなぁ。 ドリンクも何を飲んでも美味かった。生ビール、黒霧島ソーダ、九十九ソーダ、生レモンサワー、何でも美味かったな。グラスが綺麗で嬉しい。 このGWで2回も来たけど、また来ます。 刺身盛り合わせ ¥1,300×2 新生姜の豚バラ巻き天 ¥690 タコ唐揚げポン酢 ¥790 とろたくツマミ ¥990 刺身の盛り合わせは最高ですね。普段札幌におるから、さすがに美味しく感じないかなぁ…と不安に思っていたけど、杞憂でした。どのネタもめちゃくちゃ美味い。 新生姜の豚バラ巻き天は最高。カリッと揚げていて、新生姜を大葉で巻いてるのかな?豚肉と相まって、旨みたっぷりで良い香りがして美味い。 タコ唐揚げポン酢は一生つまめる。もみじおろしがさっぱりさせてくれて、タコも程よい歯応えで美味い。 お酒も料理も美味いし、雰囲気も明るく、程よいガヤガヤ感で最高のお店。

2024/05訪問

2回

居酒屋 ふる里 琴似本店

琴似(JR)、琴似(札幌市営)/居酒屋

3.36

23

¥2,000~¥2,999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

ビール ジョッキ(アサヒ) ¥620×4 ハイボール ¥590×2 鍛高譚ハイボール ¥690×2 お刺身7種盛り合わせ ¥3,400 ほっけフライ ¥650 キタアカリのイモフライ ¥530 つくね ¥250×2 ブタ串 ¥250 ポンポチ串 ¥200 トリ串 ¥250 ¥10,820 うん、美味かった。札幌駅近くのふる里はイメージ良くないけど、ここは美味い。飲み物が美味いのが良い。濃さもいいし、グラスも綺麗に洗われていて、冷やしてくれているので凄く良い。 お通しのキクラゲも美味かったな。ほっけフライ、キタアカリのイモフライは美味かった。 串系はイマイチだったかな。 お刺身はあれれ?こんなもんだったっけ?という感じだった。見た目よりは美味しかったけど……。まぁ日によるし仕方ないかな。 普通に店も綺麗で、飲み物も美味しいし、ごはんも美味しいし、使いやすい。また来ます。 札幌駅近くのふる里と全然レベルが違う。なに食べても美味しい。

2024/04訪問

2回

らーめん竹馬

琴似(札幌市営)/ラーメン、居酒屋、ダイニングバー

3.56

272

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、火曜日

昼の点数:3.2

鶏そば醤油チャーシュー 1,150円 親鶏の旨煮 150円 1,300円 うーん、期待しすぎたかも。美味しいけど、リピートはないかな…。色の割にはマイルドな醤油ラーメン。やはりチャーシューより、味玉付きかな。旨煮はまぁまぁ。 中華そば+味玉 1,000円 小肉めし 300円 1,300円 美味い。コクがあって嫌なしょっぱさがない。麺、スープ、味玉、チャーシュー、ネギすべて調和が取れていて、合わさった時がすごく美味い。味玉も美味い。チャーシューも薄めで柔らかくて美味い。小肉めしがめっちゃ美味い。肉が厚めで柔らかく、焼肉のタレのような甘味に香味油かな?すごく美味しい。鶏そば系、食べていきたい。

2022/07訪問

2回

創作和食と酒 彩人

大通、西4丁目、西8丁目/居酒屋、寿司、海鮮

3.25

24

¥4,000~¥4,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.5

昼の点数:3.4

熟成ザンギセット ¥930 ¥930 うんうん、美味しかった。夜はよく使うけど、昼間は初めて来たな。夜は結構メニューも多く、雰囲気も良いし、お酒のメニューも豊富で、ぼちぼちおいしくて良い。 蕎麦はまぁ普通かな。 ザンギがなかなか美味かった。ジューシーなもも肉で、しっかりにんにくが効いていて、大きめで美味しい。卓上の塩で食べるとより美味しかったな。

2024/05訪問

2回

とんかつ一番2deux

阿波座、中之島、玉川/とんかつ、洋食、居酒屋

3.49

193

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.2

昼の点数:3.2

黒豚ロース定食 1,480円 合計 1,480円 期間限定ランチでこの値段。1,000円で食べれるなら良い感じ。 米澤豚ロース定食(1,000円)、チキンカツ定食(1,000円)。 米澤豚とんかつ ロース 名代とんかつ 200g 1,500円 定食(ごはん+味噌汁+お漬物) 380円 合計 1,880円 なかなか美味しかった。

2回

ジンギスカーン

資生館小学校前、東本願寺前、すすきの(市電)/ジンギスカン、焼肉、居酒屋

3.63

387

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-

夜の点数:3.8

やっぱり美味い。 ロース、肩ロース、フレンチラムラック、生ラム、塩ラムが特に美味かったなぁ。 めちゃくちゃ美味い。

2022/11訪問

2回

札幌成吉思汗 しろくま  札幌本店

豊水すすきの、すすきの(市営)、すすきの(市電)/ジンギスカン、焼肉、居酒屋

3.72

587

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

夜の点数:3.4

佐呂間町産生ラム(110g) ¥2,900×2 白糠町産生ホゲット(110g) ¥2,900×2 オーストラリア産生マトン(110g) ¥1,350 オーストラリア産生ラム 肩ロース(110g) ¥1,350 道産100%羊のソーセージ (1本) ¥400×2 北海道帯広市産ブラウンマッシュルーム ¥450 北海道由仁町産もやし ¥230 自家製三升(青唐辛子)漬け ¥380 うんうん、美味しかったな。個人的にはホゲットが1番美味しかったかな。脂身とお肉の香りが、1番好みだった。ラムも美味しかったな。 あと羊のソーセージ、これはかなり良かった。大きめで、肉の旨みたっぷりで、お酒と合う。自家製三升漬けをマスタード代わりに合わせて食べるとめちゃくちゃ美味い。一生ビール飲める。 ちょっともう1回行ってみたいな。火加減強めなので、焼き過ぎには注意。

2024/05訪問

1回

#802 CAFE&DINER 渋谷店

渋谷、神泉/ダイニングバー、居酒屋、カフェ

3.39

259

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

マンゴージュース ¥770 ¥770 雰囲気は良い、ちょうど良くガヤガヤしてるカフェ

1回

金の餃子酒場

神泉、渋谷/餃子、中華料理、居酒屋

3.30

106

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.4

2h飲み放題 ¥1,650×8 枝豆 ¥418×2 ザーサイ ¥418×2 クリームチーズチャンジャ ¥528×2 ぷりぷり海老水餃子 ¥638 特製焼き餃子 ¥385×4 エリンギバター焼き ¥528×2 サクサクポテトフライ チーズ ¥528×2 ねぎ塩たれ餃子 ¥495×2 よだれ鶏 ¥638 ¥21,846 おぉ〜〜〜、これはびっくり。充分美味しかったなぁ。2軒目には最適かな。餃子系は全て美味しかった。エリンギバター焼き、よだれ鶏、チャンジャ、ザーサイもまぁまぁ。 ドリンク類も、グラスもそこそこ綺麗で、ドリンクの味も普通に美味しい。 サッと8人で入れたので良かった。

2024/05訪問

1回

じき 南2条店

中央区役所前、西11丁目、西8丁目/居酒屋、焼き鳥、そば

3.53

130

¥8,000~¥9,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

極上親子丼 ¥1,800 ¥1,800 うんうん、美味しかった。出汁がたっぷり入っているので、半分おじやみたいな感じで食べられて、これがなかなか美味い。 鶏肉は色んな部位が入っていて、もも、むね、はつ、レバー等々が入ってるのかな。こういう親子丼はなかなかないので嬉しかったな。 玉子も美しく、こくもあって美味しかった。 夜も来てみたいけどな〜

2024/04訪問

1回

じんぎすかん マルタケ すすきの本店

資生館小学校前、東本願寺前、すすきの(市電)/ジンギスカン、居酒屋、焼肉

3.72

155

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

いやいやいやいや、これはもの凄い美味しい。ジンギスカンが美味しい店は多いけど、個人的には暫定1位かも……。 どの種類のジンギスカンも美味しい。ラムだけでなく、マトンも絶妙に香りが強く、これはこれで美味い。 ジンギスカンにしては肉厚で、食べ応えがあるのも嬉しい。 お酒の種類も多いので、かなり良い。 マッシュルームも美味かったなぁ。注意書きが多いし、店員さんから焼き方レクチャーもあって、めんどくさいと思う人もいるかもしれないけど、店員さんは感じも良いし、この美味さは行く価値ありです。 また行きたい。

2024/03訪問

1回

お刺身と串焼き ひげ

豊水すすきの、すすきの(市営)、すすきの(市電)/居酒屋、焼き鳥、海鮮

3.46

104

¥3,000~¥3,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:3.5

鰊 ¥690 つくねチーズ ¥420 エイヒレ炙り(塩) ¥990 帆立なめろう ¥690 ラム肩山ワサビ ¥460 2種のポテサラ ¥720 飲み放題 ¥2,300 ¥3,970 うん、食べ物も飲み物も美味しかったな。鰊、つくねチーズ、帆立なめろう、ラム肩山ワサビは美味しかった。 エイヒレ炙り(塩)が絶品。こんな肉厚なエイヒレは初めて食べたが、食べ応えがあって美味い。 ポテサラはイマイチ。 ほんとに美味かったなぁ。他のメニューも食べてみたい。

2024/03訪問

1回

海鮮炭焼厨房 笑○

すすきの(市電)、すすきの(市営)、狸小路/居酒屋、焼き鳥、海鮮

3.31

38

¥5,000~¥5,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:3.8

¥6,000のコース、何でもめちゃくちゃ美味かった。

1回

お料理 口福

資生館小学校前、すすきの(市電)、すすきの(市営)/居酒屋、海鮮、創作料理

3.30

19

¥5,000~¥5,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:3.5

おぉー!良いんじゃないでしょうか。 生ビールはきめ細やかな泡が立っていて、美味しく入れられているし、なにせ飲み放題メニューの充実感が凄い。ジンの種類が大量で、日本酒もあるので、すごく楽しめる。 お通しがしっかりしていて、結構美味しい。鶏つくねが美味しかったなぁ。あと、このお通しのほうれん草が美味い。軽いお塩とごま油かな?が効いて美味い。 ぶりの大判漬け?も美味しかったな。 ただ、帆立のなめろうは絶品。これは必須。 メークイン天ぷらも美味しかった。とんでもなく甘くてさつまいも食べてるみたい。 炙り〆さばガリは、まぁまぁやったかな。

2024/03訪問

1回

ページの先頭へ