食道楽62693さんの行った(口コミ)お店一覧

うまい店に文句は言わない

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

海鮮

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「海鮮」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

116 件を表示 16

海光房

函館、函館駅前、市役所前(函館)/海鮮、海鮮丼、居酒屋

3.52

310

¥8,000~¥9,999

-

定休日
-

夜の点数:5.0

2回目の訪問。 やっぱりここは美味しい! 今回イカが小さめだったけどその分柔らかく感じました。 イカそうめんは、イカが小さいから今回はやって無いのが残念でしたが食べたかった物はすべて食べられて満足です。 本当に何食べても美味いし幸せでした。 また来ます。 初訪問。 函館出身の方おすすめの元予約して行きました。 予約無しだと入れないと思います。 何食べても美味しい! 幻のブドウ海老を食べられたのは嬉しかったけど高い! 2人で贅沢の限りを食べ尽くしたらそれなりの金額にはなりましたが函館1と言われるだけあって新鮮で美味しい! 函館行ったら行くべきお店でした。 また行きます。

2023/06訪問

2回

まんてん鮨 丸の内

寿司 TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ 寿司 TOKYO 百名店 2021 選出店

まんてん鮨 丸の内

二重橋前、有楽町、東京/寿司、日本料理、海鮮

3.71

1169

¥8,000~¥9,999

¥8,000~¥9,999

定休日
-

夜の点数:4.0

まんてん鮨初訪問。 コスパ最強!味良し!最高! 安いけどちゃんと美味しいしクオリティー高い! ありがたいですね! 雲丹ももりもりだしデザート入れて21品もあって6000円ぐらいなので安い! また来ます!

2022/09訪問

1回

レストハウスところ

北見市その他/海鮮、寿司

3.50

113

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

何度目かの方。 美味しいホタテが色々な料理で頂けます。 基本的に何を注文しても美味しいです。 店内もお客さんで賑わってます。 メニューも多いので結構悩みます。 ラーメンも気になる所…。 老若男女楽しめるお店でおすすめです。 また来ます。ご馳走様でした。

2020/08訪問

1回

廻る富山湾 すし玉 富山掛尾本店

南富山、南富山駅前、大町/回転寿司、海鮮

3.52

489

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

初訪問。 甘海老ってこんなに美味しいんだと教えてくれました。 本当に美味しくて新たな発見でした。 白海老のからあげも有名で食べたけどダントツ甘海老! 甘海老の癖に少し高いなと思ったけど食べる価値しか無かったです。 他のは普通に美味しいお寿司でした。 ご馳走様でした。

2023/07訪問

1回

明神丸 ひろめ市場店

大橋通、高知城前、堀詰/海鮮、食堂、郷土料理

3.70

1803

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

ひろめ市場初訪問。 やっぱり高知行ったらここは外せないですね。 明神丸の塩とカボスでたべる鰹の藁焼きは最高に美味しかったです。 タレと塩どっちも食べましたがやっぱり塩の方が美味しい! 下手にお店で食べるより美味しいと思います。 おすすめです。

2023/05訪問

1回

酒國 長宗我部

堀詰、大橋通、はりまや橋/居酒屋、海鮮、創作料理

3.40

51

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.2

長宗我部初訪問。 ここ一軒で四国の料理がある程度揃ってたので行って来ました。 ここ来たらウツボのわら焼きたたき、ウツボの唐揚げ、和牛わら焼きステーキは頼むべき!旨い! 本当に美味しくてビールが進みまくりました! 高知行ったらまた行きたいなと思えるお店に出会えて良かったです。

2023/05訪問

1回

あざみや

上本郷、松戸新田、松戸/ラーメン、食堂、海鮮

3.38

58

-

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

2度目の訪問。 今回はあおさラーメンを頂きました。 シンプルで優しい体に染み渡るラーメンでした。 普通に美味い。 残念な事に隣の席の人がかなり香水臭くてあおさの香りをあまり感じられなかったのが悔やまれます。 また来ます。 ご馳走様でした。 初訪問。 市場で刺身や貝類を購入してから朝食を食べに行きました。 ここの鯖味噌定食はかなりオススメ! ふわっふわの鯖が美味い。 あざみやのお母さんのお話しながら食べたせいか実家に帰ったような暖かい気持ちになれました。 美味しかったです。 ご馳走様でした。 3度目の訪問。 ミックスフライ定食をチョイス。 相方は中落ちマグロ定食。 基本ここに来た時は刺身系を買いに来てるので調理された物を自分はチョイスしています。 ミックスフライ定食は普通に美味いです。 朝から飲むビールとの相性最高でした。 また来ます。 ご馳走様でした。

2020/06訪問

3回

レッドロブスター 江ノ島店

片瀬江ノ島、湘南海岸公園、江ノ島/シーフード、海鮮、ステーキ

3.24

193

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.0

レッドロブスター初訪問。 海で泳いでジャンクな物食べたくなり行って来ました。 レッドロブスターってこんなに美味しかったんだ!早く行っとけば良かったと後悔するぐらい好みの味付けでした! 次も食べたいのはガーリックシュリンプとクロコダイルのフライとパイ生地のピザ、ロブスターテールのハンバーグ。 また来ます。

2023/07訪問

1回

海鮮処 函館山

居酒屋 百名店 2021 選出店

食べログ 居酒屋 百名店 2021 選出店

海鮮処 函館山

松風町、新川町(函館)、函館駅前/居酒屋、海鮮

3.49

452

¥5,000~¥5,999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

函館山初訪問。 食べログにて評価が良かったので行ってみました。 正直他のお店よりすごく美味しいとかは無いかな…。 どれも普通に美味しかったです。 お肉が微妙な色してたのは気になりましたが味には問題無かったです。

2022/10訪問

1回

函館ダイニング雅家

函館駅前、函館、市役所前(函館)/居酒屋、海鮮、海鮮丼

3.48

175

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:2.9

2回目の訪問。 何年か前に来た時よりメニューが減ってたのが残念でした。 写真付きのメニューがご飯物しか無かったので店員さんに写真付きのメニューは他に無いですか?と聞きましたが無いとの事。 前はあった記憶なんだけどなぁ…残念。 味は普通にどれも美味しかったです。 特にジンギスカンは柔らかくて美味しかったですよ。 ラーメンサラダだけ味が上の方しかしなくて混ぜたら胡麻風味だったのでドレッシングをお願いして追加で貰いました。 ご馳走様でした。

2023/06訪問

1回

鮨 こう介

新宿、都庁前、新宿西口/寿司、海鮮、日本料理

3.62

192

¥20,000~¥29,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:2.8

初訪問。 全体的に味の濃さも丁度良く美味しかったです。 けど飛び抜けて美味しい物は無かったかなと言う印象。 普通に美味しい。 でもなんか残念。 この値段だったら少し高く感じる味でした。 もう少し頑張ってほしいですね。 ご馳走様でした。

2023/12訪問

1回

月

桂台/回転寿司、寿司、海鮮

3.48

178

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:2.7

初訪問。 結構混んでる印象でした。 一品メニューも多くて食べて良し飲んで良し子供も喜ぶメニューがあるのでファミリーにも良いと思います。 他にも食べた物有るのですが大人数で行った為こうなりました。 そこら辺の回転寿司より美味しい回転寿司屋でした。 ご馳走様でした。

2023/07訪問

1回

島唄と沖縄料理 ちぬまん 国際通り久茂地店

県庁前、旭橋、美栄橋/居酒屋、沖縄料理、海鮮

3.07

39

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:2.5

初訪問。 お料理はそこそこ美味しいです。 提供スピードが早目です。 羊のたたきは結構硬いです。 弾力が凄い。 他は普通に、美味しかったです。 20分の島唄ライブを2回やってるので楽しくお酒と歌を楽しめました。 ご馳走様でした。

2023/08訪問

1回

かぶらや総本家

名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋/居酒屋、海鮮、郷土料理

3.45

231

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:2.5

初訪問。 名古屋駅近で名古屋名物を食べたくてこちらのお店を選びました。 すっごく美味しい!って訳ではないけど普通に美味しいお店でした。 お気に入りは味噌カツと手羽先でした。 ビールが進みます。 ご馳走様でした。

2023/03訪問

1回

どさんこキッチンレトロなゴリラ

狸小路、すすきの(市営)、すすきの(市電)/居酒屋、海鮮、かに

3.34

50

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:2.0

初訪問。 エビマヨ、ラム肉のたたき、貝の刺身盛り合わせを注文。 エビマヨはなんか果物入ってて甘い系のやつでした。 あまり好きじゃなかったです。 ラムのたたきは見た目ほど美味しく無かったかな。 貝は普通でした。 ご馳走様でした。

2021/08訪問

1回

テジョンデ

新大久保、大久保、西武新宿/韓国料理、居酒屋、海鮮

3.52

467

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:1.5

テジョンデ発入店。Kコース+タコ まずなのですが、予約しようと電話したら何時にいらっしゃいますか?って聞かれたから午後の時間伝えたら11時しか予約受け付けてないと言われて混乱しました。 まず何故11時しか予約やって無いなら聞いた?って感じだし11時しか予約取ってないのも意味不明。 予約しなくても混雑時に行く予定では無かったのでその時間に行ったらすごく並んでるとか無いですか?って聞いた後大丈夫との事だったので行ってみたらすんなり入れました。 入り口入ってすぐなんか生臭いです。 多分タコの生簀の臭いなのかな?? 入り口入ってすぐにある席に通され、臭うので最悪だなぁと思ってしまいました。 とりあえず友人と気を取り直して念願のカンジャンケジャンを食べるべくKコースと追加でサンナクチを注文。 1番初めにカンジャンセウ、ヤンニョムケジャンが登場。 ご飯と食べたかったのでしばらく待つことに…。 2番目にサンナクチ登場。 レモンをかけてうねうねを目で楽しんだ後酢コチュジャンか、塩ごま油どちらかにつけて食べるのですがごま油の方が好みでした! 臭みは全く無く美味しかったです! タコを堪能してる間にカンジャンケジャンと混ぜご飯セットが運ばれてきてテンション上がったのも束の間… オスなので3匹にしましたとか言われたけどガッカリしました。 メスの内子を楽しみにしてたのに無いんですから… 更に一つ多くしたと言われても写真見たらわかると思うのですが真ん中の蟹の甲羅に味噌入ってないんですよね。 砂袋のみでした。 何がサービス? オスしかないなら最初から頼まなかったのに…悲しかったです。 SNSに載ってるカンジャンケジャンには内子ちゃんとついてるのを確認してから来てるので本当にショックでした。 それだけならいいんですけどめちゃくちゃ臭くて私は食べられなかったです。 友達は少し臭いけど食べれなくは無いとの事でした。  本当残念過ぎです。 ヤンニョムケジャンはコチュジャンと焼肉のタレ混ぜたようなタレに漬けられててカンジャンケジャンよりは美味しかったです。 カンジャンセウは中々美味しかったです。 サーモンのカンジャンとヤンニョムも登場。 レモンが効いていてカンジャンセウともカンジャンケジャンとも違った感じのタレにつけられてて味に変化があって良かったです。サーモンは流石に臭くなかった! 最後にチヂミを食べたのですが割とふっくら系でした。 サクサクのチヂミの方が好みなのであまり好きではなかったです。 テーブルの上がいっぱいになって次から次へと品物が来るので急いで食べて下げてもらってをしてたので落ち着かなかったです。 コース頼んだ時点でこのテーブルじゃ置き場ないの働いてる人は、分かると思うんですが何故移動出来なかったんでしょうね。 一人5000円ちょいだったのですがなんかすごく損した気分になってしまいました。 もう行く事はないですがあくまでもわたし個人の意見です。 皆さん美味しい美味しい臭くないとゆう口コミを鵜呑みにするのはやめた方がいいと思いますけど。。。 ちなみにタコの写真がないのは動画撮影だったので写真がありません。

2021/12訪問

1回

ページの先頭へ