ponponyaさんの行った(口コミ)お店一覧

食べ歩き徒然日記

メッセージを送る

行ったお店

「神奈川県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 30

THE HARBOR TERRACE Restaurant

和田塚、由比ケ浜、長谷/フレンチ

3.39

54

¥10,000~¥14,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

夜の点数:4.2

非日常を満喫!オーシャンフロントレストランで味わうミシュラン一つ星店出身シェフが振る舞う鎌倉野菜を使った創作料理に舌鼓

2024/05訪問

1回

茶寮 石尊

伊勢原市その他/カフェ

3.49

149

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.1

女子旅で訪れました。大山阿夫利神社の隣にあるカフェ。眺めが良く、解放感があり、最高!スイーツを三種類ほど注文。 枡ティラミス  その名の通り、ティラミスが枡の中にはいっており、その上に抹茶がかかっています。プルプルな食感がたまらない!味も美味しく、映える一品。 抹茶とあんこのガレット ボリューム重視さんにおすすめ。 あんこの甘さと抹茶の苦味が絶妙にマッチや!…マッチします!(笑) 水ようかん 透明感にうっとり。きな粉がついてきました。 スイーツはあんまり用意がないのか、品切れのものが多かったので、早めに訪れるといいかもしれません。 大山に登ったら是非訪れるべし!

2019/09訪問

1回

Terrace and Table

川崎、京急川崎、八丁畷/ビュッフェ、イタリアン、日本料理

3.45

94

¥6,000~¥7,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

昼の点数:4.0

【川崎】ビュッフェ苦手人におすすめできるテラスワンプレートランチに大満足

2023/11訪問

1回

Re:Journal

元町・中華街/イタリアン、ステーキ、カフェ

3.41

162

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.0

友人が少し遅めの誕生日祝いをしてくれるということで、連れて行ってくれたのが、こちらのお店。 海沿いに立地しており、最高の眺めを満喫できます。停泊させてお店に立ち寄る方も多いみたいです。 ◆ソムリエセレクト スパークリングワイン ノンアルコール 昼から乾杯! お酒弱めな私は、昼から顔が真っ赤になる危険があるので、ノンアルコールスパークリングワインを。 ノンアルコールスパークリングワインをおいてくれてるのは嬉しいです。 ◆本日の前菜盛り合わせ 前菜三点盛 スープが優しい味でした ◆本日のパスタ 写真撮り忘れました… ◆魚のポワレ 菜の花のソース 浅利のコンディマン 上品な味付けでした。 ◆パン 自家製ハーブオイル パンが美味しい〜!自家製ハーブオイルもブレンドが絶妙。 パン、ハーブオイル共にテイクアウトしたかったくらいです。 お願いしたら、購入可能だったのかなぁ? ◆本日のドルチェ  友人がサプライズでメッセージプレートにしてくれて感激!盛り付けが最高に可愛い! ◆コーヒー ドルチェにぴったり 夜景も絶対にここはキレイなんだろうなぁ。 夜もぜひお伺いしたいです。

2023/02訪問

1回

エシレ・パティスリー オ ブール 横浜高島屋店

スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

エシレ・パティスリー オ ブール 横浜高島屋店

横浜、新高島、高島町/洋菓子

3.68

376

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

高島屋でショッピング後に、友人におすすめのフィナンシェがあると紹介されたお店。 エシレのバターは知っているよね?と… エシレの発酵バターは1984年から作られている歴史があり、クリームを乳酸発酵させてからつくってあり、ヨーグルトのような軽い酸味があり香り高いのが特長とのこと。 へ〜!と思いつつ、店内を見渡すと品切れの商品が多数…! 東京のエシレは百名店入りしているので、人気は本物なんだなぁ。 フィナンシェとマドレーヌを購入。 フィナンシェは、見た目が甘食パンのようで正直期待してなかったのですが、 食べたら一瞬にして、美味しさに感動! リアル口コミの信ぴょう性の高さすごい〜! バターの香りが口の中に広がり、柔らかく歯ごたえに大満足! 買ってよかった〜! テイクアウト品はしばしば写真取り忘れがち 手土産に今度また訪れたいお店(^^)

2023/02訪問

1回

Ninai

稲村ケ崎、極楽寺/タイ料理、カフェ、アジア・エスニック

3.38

109

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.8

鎌倉から少し足を伸ばして…平日ランチコースが圧倒的にお得☆

2024/05訪問

1回

焼肉とみ 横浜関内店

馬車道、桜木町、関内/焼肉、居酒屋、ホルモン

3.52

114

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

夜の点数:3.8

【桜木町】モダンな空間で、お店自慢のシャトーブリアンをいただく◎金曜は朝4時半まで精力的に営業、全席喫煙可能な焼肉店

2024/04訪問

1回

焼肉ぽんが 江ノ島

片瀬江ノ島、湘南海岸公園、江ノ島/焼肉、韓国料理、バー

3.38

164

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.8

江ノ島備忘録。 前から楽しみにしていた江ノ島ですが、生憎の雨だったので江ノ島水族館を満喫後、道路を挟んだデニーズの横の建物に入っているぽんがさんへ。 東京でもすっかりファンになってしまったぽんがさんの系列の江ノ島店。 良いお肉に加え、座席からは海が見えていつもよりお得な気分。 ことはもちろん、お天気が良ければ、富士山も見えるとのこと! ◆江ノ島ブルー レモネードのノンアルコールカクテル。 ブルーの色味がついていて可愛い✨ 江ノ島来たー!!! って気分を味わえます。 ◆ぽんが特製ねぎのせ牛タン これは食すべき一品。ぼんがさんがおすすめするのも納得です。 牛タンの上にこれでもか、とネギがのっていて見た目も最高にそそります。 店員さんが焼いてくれるのですが、とってもジューシーに仕上げてくれます。 ◆ウニのせ肉軍艦 ぽんがさんでいつもコースで出てくるウニのせ軍艦。すっかり虜になってしまい、これを食べなきゃ ◆サンチュハーフ 味噌、味付けネギ、にんにくオイル焼きがセットで。 ハーフなのにサンチュの量が多い! 熊本の減農薬、無農薬のお野菜もついてくるのが嬉しい。 基本的には減農薬、無農薬のお野菜を日頃から摂りたいなと思っているので、ぽんがさんのように農家さんと契約してお野菜仕入れてくれると農家さんも安心してお野菜作れるし、消費者の私達も安心して食べれるし、本当にwinwinでしかない…! ◆希少部位5種盛り シンシン、イチボ、トモ三角、メガメ、カメノコ 特にメガネが数量限定の希少部位ということで味わっていただきました。 トモ三角は脂身が多いので、しっかり目に焼いてサンチュとお野菜を巻くと最高に美味しい…! このコースには黄身ダレがついてくるのですが、この黄身が濃厚で、タレとマッチしていてクセになります。 ◆コムタンスープ 雨が降っていてサムいのでコムタンスープを。 ボリュームがかなりあり、びっくり。 4人でシェアしても充分な量じゃないかな。 ぽんがさんのコスパの良さを実感した一品でありました。 ◆プリン 実はぽんがさんってちょっと、デザート弱いかな? って以前の系列店に行って思っておりましたが、江ノ島店にプリンがあって嬉しい! そして優しい味で美味しい(^^) 店舗によってメニューも若干違うみたいなので、 デザートも徐々に強化してくれているようですね。 お天気は芳しくなかったのですが、 夕日もとってもキレイとのこと。 またお天気の良い時にお邪魔したいです。

2023/03訪問

1回

焼肉ぽんが 横浜店

横浜、平沼橋、新高島/焼肉、韓国料理、居酒屋

3.39

310

¥8,000~¥9,999

-

定休日
-

夜の点数:3.8

横浜女子会! 横浜でお食事にいく機会が多く、女子会の場所どこにしようか悩んでいたら、以前訪れたぽんがさんの系列店があるとのことで、窓際のテーブル席を予約。 横浜駅からは徒歩7分程度。 目印はスタバ!スタバの隣の隣のGEMビル7階にお店があります。 前回極みコースが良かったので、今回も極みコースを。 コースの特徴としておかわり自由の前菜があるのですが、その中の葉物としてエゴマがあって嬉しい○ 田町の時はなかったので、系列店によっても若干違うようですね。 まずは、マッコリで乾杯! コースが来るまでの間に、おかわり自由のキムチやナムルを堪能♪個人的にはにんにくのオイル焼きがツボでした。 これまたおかわり自由のサンチュは減農栽培。 お野菜が減農薬で食べ放題なんてそれだけでコスパが良すぎます。 〜極みコース〜 ◆うにの軍艦巻き 何度食べても美味しい!ウニとお肉が口のなかでもとろける! アラカルトでも絶対頼みたい一品。 ◆和牛握り   やらわかくて甘い!お米との相性抜群です。 ◆特選厚切盛り合わせ4種 ・ランプステーキ ・厚切りタン塩 厚切りなので、しっかり火を通します。 ・ハラミ ・カイノミステーキ ◆本日の希少部位5種 ミスジ…舌触りがなめらかでやわらかい肉質で絶品♪ カメノコ イチボ シンシン ◆上ミノ ◆極みホルモン ◆〆の一品 キムチ冷麺 デザートが食べたかったので追加で注文。 抹茶アイスは甘さもありながらも、お口の中がすっきりとしました。 予約で満席だったため、席はきっかり2時間制でした。

2023/02訪問

1回

肉バル×個室 ChaCha 横浜駅西口店

横浜/居酒屋、ダイニングバー、イタリアン

3.20

61

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

横浜に住む友人と近況報告のご飯。 横浜に詳しい同僚からおすすめのコスパ最高のお店があると聞き、女子会の場所に決定。 横浜駅から徒歩8分。 外観は一見すると居酒屋さんかな?と思うのですが 中に入ってみるとカフェ風の造りで女子会にぴったりで良かった! 実際女性客が、多めでした。 乾杯はジンジャーエール。ソフトドリンクでしたが、ジョッキで、提供してくれるのが嬉しい。 お通しはパリパリスティック。久しぶりに、食べましたが塩味が利いていて、一度食べ始めると止まらない〜! ◆温玉シーザーサラダ ボリューム満点!サラダ大好きな私にはありがたい! ◆トマトとカマンベールチーズのアヒージョ カマンベールがアツアツだし、一口で食べきれないほどボリュームあります。 パンもはじめから6枚ついてくるのでお得感あり。 ◆チーズフォンデュ 女子会といえばチーズフォンデュ(^^) フライドポテト、ブロッコリー、ハム、パンがついていました。 ◆牛タンステーキ ヘルシーにお肉が食べたい!ということで迷った結果、牛タンステーキを注文。 ぷりぷりとした歯ごたえで注文して正解! ◆ティラミス 食後のデザートに。一品よ注文でしたが、ケーキが2個ついてきてかなりコスパ良い! 盛り付けやお皿もきれいで、締めにぴったりでした。 コスパ良く、穴場なお店を発見できて嬉しい!またお伺いしたいです!

2022/12訪問

1回

しらす食堂 じゃこ屋 七代目 山利

横浜、神奈川、新高島/海鮮、居酒屋、食堂

3.46

208

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.8

横浜に用事があり、ご飯は何しようかな〜と、ニューマン横浜にたどりつきました。映画館と隣接している8階のフードコートの中にあるじゃこ屋さん。 しらす目当てではなく、定食食べたいな〜という気持ちからお店に入ったのですが、これまた大正解。 ◆鶏肉のみぞれ煮定食 味噌汁、ご飯、漬物、しらす3種盛り付き このしらす三種盛り(一つは山椒)が最高においしいっ! レモン醤油をかけていただくのですが、この組み合わせが良い! ちょっとしょっぱくなりがちなので、塩分控えめにしている方や、薄味が好きな方は様子見ながらかけた方がいいかもしれません。 しらすが新鮮で、キラキラしています… いや、美味しすぎてキラキラ見えてきたのかもしれません。 山椒もピリリ。 みぞれ煮はホロホロとして美味しかったのですが、しらすの美味しさにノックアウト… お味噌汁も赤味噌で優しいよ〜。 お椀も可愛くて、後日似たようなお椀買おうか迷いました。 近場だったら通っちゃうな… 意図せず素敵なお店に出会えると嬉しいものです。 こちらのお店はリピート確実ですが、お店が入っているニューマン横浜自体もじわりと攻略していきたいな〜。

2022/08訪問

1回

休耕庵 竹の庭の茶席

鎌倉/その他

3.23

285

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

鎌倉へ行く前に訪れました。 竹林の中にある、お茶屋さん。 インスタ映えスポットなのか、着物を着て訪れている人がわらわら… 静寂な空間で抹茶と和菓子をいただいて、ほっこり。非日常を味わえます。 デートにもってこいです。 また行きたいなぁ。

2023/03訪問

1回

焼肉 但馬屋 コスギサードアヴェニュー店

武蔵小杉、新丸子、向河原/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.36

106

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.7

先日は同じランチームだった友人と久々の近況報告会。 武蔵小杉に住んでいる知人超お得なオープニングキャンペーンやっているよ!と教えてもらい、オープンしたての但馬屋さんへ。 お店はコスギサードアベニューの3階に立地。店内は明るく、賑わっていました。 <キャンペーン内容> ■ビール、ハイボール 100円! ■名物焼きすきサーロイン 半額! お得すぎる〜涙! でも私はマッコリが飲みたい気分♡ 生マッコリ 450円と、普通にお手頃価格なのに、量もたっぷり入っていました。 特選但馬屋盛り合わせを注文。 和牛とサラダがバランスよく提供されました。 和牛は、ミスジ、上ロース、上カルビ、和牛ハラミ。 どれも柔らかく上品な味わい。 頼んで大正解でした。 野菜はかぼちゃやエリンギ、ピーマンなど。 エリンギが大きいのなんの。 そして新鮮でした! 半額キャンペーン中の焼きすきサーロインはもちろん注文! 表10秒、裏5秒の焼き加減と店員さんに教えていただき、ささっと炙り、溶いたたまごで美味しくいただきました。 冷麺(小) 一口サイズで締めにちょうど良かったです。麺は若干太めかな。友人とおしゃべりしながらあっという間に完食。 キッズパフェ キッズじゃなくても頼めました。 写真からだと分からないけど、中にオレオクッキーがはいっていて、食べごたえあり! カップルや友人同士はもちろん、家族連れで来ている方が多く見受けられたのが、印象的でした。 喫煙ルームがきちんと店内にあるのが、ポイント高め! ランチもリーズナブルで美味しそうでした!

2020/11訪問

1回

Craft Beer×Mex-Itallian CRAFTSMAN

横浜、神奈川、反町/ビアバー、ピザ、イタリアン

3.49

297

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.7

31種類のクラフトビールを飲み比べしたくなる!窯で焼き上げるピザが最高!

2020/04訪問

1回

A4和牛 濃厚チーズ 川崎アモーレ

川崎、京急川崎、八丁畷/居酒屋、バル、イタリアン

3.12

78

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

リーズナブルに楽しむ肉バル!

2024/05訪問

1回

mito cafe

三崎口/カフェ

3.23

31

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

【三浦半島】週末は大人気のみさきまぐろきっぷが使えるカフェ

2023/11訪問

1回

さち福や CAFE 川崎アゼリア店

川崎、京急川崎/食堂、天丼、甘味処

3.17

116

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

何と言っても明太子おかわり自由がすごい

2024/04訪問

1回

伊太利亜のじぇらぁとや

アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

食べログ アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

伊太利亜のじぇらぁとや

横浜、新高島、神奈川/ジェラート・アイスクリーム、カフェ

3.59

422

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

【横浜】【百名店2023】 口溶けやわらかい価格良心的なジェラート屋さん

2023/08訪問

1回

ニホンの食卓 つくみ 横浜高島屋店

横浜、新高島、高島町/日本料理、丼、居酒屋

3.26

76

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

お昼時を逃した15時頃のランチでお伺いしましした。 和定食が食べたい気分だったので嬉しい! 御膳スタイルの小鉢、ご飯、焼き魚、お味噌汁、刺し身を満喫できて大満足。 小鉢のお皿も可愛くて、ゆっくりと過ごせました。 デザートも美味しそうだったので、またランチはもちろんデザートタイムにお伺いしたいです。

2023/04訪問

1回

トラットリア ターヴォラ アトレ川崎店

川崎、京急川崎/イタリアン、ピザ、ワインバー

3.42

125

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

アトレ川崎でショッピング後にお邪魔しました〜。 意外とアトレ川崎っておしゃれなお洋服と美味しいお店が充実しているから好きなんだよね〜。 寒い日が続くと甘いものが食べたくなる性分なもので… クリームブリュレのバニラアイス添えとカフェラテを。 カフェラテが先に出されてちょっとびっくりましたが、牛乳:コーヒー 6:4くらいのイメージでしょうか。ラテの優しい味わいに満足満足。 クリームブリュレもパリッと表面が焦がされていて、サクサクと割りながら楽しみながらいただきました。 なんといってもデザートセットだと飲み物+200円で注文できるのが魅力的。 デザートだけにするつもりが、カウンター席でデザートいただいていたので、石窯でピザを目の前で焼く光景に目が釘付け。 食べるつもりじゃなかったのに、ピザも思わず注文しちゃったよ〜。 ◆水牛モッツァレッラチーズのマルゲリータピザ ピザの生地は薄めなのですが、周りはふっくらサクサク、中はもっちりで、幸せ〜。 裏側がちょこっと焦げ目があったりするのも、石窯で焼いているんだなぁ、と実感できる良いポイント。これって焼く人の技術も問われるんじゃないかな?良い仕事をしてくれています。 こういうピザ食べちゃうともう宅配ピザ頼めないなぁ。 正直ここのメニュー全て美味しそうなので、また絶対来ること間違いなし。

2020/12訪問

1回

ページの先頭へ