hamanaka2901さんの行った(口コミ)お店一覧

ブタナカのなんとなく食べたもの更新

メッセージを送る

hamanaka2901 (男性) 認証済

行ったお店

「東京都」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 172

町田汁場 しおらーめん進化 本店

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

町田汁場 しおらーめん進化 本店

町田、古淵/ラーメン

3.79

1439

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:4.5

塩ラーメン。 全てが丁寧に作られてるような感じがして、また素材も1つ1つこだわっていて、すごく美味しかったです。 煮干しラーメン、限定ラーメンなどもあるので、再訪したいです。 歴代5位以内に入る好きなお店です。 2017.7.2

1回

焼肉 鶯谷園

焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

焼肉 鶯谷園

鶯谷、入谷、日暮里/焼肉、ホルモン

3.82

2733

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.2

18:00に訪問。 7人で訪問。 大勢で行くと色んなメニューを食べれるのでとてもいいですね! 終始美味しいしか言ってませんでした。 初めてレバー食べたけど美味しかったなぁ〜 ホルモン系も、今後食べて行きたいと思った1日でした。 色々な事が重なり2日連続で鶯谷園へ。 昨日は連食をしたせいで限界を迎えてしまったが、今回は20:30の予約。 特上ランプ 特上カルビ 特上タン塩 ロース 焼ユッケ キムチ コッチョリ コムタンスープ テグタンスープ 空腹は最高のスパイス。前日も鶯谷園を食べたはずなのに、とても美味しく食べる事ができました。 美味しい焼き肉は高いお金を出せばいくらでも食べられますが、リーズナブルな価格で美味しく食べられる鶯谷園は最高です。 週1で通いたい位です。 17:30の枠で予約。 やはりコロナの影響なのか、金曜日なのに空席があった。 本日、ラーメン→うどんと食べての焼き肉。 なかなか限界でした。 特上ランプ 特上牛タン カルビ 焼きユッケ ライス中 特上ロース ユッケジャンスープ どれも美味しすぎました。。。 美味しいものを1日に食べすぎるのはよくないなと思う1日でした。また確実に行きます。 2018/1/4 初訪問。美味 以上。 コスパ最高。雰囲気最高。 2018/2/26 2回目 何を食べても美味。 食べ放題の肉など食べれなくなるレベル。

2020/11訪問

4回

MENSHO

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

MENSHO

護国寺、茗荷谷、江戸川橋/ラーメン、つけ麺、汁なし担々麺

3.80

1339

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:4.1

20180330訪問 潮ラーメン&卵かけご飯 美味。 すごく海鮮系のスープであっさりしてる極上のスープ。麺も美味しかった。 全メニュー制覇したい!

2018/03訪問

1回

クリオロ 本店

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

クリオロ 本店

小竹向原、千川/ケーキ、洋菓子、パン

3.80

887

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

日曜日の昼に訪問。 人気店なので店内含め30人?ほど並んでました。 店内入るのに50分ほど待ちました。コロナの事もあるからしょうがないよね。。。 店内にある商品はどれも輝いて見えて、全部が美味しそうに見えました。 本来ケーキのみ買うつもりが、なかなか来れないかな?とも思い、ケーキ、パン、焼き菓子を購入。4000円ほどいきました。(大満足) ケーキは何か、一言では言い表せない。食べないと分からない、とても美味しく、色んな食材を使ってるのか、1つのケーキで色んな味、風味、食感が楽しめて、とても良かったです。 パン、焼き菓子(クッキー)も美味しかった。。 オリジナルジュース、チョコレート、ジャムなど、他にも楽しめるものがあり、また行きたいですね。 ・今回購入したもの コキアージュ クロワッサン(フランス産) バターチキンカレーパン くるみといちじくのパン グルテンフリークッキー サブレ・アマンド・P ディスカバリー ニルヴァナ パブロヴァ・ゆずフレーズ 全部美味しかったですが、個人的には パブロヴァ・ゆずフレーズがものすごく好きで興奮しました。

2021/05訪問

1回

生粋 花のれん

茗荷谷、護国寺、新大塚/ラーメン

3.72

603

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

2017/7/23 パンチのきいた醤油ラーメン。 ものすごく、丁寧に作られてる感じがして、とても美味しかった。 やはり女性の従業員がいると、味が丁寧になるのだろうか。

1回

歓迎 本店

餃子 百名店 2021 選出店

食べログ 餃子 百名店 2021 選出店

歓迎 本店

蒲田、京急蒲田、蓮沼/中華料理、餃子

3.51

1854

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.0

2017/11/12(日)訪問 餃子、水餃子、じゃじゃ麺、麻婆豆腐、炒飯、揚げ茄子餃子、ゴマ団子、酢豚、担々麺 餃子の皮がモチモチしてて、餡もおいしい。 全般的においしく、コスパが最高。 自分自身、風邪を引いてたのが残念。 体調がいい日にまた行きたい。

1回

入鹿TOKYO 六本木

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

入鹿TOKYO 六本木

六本木、乃木坂、六本木一丁目/ラーメン

3.92

1515

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

木曜日19:45頃訪問。 評価が高いお店なのに、並び無しで入れました(2名) そして運良く?奥の個室スペースに! とても居心地が良かった。。。 ポルチーニ醤油らぁ麺 トリュフを添えた卵かけご飯 を注文。 鶏、豚、海老、貝の出汁の融合が凄まじかった。 美味しい。とても美味しい。めちゃめちゃ美味しい。 スープの旨味、あっさりの中のコク。味変のポルチーニ。 それと絡む麺も美味しかった。 麺、、、美味しかった。美味しかった。 ちょうど寒い中、食べたラーメンというのもあったからなのかホント美味しかった。 ご飯も美味しかったです。 また行きたいなあ。(六本木になかなか行く事ないですが....)

2022/02訪問

1回

貝麺 みかわ

下北沢、新代田、池ノ上/ラーメン

3.70

467

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

17:30訪問。 店内は10席もないが、5分ほど待って入店。 貝と牛の塩ラーメンを注文。 うまい。。。あっさりした中に、貝の旨味。たまらん。 麺もスープととても相性がよく、良かったです。 貝好きの自分は、大好きでした。 下北沢のラーメンランキング、1位です(自分の中で) 次は貝出汁のみのラーメン、貝のご飯も食べに行きます。(確定)

2021/09訪問

1回

やっぱりインディア

アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

やっぱりインディア

大塚、大塚駅前、向原/インド料理、インドカレー、カレー

3.71

997

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.9

平日、火曜日18:00に伺う。 とても美味しかった! 今まで食べた、インド式のカレーで1番美味しかったです! カリフラワーの概念が変わった。 アチャールが追加注文しちゃうくらい美味しい。(しかも安い!) ビリヤニ美味しい! カレーもほうれん草、海老、全部、自分の好み!うまい! クルチャ食べごたえあり!最高

2021/05訪問

1回

ICHIMAN

経堂、山下、宮の坂/カフェ、ソフトクリーム、フルーツパーラー

3.56

134

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、木曜日

昼の点数:3.9

日曜日、開店すぐ 少し並んで入店(10分位かな?) パフェが美味しそうだったので、イチゴパフェを注文。 新宿、原宿でパフェを食べると1500円〜2000円位するが、こちらは1000円ちょっとで食べれました。 ソフトクリームも、いちごの甘さもとてもよく、今まで食べた中で価格と美味しさ的に、No.1でした! ケーキも美味しそうだったのでまた行きたいですね

2021/05訪問

1回

グローバルキュイジーヌ GAZEBO TOKYO

新大久保、大久保、西武新宿/バル、ビアガーデン

3.36

88

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.9

新しいお店で、ホテル1階なので、とてもキレイな店内でした! コースではなく、アラカルトで注文。 1品1品のクオリティが高くて、量が多めのメニューも多かった気がします。 大人数で行くと色んなメニューをシェアできるのがとても良いですね!

2021/04訪問

1回

Homemade Ramen 麦苗

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

Homemade Ramen 麦苗

大森海岸、大森、立会川/ラーメン、つけ麺

3.96

2001

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

高輪ゲートウェイから散歩しながら大森へ。 13:40頃着いたが、記帳してなかったので、15:00以降、食べれることになりました。 昨日に続き1時間30分待ち笑 友達と行って良かった! 自分は醤油ラーメン、友達はにぼらあ、そしてチャーシュー丼を注文。 淡麗系の醤油ラーメンで美味しい。最近、美味しいラーメン屋さんが多いので、淡麗醤油系は自分の舌には違いが分かりませんでした。笑 とても美味しいのは間違いないですが 自分の好み的には「にぼらあ」でした! チャーシュー丼は大きなチャーシューが入っており、今まで食べたラーメン屋さんの丼ものでは1番好きでした。

2020/03訪問

1回

COFFEA EXLIBRIS

下北沢、池ノ上、世田谷代田/コーヒースタンド

3.37

50

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

あまりコーヒーを飲む機会がないのだが、コーヒー好きの友達のオススメで来店。 コーヒーを飲まないので比較ができないのだが、コーヒーも色んな種類、全然味が違うのでいい勉強になった。。 スイーツも本格的で値段もお安く、落ち着いた店内で楽しむことができた。とても良かった。また行きます。

2020/03訪問

1回

Japanese Soba Noodles 蔦

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

Japanese Soba Noodles 蔦

代々木上原、代々木八幡、代々木公園/ラーメン、つけ麺

3.84

1172

-

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:3.9

2017年7月の巣鴨に構えてた時以来の訪問。 2020年3月6日(金)昼頃訪問10人列 塩ラーメン注文+味玉 貝のだしが全面に出てて、うまみ全開 ラーメンというより、和な感じ 魚卵、オレンジ?も入っており、飽きさせない味変がある。 1500円と高めではあるが、ラーメンを価値の高い食べ物にするスタイルは好きです。 友達は醤油ラーメンを食べていたので少し頂いたが、 お蕎麦のような、優しいスープを感じながら、食べ進めると、牛スープの洋風に変化する。コンソメスープのような。 こちらは、いちじくの煮だしたものが入っており、それも味変になり、いいアクセントに。 美味しい。 塩ラーメンも、醤油ラーメンも食べ尽くして、同じ系統が多い中、蔦は唯一無二。 すごい。 味噌ラーメンも食べにいこうと思う。

2020/03訪問

1回

ガヴィアル

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

ガヴィアル

神保町、竹橋、九段下/カレー

3.78

2211

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

夜の点数:3.9

ビーフカレー 欧風カレー

1回

つけめん金龍

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

つけめん金龍

小川町、淡路町、新御茶ノ水/ラーメン、つけ麺

3.81

1924

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.8

昼の点数:3.9

毎度おなじみを注文。 いつかは担々麺も行きたいと思っているのに。。。 いつも通り美味でした。 美味しすぎて、同月に2回目の訪問。 今回は祝日月曜日、開店20分後に並びました約10名の待ち。 40分ほどで入店。 前回と同じく、特製昆布水つけ麺にしました。 やはり美味い。 鰹節と昆布の旨味が効いたツユに浸かった麺は、スープにつけなくても美味い。塩と食べて良し。スープにつけて良し。 満足でした。 年齢的に300グラムは多かったみたいです。200グラムかなー。。 和え玉頼んで150グラム150グラムとかもありかなと思いました。 日曜日が休みで平日しか行けないお店。 平日祝日の12:30頃訪問。 なかなかないチャンスということなのか、30人待ち。。。 強い気持ちで並ぶ。 店内7席。 2時間30分ほど待ちました。笑 アトラクションでした。 (平日のお昼を外せばそんなに並ばないと聞いて、平日来れば、、、、と思いました) 特製鰹昆布水つけ麺を注文。 空腹はスパイスなのか、とても美味い。 まずは麺のみで食べる。 美味い。昆布がまとわりついて、出汁がついてる麺は美味い。これだけで何回も食べてしまった。 次に塩と麺。 これまた美味い。岩塩が絶妙である。これまた何度も食べてしまう。 そして、レアチャーシュー、肉肉しいワンタン、海老プリプリワンタン、、、、全部美味しい。。。 やっとスープに麺をつけ食べる。 美味しい。 もう、美味しいのみですね! ずっと美味しかったです。最高。 並ぶ理由が分かりました。 並ぶのが30分以内なら全メニュー制覇したい。。。

2022/04訪問

3回

欧風カレー ボンディ 神保町本店

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

欧風カレー ボンディ 神保町本店

神保町、九段下、竹橋/カレー

3.69

4187

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.9

昼の点数:3.8

ビーフカレー プリン 美味しいので、毎回ビーフカレーしか頼めない。。 火曜日11:30頃来店。 コロナウイルスの影響で空いてるかなと思ったが、ビジネス街ということもあるのでそうでもなかった。 ちなみに食べ終わった12時過ぎには行列でした。 3回目の訪問。いつもビーフカレーを頼んでしまう。 自分は欧風カレーが好きなので、とても好きな味です。ビーフも柔らかく美味しい。 やっぱり好きです。混む理由も分かるなぁ 欧風カレー ビーフカレー

2021/06訪問

3回

La Maison du Ramen ビスク

東十条、王子神谷/ラーメン

3.70

233

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

5/30 12:20頃 待ち1人 (待ちの間に5名程並んでいた) 12:30頃着席 あさりカルボ 牡蠣の和え玉 パスタを食べてるような平打ち麺、クリーミーで美味しかった。 牡蠣の和え玉も濃厚で美味し!

2024/05訪問

1回

スタミナ苑

2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

スタミナ苑

西新井大師西、江北、志茂/焼肉、ホルモン

4.21

1982

¥6,000~¥7,999

-

定休日
火曜日、水曜日

夜の点数:3.8

4月25日(土) 15:00営業開始 13:15頃、並び始める 15:00開店の1巡目入れず 17:00着席 上タン2700 上ハラミ2300 上ミスジ3100 ミックスホルモン2550 半コムタンクッパ1050 キムチ650 カクテキ650 ナムル650 杏仁豆腐450 黒豆杏仁豆腐600 揚げなす 大ライス×2 900 ライス400 ウーロン茶×3 コーラ お土産牛スジカレー1000

2024/05訪問

1回

味噌っ子 ふっく

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

味噌っ子 ふっく

荻窪/ラーメン、担々麺

3.87

1455

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

味噌ちゃーしゅー+味玉+コーン スープ美味い、太麺良き、炒めたもやし最高

2024/05訪問

1回

ページの先頭へ