ぷくろうりんさんが投稿したPePe(大阪/和泉大宮)の口コミ詳細

ぷくろうりんのレストランガイド

メッセージを送る

ぷくろうりん (40代前半・女性・大阪府)

この口コミは、ぷくろうりんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

PePe下松、和泉大宮/パン、カフェ

3

  • 昼の点数:4.9

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
3回目

2022/10 訪問

  • 昼の点数:4.9

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

やっぱり凄い

長いこと訪問できず、気付けば一年が経っていた。
先月、夕方の情報番組でこのお店が紹介されたようだ。
嬉しく思う反面、TVの影響で混雑が懸念されるので残念な気持ちもある。

日曜11時に予約をしていたが、天候が良かったせいもあるのか満席だった。
厨房は忙しそうで、11時のスタートに間に合っていない様子。
5分遅れでようやく案内が開始されたが、その時まだ陳列が終わっていない。
ほどなくして陳列完了。

4年前は千円(税抜)、2年前?は1,100円、今回1,200円だった。

以前あったコーヒーゼリーの提供はなく(たまたま?)、ソフトドリンクにカルピス3種が追加されていた。
リベイク用のトースターも設置されていたが、焼きたてが次々と出てくるので使用している人はいなかった。

以前と同じで、最初に陳列されているものは補充がない。
変わってサンドイッチ、ふわふわもっちり生地にクリームやチョコソースやキャラメルソースがトッピングされたもの、芋、チーズがトッピングされたもの、明太フランス、カレーパン…等々、多様なラインナップ。
ソフトフランスを縦半分にして、ジャムや色々なトッピングをしているものも多かった。

初見でチョコシフォンケーキ、モンブラン風、アップルタルト、スコーン等があり、新メニューが増えていることが嬉しかったし、これだけのレパートリーがあることに驚いた。

90分と時間制限はあるものの、60分のお店もある中、この価格で頑張って頂いてるので感服します。
いつ来ても飽きないのでまた伺います。

  • ランチメニュー

  • スタート直後。忙しそうで完全に陳列されていなかったが、この直後フルラインナップに。

  • モンブラン風、シフォンケーキ風のもの

2022/10/24 更新

2回目

2021/03 訪問

  • 昼の点数:4.9

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

あれから何度かお邪魔してしていたが、昨年は多分訪問していないかも?
久々に11時に予約して訪問。

以前は開店前から数組のウェイティング、スタートとともにほぼ満席の状態だったが、この日は雨のせいかウェイティングゼロ。
スタート時点でも他に利用客なし。
数分してパラパラと客入りしたが、満席になることはなかった。


席は90分制だが60分でも十分な程。
パンバイキング(大人1100円税抜、未就学児350円税抜)。
大人にはレタス、スライスオニオン、ミニトマト、クルトン、シーザードレッシングのサラダが提供。
ドリンク飲み放題。(コーヒー紅茶(ICE.HOT)、野菜ジュース、麦茶、カルピス、ミネラルウォーター)
コーヒーゼリーもあり。


初回に提供されているパンの種類が以前より少なくなったような…
けれど、その後はサンドイッチやオープンサンド、生クリーム苺チョコ、くるみレーズンカスタードはちみつバター、薩摩芋カスタードはちみつバター、明太子チーズ、カレーパン等々…続々と提供。

後から提供されるのはふわふわな白パンベースでトッピング違いのものが多いので、クロワッサン生地やもう少しバリエーションがあった方がより嬉しいけれど、この価格なら文句のつけようがない。

  • スタート時

  • 後から提供されているもの

2021/03/21 更新

1回目

2018/12 訪問

  • 昼の点数:4.9

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

史上最高のパン食べ放題ランチ❣️

11:00からのみ電話予約受付しているらしく、日曜11:00ランチ開始時間に訪問。

5分前に入店するも、まだ準備できていないということで10分程待つことに。
その間に次々と焼き立てのパンが陳列されていく。

パン食べ放題ランチ(1080円税込)をチョイス。
サラダ、パン食べ放題、ドリンクバー。
サラダはレタスとオニオンスライスにクルトン。
少々もの寂しいが、炭水化物を大量摂取する前に程良いクッション材。

パンがズラリと陳列。
苦手なハード系はなく、シンプルな豆パンに始まり、カレー、チーズ、明太子、ウィンナー、サンドイッチ等の惣菜系から、デニッシュ、クロワッサン、フレンチトースト、生クリーム、チョコ、フルーツ等の甘い系のものまで多種多様。
ラインナップはヴィ◯フランスやクック◯ウスのような、町ではなく街のパン屋のようでレベルが高い。

なくなる側から、厨房から焼き立てホヤホヤのパンが補充されるため、トースターなんてなくて良い。
しかも違う種類が次々と追加される。
先に食べたいものを取っておかないと、後で違う種類に変わってしまう恐れあり。

食べ放題用のショボいパンではなく、店売りパンが食べ放題という、私がパン食べ放題に強く望んでいたスタイル。
しかも、大好物でありかつ他の食べ放題にはまず出てくることのないサンドイッチまで、パンの素材を変えながら次々と出てくるので、テンションが下がらず、ずっとワクワクし続けた。

20個は頂いたかな。
これで1080円は安すぎる。

ドリンクバーは最低限のコーヒー(H&C)、紅茶(Hのみでティーバッグ)、野菜ジュースがあったので十分。

ちなみに相方は+400円程でスパゲティをオーダー。
クリーム系だったが、牛乳のようなシャバシャバなスープソースにベーコンと細いアスパラ、それに乾麺。
不味くはないが自宅で頂くレベルかな。

店内は席の間隔が広く、子ども椅子の用意(赤ちゃん用に股ベルト有り)もしてくれ、使い勝手が良い。

テイクアウト用のパンに原材料名のシールが全てについていない&制限時間が90分、というハードルをクリアできれば、満点を差し上げたい。笑

  • 開店直後。この後次々と補充&交換され、帰る頃には全く違うラインナップに。

2018/12/25 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ