bar bar barさんの行った(口コミ)お店一覧

Bar Bar Bar (バーガー王子)

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

ステーキ・鉄板焼

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「ステーキ・鉄板焼」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 24

マティーニバーガー

ハンバーガー 百名店 2024 選出店

食べログ ハンバーガー 百名店 2024 選出店

マティーニバーガー

神楽坂、江戸川橋、牛込神楽坂/ハンバーガー、カフェ、ステーキ

3.65

593

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.8

New Yorkerと呼ばれたい!バーガー王子背伸びの旅

2021/07訪問

1回

難波千日前ハラミノカミサマ

近鉄日本橋、日本橋、難波(南海)/焼肉、居酒屋、ステーキ

3.28

31

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.8

バーガー王子をも唸らせた!パンヲカタル...パン王子とのコラボ"昆布締めハラミバーガー"‼︎

2020/11訪問

1回

AKARENGA STEAK HOUSE

ステーキ・鉄板焼き WEST 百名店 2024 選出店

食べログ ステーキ・鉄板焼き WEST 百名店 2024 選出店

AKARENGA STEAK HOUSE

大阪港/ステーキ、フレンチ、イタリアン

3.59

206

¥15,000~¥19,999

¥10,000~¥14,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.8

映画の撮影などにも使われるぐらい素敵なロケーション!日本にいながら海外に来たような錯覚をも思わせる雰囲気と ステーキハウスの入り口にサイドにある松明の火はすごく雰囲気を演出してくれます! この度はお誕生日のお祝いの席で利用させていただきました Akarengaコース¥10,000と Goldコース¥13,000 +で大好きなオマール海老を追加! 4種類だったかな?のチーズを使った チーズブレッドから始まり 鮮魚のカルパッチョサラダ、 スープは北海道産のゴールドラッシュという トウモロコシの冷静ポタージュでした フレッシュさとみずみずしさ トウモロコシのコクのある感じで 爽やかに季節に合わせた冷静スタイルは抜群でした。一方はシュリンプカクテル プリッとしたエビをフレッシュ野菜の生春巻きスタイルのものと一緒にソースに絡めていただきました!これまた美味しい! メインはUSA産プライムビーフのステーキ 薬味は多く種類があり ステーキソース、牡蠣醬油、トリュフ岩塩、 わさび、シーズニングソルトなど 色々なお味でで楽しめます! デザートのチェリージュビレは 目の前でフランベの演出していただきました! これまた美味しいこと! ドリンクはファーストポメリーのシャンパンと ノンアルコールスパークリング、 それからフランスの白ワイングラスに 赤ぶどうジュース、このぶどうジュースがオリジナルらしくすごく美味しかったんです! デザートと合わせて誕生日のケーキプレートも 生演奏のピアノで演出してくださり スタッフさんも盛り上げて下さり 最高に満足できました!

2019/09訪問

1回

ザ・ガーデンオリエンタル・大阪

大阪城北詰、大阪ビジネスパーク、天満橋/イタリアン、ステーキ、カフェ

3.50

264

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

定休日
日曜日

夜の点数:3.8

大阪のホワイトハウス! フロント対応から入り口の生けてる生け花は 月ごとに変化する素敵な演出! 案内されてテーブルに座ってからの一品目は 和牛の肉寿司からのスタート! シャリの姿を完璧にカバーしたシルエットは 食事のスタートに相応しいフォルムでした お味は勿論美味しゅうございました。 個人的にはもう少し炙るぐらいが好みではありましたが… 続いてオマール海老のいい味出したソースのかかった LOBSTER CAESAR SALADが登場!頷くばかりです 何故に甲殻類の味噌は美味いのかつくづく考えさせられました。 その後骨付きのチキンとNY.STRIP STEAK サイドにロブスターマックンチーズと ベジタブルガーリックを摘みながら 肉を食す!パンを自家製マーガリン? と合わせて食べながら何食でも行けそうでした 最後が見当たらずこのタイミングで注文したのは トリュフマッシュポテト! 香りとトリュフ独特のいい具合の癖のある味わいが最高の一品!これも肉に合わせて行きたい感じでしたね! ドリンクはスパークリングワインから入り ノンアルコールのマスカットを添えた スッキリとしたカクテル フランスはブルゴーニュのピノ・ノワール 最後にシェリーの辛口ティオペペをクイっと 勿論いい感じに酔って帰りましたとさ あ、そうそう、デザートに頂いた数量限定の グレープのパフェはなかなかインスタ映えの 程よい甘みと量感のスィーツでした! 窓から見える開放的な庭の景色と 店内の落ち着いた雰囲気! 何よりサービスがしっかりしてるので 自信を持って連れてこれるレストランですね! Barが隣接してるので横のフロアで食後お酒を改めて引っ掛けるのもいいですね! 一言!また来ます!

2018/09訪問

1回

銀座蔵人 ヒルトンプラザ ウエスト店

西梅田、北新地、大阪梅田(阪神)/居酒屋、日本料理、鉄板焼き

3.54

132

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

鉄板焼きの醍醐味、ロケーションや雰囲気も大切だが やはり担当の焼き手の方の印象が大きく左右する とても勉強なります。 会話の邪魔にならない料理知識と説明 それを聞くことにより意識しなかった 部分の味をしっかりと楽しむことができ 素材や料理のこだわりなどを数倍に引き出してくれます。今回は鉄板の席で紫黒-shikokuを選択 前菜から季節の感じれる目で楽しませてくれる お料理の数々、次の温前菜のフォアグラのソテーは一番美味しく幸せなひと時でした その他、オマール海老のバター焼きや新鮮な焼野菜 鹿児島県産の黒毛和牛ヒレステーキはピーナッツソース やクリスタル岩塩、葱ポン酢などにガーリックチップを乗せていただきました 焼き手の方のご説明通りピーナッツのソースが案外 見た目以上にさっぱりと肉に馴染んで 美味しかったです。 全てのメニューに関して器の拘りや 焼き具合など絶妙な具合とコースの提供タイミングなど 気持ちよく食事させていただきました グラスワインも国産ワインからスペイン産のスパイシーなものまで楽しませていただき また、違うコースを是非楽しみたいなと思わせてくれる 食事となりました。ご利用される方は 是非鉄板カウンターでのコースの選択を オススメ致します。

2018/04訪問

1回

GOKU BURGER

表参道、明治神宮前、原宿/ハンバーガー、ハンバーグ、ステーキ

3.48

254

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.7

新スタイル!まるで気分はNusret!バーガーの旅は続く…

2020/12訪問

1回

RICH GARDEN 梅田中崎町店

中崎町、大阪梅田(阪急)、梅田/ダイニングバー、ハンバーガー、ステーキ

3.55

199

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.6

バーガー王子がサンドに挑戦!

2020/05訪問

1回

LA VIE1923

大阪港/フレンチ、ステーキ

3.40

126

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.6

昼の点数:3.3

前回のPartyより久々の来店です。 当日ご予約でランチとしてお伺いしましたが 何名かアポなしで予約待ちで断られておりました 天候も悪く人が少ないかと思いましたが 流石の人気ですね ランチから久々の飲みで グラスワインを注文、AKARENGA BURGER とCHEESE BURGERを注文! ローストビーフサンド、エッグバーガーは既に 売り切れてしまっておりました 提供は思ったより早く5分程で手元へ ハンバーガーに関してはいつもの如く 分析…バンズは普通のパン質でしたね 大きなバンズにパテは肉質が特殊な感覚でした ミンチが細かすぎるのか食感と繊維感がなく マットなイメージ、軽く肉汁が確認できる程度で どこか味わった様なスパイスを少し感じました 添えられてたポテトはナチュラルカットで 自家製っぽい感じですが味は普通な感じでした ベーコンはやや厚みのあり全体的にボリュームあり バーガーは総合的にお好みではなかったですが やはりあの映画の撮影にでも使えそうなロケーション と空間に価値があり! あと、ソファーのクッションは最高でしたw カレーも美味しそうでしたがまたそれは次回! Partyで訪れた特殊な営業時のものですが ニューヨークとロンドンの裏路地風を再現した GLIONmuseumにある Cafe1923さん イベントでのオープンブースで購入したロブスターブレッド 年代別ヴィンテージカーが店内に飾ってあり レンガを基調とした居心地の良い空間に ソファーなどの家具がマッチして最高にお洒落 なかなか味わえない世界観があります。 食事やティーなどもなかなかお洒落にご提供されてます!また必ず行きます!

2018/04訪問

2回

吟味屋 新大阪店

三国、新大阪、西中島南方/焼肉、ステーキ、韓国料理

3.50

93

¥5,000~¥5,999

-

定休日
火曜日

夜の点数:3.4

新大阪駅より少し外れた意外な場所にありました。 雰囲気ある入り口に個室への案内 ゆっくりと自分達の空気感を楽しめるのは やはり個室ですね!前菜ナムルと タン刺し、はらみにイチボのステーキ ワインと焼肉!器のこだわりが素晴らしい それぞれのアイテムの為に作られたんじゃないか? という仕様の器に 希少な良い部分だけを切り抜いたかの様な 肉室、繊維や刺しの入りのいいお肉は 当に芸術ですね! 金額は決して安くありませんが それだけの質の良い商品を提供してるのは伝わります。 接待や密談にはピッタリですw おススメをお伺いして 海鮮チヂミを後輩頼みましたが美味しかったですが ボディに効いたので 食べたい方は早めでの注文をお勧めします。 上がりのお茶にもこだわりを感じ 店内、商品全ての深みを感じました。 また遅めのお時間にお邪魔したこともあり 食べれないアイテムもありましたので また必ずリベンジしたいと思います!

2018/12訪問

1回

THE WALL

閉店THE WALL

なんば(大阪メトロ)、大阪難波、四ツ橋/イタリアン、パスタ、ステーキ

3.14

18

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

OFF THE WALL ? ハンバーガー王子マイケルと来店

2020/06訪問

1回

傳火 鉄板焼

西梅田、北新地、大阪梅田(阪神)/鉄板焼き、ステーキ、シーフード

3.27

41

¥15,000~¥19,999

¥8,000~¥9,999

定休日
-

昼の点数:3.3

ヒルトン大阪の新たなレストランスペースに 早速潜入!2Fではあるが モダンかつ和の上品な感じをかもし出すお店でした コースは¥8,000のコースと ¥11,000のコースで メインのお肉はフィレかサーロインを選択でき デザートをバニラアイス、タルトそれぞれで選択しました。 ファーストドリンクはお祝いの席なので グラスシャンパンにドンペリニョンと 前菜との合わせで 白はソーヴィニョンブラン! グラスでドンペリ飲めるのも流石のヒルトンです お料理は¥8,000コース一品目、 麺つゆ 梅干し エスプーマでムース化し サザエなどの入ったウオ素麺を 半熟の卵を潰して召し上がる前菜! これは非常にあっさりとシメにも使えそうな 旨味のあるまるで海産物のメリーゴーランド の様な一品でした。 ¥11,000コース 一品目は鮎を半日ボイルし、アヒージョオイルで仕上げたものと瓜科の野菜だったかな? うん、これはこれで良しでした。 続いては オマルー海老と鮑先生の登場! 鮑は雲丹と海苔で挟み焼いてるので 磯野風味があり、皿の周りには ジンライムのソースでお洒落に仕上がってました! オマール海老は発色の良くなる 工程を目の前で!ステーキカバーで蒸しあげられて 色付いたオマール君を トマトサルサとパクチー、バターで 味付けされ色合いよい器で登場! ドリンク2杯目は オマールに合わせるのにセレクトしたのは フランス、プロバンスのミュニティーのロゼワインです! 色身だけのイメージで選びましたw さてさてメインのステーキの登場! 香川県産のオリーブ牛、サーロインとフィレの登場! 焼き具合はミディアムを希望! ソースは3種 醤油ベースの何かと 胡麻ベースの何かと、トマトチリソースかな? お塩も3種マッシュルームとローズマリーと何かの 岩でした…沢山ありすぎて説明拾えれず… 丹波黒豆、旬の焼き野菜と共に ステーキは わさびとエシャロット混ぜたもの とガーリックを合わせ、ほぼマッシュルーム塩で いただきました。 その後、鉄板焼き安定のガーリックライスと香の物、漬物 で軽く召し上がり 一保堂お茶で締め、デザートをいただきました 夕張メロンとバニラアイス、傍は タルトとベリーのアイスでした。 来店直前に無理にお願いした誕生日プレートもご用意間に合わせてくださり 感謝感謝でした。 お料理も新しいスタイルの調理法や表現豊かな一品もあり、焼き手の方もユニークで説明上手で 気持ちの良い贅沢なランチとなりました 新しいヒルトン大阪の レストランブランドとして活躍期待してます!

2018/08訪問

1回

蔵 鉄板焼&寿司

ステーキ・鉄板焼き WEST 百名店 2024 選出店

食べログ ステーキ・鉄板焼き WEST 百名店 2024 選出店

蔵 鉄板焼&寿司

渡辺橋、肥後橋、大江橋/鉄板焼き、寿司、日本料理

3.72

140

¥20,000~¥29,999

¥10,000~¥14,999

定休日
水曜日

夜の点数:3.3

コンラッド大阪の40F 鉄板焼き & 寿司 『蔵』にお邪魔してまいりました ディナーコースは弓張月コース ■ 黒毛和牛のカネロ二仕立て 大根のピクルス は上品な味わいとお洒落な盛り付けで前菜としては最高でした ■ 天然鰤薄造り 全く臭みのない新鮮なお造りは前菜に引き続き メインへのハードルを上げてくれました。 ■ 真鯛と帆立貝柱のカルタファタ包み ヴァンブランソース、こちらは見た目が斬新な耐熱フィルムを使った 包み焼き!まるでお洒落な贈り物! ■ インカの目覚め 鮑茸 赤万願寺 ■ 黒毛和牛フィレ 又は 黒毛和牛サーロイン こちらは多種の薬味とタレで味わえます 僕は岩塩とわさびでシンプルに素材の味を 噛み締めながらいただきました 焼き加減はミディアムです! ■ 釜で炊き白飯で作るガーリックライス 又は 蟹釜飯、赤出汁と香の物 こちらはガーリックライスを選択 味は少し薄めでした この辺りは好みですね ■ 完熟メロン イチゴのシャーベット メロンが若かったですね 瓜みたい…少し残念ですが見た目は非常に良しです 総評としては やはり僕はホテルの鉄板焼き こういういところの売りはやはり その高層階を利用したロケーションの景色 それを背景にした 鉄板焼きを演出する調理人のライブだと思ってます 作法、パフォーマンス、もしくは 手際の良さ、炎などの演出 この辺りを眺めながら 時には会話もあってもいい そこの演出が個人的に求めてる点です その点で今回は少し残念だったかな? という評価です! しかしながらカウンターの寿司も 横目で気になる感じでした! またお伺いして レポしたいものです

2018/01訪問

1回

オーク ドア

ステーキ・鉄板焼き EAST 百名店 2024 選出店

食べログ ステーキ・鉄板焼き EAST 百名店 2024 選出店

オーク ドア

六本木、乃木坂、麻布十番/ステーキ、ビアガーデン、ハンバーガー

3.64

695

¥15,000~¥19,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

夜の点数:3.3

とてつもない広さのレストラン! スタッフも充実しててサービスも非常に良いです。 ランチでお伺いしましたが 今月のマンスリーハンバーガー ゴールデンハンバーガー¥20,000は注文する勇気がなく オークドアバーガーをサラダセットで注文 ドリンクはノンアルコールのバージンモヒートを 頼みました。 バーガーはとてもジューシーで焼き具合も選べるというホテルのステーキハウスならではの贅沢さ 僕はミディアムでお願いしました。 サラダもオーガニックなドレッシングで バーガーのはみ出たベーコンと肉汁がたまらない 美味しいバーガーでした。 スタッフの方も常にチェイサーを注いでくれたり 焼き具合について一言かけてくださったりと サービスも満足できました。 バーカウンターが素敵なので 是非ディナーにも挑戦してみたいと思います。

2017/12訪問

1回

ザ ブッチャー

ハンバーガー 百名店 2024 選出店

食べログ ハンバーガー 百名店 2024 選出店

ザ ブッチャー

難波(南海)、近鉄日本橋、日本橋/ハンバーガー、ステーキ、カフェ

3.63

365

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

トレンドにあった店内と料理アイテムにも関心ですが なんと言っても味がいい! スパイスの効いた香り高いハンバーガーは 他のハンバーガーショップでは到底真似できないものです!肉料理をメインとするスパイスセンスと ポップな店内のクオリティは流石です。 提供スピードが遅いのは残念ですが それをも頷かせる内容でした。

2017/11訪問

1回

鉄板焼 逢坂

十三/ステーキ、鉄板焼き

3.21

23

¥10,000~¥14,999

-

定休日
-

夜の点数:3.3

祝いの場として利用しましたが 選んで良かったと思ってます。 ロケーションも素敵で花火の季節などは 絶景だと思います。 料理一つ一つを目の前で 調理してもらい 最高の雰囲気で美味しい食事が 色鮮やかに盛り付けられ 最高でした。

2017/10訪問

1回

ゴリゴリミートルーム

中崎町、扇町、大阪梅田(阪急)/肉バル、ステーキ、ハンバーガー

3.14

20

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.2

夜中でもハンバーガーをいただける素敵なお店

2019/12訪問

1回

ステーキハウス ミディアムレア

ステーキ・鉄板焼き WEST 百名店 2024 選出店

食べログ ステーキ・鉄板焼き WEST 百名店 2024 選出店

ステーキハウス ミディアムレア

旧居留地・大丸前、元町(阪神)、三宮・花時計前/鉄板焼き、ステーキ、焼肉

3.58

136

¥20,000~¥29,999

¥10,000~¥14,999

定休日
-

夜の点数:3.2

旧居留地というんでしょうか? ハイブランドが立ちなむお洒落な神戸の地に リゾート感のあるホテルのエントランス、 その17Fで味わえる素敵なロケーション その中でもメリケン波止場や神戸の夜景を楽しみながら いただけるカウンターにご案内していただけました。 ファーストドリンクはグラスワインで Chateau Haut-Vigneauを選びました ボルドーらしい1杯! 当日歯が痛くそれ以上飲めずですが 食事と合わせてゆっくりいただきました 食事は¥16,000のオリエンタルコース ¥8,800の和牛ステーキコースを選びました! ここの嬉しいところはコースを揃えずに注文出来たことですね!普通コースはセットで注文になるのでアラカルトで追加するか迷ってたので大変嬉しかったです。 そもそも食べたかったのはフォアグラと岐阜県産牛タン、オマール海老だったので2つのコースで試すことが出来たのは幸いでした! 先付けとして出てきたスープは とうもろこしのスープ 前菜盛り合わせこちらも 柔らかく煮た肉の小鉢や確かオマール海老の 蒲鉾の様なものなど数点をワンプレートで! そして期待してた!フォアグラ登場! こちらはソースにビックリさせられました 海苔をベースとしたソースで意外や意外! 相性良く、美味しく頂けました。 ミディアムレアサラダ こちらはオニオンを使ったドレッシングでしたが 器の周りにドレッシングを塗ってありそこから 合わせていただくという形でしたが ドレッシングの量感最高で これならドレッシングの量を好みで食せるので 成る程って感じでした。 野菜そのものもフレッシュで積み立ての様な水々しさにも好評です。 活オマール海老/Fresh Lobster ドス黒い海老ちゃんが目の前の鉄板で 鮮やかな褐色のオレンジ色になり プリプリな身と自身のみそと合わせて食しましたが これまた最高でした。 季節の焼野菜 沖縄産や淡路島産など山地にこだわった 季節の野菜を素材の美味さをほどよい焼き具合でいただきました。沖縄産の人参はすごく甘く 美味しかったです メインのステーキは ・飛騨牛フィレとサーロインを こだわりの塩、藻塩?でいただきました。 焼き具合は勿論ミディアムレアです! 選択できるご飯は ガーリックライスとお好み焼きを試しました。 デザートは これまたフレッシュなデザートで 色々な鉄板焼きのコースを頂いて来ましたが デザートの部分をチョイスすると トップ3には入りますね 最後の最後までこだわったコース内容に満足です。 最後に個人的な鉄板焼き、特にカウンターでの評価部分は 邪魔ならないレベルの焼き手さんのトーク(料理をより美味しくしてくれる食べ方や、こだわりの説明) パフォーマンスと手際の良さ(見せ方)だと思ってます 今回少し残念だったのがその部分と フランベなどの演出などあれば嬉しかったんですが… あとは全体的に塩での食べ方のオススメが 多かったのですが(個人的には塩は大好きです) フォアグラを食べた際の様なソースなど 他のバリエーションも楽しめると尚最高でした。

2018/07訪問

1回

ZK

ZK

天王寺駅前、天王寺、大阪阿部野橋/フレンチ、日本料理、鉄板焼き

3.57

265

¥10,000~¥14,999

¥10,000~¥14,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

匠と葵のコースを鉄板焼きカウンターでいただきました。手際のいいシェフに会話を楽しんでる間に次々とタイミング良く運ばれていく料理に 満足できました。ただ、スタッフさんが新人だったのか メニュー選びの際や、料理のソース説明に誤りがあったりと、粗が目立ったのが残念です。 関西でも最上級の高さでの シュチュエーションでの食事も売りな部分 なのでスタッフさんの対応一つが 余計に目立ってしまうので少し残念でした またいく際はさらにグレードの高いコースを 頂けるようになりたいものです。

2017/11訪問

1回

BURGER PRODUCTS 関目店

関目成育、関目、関目高殿/ハンバーガー、ステーキ、インドカレー

3.19

20

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

ジューシーなパテとこだわりの素材で満足度高し!お洒落な店内と提供のパッケージもGood! 15:00までのランチのセットが狙い目!

2017/08訪問

1回

肉yaステーキ

掲載保留肉yaステーキ

長堀橋、松屋町、日本橋/ステーキ、バーベキュー、焼肉

3.23

22

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

バーガー王子 〜肉の追求への道

2019/11訪問

1回

ページの先頭へ