akane927さんの行った(口コミ)お店一覧

akane927のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「パン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 62

パン ゴルジュ

反町、神奈川、東神奈川/パン

3.54

118

-

-

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.1

反町はパン屋激戦区ですが、こちらのパン屋さんはめちゃくちゃレベル高いです。特に全粒粉食パンには驚きました。大体全粒粉の臭みが残るんですが、臭みないし後味の甘みがいい!なんでも美味しいですが、食パン系とサンドイッチ系が特に美味しいと思います!

2021/03訪問

1回

リベルターブル 赤坂店

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

リベルターブル 赤坂店

赤坂、溜池山王、赤坂見附/ケーキ、カフェ、パン

3.81

1051

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.1

トリュフのクッキー、エスポワのチーズケーキ、バジルが効いたベリー系のケーキと他にはない大人なケーキでした!なんといってもワインに合います!初めは紅茶でいただいたのですが、ワインを開けました笑 他では味わえないスイーツだと思います。特に黒トリュフ入りチョコクッキーはヘビロテしそうです!

2021/02訪問

1回

ブレッド&サーカス

パン EAST 百名店 2022 選出店

食べログ パン EAST 百名店 2022 選出店

ブレッド&サーカス

湯河原/パン、洋菓子

3.72

600

~¥999

~¥999

定休日
火曜日、水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.1

うわさのカンパーニュが驚きのうまさです。外はサクっ、中は水分量が半端なく多いと思われる弾力のあるふわふわです。すべてのパンが天然酵母の酸味がありますが、全く気にならず旨味となっていました! マフィンもシルキーな味わいで、良い小麦粉を使っているのだと思いました。 ピザパンは580円もしたのですが、生地がぎっしりふわふわで価値はありかなと。 寒空の下、赤ちゃん抱っこで並んでたら先に入れて下さいました涙

2019/11訪問

1回

ブリコラージュ ブレッド アンド カンパニー ベーカリー

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

ブリコラージュ ブレッド アンド カンパニー ベーカリー

六本木、麻布十番、乃木坂/パン、カフェ

3.77

830

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.1

やっと見つけました、東京のおいしいパン屋さん!

2019/09訪問

1回

ブラフ ベーカリー 日本大通り店

日本大通り、馬車道、関内/パン

3.58

158

-

-

定休日
土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

大好きなパン屋さんの日本大通り店を初訪問。こちら土日休みで平日のみの営業で、ベーグルサンドをカスタマイズできたりランチボックスも数種類あります。 11:00開店で5分前で1人待っていました。11:15ごろにはお店の中にお客さんであふれる人気っぷり。 ランチボックスでは完全ベジのファラフェルにしました。ひよこ豆のフムスもコロッケも挟む用のパンもvery good!!イートインスペースはないですが、近くに像の鼻パークがあるので海を見ながら食べられます〜 パンはどれもベーグル、ハード系のパンが特においしいと思う。冷凍用にたくさん買いました。

2019/03訪問

1回

パン・デ・フィロゾフ

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

パン・デ・フィロゾフ

神楽坂、牛込神楽坂、江戸川橋/パン

3.84

1020

~¥999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

閉店間際に訪問。白ワインのカンパーニュしか残っていなかったけど、これだけで大満足!期待以上の、というか、今まで食べたことのないカンパーニュでした。 外はパリッ、中は白ワインと酵母の香り高いもちもちでした!次回はもっと早く行って他のパンも試したい!!

2019/04訪問

1回

セントル ザ・ベーカリー 青山店

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

セントル ザ・ベーカリー 青山店

表参道、明治神宮前、渋谷/パン

3.83

428

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

平日13:30ごろに訪問。先客1名でガラガラでした。国産小麦の角食は、焼き上がり待ちのためイギリス食パン800円を購入。 正直あまり期待していませんでしたが、驚きのおいしさでした!久々に美味しい食パンに出会いました!焼いたらさらに美味しい!お店で売ってる美瑛のバターでさらにさらに美味しい!!角食もぜひ試したい!!

2020/02訪問

1回

ブランジェリー タカギ

パン WEST 百名店 2022 選出店

食べログ パン WEST 百名店 2022 選出店

ブランジェリー タカギ

肥後橋、淀屋橋、渡辺橋/パン、サンドイッチ、洋菓子

3.75

736

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.8

値段が安いのですが(クロワッサンが200円行かない...関東でこのレベルのパン屋さんではありえない値段!)、どれもとても美味しいし、あたらしい組み合わせもたくさん。たとえば、ピスタチオのパン(クリームチーズとレモンの皮?がかかっていて初めての組み合わせですが、めちゃくちゃ美味しい!)や惣菜系のクロワッサン(ハムとマヨ、オリーブが中に入って焼かれている珍しいクロワッサン!予想通り美味しい)。このコスパの良さにびっくりしながら、近くの靭公園で食べるのがおすすめ!(みんなそうしてた笑)

2023/05訪問

1回

Comme’N TOKYO

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

Comme’N TOKYO

九品仏、自由が丘、尾山台/パン

3.75

790

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

テイクアウトの点数:3.8

九品仏駅にあるおしゃれパン屋さん!種類が多すぎて迷ってしまう。おしゃれだけでなく美味しい!ナッツやドライフルーツ入りのハード系が多い気がしたけど、くるみパンがめちゃくちゃ美味しかった!バゲットだけでも5-6種類くらいありました!雑穀のバゲット楽しみです!

2023/03訪問

1回

円麦

円山公園、西28丁目、西18丁目/パン、洋菓子

3.53

128

-

~¥999

定休日
月曜日、火曜日

テイクアウトの点数:3.7

森彦の向かいにあるパン屋さん。森彦町の間に行きました。クロワッサンとあんぱんが感動的に美味しかったです。 クロワッサンは冷たくなってましたが外サクっ中ふわっの理想的なクロワッサンでした!! あんぱんの餡は黒糖がきいていて、自分で小豆から作ったようなほくほくの餡でした。 北海道はあんぱんのヒット頻度が高い気がします

2021/04訪問

1回

リュードパッシー

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

掲載保留リュードパッシー

学芸大学/ケーキ、カフェ、パン

3.90

663

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.7

焼き菓子を頂き、美味しかったので伺いました。焼き菓子は特にキャラメルが挟まったダクワーズが絶品で、迷わずキャラメルを購入。期待通り、とても美味しかった!パリで食べた美味しいキャラメルを思いました。 モンブランとほうじ茶のケーキも購入。こちらもとても美味しい!とくにモンブランは圧巻^_^

2019/12訪問

1回

VIRON 渋谷店

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

VIRON 渋谷店

神泉、渋谷/パン、サンドイッチ、ケーキ

3.91

2684

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.7

念願のクレープ!もう期待以上のおいしさ!1番シンプル(エシレバターと砂糖)で750円くらいするけど、食べる価値あり!エシレバターがとけて、砂糖と混ざり合い、クレープはモチモチでサイコーです。全種類制覇したい、次はラム酒のやつ食べたい

2023/01訪問

1回

PAUL コレットマーレ桜木町店

桜木町、馬車道、みなとみらい/パン

3.19

98

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.6

この魅力的なセットは買わずにいられませんでした!!880円でしたが、ポールの美味しい甘い系がいっぱいです。私は特にポールのカヌレが好き☆初めてアールグレイスコーンを食べましたが、美味しい!バターが違うのかしらっていうくらいバターリッチでいて上品。 横浜高島屋のポールが無くなったのでこちらが最寄りとなりそうです!横浜にまだポールがあってよかった!

2020/12訪問

1回

むくの木

床波、丸尾/パン

3.14

13

-

-

定休日
月曜日、火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

クリームパンと食パンを試したくて再訪。 クリームパンは焼き上がったパンに、あとからクリームを注入するタイプ。口コミにあるように'優しいお味'でした。焼きカレーパンとイギリス食パンも購入。 食パンはかなり絶品でした。トーストすると外パリと中もちのバランスがグー 宇部市あすとぴあにあるパン屋さん くるみとドライフルーツのカンパーニュ(ホール)1080円 ドライいちじくとチーズのエピ380円 新たまとハムの惣菜パン、くるみの食パンを購入 初めてあこ天然酵母を使用したパンを頂いたのですが、 天然酵母の特有の臭みや酸味はなく、ほどよいもちもち食感でとても美味しいです。卵不使用でドライフルーツとナッツはすべて有機のものとのこと。 特にカンパーニュはカリッとした皮ともちもち食感の中側とナッツ&ドライフルーツのバランスが素晴らしく、山口県では少しお値段は高めかもしれませんが、関東でお金を出しても出会えないおいしいパンだと思いました。 あとお店おすすめのいちじくとチーズのエピも、いちじくに合うニュージランドのチーズを使用されているとのことで、これまたばっちりな組み合わせです(大阪の大好きなパン屋さん、ルート271のカレンズとチーズのパンを思い出しました)! 美味しいパン屋さんが近くにあるのは本当に幸せ❤️

2019/05訪問

2回

breadworks 表参道

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

breadworks 表参道

表参道、外苑前、明治神宮前/パン、カフェ、スイーツ

3.72

840

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.6

品川駅のAtreにも入っておりよく利用しています。こちらの店舗の方が種類が豊富でした。ハード系の部類に入ると思いますが、気持ち柔らかめのハード系です。独特の生地で東京の数少ない美味しいハード系だと、個人的に思います。 (写真を撮り忘れていますが) 何度か通い、クリームチーズと黒豆(時々ルバーブになることも)のパン、オリーブのパン、スティック状のパン、スモークチーズとスモークベーコンのパンをリピ買いしています。 また、甘い系のマフィンとスコーンも美味しい!

1回

のり蔵

パン EAST 百名店 2022 選出店

食べログ パン EAST 百名店 2022 選出店

のり蔵

元町・中華街、日本大通り、石川町/パン

3.70

746

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

中華街にあるおしゃれな和風パン屋さん(今年で5年目だそう) 味も独特で、このお店でしか味わえないパンだと思います。 かぼちゃの食パン450円、黒豆のハード系パン330円などを購入。お値段は高めだが、小麦粉含め良い素材を使って丁寧に作られていると思います。

2019/04訪問

1回

横濱港町ベーカリー玉手麦

東神奈川、京急東神奈川、反町/パン、カフェ

3.46

76

-

~¥999

定休日
水曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

ソフト系もハード系も美味しいパン屋さん!スコーンもかなり好み。ハード系は柔らかめたが、表面はカリッとしていて食べやすい。しかも値段がやすい。コスパは最高のお店。

1回

サンドウィッチパーラーまつむら

水天宮前、人形町、茅場町/パン、サンドイッチ、カフェ

3.62

419

~¥999

~¥999

定休日
土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

あまりパンが残ってなかったけど、どれも美味しい!とくに杏あんぱん!

1回

アール・ベイカー みなとみらい店

新高島、高島町、みなとみらい/カフェ、パン

3.22

184

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

テイクアウトの点数:3.7

お菓子屋さんのシュトーレンよりもパン屋の方が好みです。パン屋の方がバターが少なく発酵した生地の食感が好きです。こちらのシュトーレンはこれまでのベスト!発酵の具合が素晴らしく食感がいいです。甘さもあるのでコーヒーにぴったりです!味、大きさ、値段(2000円)ぜーんぶ◎です! モーニングを頂きました! 厚切りトースト、サラダ、茹で卵、飲み物つきで税込420円で超お得です! パン屋でパンも買えます。 ベビーカー入店可ですが、席はベビーカー向きではないですしオムツ替えシートもないです。オフィス街にあるので仕方ないかもです。

2020/12訪問

2回

パンドウー

パン EAST 百名店 2022 選出店

食べログ パン EAST 百名店 2022 選出店

パンドウー

東神奈川、京急東神奈川、反町/パン、サンドイッチ

3.64

302

~¥999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

ずーっと気になっていたパン屋さん!二階建てのお店で2階は1階のパンを食べることができるカフェになっています。サンドイッチの品数が多くて驚きました。サンドイッチメインを選んで買いましたが、どれも洗練されているし、他のお店では食べられないサンドイッチ感が出ていました。特に合鴨とカマンベールのクロワッサンサンドは、外国のサンドイッチの味がして最高に美味しかったです!甘い系のパンもたくさんあり、次回は甘い系を攻めたいと思います!

2022/11訪問

1回

ページの先頭へ