*紅葉*さんの行った(口コミ)お店一覧

*紅葉*のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

インドカレー

開く

閉じる

行ったお店

「インドカレー」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

116 件を表示 16

カッチャル バッチャル

アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

カッチャル バッチャル

新大塚、向原、大塚駅前/インド料理、インドカレー

3.81

1267

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

2人で利用しました 新大塚駅からすぐのカッチャルバッチャル 食べログ1位のお店ですごく行って見たかった✨ 〜頼んだもの〜 野菜のタンドリー タンドリーチキン(2種類を2人限定で4個出してくれます) バターチキン スパイシーマトンカレー 海老カレー チーズグルチャ ナン チャイ 野菜のタンドリーは何故こんなに野菜の旨味を感じられるのか!!特にエリンギが最高でした! タンドリーチキンは柔らかくて絶品 添えてあるミントソースによく合います!個人的にはマライテッィカの方がソースには合うかな そしてそしてカレーは3種類とも全く違ったカレーで大満足でした! 海老カレーは今まで食べたことのない味…甘すぎず割とサラサラで海老がプリプリで最高でした スパイシーマトンカレーは少しマトンが硬かったもののスパイスがよく効いて一番インドカレーらしかったです 1番感動したのはバターチキン 今までバターを使ったカレーは胃にもたれるので好きではなかったんですがトマトの酸味がよく効いていて、かつスパイスの感じもありコクがありつつ凄くさっぱりとしていてバターチキンの概念が変わりました! これは絶対食べるべき1品です! これだけナン何枚食べれるんだろう… 中のチキンもモモ肉でジュージーでカレーととてもあってました! ナンは今までで1番美味しい!ふわふわタイプではなくクリスピーのパリッとしたタイプなんですが表面にギーを塗っているもののとても軽く中はふわふわで何とも言えない美味しさでした! チーズグルチャは…んー美味しいんだけど1切れでいいかなって感じですね。好きな人は好きだと思うけどカレーメインの私は正直カレーに合わないしいらなかったかも…最初はトロトロで美味しいんですが時間が経つとチーズが硬くなってしまうので… でもガーリックが効いていて美味しかったです チャイはあまりスパイスが感じられなかったかな…? でも砂糖が別添えなのは嬉しかった また店員さんのサービスがとても良かったです! 1品のボリュームがあるのでカレーを全てハーフサイズで残りを持ち帰りにしていただいたり、(3種類のうち2種類は結局お店で食べてしまったんですか…(笑)申し訳ないです)途中でおしぼりを新しいのに変えていただいて嬉しかったです! 料理が出てくるタイミングも素晴らしく、待つ時間がほとんどなかったです! 店内は常に満員で団体さんが来店されてましたが3人で効率よく回していてすごいなと思いました 東京で1番のカレーです!今までで1番美味しい!⭐︎

2017/12訪問

1回

シターラ 青山店

アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

シターラ 青山店

表参道、外苑前/インド料理、インドカレー

3.69

1010

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

コースの方が量もちょうどいい タンドール料理の変更はレギュラーメニューのみだが、カレーはシーズナブルからも可 今回はタンドールを全て野菜系に カレーはローガンジョシュ、ナス、フィッシュ、コーン(シーズナブル) 全て旨し 特にローガンジョシュとコーンが好き ナンとロティにしたがナンはもともとバター無し⭕️ ロティの方が生地の香りが良くて薄くてもちもちしていて美味しい! 次回は全てロティにしよう 何度行っても飽きない 素敵なサービス 楽しみなシーズナブル 次回はシーズナブルメインでアラカルトで行こうかな 大人数でいきたい

2018/08訪問

1回

アーンドラ・ダイニング 銀座

アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

アーンドラ・ダイニング 銀座

銀座一丁目、京橋、宝町/インド料理、インドカレー、ダイニングバー

3.65

1413

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.0

2017/05訪問

1回

バンゲラズキッチン

アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

バンゲラズキッチン

有楽町、銀座一丁目、銀座/インド料理、インドカレー、ワインバー

3.67

1366

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.9

4名で訪問。写真は1部のみ。店内は意外と狭くシェフは3人いるのだが料理の提供スピードは遅め。早い時間帯のお客さんが帰れば少し早くなった。 最初に日本人の店員さんが料理の説明をしてくれる。丁寧でわかりやすい。 メニューはマンガロール料理ということで見たことの無いものばかりだったが南インドということでココナッツベースのものが多かった。また魚がメインでこの日のおすすめの魚料理もたくさんあった。 特に美味しかったのはマトンマサラ、イカのマサラ詰め?イカの中に入っているスパイスの詰め物のようなものがとても美味しかった。イカも程よい焼き加減でとても良かった。そしてスズキのビリヤニを頂いだがとても美味しい。普段は余り米は食べないが多人数で来ると食べれて嬉しい。こちらもスパイス加減がバッチリでスズキがホクホク。よく混ぜて食べる。ヨーグルトがよく合う。他にもいろいろ食べたがチキンのウルワルはかなり辛いが美味しい。ノンアルコールの飲み物もすごく沢山あって驚いた。

2018/09訪問

1回

南インド料理ダクシン 八重洲店

アジア・エスニック TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2022 選出店

移転南インド料理ダクシン 八重洲店

京橋、東京、宝町/インド料理、インドカレー、居酒屋

3.62

1141

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.8

〜ミールスを注文〜 バスマティライスとドーサ。カレーは本日のカレーからフィッシュ(中辛)とチキン(辛口)。どちらもとても美味しく、具が大きかった。 サンバル、ラッサム、ナンとライスはおかわり自由。 ラッサムはかなり辛く酸味もしっかり。 ドーサもしっかりした大きさでココナッツチャツネが良く合う! 奮発して一番高いランチセットにしたけど、3種のカレーセットを頼まれている方が一番多かったと思う。 銀座にしては安めの価格設定で通いたい。 次回はぜひディナーに訪問したい ちなみに、ノーマルライスは日本米なのですが、追加料金(250円くらい?)でバスマティライスに変更可能です

2020/03訪問

1回

グルガオン

アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

グルガオン

銀座一丁目、京橋、有楽町/インド料理、インドカレー

3.70

2227

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

2018/09訪問

1回

エリックサウスマサラダイナー

アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

エリックサウスマサラダイナー

渋谷、明治神宮前、原宿/インド料理、インドカレー

3.65

651

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

夜の点数:3.8

2018/08訪問

1回

やっぱりインディア

アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

やっぱりインディア

大塚、大塚駅前、向原/インド料理、インドカレー、カレー

3.71

1001

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.7

12時15分ごろ訪問。満員で相席だったが途中で移動。 その後もちらほら訪れる人はいるが並ぶほどではない。 日替わりカレー3種類のセットでハーフナンとハーフライス。あまり食べれないのでハーフナンだけにしてもらった。ナンはもちろんバターなし。 カレーはポークとセロリチキンとなすと長芋 ポークはサラサラしていて南インド風。心地よい辛さでじんわり汗をかく。ポークは小さめが2つ。少し硬い。脂付き。 セロリチキンは想像と違って白いカレー。クリーミーかと思いきや後から来る辛さ。鶏肉はモモ肉で柔らかくて美味しい。 なすと長芋はグリーンピースがたくさん入っていてこちらも南インド風。辛くないので箸休めにちょうど良い。 辛さの調節は別でチリソースをいれる。このチリソースが辛いだけでなくなぜかとても美味しい。これだけナンにつけて食べてもいける。 そして付け合わせのキャベツのアチャール。とても美味しい。キャベツと玉ねぎでキャベツが大きくカットされておりクミンがとても効いていて今までで1番美味しい。 キャベツも歯ごたえがしっかりありとても美味。 ナンは熱々で火傷しそうになった。モチモチタイプで甘さは感じない。今までで一番モチモチだ。ライスはターメリックライスだそうでそちらも美味しそうだった。プラス100円でチーズクルチャに出来る。周りはチーズクルチャとライスの方が多かった。 カレーは毎日日替わりで4種類。TwitterやInstagramにアップされるのでそこであらかじめチェックできるのも嬉しい。 店先にもあったが帰りにチャイかラッシーの無料券をもらった。 ランチの方が珍しいカレーを食べれそうなのでまたランチに伺いたい。

2018/08訪問

1回

マロロガ バワン

アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

マロロガ バワン

新井薬師前、沼袋、中野/インド料理、インドカレー、バル

3.66

192

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

ランチで利用しました。 全部のせプレートを注文し、連れはお魚プレートを。 この日はチキン・キーマ・野菜などオーソドックスな感じのラインナップでした。しかし1品1品とても美味しく驚きました。 連れのお魚プレートはバナナの葉?に包まれた魚がやってきました。こちらもとても美味しい。 初めての客には少し冷たい印象を受けたので再訪は怪しいですが、美味しかったです。

2020/06訪問

1回

アヒリヤ 青山店

外苑前、表参道、青山一丁目/インドカレー、インド料理、居酒屋

3.36

191

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

タンドリープラウン、初めて食べたクラブジャムンが特に美味しかったです。クラブジャムンは温かいスイーツで激甘と思っていましたが、甘すぎることはなくシロップをつける量次第な感じです。ほんのりジンジャーが効いていて美味しいです。ただ、4人で1皿で丁度良い甘さではあります笑 青山店のみ南インドと北インドの両方が楽しめます。カレーもアラカルトも全て美味しかったです。全体的に辛さ控えめですが辛さ調節も可能で、唐辛子が入った瓶もくれます。 《カレー》 サグマトン、マトンローガンジョーズ、南インドの魚カレー チキン マッシュルームマサラ 《その他》 カチュンバルサラダ、ゴマナン、ナン、バスマティライス、タンドリープラウン、ベジタブルドーサ、クラブジャムン

2020/02訪問

1回

ハリマ・ケバブ・ビリヤニ

アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

ハリマ・ケバブ・ビリヤニ

稲荷町、上野、新御徒町/インド料理、インドカレー、パキスタン料理

3.66

1475

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

カレー3種類のセット(ナン)とラムのコリアンダーカレー(ロティ) カレーは日替わりのミートボール、野菜、ミックスシーフード ミートボールはキーマカレーをミートボールにしたような感じで万人ウケな味 美味しい。 野菜は割とドライカレーにちかくてクリーミー。少し甘いので辛いカレーの後に食べるとちょうど良い ミックスシーフードはあさり?やイカなどが入っており出汁もしっかり感じられてとても美味しい。3種類のカレーの中で1番美味しかった。 ラムのコリアンダーは味が濃く酸味が目立つ。トマトが多い感じがした。量が多くてやや喉が乾く。ラムはとてもたくさん入っており骨つきのものもあった。匂いが残っているので好みが分かれるかと。脂肪もそのまま入っていた。もう少し柔らかいと嬉しい。 ロティはとても美味しかった。ロティが選べるのは高ポイント セットにはラッサムと飲み物がありラッサムにはスパイスがたくさん。結構辛くて美味しい。 飲み物はアイスチャイにして砂糖は別になっている。スパイスが感じられてとても美味しい。

2018/08訪問

1回

シバカリーワラ

アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

シバカリーワラ

三軒茶屋、西太子堂、若林/インド料理、インドカレー

3.74

1118

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

2018/02訪問

1回

SITA 祐天寺店

祐天寺、中目黒/インドカレー、インド料理

3.11

19

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

デラックスランチを注文(カレー2種) サグチキン、野菜カレーです。ナンとライスはおかわり自由で辛さも選択可能。卓上に辛くするソースとちょい辛ピクルスが置いてありました。 ナンは甘味が少ないですが大きめです。チキンも柔らかく野菜カレーも美味しかったです。 辛いだけでなく旨みを感じられました。

2021/01訪問

1回

アヒリヤ 目黒店

目黒、不動前/インドカレー、インド料理、居酒屋

3.16

47

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

美味しいんだけど、ランチのカレーの量はとても少ないです…

1回

南印度料理 タミルナドゥ

目黒、不動前/インド料理、インドカレー、オーガニック

3.40

35

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

ランチでオーガニックランチミールスを注文。 ランチにしては高価ですがボリューミー。胃もたれしませんでした。 カレーももちろん美味しかったですが、マサラワダが印象に残りました。チャツネともよく合います。 食後のチャイも美味しかった。スパイスしっかり。 とても美味しいカレーだった! ランチにラムがあると嬉しい

2020/06訪問

2回

ダバ インディア

アジア・エスニック TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2022 選出店

閉店ダバ インディア

京橋、銀座一丁目、宝町/インド料理、インドカレー

3.77

3097

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

〜2回目〜 メニューが変わっていて食べたいカレーがたくさん増えてました! ・パニールと野菜のサラダ ◯ ・ほうれん草とチキンのカレー ◯ ・小エビと卵のカレー ◯ ・コリアンダードーサ ◎ ・ナン △ うーん…とても美味しかったんだけどあまり好みのカレーがチョイスできず… 小エビと卵のカレーは初めは辛かったんですが徐々に慣れてきて美味しくいただきました。スパイス感強めのカレーです。 ほうれん草とチキンのカレーは甘口でとても濃厚 あまりバター系が得意でない自分は胃もたれ… ラムコリアンダーマサラのほうがいいかな コリアンダードーサはとても美味!パクチーとジャガイモのドーサでチャツネとベストマッチ! ジャガイモだけよりさっぱりしてて 今回のナンはギーが多めで油っぽくべちゃべちゃしてるところが多かったな… 前回のほうが美味しかったですが色々気になるメニューがあるので再訪問したいと思います ディナーで利用しました✳︎ 〜頼んだもの〜 ダバ グリーンサラダ 小エビとコリアンダーとディルのサラダ マサラドーサ(ハーフ) マトンシークカバブ 海老のガーリックレモンバター ウディピー マトンマサラ ラムコリアンダーマサラ ナン タンドーリロティ マサラチャイ ラッシー 一番美味しかったのはマトンシークカバブとウディピーマトンマサラ、ラムコリアンダーマサラ!! マトンシークカバブはこってりしすぎなくてオニオンが良いアクセントに ラムコリアンダーは少し変わったカレーでサグマトンなどとは違う感じで美味しい! ウディピーマトンマサラは中辛くらいで複雑な味付けでクセになる! バターチキンなどのバターが入っているカレーが苦手なので海老のガーリックレモンバターは少しバターが胃にもたれる感じで微妙だった… ナンはもちもちタイプでとても美味しい!が、冷めるとやはり硬くなってしまい少し残念… チャイがとても美味しく、今までの中でNo.1‼︎ まだまだ食べたいものがたくさんあるのでまた来たいですねリピ決定です✨

2017/12訪問

2回

ページの先頭へ