hamanaka2901さんの行った(口コミ)お店一覧

ブタナカのなんとなく食べたもの更新

メッセージを送る

hamanaka2901 (男性) 認証済

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 240

La Maison du Ramen ビスク

東十条、王子神谷/ラーメン

3.70

233

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

5/30 12:20頃 待ち1人 (待ちの間に5名程並んでいた) 12:30頃着席 あさりカルボ 牡蠣の和え玉 パスタを食べてるような平打ち麺、クリーミーで美味しかった。 牡蠣の和え玉も濃厚で美味し!

2024/05訪問

1回

スタミナ苑

2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

スタミナ苑

西新井大師西、江北、志茂/焼肉、ホルモン

4.21

1982

¥6,000~¥7,999

-

定休日
火曜日、水曜日

夜の点数:3.8

4月25日(土) 15:00営業開始 13:15頃、並び始める 15:00開店の1巡目入れず 17:00着席 上タン2700 上ハラミ2300 上ミスジ3100 ミックスホルモン2550 半コムタンクッパ1050 キムチ650 カクテキ650 ナムル650 杏仁豆腐450 黒豆杏仁豆腐600 揚げなす 大ライス×2 900 ライス400 ウーロン茶×3 コーラ お土産牛スジカレー1000

2024/05訪問

1回

味噌っ子 ふっく

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

味噌っ子 ふっく

荻窪/ラーメン、担々麺

3.87

1455

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

味噌ちゃーしゅー+味玉+コーン スープ美味い、太麺良き、炒めたもやし最高

2024/05訪問

1回

大番軒

東十条、王子神谷、十条/中華料理、ラーメン

3.24

26

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

2024/05訪問

1回

たまの里 笹塚店

笹塚、代田橋、幡ケ谷/そば、居酒屋

3.31

42

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

カレーそばとミニそばを注文。 美味しかったが、蕎麦の芯が残ってる印象を受けた。 自分の好み的にはもうちょい茹でてほしいかなと思った。 汁はちょうど良い感じでした。 蕎麦は冷たくしまって良かったのですが、若干芯が残ってる感じでした。 天ぷらはサクサクで美味しかったです。 また行きたいですね。

2022/05訪問

2回

麺処 ほん田 東十条店

東十条、王子神谷、十条/ラーメン、つけ麺

3.70

340

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

平日お昼時訪問。 二郎系ホンダになってから初訪問。 そこまで二郎系を好いてない自分は、麺少なめでちょうど良かった。 でもたまに食べたくなる味!!

2022/05訪問

1回

なか卯 笹塚店

笹塚、代田橋、幡ケ谷/牛丼、親子丼、うどん

3.01

35

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

安定

2022/05訪問

1回

サバイサバイ タイ屋台 神田店

神田、新日本橋、岩本町/タイ料理、居酒屋、ダイニングバー

3.45

101

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.6

みんなで行くと色々シェアできるのはありがたい。 そして美味しい。 祝日、夜に訪問。 10名でも入れるのはありがたい。 低価格で大満足できる美味しいタイ料理が食べられるお店。  大人数で行くと、色んなメニューをみんなでシェアできるのがとても良い。

2022/04訪問

2回

青山シャンウェイ 渋谷

渋谷、明治神宮前、神泉/中華料理、飲茶・点心、担々麺

3.47

329

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

ランチを注文。 厚揚げの麻婆豆腐が変わり種でした。 唐揚げと焼売も美味でした。

2022/04訪問

1回

つけめん金龍

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

つけめん金龍

小川町、淡路町、新御茶ノ水/ラーメン、つけ麺

3.81

1924

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.8

昼の点数:3.9

毎度おなじみを注文。 いつかは担々麺も行きたいと思っているのに。。。 いつも通り美味でした。 美味しすぎて、同月に2回目の訪問。 今回は祝日月曜日、開店20分後に並びました約10名の待ち。 40分ほどで入店。 前回と同じく、特製昆布水つけ麺にしました。 やはり美味い。 鰹節と昆布の旨味が効いたツユに浸かった麺は、スープにつけなくても美味い。塩と食べて良し。スープにつけて良し。 満足でした。 年齢的に300グラムは多かったみたいです。200グラムかなー。。 和え玉頼んで150グラム150グラムとかもありかなと思いました。 日曜日が休みで平日しか行けないお店。 平日祝日の12:30頃訪問。 なかなかないチャンスということなのか、30人待ち。。。 強い気持ちで並ぶ。 店内7席。 2時間30分ほど待ちました。笑 アトラクションでした。 (平日のお昼を外せばそんなに並ばないと聞いて、平日来れば、、、、と思いました) 特製鰹昆布水つけ麺を注文。 空腹はスパイスなのか、とても美味い。 まずは麺のみで食べる。 美味い。昆布がまとわりついて、出汁がついてる麺は美味い。これだけで何回も食べてしまった。 次に塩と麺。 これまた美味い。岩塩が絶妙である。これまた何度も食べてしまう。 そして、レアチャーシュー、肉肉しいワンタン、海老プリプリワンタン、、、、全部美味しい。。。 やっとスープに麺をつけ食べる。 美味しい。 もう、美味しいのみですね! ずっと美味しかったです。最高。 並ぶ理由が分かりました。 並ぶのが30分以内なら全メニュー制覇したい。。。

2022/04訪問

3回

サイゼリヤ 笹塚駅前店

笹塚、幡ケ谷、代田橋/ファミレス、イタリアン、パスタ

3.03

38

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

安定の美味しさ

2022/04訪問

1回

京都ラーメン 森井 千歳烏山店

千歳烏山、芦花公園/ラーメン

3.32

92

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

オープン記念で500円でラーメンを食べられました。 トッピングに煮卵+小ライス ・スープ 背脂が浮いてある醤油スープ。ちょっとパンチが薄いと言うか、もっと旨味が来てほしかったと思いました。 ・麺 ツルツル麺で喉越し抜群の麺。美味しかったです。 ・具材 九条ねぎがインパクト抜群。 メンマ+チャーシューも良き オススメの黒七味を味変で入れたら、ほどよい辛味が出てパンチが効き、とても良かったです。

2022/04訪問

1回

ロビン

笹塚、代田橋、幡ケ谷/洋食、パスタ、オムライス

3.52

376

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

ドリア風パスタ+ハンバーグを注文。 アツアツでした。 チーズたっぷりで、スパゲッティとの相性抜群。 タバスコで味変して飽きずにペロリと食べられました。 閉店1時間前、並ばず入れてラッキー。 ミートソース+ハンバーグを注文。 ザ洋食屋。ホント好きなお店。全メニュー制覇、目指して通います。 2020年1月28日 カレーハンバーグ 何度も来店してますが、いつも美味しい、何食べても美味しい洋食屋さんです。 全メニュー制覇したいなぁ。

2022/04訪問

3回

ピッツェリア バスタ 一橋学園

一橋学園、青梅街道/ピザ、パスタ、イタリアン

3.19

15

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
火曜日、祝日

夜の点数:3.8

イタリアン気分の友人が行きたがったお店。 1品料理、ピザ、パスタ、ドリンク、どれも 美味しかったです。 特にピザが美味しかった。 ふんわりとカリッの両方を感じるピザ。 種類も沢山あり、全種類食べたくなるピザでした。 ここは是非また行きたいお店ですね。 これからとても人気が出てきそうなお店 (訪問時3.17)

2022/04訪問

1回

下川六〇酵素卵と北海道小麦の生パスタ 麦と卵 吉祥寺店

吉祥寺、井の頭公園/パスタ、イタリアン、洋食

3.25

126

~¥999

~¥999

定休日
月曜日

夜の点数:3.6

チェーン店ですが、美味しかった。 変わり種のメニューが沢山あり、何度も通いたくなるお店でした。

2022/04訪問

1回

リュモンコーヒースタンド

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

リュモンコーヒースタンド

吉祥寺、井の頭公園/カフェ

3.69

411

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

おしゃれカフェ。 住みたくなるような店内。 カフェラテとチーズケーキを注文。 相性ばっちりで美味しかった。 コーヒーの事はちゃんと分かりませんが 薄っすらと酸味?を感じる自分好みのラテでした。 店主?のお兄さんが素敵な方でした。

2022/04訪問

1回

おもてなしとりよし 吉祥寺店

吉祥寺、井の頭公園/焼き鳥、居酒屋、日本料理

3.20

106

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.6

ロケーションがとても良かったです。 個室もありますし、店内に入るまでの入口の竹やぶ?はとても良かったです。 親子丼のセットを頼みました。 トロトロの卵と出汁がいい感じで美味しかったです。 赤味噌の味噌汁もまた良き。

2022/04訪問

1回

中華蕎麦 きつね

芦花公園、八幡山、千歳烏山/ラーメン

3.76

448

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

平日、15:40頃訪問。 前回は淡麗を食べたので、今回は濃厚に。 ・スープ 結構な濃厚具合。美味しい。 鶏白湯も感じつつ、魚介や他の動物系も感じる深い味わいでした。 ・麺 中加水?美味 ・具材 淡麗と違い、牛しぐれではなく、豚チャーシュー。箸で触れるとホロホロになる柔らかさ。 油揚げ、煮卵、海苔は前回同様美味。 ネギがまた、濃厚に合う合う。。。 個人的には淡麗の方が好きでした 毎度、お稲荷さんが売り切れなので、また行かねば! 平日16:30頃訪問。 並びなく入れました。 常連さんっぽい人の会話を聞いてたら、土日は行列ができるみたいです。さすが人気店。 特製を注文。 いなり寿司も食べたかってのですが売り切れでして。 ボリューム具合が凄かったです! ・スープ 旨味と塩味、甘味、コク、バランスがとても良く、自分好みのスープでした。 ・麺 加水率はそこまで高くないような、スープに合う麺でした。 ・具 特製は牛しぐれ煮、煮玉子、海苔が入っており、牛しぐれと麺のコンビネーションは最高でした。牛しぐれ丼も頼めば良かったと思いました。 いなりも甘めで麺とスープとぴったり、ほうれん草、海苔、と色んな味を楽しみながら飽きずに食べ進めることができました。チャーシューも柔らかくて旨かった。。 濃厚も絶対食べに行くと決めました。 通し営業なのも、とても有難いところでした。 訪問時(3.72)

2022/04訪問

2回

麺屋一燈

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

麺屋一燈

新小岩/ラーメン、つけ麺

3.80

3564

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.8

土曜日18:40に予約した上で訪問。 つけ麺を頼もうと思ってましたが、塩ラーメンが美味しそうで塩ラーメンに。+味玉 ・スープ ポルチーニ香るスープ。とても美味しかった。麺との相性もピッタリ。器がアツアツで冷めずに麺を食べきることができた。有難い。 ・麺 低加水?の美味しい麺。スープと相性良き ・具材 チャーシュー、味玉、メンマ それぞれ良き とにかく、スープが自分好みすぎてとても良かったです。

2022/04訪問

1回

スマトラカレー 共栄堂

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

スマトラカレー 共栄堂

神保町、新御茶ノ水、御茶ノ水/カレー、洋食、スイーツ

3.76

2362

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

神保町御三家カレーの1つ。 スマトラカレーという、自分では新ジャンルのカレーでした。 ビーフカレーを注文。 一口目はカレーの良さが分かりづらかったが、食べていくうちにどんどんスプーンが進む、不思議なカレーでした。 福神漬け、らっきょうをてんこ盛りにして食べさせていただきました。 種類も豊富でハヤシライスまであるみたいなので、全種類食べてみたいなと思いました。

2022/04訪問

1回

ページの先頭へ