食道楽62693さんの行った(口コミ)お店一覧

うまい店に文句は言わない

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

ステーキ・鉄板焼

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「ステーキ・鉄板焼」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

110 件を表示 10

ジャッキー ステーキハウス

ステーキ・鉄板焼き WEST 百名店 2024 選出店

食べログ ステーキ・鉄板焼き WEST 百名店 2024 選出店

ジャッキー ステーキハウス

旭橋、県庁前、壺川/ステーキ、食堂、洋食

3.61

2493

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

2度目の訪問。 やっぱり柔らかくて美味しいテンダーロインステーキ。 1番大きいサイズでパンにして注文。 スープは相変わらずよく分からないけど醤油と胡椒入れて味変して飲みました。 美味しくなります。 別途でニンニクも注文しました。「無料」 塩胡椒で食べるのが1番美味しい記憶だったけどやっぱりニンニク入れてもより美味い!絶対注文するべき! ご馳走様でした。 初訪問。 テンダーロインステーキ最初レア過ぎて大丈夫かな?と思ったけど大丈夫でした。 ここは沖縄行ってステーキ食べるなら絶対行った方が良いお店だと思います。 凄く柔らかくてとっても美味しかったです。 ただ卓上のソースとかつけて食べるとイマイチなので最初からつけない事をお勧めします。 塩胡椒が一番おいしくて大満足でした。 また来ます。

2023/08訪問

2回

エル・アミーゴ 西葛西店

西葛西/ステーキ、メキシコ料理、ハンバーグ

3.44

65

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

夜の点数:3.3

初訪問。 特上ヒレステーキ150g、チョリソーチーズ、タコスをチョイス。 まずステーキは柔らかくて油くどく無くサラッとした美味しいステーキでした。 オリジナルステーキソースとニンニク醬油ソース両方試しましたがオリジナルソースの方が好みでした。 卓上にニンニク置いてあるのでオリジナルステーキソースで食べた後味変で卓上のにんにくを追加して食べる方がいいかな。 チョリソーは手作りなのかな?普通に美味しかったです。ニンニク醬油ソースとメキシコのタバコをつけて食べるのが好み。 タコスもパリパリな生地でコーンの風味がして普通に美味しかったです。シンプルイズベスト。 これはメキシコのタバスコとメキシコのライムの七味をかけて食べました。 また来ます。 ご馳走様でした。

2024/04訪問

1回

銀座 山科

焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

銀座 山科

銀座、日比谷、有楽町/焼肉、すき焼き、ステーキ

3.72

721

¥10,000~¥14,999

¥6,000~¥7,999

定休日
-

夜の点数:3.3

雰囲気良し味良しでした。 料理の個性が弱い感じは否めないですが店員さんの接客も明るく親切で美味しかったので満足です。 特に感動したのは冷麺です。 冷麺大好きなのでカレーと冷麺で選べるので迷わず冷麺を選んだのですがめちゃくちゃ美味しいです! 人生で一番美味しい冷麺に出会えて感動しました。 アラカルト注文できるならまた行きたいと思います。 ご馳走様でした。

2023/02訪問

1回

鉄板焼き&お好み焼き どーなが

葛西/鉄板焼き

3.25

16

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
火曜日

夜の点数:3.0

初訪問。 広島焼き、蕎麦飯、海老マヨ、たこ焼き、明太子チーズ芋を注文しました。 1番気に入ったのはたこ焼きです。 紅生姜が効いていてトロトロのたこ焼きが好きな人には最高でした。 タレもソース、明石焼き風、ポン酢とついてるのでそこも最高でした。 また来たいと思います。 ご馳走様でした。

2023/12訪問

1回

ホワイトハウス

桂台、網走/洋食、ステーキ、コロッケ

3.45

118

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

鬼コスパ店。 今回は牛ヒレとサーロインの食べ比べセット1400円を注文。 サラダとスープも付いてます。 良いお肉って訳じゃ無いけどご飯が進みます。 ヒレの方が美味しかったです。 ここは海鮮とお肉のセット食べた方が安いので満足度が高いかもしれません。 それでもこのコスパだったら大満足です。 ご馳走様でした。 何度目かの訪問。 これで2200円ぐらいかな?破格の安さ! 安いなりの味だけど全然良い。 全てのメニューがコスパ良過ぎるので近くにあったら最高なレストランですね。 外にある食品サンプルでデカ盛りのもあるのでそれも食べてみたいなぁ。

2021/11訪問

2回

レッドロブスター 江ノ島店

片瀬江ノ島、湘南海岸公園、江ノ島/シーフード、海鮮、ステーキ

3.24

193

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.0

レッドロブスター初訪問。 海で泳いでジャンクな物食べたくなり行って来ました。 レッドロブスターってこんなに美味しかったんだ!早く行っとけば良かったと後悔するぐらい好みの味付けでした! 次も食べたいのはガーリックシュリンプとクロコダイルのフライとパイ生地のピザ、ロブスターテールのハンバーグ。 また来ます。

2023/07訪問

1回

完全個室焼肉 GYU FUNABASHI

焼肉 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 EAST 百名店 2023 選出店

完全個室焼肉 GYU FUNABASHI

京成船橋、船橋、東海神/焼肉、創作料理、ステーキ

3.52

166

¥10,000~¥14,999

-

定休日
-

夜の点数:3.0

期待しすぎたかな…

2022/08訪問

1回

ビヤホールライオン 銀座七丁目店

銀座、東銀座、新橋/ビアホール、ビアバー、ステーキ

3.68

923

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:2.5

初訪問。 外人さんの多い店とゆう印象でした。 凄く混んでるのにすぐに注文を聞いてくれるし料理も物によるけど提供スピードが早い! ここでのお気に入りはポークチャップでした。 それなりに他も美味しかったですけどね…。 日本最古のビアホール、その雰囲気だけで満足出来るししばらく眺めていても飽きなかったです。 ご馳走様でした。

2023/04訪問

1回

ステーキ&ハンバーグ専門店 肉の村山 葛西店

葛西/ステーキ、ハンバーグ、ハンバーガー

3.45

113

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:2.0

可も無く不可もなく。 サラダとスープとライスも付いてました。 本当に普通に美味しいけどまた食べたくなる味とかでは無いかな?? 自分の好みがびっくりドンキーだからでしょうか…リピートはしないけどまずいって事は無いです。 ご馳走様でした

2023/03訪問

1回

鉄板焼 かいか

ステーキ 百名店 2021 選出店

食べログ ステーキ 百名店 2021 選出店

鉄板焼 かいか

銀座、東銀座、日比谷/鉄板焼き、ステーキ、日本料理

3.52

231

¥20,000~¥29,999

¥8,000~¥9,999

定休日
-

夜の点数:2.0

クリスマスディナーでお伺いしました。 一人35000円のコースです。 シャンパン1杯ついてきて一品目が和牛の生ハムなのですが、とても美味しかったです。チコリの葉に乗ってるトリュフクリームと相性は良かったのですがつけ過ぎると塩っぱい。 美味しかったけど、塩の塊がガリっとしてこの食感ごと楽しむ物なのかな??と思うことにしましたが本当にお寿司にわさびつける感覚ぐらいの少量でしっかり味がしました。 2品目のカルパッチョは味がげき薄。 一品目の塩分が強かった分素材の味とほのかなトマトとカルパッチョソースって感じで残念でした。 3品目のヒラメの鉄板焼きも味は薄いけど旨味はありました。ディナーなのでお酒と楽しもうと思ってたのですが塩分足りず中々進みませんでした。 4品目のカルボナーラキャビアパスタはレトルトでも味わえるお馴染みの味でキャビアをしっかり感じられず残念。 コンビニで買うお馴染みのカルボナーラの冷製版ってだけで味は美味しかったですよ。お馴染みの味なので。 5品目のフォアグラは文句無しで美味でした! 文句無しです! 6品目の手長エビのブイヤーベースはブイヤーベースを食べたことがないのでなんとも言えないですが魚介版トマトのコンソメスープって感じで優しい味の慣れ親しんだ味でした。 ここら辺でシャンパンが無くなってメインのステーキの為に赤ワインを注文。お酒無くなりそうになるとすぐに聞いてきたので接客はとてもいいんだも思います。 7品目の冬瓜のにんじんが載ってるやつは本当に素材の味。赤ワイン全く進まず。 8品目のカブとヤングコーンとカリフラワーとブロッコリーも素材の味。 ここまで本当に腹ペコだし満足感はなかったです。 9品目黒毛和牛のサーロインとヒレなのですが味付けは塩、胡椒、わさびのみ。 サーロインは脂が乗ってたのでお酢が入ったソースがあればもっと美味しくいただけたと思います。 素材の味なので正直黒毛和牛なので脂っこくてワインも重ための物だったので全然進まず。 しかも付け合わせもやしって笑笑 10品目のズワイガニのリゾットの味は良かったです。食べた事のあるカニクリームコロッケのようなしっかりした味付け。お米はかなり芯が残ってて噛むとお米の芯が残り過ぎててホロホロでした。 最後にデザートとホットの飲み物が来たのですがまぁアイスクリームにかかってるバルサミコソースがスプーンにへばりついてバルサミコを感じられにくいのは残念でしたが、ツリーのようなグリーンのムース可愛かったです。 最後にお土産で持たせて貰う和牛サンドは美味しかったです。コーヒーのソース塗ってあるのかな?よくわかりませんがハンバーガーの味がしてビックリしました。 本当値段以下の味でした。 全部優しい味なら最初を濃くするのはやめて欲しいなと思いました。 不味くはないですが残念。 塩っぱい⇨トマトカルパッチョ⇨平目のトマトソース⇨カルボナーラ⇨フォアグラ⇨トマトブイヤーベース⇨素材の味⇨素材の味⇨素材の味ステーキ⇨芯が残りすぎてるリゾット後はまぁまぁ満足。 トマト率高すぎ、鉄板焼きなのに4品しか目の前で焼いてない。 うん、残念

2021/12訪問

1回

ページの先頭へ