温泉大好き0226さんが投稿した姫路まえどれ市場(兵庫/白浜の宮)の口コミ詳細

ゆった~り☆のんび~りな車での旅行グルメ日記(^^♪

メッセージを送る

温泉大好き0226 (50代前半・兵庫県) 認証済

この口コミは、温泉大好き0226さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

姫路まえどれ市場白浜の宮、妻鹿、八家/シーフード、食堂

17

  • 昼の点数:3.7

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.7
      • |サービス 3.7
      • |雰囲気 3.7
      • |CP 3.7
      • |酒・ドリンク 4.2
17回目

2024/03 訪問

  • 昼の点数:3.7

    • [ 料理・味3.7
    • | サービス3.7
    • | 雰囲気3.7
    • | CP3.7
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

やはり赤貝や坊勢鯖が最高♡(人*´∀`)※無料駐車場たくさんあり

こちら姫路の海沿いに在ります[まえどれ市場]様♪

もう此処の鯖を食べると,何処の魚も頼りなく思います(*´σー`)

今日は息子や娘と来なかったので,鯖を捌いて貰わず刺身にしてあるパックの鯖を選びました(≧▽≦)

しかし赤貝や牡蠣を捌いて貰ったので,坊勢鯖もお皿に盛り付けて貰いましたょ(*´・ω-)b

本日いただいた物は,

赤貝 420円/100g 大きいのを1個
鯛あら煮 400円
坊勢鯖 1200円[1人前:1パック]
ご飯中?か大?か280円[1杯]
日替わり味噌汁 110円[1杯]
牡蠣110円/100g大き目を3個
たこコロッケ[お値段]忘れちゃいました!

もう今日の紐付き赤貝は,最高に美味しかったですね☆新鮮でコリコリしてます♡♡♡

鯛あら煮も本間に上手に煮付けてあるので,ボリュームも満点で言う事ありません♡♡

坊勢鯖も朝に捌いてくれた物なので,新鮮です♡♡♡♡この時期は脂がノリノリなので本当に美味しい(人*´∀`)歯ごたえと全く魚くさくなく,美味しいので堪りません♡♡♡♡♡

ご飯と味噌汁は,主人が頂きました♡

私は牡蠣を独りじめ(*´σー`)生牡蠣にしたい❗と申し出ましたが,焼き牡蠣にして下さい‼️と言われて仕方なく焼き3個❕でも美味しかった~♡♡レモンを付けて下さり,かけて頂きましたょ♡♡♡

今年の焼き牡蠣は3個だけでしたが,凄く満足です♡♡♡♡

たこコロッケも初めて食べましたが,じゃがいもに蛸が沢山はいっていて満足でした♡(人*´∀`)♡

どれも美味しかったぁ(*´σー`)

また参りますね~( *´艸`)

御馳走様でございましたぁ\(^-^)/

(*- -)(*_ _)いつも有難うございます☆

  • 紐付き赤貝♡

  • 坊勢鯖♡♡

  • 焼き牡蠣3個♡♡♡

  • 鯛あら煮♡♡♡♡

  • たこコロッケ♡♡♡♡♡

  • ご飯[中?か大?か忘れてしまいました](*´σー`)

  • お味噌汁~♪

2024/04/05 更新

16回目

2023/11 訪問

  • 昼の点数:3.5

    • [ 料理・味3.5
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク-
    ¥2,000~¥2,999
    / 1人

新鮮な海鮮が食べれます♡(人*´∀`)※無料駐車場たくさんあり※

こちら姫路に在ります[まえどれ市場]様(*´・ω-)b

色んな魚を旬の時期に求めて食べますが,10末~2末の坊勢鯖が美味し過ぎて何処もかないません(≧▽≦)

まずは食堂は11時からですので,生け簀の前に10:30から待機します。

そして生け簀に有ります鮑,赤貝,しらさ海老を100gちょいずつ[この大きいのん(*´・ω-)bと]指差しして決めます。

次に全部[中の食堂で食べたいので]刺身にして下さい❗と伝え,お金を支払います‼️

鯛あら煮だけは,出来てる物をチョイス[これだけ多くて780円です]♡

そして,11時になると食堂が開くので入口の食券券売機で御飯[大]280円とお味噌汁110円を選びます❕390円

鯛あら煮は,レンジが有るのでチンします( *´艸`)

では,お茶やお水を用意して好きな席で食べましょう♪

坊勢鯖[何gだろう?]1200円
まだ海水が熱いのか?坊勢鯖の脂の乗りは,少しでしたが それでも何処の魚よりも美味しい(人*´∀`)

歯ごたえが堪りません!

しらさ海老
先ほど迄,生きていたので凄い新鮮です!!しっぽや頭の中まで,くまなく食べましょう♡♡


今日は小さい目しかありませんでした...そして僅かに値上がってる様な...しかし未だ安いので気にしません!肝まで取れた様で,肝醤油にします!!

こりこり食感が堪りませんne!!!

赤貝
こちらも新鮮でしたょ♡多分100g450円!安ッ!!♡♡赤貝の紐まで付けて下さいますょ♡♡♡

鯛あら煮
いつも500円でしたのに,量増えて値段もup!それでも美味しいので良しとしましょう!!この味が家で,なかなか出せないのです♡なんて美味しいのぉ♡♡

今日も満足です(*- -)(*_ _)

御馳走様でございました~♪

追伸
バーベキューをされたい方は,予約制なので随分前からご予約なさって下さいね(*´・ω-)b

今日も満席なのか,staff様が皆BBQにかかりっきりでしたょ( *´艸`)

  • 生け簀の物を全て刺身にして頂きましたぁ♡

  • 赤貝♡紐付き♡

  • 鮑[肝付]♪

  • 鯛あら煮と御飯[大]とお味噌汁~(人*´∀`)

2023/11/18 更新

15回目

2023/06 訪問

  • 昼の点数:3.7

    • [ 料理・味3.7
    • | サービス3.7
    • | 雰囲気3.7
    • | CP3.7
    • | 酒・ドリンク-
    ¥2,000~¥2,999
    / 1人

海の幸が最高な状態で頂けます♡(人*´∀`)♡※無料駐車場たくさんあり

久しぶりに参りましたょ☆

頂いた物は~(*´・ω-)b

おこぜ大(刺身にして頂きます)100g400円(160g640円)
岩がき中(刺身)1個700円
あわび(刺身)1個800円
はも天婦羅450円(税込み)
ご飯(大)275円
味噌汁110円

おこぜ&鮑&岩がきは、3つで2000円ちょいでした❗(安ッ!!)

新鮮な海の幸が頂けます☆

まずは水槽の中の海の幸を選びます\(^-^)/

店員さんに注文し、刺身にして食堂で食べる旨お伝えします☆☆

番号札が貰えるので、食堂でお茶や水を入れて呼ばれるまで待ちます☆☆☆

呼ばれたら取りに行きます♪

人数分のお醤油小鉢やお箸を頂きます(*- -)(*_ _)

着席し、後は刺身醤油を入れて堪能します♡♡

おこぜは,いつも唐揚げにして頂きますが今日は刺身❗
甘くて美味しかったぁ‼️

岩がきも鮑も,甘くてコリコリしてましたょ(*´・ω-)b

此処に来たら,他の魚屋さんのが生臭くて(≧▽≦)...

水槽のある居酒屋や食べる場所が最高ですね♡♡♡

新鮮そのもの(人*´∀`)

今日も,ご馳走様でございました~(*- -)(*_ _)


  • 鮑~\(^-^)/

  • あわびリフト~(≧▽≦)

  • 岩がき~♡

  • 岩がきリフト(*´∀`)♪

  • おこぜ刺身♡

  • はも天婦羅♡(*´・ω-)b

  • ご飯(大)と味噌汁(*´σー`)

2023/06/20 更新

14回目

2019/02 訪問

  • 昼の点数:4.2

    • [ 料理・味4.2
    • | サービス4.2
    • | 雰囲気4.2
    • | CP4.2
    • | 酒・ドリンク4.2
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

魚や貝は,生け簀の中から選んで下さい♪※無料駐車場何十台も在り※

こちら姫路駅から車で12分の所に在ります。
姫路まえどれ市場様☆

朝早くから生け簀には、魚が泳いでおります☆☆

食堂が11時からなので、10:30から物色して11時に食堂で受け取り食べるのが最高だと思います
(人*´∀`)☆☆☆

もちろん生け簀だけでなく、定番メニューもあります☆☆が定番だと少し時間の経った魚なので鮮度は生け簀のが一番( ̄ー ̄)b☆

かわはぎ1匹<肝付き>
かわはぎの薄い造りです☆生け簀から,大きい子を見積もって頂けます☆☆活きてたハギが直ぐに食べれます☆☆☆歯応えが堪りません☆☆☆☆
そして、肝付きも最高に美味しいです(人*´∀`)♥♥♥♥
<車で来なかったら、ビールやお酒頂くのですが>車なのでお酒は頂けず(涙)

足赤海老
大きな子を3匹頂きました☆☆☆☆☆甘くて美味しい~♥(*’ω’ノノ゙♥♥

赤貝<紐付き>
歯応えがコリコリで堪りません☆紐付きなのも、最高(人*´∀`)♥♥♥

鯛粗煮
こんなに上手に炊けないのですょne~薄味なのに、鯛の風味が味醂や醤油でまろやかに♥♥♥♥♥

主人は味噌汁やご飯も頼んでました。私は海の幸だけで、お腹いっぱいです♥

本日も御馳走様でございました~☆

また坊勢鯖の季節に参りますね☆☆

  • 海の幸の全貌♥♥♥♥(人*´∀`)

  • かわはぎ肝付き♥(*’ω’ノノ゙☆

  • 足赤海老3匹♥♥(人*´∀`)

  • 赤貝紐付き♥♥♥

  • 海の幸の全貌♥♥♥♥(人*´∀`)

  • 鯛の粗煮♥♥♥♥♥

  • 足赤海老生け簀(人*´∀`)☆☆☆☆☆

2021/10/07 更新

13回目

2018/12 訪問

  • 昼の点数:4.2

    • [ 料理・味4.2
    • | サービス4.2
    • | 雰囲気4.2
    • | CP4.2
    • | 酒・ドリンク4.2
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

安定のブレない❤毎週㈰朝10:30は此処❤❤

明けましておめでとうございます!
2019年も何卒よろしくお願い申し上げます!!

12/1㈯10:30

珍しく悪友?1つ下の後輩とその母上様と主人と4人で参りました☆
(桃太郎♨行く打ち合わせ兼どの席やどのカメラに単眼鏡や双眼鏡もってくかの密会)

刺身
長ハギをつぶして貰いました小さい目の1700円❤❤
肝あり❤❤❤先ほど迄いきてらしたので、もう肝醤油にしたいのに、潰れずにコリコリ感ハンパな~い❤❤❤❤

冷蔵庫に配置のパック売り
も、坊勢鯖やエビと一緒に載せて頂きました❤❤❤❤❤

あぶり鯛550円
今日は少し...でしたが、まぁスーパーの鯛よりは数倍おいしいです(´艸`*)

坊勢鯖650円
こちらは,パックでも4-5H経ってても超絶おいしい❤❤❤❤❤❤

申し訳ないのですが(小声で読んで下さい(*´艸`))、12/10朝8時の○戸市場様の鯖より
鯖の縞模様の綺麗さや味が比べ物になりません★(かたじけのうございます☆)

鮑だけ天然でない。
鮑だけ;この日は養殖でしたので
醤油焼き700円※天然は大抵1100円です(´艸`*)❤❤❤❤❤❤
※最近,業者が買い込んで行かれるので週毎に高くなっております( ;∀;)

そして今回もHITは、白サ海老(大)100g=650円
この3尾で( ̄▽ ̄)b700円

殻とって貰っても、まだ動き続けてましたょ~\(^o^)/❤❤❤❤❤❤❤

悪友とオバチャンおらんかったら,もう4尾たのんで独りで食べていました(´艸`*)

11/4に食べて最高でしたので、また又たのんじゃいました(*´艸`)

で♨や年末の歌舞伎座に、年始の桃太郎♨(両日共に❤おディーン様似の❤❤❤オッカケ(笑))に話し込み
すっかり又もやカンパチを忘れて冷蔵(切り身)パック買って帰りましたが
もう捌いてから4~5時間はカンパチも駄目ですね(舌肥え過ぎ?(ΦωΦ))...。

やはり、とれとれで食べれば良かった( ;∀;)
I loveかんぱち❤を潰して貰えば良かった・・・と後悔な12/1㈯午後(号泣)笑


スーパーの魚は,2019年も食べれそうにありません(*´艸`)


2019年も皆様にとって素敵な年であります様に❤お祈り致しております❤❤


まだ未だ来週も12月のレビューが続きます(*´艸`)かたじけない(∀`*ゞ)


年末は12/31~1/6お休みされていた姫路とれとれ市場様でした❤❤❤


ご馳走様でございました~!今年も毎週㈰来るので、良い物とって来て下さいマセ❤❤祈❤❤

  • 見て❤この薄造りの長ハギ様を~❤❤

  • 長ハギ:肝あり❤❤❤❤

  • シラサ海老❤❤❤❤❤

  • 養殖鮑:醤油焼き700円

  • 鯛あら煮:500円

  • このまま動いて皿に盛られてましたぁ!!!!!!!

  • 坊勢鯖は,何時間たてども最高

  • カンパチ:自宅サブテーブルにて...

2021/10/07 更新

12回目

2018/09 訪問

  • 昼の点数:4.2

    • [ 料理・味4.2
    • | サービス4.2
    • | 雰囲気4.2
    • | CP4.2
    • | 酒・ドリンク4.2
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

私、失敗しないので( ̄ー ̄)b

今回は(次男と長男のお嫁チャンと孫が欠席で)大人数で参りました☆

誰が何を取ったかさえ分からず、テーブルには沢山ならんでおり...

主人は荒煮(いつもの如く)あんどーなっつ王様は、鯛好きです☆
※大きな鍋で炊いてる?ので、醤油とミリンの加減が本当に最高です♡

でも今日は、ちょっと小さい★500円

私はイシ鯛を潰したい!と刺身にして頂きました♡
もう透き通る透明感。口に入れる前に色んな角度で撮ってたら、
パー子はよ座りぃさと( ;∀;)

2400円 歯ごたえたまりません☆この新鮮さ!先程まで生簀で元気に泳がれておりました♡

一緒にカンパチも皿に盛って~!と言えず、全部の精算おわってから
お母さん大好きなカンパチないけど良いの?と言われて
また走って取りに行ったのでプラスチックのままです(*´艸`)
500円
今日もプリップリのコリコリ♡


ホタテ貝柱付き(*´艸`)
さっきまで生簀の下でジィ~とされてた方を3つ程おおきいのを捌いて、
6人で突き合いました(^^♪

1個 600円~750円(重さによってグラム売りされてます)。

カマ焼き:250円
良い塩加減なはず★口に入ってないけど( ̄ー ̄)
※脂も乗ってそうでした♡

烏賊フライ南蛮漬け:1皿のみ☆(*´艸`)私だけ~250円
お酢と玉葱、人参、ピーマン、茄子と絶妙でした☆
※いつか家でマネしたいと思います♡

アサリちゃん達(1人2個ずつ)
1個130円
酒蒸しとバター焼きを6人前して貰いました~!!

いやぁ何個でもいける!!!お手間とらせちゃうけど(*´艸`)

シラスサラダ:250円

ご飯:3つ、味噌汁:3つ

しめて大人(♂3、♀3)6人で9000円弱。

ありえないCP!

今日もご馳走様でございました!!

暫く3連休(鳥取や岡山へ)と長女の結婚式で来れませんが、また10月から毎週きますね~☆

もう8末でミルキィな岩ガキは終わってしまったみたいです☆

次は牡蠣(坂越)20個2000円をお伝え出来ればと(^^♪

台風が来て(近〇マグロ様が逃げて)も、坂越の牡蠣は持ってかんとってぇ!願!祈!

  • ド-ナッツ王様の好物

  • 俺は犬かっ?と待たせて撮った1枚

  • イシダイup

  • イシダイ真ん中の身

  • イシダイ引き

  • 少しは成長した?箸上げ♡

  • ホタテ~貝柱付き♡めちゃウマッ!

  • お皿に積み忘れた愛しのカンパチ様

  • ボケてますが、これ何気に美味しかったイカ南蛮漬け

  • 誰の口に入ったのか?焼きカマ

  • 私の口には入らなかった煎餅

  • 1人2個ずつ(右:酒蒸し、左:バター焼き)

  • 私と主人の口だけに入ったシラスサラダ

2021/10/07 更新

11回目

2018/09 訪問

  • 昼の点数:4.3

    • [ 料理・味4.3
    • | サービス4.3
    • | 雰囲気4.3
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク4.2
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

D・H・A!

今週もやって参りました~(^^♪
だい♡大ダイ大好きぃな(ダァリンでなく)カンパチに会いに~☆

但し、出だしが30分おそい11:10★
もう何もかもイケスから無い^^;かと思いきや
牡蠣は無かったけど;鮑が残ってましたぁ!

鮑(大;この大きさで)900円
※業者買い占めで、毎週たこなっておりまっす★

肝もいるぅ?と言われて☆勿論です!!と。

この肝が(さっき迄)イケスの壁にヘバリ付いてはったから、超絶おいしいのです♡

コリコリ~♡とこぶしハンとは違いますよぉ☆正真正銘の鮑様です(^^♪

カンパチは、もう発砲スチロールのんしかなく
せやけど美味しいから♡これも鮑ハンと一緒に盛って~☆と指令( ̄ー ̄)b

カンパチ9or10切;500円( ̄ー ̄)v
今日もエェ脂のってました~☆(/・ω・)/♬


鯛荒煮:500円
※これは主人が好きで毎回たのみます☆

ご飯;大。味噌汁:これまた映すん忘れました~★

皆様の様に、お箸で綺麗に食材を映したいけれど主人はゴルフ後で手首いたい!と。
自分で撮りましたが巧くゆかず

いつかコンデジに小さいゴリラポッド持って来たいぃ☆(笑)

少し出遅れたので、鯛が小さいから烏賊(250円)もカウンターで戴きました♬

領収書もらうので、いつも値段が覚えきれてませんが
いつか食べログ手帳を付けたいと思います!!!

9/2㈰11:40食べ始め。並び始めは11時かな。
もう全席満席です☆

ご家族連れ(二世帯、三世帯)で皆様こられてます♬

追伸:
駐車場は死ぬほど置けるのですが、タイヤ止め無いので気をつけて下さいね★
↑私ゴールドなんですけど(無事故&無違反27年)リヤーカメラ見てたのに↓
グシャッと音したから、エェ---?牛乳パックでも踏んだぁ?とパーキングして扉あけようとしたら!お前うしろの石垣に当たっとんのに!駐車するな!と叱られました。あら(テヘペロ)鉄網(白)やん(石垣ちゃいまっせ?)・・・細かいなぁ(きっとコスった位やでぇ?)と少し進んで停め出て後ろ見たら全然(キズなしで)綺麗やのに。
これがレクサスなら殴ってたな!ですって★おぉ怖い!トヨタ様の安いので良かった~と思いながら、カンパチ様にカブリ付きに参りました☆

今9/10;思い出した!この日ウチの父の誕生日だ!;父上73才おめでとう
娘を丈夫に生んでくれたので、47年おいしい物たべて子供そだててられてます☆

お魚に☆天候に両親に♡そして主人に感謝です☆祈♬


2018/09/10 更新

10回目

2018/08 訪問

  • 昼の点数:4.3

    • [ 料理・味4.3
    • | サービス4.3
    • | 雰囲気4.3
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク4.2
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

安定のブレない㈰お昼☆

今日も朝10:30より出社?かと思わせるほど、毎週㈰お昼は此処です(^^♪

皆様11時の開店を並んで待たれております☆

駐車場は、たくさん空いておりますので(時間も全く気にせず:無料)停めて開店まで待機でも構わないかと思います♩

今日はアコウの刺身と鯵と鯛の荒煮☆

アコウって河豚みたいな刺身でした!
先程までイケスで泳いでいらしたので、テッサよりも分厚い身をほうばり幸せです♡
※1番おおきいのを店長様が捌いて下さいましたが、これで2400円!
普通(居酒屋で)煮つけ(この1/3の大きさでも)4000円とられますし
行った事ないけど新地とかなら1萬はするはず~?(笑)

脳天直撃のDHA他、最高に幸せな㈰です☆

そして鯵も新鮮でございました(^^♪
鯵は小ブリのを選びました(笑)

鯛は出来上がってる物を選びましたが、ミリンと醤油の適量が絶品( ̄ー ̄)b

御飯も大と味噌汁も定番で、この日も頼んでおります☆

ご馳走様でございましたぁ!!!

来週も来ますね~(^^♪

皆様、台風お気をつけ下さいませ★東加古川は、まだ小雨です。

  • あこう&鯵

  • 鯵アップ

  • 分厚いテッサの様なアコウ

  • 鯛の荒煮500円(税込)

2018/09/04 更新

9回目

2018/08 訪問

  • 昼の点数:4.3

    • [ 料理・味4.3
    • | サービス4.3
    • | 雰囲気4.3
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク4.2
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

アコウとカンパチ~☆

防勢サバに食べ飽きた~(なんて贅沢な事を主人が言うので)今日はカンパチの
もう既にスタンバって有った刺身を手に、どれを捌いて頂こうかな~とイケスを覗いていたら
店長らしき方に大きいのいっときます?とアコウを言われて「よし!」久しく食べてないので
アコウ~!とカンパチとアコウを預けて番号を貰い勘定せました☆

食堂に並び、味噌汁2つ。ごはん大:1杯。

カンパチとアコウを一つの大きな器に載せて頂きました❤
※写真さがしていたら最後になってます※

プリップリのアコウちゃん♡もう最高です( ̄ー ̄)b
カンパチちゃんも美味しいのですが、そらぁ もうアコウの美味しさは
つい先ほど5分前まで生きて泳いでましたから~肉厚!新鮮!!

いやぁ(^^♪もう本当に此処は最高の海処です☆

海の恵みを毎週日曜の(朝ぬいて)昼ごはんに出来てる今
本当に幸せです♬本日もご馳走様でございましたぁ!!!

シラスサラダも本当に美味しいです☆

とれとれ市場♬最高~(/・ω・)/

追伸
アコウの骨と薄く骨に付いた身を揚げて~!煎餅にしてぇ!と言いたかったけど、
いくら払えばしてもらえるのか?忙しそうなので、我儘いえず・・・。

今度お手隙な時に、そんなサービスあるの?と聞いてみたいです☆

2018/08/17 更新

8回目

2018/07 訪問

  • 昼の点数:4.3

    • [ 料理・味4.3
    • | サービス4.3
    • | 雰囲気4.3
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク4.2
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

岩牡蠣2個~!!

先週に続き☆岩牡蠣2個です!1個750円(^^♪
ありえない美味しさと安さです♬

本当に海のミルク♡ミルキィな牡蠣です☆

今日は大2個にしちゃいました( ̄ー ̄)v

そしてゴハン大盛2と味噌汁1.

坊勢鯖に、鯛の荒煮(^^♪

鯛の荒煮は、この2週小さいです★
鯛も夏バテで痩せてるのかなぁ?笑

本日も美味しゅうございました!

ご馳走様でした~!!

2018/07/20 更新

7回目

2018/07 訪問

  • 昼の点数:4.3

    • [ 料理・味4.3
    • | サービス4.3
    • | 雰囲気4.3
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク4.2
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

岩牡蠣♡最高~(^^♪

岩牡蠣(大:750円)と鯵(いくらか忘れましたが、6?700円ぐらい)、
鯛の荒煮☆ごはん(大)に味噌汁~♬と安定のブレない定番を頼み☆(全部で2000円)

岩牡蠣が(漢字の通りに)とってもミルキィで美味しかったです♪

追加で頼んだら、主人が小を・・・えぇ~っ・・・。
やはり大は小をかねるのか?大の方が断然ミルキィで美味しかったです♡

皆様☆今シーズンの岩牡蠣♡是非とも朝10:30から並んで、さばいて貰って食べて下さい♪

こんなの北新地で食べたら、1個7900円以上しますよ・・・。
岩牡蠣750円って?あ、ありえな~い☆この美味しさと新鮮さ(^^♪

島根の義弟が、都会の魚(スーパーで)や貝たべれない!と言う気持ちが
凄く最近わかる様になってきました(^^♪

舌と鼻と歯と脳が、もう臭いとDHAとを判別できてる様です(笑)

ご馳走様でございました!!

2018/07/13 更新

6回目

2018/06 訪問

  • 昼の点数:4.3

    • [ 料理・味4.3
    • | サービス4.3
    • | 雰囲気4.3
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク4.2
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

鮑2個~♡

今日は10:30から待機☆

そして、坊勢鯖と鯵と鮑(小×2個)をさばいて頂き、
こんなん他で座敷で食べたら1萬ちかく取られるだろうに( ̄▽ ̄)
破格の値段で食べれました~(^^♪

先週アワビ(中を1個)頼むよりも、小2個の方が安かったし、
量も多かったです☆

但し、小だと胆が付いてきません

鯖に鯵に鮑に最高でした(^^♪

鯛の荒煮に、ごはん大1つも頼み本日は夫婦2人で満腹です☆

来週は来れないので、また2W後に参りますね♪

次は岩牡蠣を捌いてもらおうかと思います

本日もご馳走様でございましたぁ!!!

2018/06/17 更新

5回目

2018/06 訪問

  • 昼の点数:4.2

    • [ 料理・味4.3
    • | サービス4.1
    • | 雰囲気4.2
    • | CP4.2
    • | 酒・ドリンク4.2
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

今日は出遅れてしまい・・・

行けば長打の列そして鯖の刺身なく、食堂で並びました。
10:30から待機するべきでした★

刺身3種盛・・・サーモン要らないので、イシダイと鯖を山盛り欲しいよね~と主人。
やはり諦めきれず、再度ぼうぜ鯖を求めて行った模様☆
↓嬉しそうに(最後の写真)鯖をほうばってました♪
息子がボソっと(本当にして欲しい事やしたい事は、お父さん自分で動くから)お母さん楽で良いね☆と(笑)

私は穴子丼(これまた蒸してるのでなく、焼いてますが炭で焼いてる訳でもないですが)とてつもなく美味しかったです♬

イシダイも今日は最高でした☆

今日もDHAが補給でき(今更)頭は良くなりませんが(笑)ご馳走様でした(^^♪

寝る前に息子の一言おもい出し、凄く楽しい1日でした。

鮑:今日も肝つき~☆ちょっと業者買いが多いのか、これで大!との事。
中700円のあの兄様は不在で、大850円との事でしたが
どう見ても小の大きさだったよ~★

鮑が此処3w値段かいてないので、皆様おおきさと値段きくべしです♬

来週も来るぞ~☆(早起き出来れば(笑))

今日の感動は鯖煮つけも美味しかったですが、海老これマヨネーズちゃうぅ-ん?コレステロール考えて止めておいたらぁ?と主人に言い聞かせていたのですが、食べたら!な?なんとクリームソースでした
Σ(・□・;)きちんと小麦粉から少量のバターとで作ってそうなクリームソースでした。とろみ少なくスキンミルクや牛乳多めだったんだと思います。

いつも本当に此処の味に驚かされます☆

有難うございました(^^♪

2018/06/08 更新

4回目

2018/05 訪問

  • 昼の点数:4.3

    • [ 料理・味4.3
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気4.3
    • | CP4.3
    • | 酒・ドリンク3.7
    ~¥999
    / 1人

今日はサザエ美味しいのん2個!

サザエを2個つぶして、刺身にして頂き☆
ヒラメと坊勢鯖

いや~ほんと此処は美味しい♬

煮つけ等も上手ですし、揚げや焼きも最高なのです☆

そして何と言ってもコスパの良さ(^^♪

やはり浮気せず、必ず此処で海の幸は食べますね~(*^▽^*)

ご馳走様でした☆

2018/05/20 更新

3回目

2018/04 訪問

  • 昼の点数:4.3

    • [ 料理・味4.3
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気4.3
    • | CP4.3
    • | 酒・ドリンク3.7
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

2週間ぶりに☆

さんざん歓迎会などで遊び倒していた主人に( ̄▽ ̄)
奥様孝行してよね?と連れて来て貰いました☆

そう此処はコスパが最高(^^♪安値で超うるとらSUPER美味しいのです☆

今日は、ぼうぜ鯖&カンパチの刺身を買い持ち込み(^^v
鯖の木寿司は、そんなに押されて無かったけど美味しかった☆
が刺身の方が美味しかった♪

今日はカンパチの刺身が最高に美味しかったと思う♡

もう主人に1切だけで、後の7切は私が食べましたぁ!!!

鯛のアラ煮も相変わらず美味しく☆

シラスのサラダも最高(^^♪150円のサラダ:学食でも無いでしょ?

(*´▽`*)今日も本当に美味しかったぁ☆ご馳走様でした♪

2018/05/03 更新

2回目

2018/04 訪問

  • 昼の点数:4.2

    • [ 料理・味4.2
    • | サービス4.2
    • | 雰囲気4.2
    • | CP4.2
    • | 酒・ドリンク4.2
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

多分お兄ちゃん負けてくれた(笑)

いつもの如く(しかも2W続けて)10時半からウロウロ鮑にしようかサザエにしようか、主人と議論してました。今日は鮑でいこう!しかも中の大きさで!!と決め、お兄さん!中1個おいしいので☆と伝えたら【これかな】と私と狙ってたのが同じで(^^♪それを刺身にしてくれました☆

いや~鮑の刺身も美味しいですが、鮑の肝(さっきまで生きていたので)最高です☆
肝醤油でいこうかと、崩そうとぶんばりましたが(流石!)さっき迄うごいていた肝は
醤油に溶けてくれません(笑)

丸1個パクっと食べたら、おい!と主人から突っ込み。
普通はカジって、ハイ!残りやろ?と言われました(・∀・)
あ・・・そうか(・∀・)あまりの弾力に、私の舌がもう歯に噛み砕いて!と肝を運んでしまい・・・。コントロールする時間さえ与えず、食道をマッシグラ~☆

いや~♡超うるとらスーパー美味しかったです♪

こんな100g800円で(お兄ちゃん700円にしてくれたから)も安いのに。
こんなん大阪で食べたら、さばいただけで4500円以上します。
バターソテーや調理しようもんなら、6000円はするでしょう☆
たったの700円で、まさかの肝付♡

食べ終わってから、感謝の意を述べたかったけど(対応してくれた人おらんかった)^^;
本当に有難い☆

そして先週あつかったセイか、どうも坊勢鯖がもひとつだったんですが
今週は雨とか寒さがあったから絶対に上手いはず!と乗り込んで正解!!
坊勢鯖の造りも最高(^^♪

あの弾力と、そして少し寒い潮と海流に揉まれた鯖チンの脂が最高な美味しさに☆
あぁ~幸せぇ♬

ヒラメも美味しく、そして今週は鰤カマにしました☆

(^^♪寒さある週、もしくは雨の次の日の海の幸は本間に最高です☆

鮑(食べ終わりに)裏返して、殻も撮影~(笑)

シラス丼も大葉風味で、美味しかったぁ♡幸せ~(⋈◍>◡<◍)。✧♡

ご馳走様でした♬

2021/10/07 更新

1回目

2018/04 訪問

  • 昼の点数:3.9

    • [ 料理・味4.3
    • | サービス3.7
    • | 雰囲気3.7
    • | CP4.3
    • | 酒・ドリンク3.7
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

今日は呼び出しのオバチャン大きい声☆

海鮮丼が人気で、11時OPENだと待たされないので♬
今日は10:40よりスタンバイ(^^♪

しかも待ってる間に(丹波の黒豆茶とか)カモミールの種とか、小松菜の種とかまで買ってしまいました(笑)
頑張って、ベランダで栽培します☆

今日はヒラメ推しなのかな?と思う程に(^^♪ひらめ刺身と
海鮮丼にもヒラメ乗ってましたし、鯛のアラ煮に鯛飯も最高☆

兵庫県は、やっぱり鯛おいしいですよね~♪
加古川に嫁に来て良かった☆と、つくづく此処に来ると実感致します☆

海の神様(^^♪本当に美味しい幸を有難う☆祈♬

箸使い下手な主人ですが、今時の猫よりも綺麗に食べ終えてました~っ(笑)

本日も、ご馳走様でございます!!!

2018/04/13 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ