yuki150527さんの行った(口コミ)お店一覧

yuki150527のレストランガイド

メッセージを送る

yuki150527 (40代後半・男性)

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

洋食

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「洋食」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

14 件を表示 4

びっくりドンキー 東町店

音羽町、春日町、日吉町/ファミレス、ハンバーグ

3.07

49

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

静岡駅北口より東へ国道一号線を走ると、左側に店舗が見えてきます。立地的なものなのか、ファミレスの割には、駐車場はやや少な目な感じがしました。 いつもは、カレーディッシュ系を頼むのですが、今日はランチメニューからハンバーグ&かに入りクリームコロッケを注文。 まずは、ドンキーと言えばこのサラダにかかってるオリジナルマヨネーズが何とも言えない美味さ。個別での販売もしているらしく、かなり人気なんだとか。 メインのハンバーグはいつも通りの柔らかい肉汁たっぷりで満足でしたが、クリームコロッケは何となく冷凍感が否めなく、ちょっと残念(^^;; でも、トータル的には大満足でした(・ω・)ゞ

2017/09訪問

1回

勝富 焼津インター店

焼津/とんかつ、コロッケ、弁当

3.04

34

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.0

勝富さんに行ってきました。 焼津魚センターのすぐそばで、場所は非常にわかりやすいです。 おろしトンカツ定食を頼みましたが、何とご飯と味噌汁とキャベツがおかわり自由!しかも、ご飯は白飯と十穀米と選択が可能です。勿論、折角なので十穀米をセレクト。 最初にお椀だけ出てきて、「あ、セルフなんだ」と思ったところに、お櫃登場で少し驚きました。お櫃で足りない人はセルフでってことでした(笑) キャベツは、本当に柔らかく刻んであり、山盛りお代わりしてしまいました。 メインのトンカツも硬すぎず柔らか過ぎずの丁度いい具合でした。

2017/08訪問

1回

ミッキー亭

西焼津/洋食

3.08

14

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

焼津市にある洋食屋さんへ行ってきました(^^♪ ちょっと場所は分かりにくいですが、150号バイパスを静岡方面へ走らせて、ブッチャーというラーメン屋さんを左折してT字路を左折すると、まもなく案内板が出てきます。 焼きチーズ煮込みハンバーグにライスとスープとサラダと口直しのデザートが付いて2000円でお釣りが来ます。 メインの煮込みハンバーグは、これでもかと言うくらい柔らかくてジューシーで、柔らかめの好きな自分は、超ハマりました! 今度はランチのオムライスに挑戦してみます。

2017/08訪問

1回

ブロンコ ビリー 静岡SBS通り店

静岡/ファミレス、ステーキ、ハンバーグ

3.04

23

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

静岡駅より石田街道を南下しSBS通りを西へ400m程行くとお店があります。 土曜ということでランチがなく、グランドメニューからブロンコハンバーグ250gを鉄板アラビアータトッピングで注文。目当ての一つでもあるサラダバーとスープとライス付きで約2000円とお手頃でした。 サラダバーには、この時期ならではで、スイカも置いてありました。メインのハンバーグも固過ぎず柔らか過ぎずでその下に敷いてある玉子焼きとパスタ麺が非常に合っていて、とても美味しく食べやすかったです

1回

ページの先頭へ