こんまこさんの行った(口コミ)お店一覧

こんまこの気ままに食べ呑んべ

メッセージを送る

こんまこ (50代前半・男性・千葉県)

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 134

菓子工房 大とろ牛乳

上牧、水上/スイーツ、カフェ

3.55

349

~¥999

~¥999

定休日
火曜日

真夏の様な6月初旬の午後に訪問 悩んだあげく、ごろごろいちご(¥900-)をいただく 冷んやりトロトロな牛乳に甘ぁ~い粒々イチゴが matchしてて美味しかったぁ~ 夕方近くだったのでオジサン一人でも映え写真撮ってアップしましたとさ

2023/06訪問

1回

田舎 公設市場南店

牧志、美栄橋、安里/沖縄そば

3.50

537

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

沖縄でソーキそばと言えば田舎と決めていたので 迷わずコチラのお店へ 次回いつ来れるか判らないので大盛ソーキそば(¥750-)をいただく 紅しょうがで彩り良くして、いざ実食! お出汁も濃ず薄くもなく丁度良い味、ソーキ(豚軟骨)もホロホロ(トロトロ)の柔らかさで味もしっかりして食べごたえアリです 汁も残さず完食したのであった

2023/05訪問

1回

わらゆい

牧志、美栄橋、安里/居酒屋、沖縄料理、ステーキ

3.27

43

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

沖縄旅行2日目の2軒目はわらゆいへ 前夜に入店出来ず、今日こそはと18時半に入店 ほぼ満席で前席は予約席、一番後ろの席が予約なし客席で案内される お店全体を見渡していると次々予約客で席が埋まり 19時から22時の1時間毎に島唄ライブ(約30分の4ステージでチャージなし)があり、各回ごとに曲が異なりお客さんも大盛上がり! 2ステージ観ましたが予約する理由も納得です 料理も酒も美味しく、しかもライブも楽しめて また来たくなるオススメなお店 ちなみに2人で呑んで食べて¥7,000-弱、チャージ代がないのでかなりリーズナブルなお店でした

2023/05訪問

1回

A&W 国際通り松尾店

県庁前、旭橋、美栄橋/ハンバーガー、サンドイッチ、カフェ

3.31

236

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

沖縄旅行最終日のモーニングで行くコトに 10時開店一番乗りで入店 オリジナルのTHE A&Wバーガー(¥790-)に チリチーズカーリーフライセット(¥690-)をオーダー お会計¥1,480-をお支払い 交差点を眺められるカウンターで待つこと2~3分で運ばれてきました な、なんて分厚いバーガーなんだ! ソースがはみ出てしまうが押し潰してガブリ、 う、旨いぢゃないか! カーリーフライもタコス味でこれまた旨し! お値段も躊躇してしまうが沖縄バーガーでは是非とも食べていただきたい一品であった

2023/05訪問

1回

ラーメン そばよし

柏崎/ラーメン、つけ麺

3.49

205

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

本日は連休初日で柏崎泊り、早めのディナーで そばよしさんへ まずは餃子に瓶ビールで喉と腹を満たしてから 瓶ビールをもう1本頼みながらの 締めのチャーシュー麺 夜食のツマミに焼きそばをお土産で頼みまして お愛想 瓶ビール(¥550-) 2本 ¥1,100- 餃子 ¥450- チャーシュー麺 ¥870- 焼きそば ¥870- お会計 ¥3290- 也 ご馳走さまでした!

2023/03訪問

1回

中華そば こましょう

高崎(JR)、高崎(上信)/ラーメン、つけ麺、丼

3.47

70

-

~¥999

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

今朝のTwitterで今日は冷やしはやらないんだぁ・・・って確認してから入店 さて、何にしようかなとメニューを拝見すると ん、冷やしのメニューが!! やっていないのを想定してオーダー、奥様に冷やしはやっているのかまず確認、笑顔でやってますよぉと即答、こちらも即答で以下をオーダーする 冷やしらーめん(塩)大盛 ¥970- スープの中の氷もスープで温かくしてある具を乗せると溶けるのと一緒に具も冷めて丁度良い感じでした カレーライス(大) ¥400- 程よい辛さにホロホロのほぐれ豚肉が入っててこちらも良い感じです 汁も飲み干し美味しくいただきました ご馳走さまでお会計 ¥1,370-也 先日テレビ番組で寺島進さんに紹介されてまして 旅の途中のランチに寄って来ました(ミーハーではございません) 祝日の翌日も休みを取っていたので平日の11時開店チョイ過ぎに入店 先客一組でワタクシお一人様ですのでカウンターへ メニューは決めていましたので 醤油冷つけそば(普通、¥880-)&ランチサービスの ぶためし(小、¥200-)をオーダーです 壁一面に寺島進さんの色紙がずらりと飾られてましたのでお店の方(奥様ですね)に断って2ヵ所パシャリ 色紙を眺めているうちにお料理到着 まずは素のまま麺とつけ汁をいただき、 その後は寺島進さん流の食べ方をそのままパクらせていただきました モチモチの麺にあっさり醤油がボク好みで 更に一味、酢、粗びき胡椒で麺がススム進むです ぶためしもコレまたホロホロチャーシューで ご飯がススム進むでした 途中で割りスープが出され汁一滴残さずいただきました 次回は塩をいただいてみたいと思います ご馳走さまでした

2023/06訪問

2回

マルヤス酒場 本八幡店

本八幡、京成八幡、菅野/居酒屋、中華料理、焼き鳥

3.04

23

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

2023年新春昼呑み ランチメニューはエビチリ定食で 酒の肴に油淋鶏&じゃがいも千切り炒めの2品チョイス

2023/01訪問

1回

元祥

北柏/中華料理、飲茶・点心、ラーメン

3.43

97

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

料理はキチンと食べましょう!

2022/12訪問

1回

韓国屋台 ハンサム 汐留店

汐留、新橋、内幸町/韓国料理、居酒屋

3.10

44

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

先輩が新橋で気になるお店があると言う事でイヴの夜にオヂさん2人でお邪魔する ちょいハンサムコース ¥3,000- (写真は2人前) 呑みホで生ビール1杯、マッコリ各種(7杯)、ソフトドリンク(2杯)いただく お試しでも納得いく美味しさでした 次回はハンサムコースだな

2022/12訪問

1回

お食事処おだか

睦沢町その他/うなぎ、天ぷら、どじょう

3.40

64

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

新年初日、車内で待たず開店5分前に一番手で並べた 口コミで人気の鉄火重に新年大盤振る舞いの天麩羅盛合せをオーダー 次々と来店するなか天麩羅盛合せが到着 入店50分弱後にお待ちかねの鉄火重 待たされた感はあったもののネタは旨し! 今日も鉄火重、12時には完売だって

2022/01訪問

1回

一由そば

日暮里、西日暮里、三河島/立ち食いそば、うどん、そば

3.49

1211

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

土曜日のお昼前に先輩とランチ 先輩は初一由なのでワクワクしてました さて、本日のメニューは 小盛りそば ¥140- JKB ¥220- ミニカレーライス ¥320- お会計 ¥680- 今日のご飯はお焦げ付きでラッキー?でした

2023/02訪問

1回

とらい

茂原/からあげ

3.36

71

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

から揚げもいいけど、トンカツもね!

2021/02訪問

1回

東東

松飛台/中華料理

3.48

195

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

混む前に早めのランチ 今日の満腹セット(¥1,100-)は純レバ丼との事で セットとチーズ餃子(¥550-)をオーダー 純レバ丼にオススメトッピングでネギ増し(¥110-) それぞれ運ばれて来たのでセットっぽくパシャリ 純レバ丼はネギ増しタップリ、柔らかレバーのみかと思いきやコリコリ砂肝?も入ってました スープは他メニューのカニラーメンのカニ出汁?が入ってて美味、小鉢はポテサラと思いきや焼売でした チーズ餃子はチーズ好きにはいいかもです 餃子(¥440-)とチーズ(¥110-)の単品会計になっていたとは! 次回はポンドチャーハンをオーダーしてみようかな!? 無難な昼定食 得セットメニュー Bセット(ニラレバ炒め) ¥1,000- オモうまフタッフ1名が取材してました

2023/08訪問

2回

パンプキン

新前橋/パスタ、オムライス、ハンバーグ

3.47

208

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

今日もランチでお邪魔。 ペスカトーレ・レギュラー(ドリンク付) ¥880- ミニサラダ ¥100- 税込み¥1,078- お一人様、心行くまで完食いただきました。 周りは食べきれずお土産にしてましたね。

2021/03訪問

1回

つけ麺 一番

本八幡、京成八幡、菅野/つけ麺、ラーメン

3.45

94

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

先日呑んだあとの〆で本八幡駅界隈を散策中に見つけたのだが、基本並んでまで食べるオジサンではなかったので日を改めて本日夜に訪問。 外からはガラス張りで店内カウンターが見え、混雑なし並ばずに行けたので店外の食券を購入し入店。 本日はシンプルにつけ麺(¥820-)を選択。 券売機しか見てなかったので大盛り券がないなぁと思いつつ、食券を渡す際に店員さんから盛りを聞かれ迷わず大盛りをオーダー。 待っている間、カウンター前に説明書きがあり、券売機の上にも貼ってありました。 読んでいると、な、何と値段そのままで 小(180g)中(270g)大(360g)、更に90g刻みで450g、540gまで無料とは! 450gまで軽々食べれたのに損した・・・。 待つコト数分、着丼です。 浅草開化楼の麺とのコトで、まずはそのままで啜(すす)るとモッチリ平打ちでコシがあり、好みの歯応え。 つけ汁は魚粉系でコッテリではなく、刻みネギと一口サイズのチャーシューが2、3個隠れてます。 麺丼には海苔2枚、歯応えの良い角シナチク3本が添えてあります。 テーブルには味変用の七味、梨酢(さすが市川市の事を知ってらっしゃる!まんま梨汁の酢です)、ニンニク酢がスタンバイしています。 意外とつけ汁に合います。 しっかりスープ割で汁まで飲み干し、お店を後に。 本八幡界隈でまた行きたくなった、つけ麺屋である(個人の感想です)。

2020/11訪問

1回

しのざき

行徳/とんかつ、カレー

3.47

115

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

久々ランチ訪問。 本日はロースカツミックス定食(¥1,200-)をオーダー。 山盛り千キャベにロースカツ、海老フライ2本、白身魚、コロッケがオン。 タルタルソース、味噌カツソース、漬物、 茨城産コシヒカリご飯、アツアツ豚汁でいただく。

2020/09訪問

1回

一力

小岩/もつ焼き、居酒屋

3.36

65

¥1,000~¥1,999

-

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

仕事でお客さん宅の帰り道、まだ覗いてない店の1つだったのでお邪魔する。 19時前に入店、このご時世なのか一段落してたのか先客一名である意味空いてて良かった状況。 まずはスーパードライ瓶ビール(¥600-)で喉を洗浄。 アテは焼きとん、レバ・ハツ・タン・カシラ、塩で二本づつ(各¥110-、¥880-)。危うく1本¥60-(40年前) の表示に引っ掛かるトコだった。 次のアテは梅酒ハイボール(¥400-)と極道(極上)のレバー達(焼)(¥400-)をいただく。 チュウハイ(梅)にするか迷ったが梅酒HBで正解。 極道は歯ごたえ良く、まさに極上でした。 お会計は税込の¥2280-也。 小岩の千ベロ聖地?また寄りたい店であった。

2020/09訪問

1回

よこ田

中学校、女子大、井野/寿司

3.44

73

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

住宅街の片隅にポツンと一軒、すし家のよこ田。 色んな方のSNS写真を見つつ、午前中仕事で千葉北へ、しかも昼時なので行くしかないと。 12時チョイ前に到着、店前駐車場は当然満車、とは言っても4台程のスペース、平日ランチタイムに長居する客は居ないだろうと空くのを待つ。 運良く10分程で全車捌けて駐車。 店前でアルコール消毒して、いざお邪魔します。 やはり団体さんが捌けたあとでカウンターに常連さん3名とお客さん1人、必然的にカウンター席へ誘導される。 オーダーは決まっていたので、口コミ通り親父さんが聞いて来るのを待って一応メニューを眺める。 常連さんとの会話が途切れたトコでオーダーを聞いてきたので「ランチ二人前で」と。 待つこと4~5分でしょうか、着板です。 一貫一貫が大きいコト! ネタは写真参照で。 とにかく酢飯チョイ握りのネタデカです。 タマゴとお稲荷の甘さ加減はボク好みでgood! あら汁が付いて¥1,050-(税込)はお得! 令和2年10月より各¥50-アップだそうです。 お会計を済ませ入口付近には近所のお婆ちゃんが朝取れの野菜を置いていくお手製フリー販売BOXがあり、本日はトマト、茄子、漬け物があり全て税込¥100-で販売していたのでスーパーよりも安く大きく量があったので茄子1袋買って帰ったのであった。 またタイミングが合えば行っちゃうな。

2020/08訪問

1回

とん吉

印西牧の原、小林/ラーメン、食堂、コロッケ

3.43

117

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

土曜日の昼は混むだろうと遅めに向かう。 13時45分に到着。お昼の部が15時までの様で14時で入店終了、ボクのあとに1組は間に合って3組は丁重に断ってました。 さて、あと1時間後に休憩に入る定員さんには申し訳ないと思いつつ、ミックスフライ定食をオーダー。 着飯まで時間があったのでメニュー本を端から端まで見たのですが載ってないのですよ、ミックスフライが。 事前にリサーチしといて正解!でした。 待つこと30分ほどで来ました!噂のミックスフライ! SNSで見て思ってた舟サイズよりちっちゃかったのでチョイ安心していただく。 お盆の上には白飯、お新香、小鉢、味噌汁、そしてミックスフライ。 舟盛り概要。 舟頭にはカラシ&タルタルソース。 舟床には生野菜。 本日のフライは、 チキンカツ、コロッケ2個、白身魚、玉葱、ヤングコーン、しし唐辛子、レンコン、うずら玉子2個、肉詰めピーマン、ウインナー、茄子 の11品。 ただ残念だったのが、お代わりチャーハンが品切れで二杯目も白飯でした。 定員さんにご迷惑をかけぬよう時間内で完食、 お会計¥800-をお支払し店を出たのであった。

2020/08訪問

1回

焼肉ライク 松戸南花島店

上本郷、北松戸/焼肉、食堂、ホルモン

3.07

57

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-
投稿した写真(1)

2020/08訪問

1回

ページの先頭へ