so-------taさんの行った(口コミ)お店一覧

愛知グルメ

メッセージを送る

so-------ta 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

つけ麺

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「つけ麺」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

117 件を表示 17

カドヤ食堂 総本店

ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

カドヤ食堂 総本店

西長堀、阿波座、ドーム前千代崎/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.78

2530

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.6

今回ご紹介するお店は大阪府大阪市西区にある カドヤ食堂 総本店さんです 注文したのは⬇️ 「つけそば」(並)1180円税込み トッピング⬇️ 「名古屋コーチン半熟味付き卵」200円 「豚足」650円 前回大阪に行った時に食べたつけそばが 美味しすぎたのでまた行ってきました 前回売り切れだった豚足をトッピングする事が できてめちゃくちゃ嬉しい✨ とろっとろに煮込まれた豚足がさっぱりとしたスープと良く絡んで めちゃくちゃ美味しかったです( *¯ ꒳¯*) 名古屋コーチン半熟味付き卵は 必ずトッピングした方がいいよ 完璧な半熟具合に仕上がった味付き卵は 食べなきゃ損ですよ(。>д<) 開店30分前に到着して1時間位並びました さすが人気店!(º ロ º ) GWとかじゃなかったら もう少し空いてるのかな(笑) けど並んでも食べる価値はあると思う!( °Д° ) 気になった方はぜひ行ってみてくださいね! ラーメン好き必見!( °Д° ) 今回ご紹介するお店は大阪市西区にある カドヤ食堂 総本店さんです 注文したのは⬇️ 「つけそば」1130円 大盛り➕310円 煮卵トッピング200円 ⚠️限定品 焼き干し醤油そば1300円 つけそばは 綺麗に揃えられたつやつやの平打ち中太麺✨ 舌触りが良くほどよいコシ! 醤油ベースに名古屋コーチンの旨みが 合わさったスープに麺が絡まって すごく美味しかったです✨ トッピングの煮卵も名古屋コーチンの卵を使用していて絶妙なバランスの半熟感… 美味しかった…(。>д<) 焼き干し醤油そばは 1口スープを飲んだ途端焼き干しの香りが 鼻を抜けて美味しかったです 麺は希少な小麦、はるゆたかを使用しており 小麦の香りもしっかりと味わえる麺でした✨ 行列が耐えないのが納得出来ました 大阪に来た際はぜひ行ってみてくださいね✨ ごちそうさまでした⭐️

2022/05訪問

2回

若葉

掲載保留若葉

上野市、広小路、西大手/ラーメン、つけ麺

3.68

236

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

今回ご紹介するお店は三重県伊賀市にある 若葉さんです 三重県に出張が決まってここのお店絶対行こ! ってなったお店でやっと行くことが出来ました 注文したのは⬇️ 「つけそば」(並)950円 ✱トッピング 「味噌味玉」100円 「チャーシュー増し」300円×4 自家製の太麺、チャーシュー、メンマ、 味玉をトッピングした魚介系のつけ麺です 太麺はもちっとした食感で食べごたえが ありますよ⸜(* ॑ ॑* )⸝ スープが魚介系特有の魚のえぐみ、臭みが全くなくて魚の旨みが凝縮されたスープで 美味しかったです!⭐️ チャーシューは柔らかくて豚の旨みが味わえて 美味しかった✨ スープにつけて食べると更にうま… スープ割は必ずやった方がいい✨ 魚介スープの旨味を最後まで召し上がれ\(*ˊᗜˋ*)/♡ ⬇️ 注意点としてはお店はオーナーさんが一人で 営業しているお店なので商品の提供に時間がかかるので時間に余裕を持って行くのがおすすめ 平日に行ったんですけどお店の前は行列! 1時間位並んだから休日に行ったら凄そう けどオーナーさんが1つ1つ丁寧に盛り付けて くれて美味しいつけ麺が食べれたから 大満足でした!リピート確定⭐️(⚈ ̍̑⚈͜ ̍̑⚈)⭐️

2022/05訪問

1回

らぁ麺 紫陽花

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

らぁ麺 紫陽花

六番町/ラーメン、つけ麺

3.88

1474

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

昼の点数:4.5

今回ご紹介するお店は名古屋市中川区にある らぁ麺 紫陽花さんです(⚈ ̍̑⚈͜ ̍̑⚈) 注文したのは⬇️ 「特製白醤油ラーメン」1600円 あっさりとした白醤油に黒豚の背脂の甘みと 節系の旨みが合わさったスープ✨ 麺は自家製の平打ち中細麺です チャーシュー、ワンタン、メンマ とろとろの味たま どれも美味しかったなぁ…( ๑⃙⃘ˊᵕˋ๑⃙⃘ ) 特にチャーシュー 持って帰りたい…(笑) 店内は静かで誰も喋る人はいません 静かな店内が苦手は人は注意ですね! 人気店なので早めに並ぶのがおすすめですよ (๑ ˙˘˙)/ 気になった方はぜひ行ってみてくださいね⭐️ リピート店(⚈ ̍̑⚈͜ ̍̑⚈) 今回ご紹介するお店は名古屋市中川区にある らぁ麺 紫陽花さんです 注文したのは⬇️ ・⚠️限定「坦々麺」1200円 ・「炙り肉飯」500円 小辛、中辛が選べます 自分は中辛口にしました。 濃厚な胡麻の味わいにピリッと 山椒の辛さがたまりません✨ 細麺にしっかりとスープが絡ん で美味しいんだ( ๑⃙⃘ˊᵕˋ๑⃙⃘ ) 中辛だけど結構辛めですよ! 辛いのが苦手な人は小辛が おすすめですよ(๑ ˙˘˙)/ 炙り肉飯がこれまた美味しかった… 香ばしいチャーシューの香りがたまりません✨ 一瞬で無くなっちゃいました 他にも気になるラーメンがあるのです 気になった方はぜひ行ってみてくださいね⭐️ リピート確定です

2022/01訪問

2回

麺屋さくら

ラーメン EAST 百名店 2019 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2019 選出店

麺屋さくら

住吉町、半田口、知多半田/ラーメン、つけ麺

3.73

397

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

半田で絶品のラーメン

2021/11訪問

1回

名古屋辛麺 鯱輪 熱田店

熱田神宮伝馬町、豊田本町、神宮前/ラーメン、台湾まぜそば、つけ麺

3.47

108

~¥999

~¥999

定休日
月曜日

夜の点数:4.0

今回ご紹介するお店は名古屋市熱田区にある 名古屋辛麺 鯱輪 熱田店さんです 注文したのは⬇️ 「旨辛赤まぜそば」870円 ➕トッピング、スペシャル490円 「旨辛ニンニクラーメン」780円 ➕トッピング、スペシャル490円 麺屋はなび総大将監修のメニュー\(°Д° )/ ニンニクはお好みで入れれますよ( ๑⃙⃘ˊᵕˋ๑⃙⃘ ) 自分は旨辛赤まぜそばを頂きました✨ ニラ、もやし、ネギがたっぷりと入った まぜそばでトッピングのスペシャルをすると かなりのボリュームになりました!\(°Д° )/ 程よい辛さとニンニクの風味が合わさって 美味しかったです✨ 見た目はすごく辛そうに見えるんだけど ちょうどいい辛さで辛いのが苦手な人でも 食べれるかも!\(°Д° )/ 気になった方はぜひ行ってみてくださいね!

2022/03訪問

1回

ラーメン荘 歴史を刻め 新栄店

新栄町、高岳、千種/ラーメン、つけ麺

3.57

260

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

人生初の二郎系ラーメン(⚈ ̍̑⚈͜ ̍̑⚈)歴史を刻め! 今まで二郎系ラーメン食べた事ないなぁ… と思いストーリーでアンケートを取ってみたら こちらのお店が人気だったので 行ってみました!\(°Д° )/ 今回ご紹介するお店は名古屋市中区 にあるラーメン荘 歴史を刻め 新栄店さんです(⚈ ̍̑⚈͜ ̍̑⚈) 注文したのは⬇️ 「ラーメン」900円・麺の量(並) 肉増し➕300円 麺の量は並って書いてありますが 普通のラーメン屋さんの3倍の量入ってます ⬇️参考にどうぞ⬇️ 麺の量300g茹で後▶️510g 量は少なくできるので店員さんに伝えてくださいね(⚈ ̍̑⚈͜ ̍̑⚈) ⭐️注文の仕方⭐️ 食券を買って店員さんに渡したら番号を 書いてもらえるのでその番号の席に座って 麺が茹で上がるのを待ちます 茹で上がったらニンニクは入れるのか 他に無料トッピングで増しにしたいものを 聞かれるので、野菜増し!背脂増し! など伝えてくださいね(⚈ ̍̑⚈͜ ̍̑⚈) 特に増して欲しいものがない時は 全部普通で!って言えば大丈夫ですよ 麺の量的に考えて背脂増しだけにしました 見た目はすごくこってりした感じなんですけど 食べてみると以外とあっさりしてて 食べやすくて美味しかったです✨ 極太のもっちりとした麺がスープと よく絡んで、うま(笑) すぐ食べ終わっちゃったので次きた時は 野菜増しで食べよっと 口コミで書いてあった通り行列店なので 少し並びますよ(๑ ˙˘˙)/ けど回転が早いので自分は30分位まったら 入れました!「夕方頃」 気になった方はぜひ行ってみてくださいね⭐️

2022/03訪問

1回

車道ラーメン神楽

車道、千種、今池/ラーメン、つけ麺

3.54

87

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

今回ご紹介するお店は名古屋市東区にある 車道ラーメン神楽さんです 注文したのは⬇️ 「濃厚つけ麺」950円 「肉増し」300円 麺は あやひかりをメインに国産小麦4種類を ブレンドしたもちもちの麺! 最初はそのままで食べてみて小麦の香りを楽しんでみてくださいね✨ スープは 九州産地のガラや豚骨を長時間炊いた濃厚な スープ、ヴァイオレットソース 醤油ダレを合わせた濃厚なのにくどくない バランスとれたスープ✨ スープが麺に良く絡んで 濃厚な豚骨の味わいが口に広がって 美味しかったなぁ( ๑⃙⃘ˊᵕˋ๑⃙⃘ ) これはリピ! 気になった方はぜひ行ってみてくださいね✨

2022/03訪問

1回

つけ麺 丸和 春田本店

春田/つけ麺、ラーメン、台湾まぜそば

3.62

443

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

今回ご紹介するお店は名古屋市中村区にある つけ麺 丸和 春田本店です(⚈ ̍̑⚈͜ ̍̑⚈) 注文したのは⬇️ 「丸和つけ麺全部のせ」1320円 ➕特盛500g150円 普通盛りだと満足出来ないので特盛に しちゃいました コシのある太麺にぐつぐつと煮えた 超濃厚なスープをつけていただきます 豚骨、鶏ガラ、野菜、節の旨味が詰まった スープに太麺が絡んで美味しかったです✨ ラーメンも気になるからまた行ってみようかな ( ๑⃙⃘ˊᵕˋ๑⃙⃘ ) 気になった方はぜひ行ってみてくださいね⭐️

2022/01訪問

1回

つけそば 神宮寺

志賀本通、平安通、尼ケ坂/つけ麺、ラーメン

3.64

276

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

今回ご紹介するお店は名古屋市北区にある つけそば 神宮寺さんです(⚈ ̍̑⚈͜ ̍̑⚈) 注文したのは⬇️ 「鰹昆布出汁醤油つけそば味玉いり」1000円 昆布水に浸かっているつやつやの麺は つるっとしたのどごし✨ 最初は麺だけで召し上がれ! さっぱりとした出汁醤油の相性がピッタリで 美味しかったです⭐️ 麺は全部つゆに付けずに半分位付けて 食べるのがおすすめですよ( ๑⃙⃘ˊᵕˋ๑⃙⃘ ) 少し酸味のあるつけ麺なので好みが別れるかも (๑ ˙˘˙)/ 自分は好きなので次は麺大盛りで注文しようかな✨ 気になった方はぜひ行ってみてくださいね!

2022/02訪問

1回

中華蕎麦 生る

今池、車道/ラーメン、つけ麺

3.73

755

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

※つやつやの麺(⚈ ̍̑⚈͜ ̍̑⚈)千種グルメ 今回ご紹介するお店は名古屋市千種区にある 中華蕎麦 生るさんです⭐️ 注文したのは⬇️ ・「特製濃厚つけそば」1150円 ・麺大盛り➕100円 もっちもちの極太麺に 豚骨、鶏ガラ、魚介の旨みに後から ゆずの香りがふわっと香るスープ✨ 肉厚のチャーシューに完璧な火入れの トロトロ味たま! お気に入りだったのが手前にある 砂肝!\(°Д° )/ごりんごりんで美味かったなぁ… 「焼き鳥屋にいったらめちゃくちゃ 砂肝食べる人」(⚈ ̍̑⚈͜ ̍̑⚈) 大盛りにしたんだけど一瞬で無くなっちゃった… 最後はお湯割りでほっこり( ๑⃙⃘ˊᵕˋ๑⃙⃘ ) 最後まで美味しくいただきました⭐️ 人気店なので開店より少し前に並ぶのが おすすめですよ!\(°Д° )/ 食べ終わって帰る頃には15人以上並んでたかな… ほかのラーメンも気になるからまた行ってみようかな! ³₃ ごちそうさまでした✨

2022/01訪問

1回

らーめん専門店 拉ノ刻

本陣、中村日赤/ラーメン、つけ麺、海鮮

3.62

379

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

注文したのは 「極上海鮮丼セット」1800円 ミニラーメン付き ➕200円で普通サイズに変更できますよ!(⚈ ̍̑⚈͜ ̍̑⚈) 色々な種類の魚が楽しめる海鮮丼ですよ(๑ ˙˘˙)/ ラーメン屋さんで海鮮丼?って ちょっと心配しましたが… 美味しくてびっくりしました‼️ 脂の乗った魚で美味しかった 醤油に脂が浮いてたぜ!(⚈ ̍̑⚈͜ ̍̑⚈) 自分が好きなボタン海老が乗ってたから嬉しい(笑) (⚈ ̍̑⚈͜ ̍̑⚈) ミニラーメンはゆずの風味が効いてますよ✨ 3分の1位食べたらミニラーメンのスープを海鮮丼に入れてお茶漬けにして食べるのがおすすめだよ! (๑ ˙˘˙)/ さらさらーと最後まで美味しく食べられますよ! 今度行く時はラーメン食べに行こうかな✨ 気になった方はぜひ行ってみてくださいね

2021/08訪問

1回

麺家 半蔵

藤が丘/つけ麺、ラーメン、油そば・まぜそば

3.64

580

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.9

今回ご紹介するお店は名古屋市名東区にある 麺家 半蔵さんです(⚈ ̍̑⚈͜ ̍̑⚈) 注文したのは⬇️ 「伊勢海老つけ麺」980円 ➕麺中盛り追加100円「2枚」 通常サイズだと物足りないので麺追加を 2枚にして特盛にしました…太るよ(⚈ ̍̑⚈͜ ̍̑⚈) 自家製の麺は小麦の味がしっかりと 味わえる麺で美味しかったです✨ 伊勢海老の頭とえび味噌、魚介だしを 合わせた濃厚なスープにつけて召し上がれ! もちもちとした麺に濃厚なスープがからんで 美味しかったです✨ 藤が丘駅からも近いから行きやすいかも! 気になった方はぜひ行ってみてくださいね

2022/02訪問

1回

麺家 幸先坂

鶴舞、上前津、矢場町/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.66

678

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.9

今回ご紹介するお店は名古屋市中区にある 麺家 幸先坂さんです(⚈ ̍̑⚈͜ ̍̑⚈) 注文したのは⬇️ 「厚切り焼豚つけ麺」1100円 ⭐️特製盛り1350円 自分は特製盛りの方を注文しました\(°Д° )/ もちもちつやつやの麺にぐつぐつ煮えた 濃厚な魚介系スープを付けていただきます なんと言ってもこの厚切りの焼豚がたまらん! あんなに厚切りなのにぷるぷるほろほろで 肉汁がじゅわーっと口の中に広がって 美味しいですよ⭐️( ๑⃙⃘ˊᵕˋ๑⃙⃘ ) ・レアチャーシュー ・鶏チャーシュー ・鴨ロースト もトッピングで付いてきますよ( °Д° ) このボリュームならお値打ちですね✨ 気になった方はぜひ行ってみてくださいね⭐️

2022/02訪問

1回

麺屋 そにどり

ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

麺屋 そにどり

川原町、近鉄四日市、あすなろう四日市/ラーメン、つけ麺

3.74

633

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

今回ご紹介するお店は三重県四日市にある 麺屋そにどりさんです 注文したのは⬇️ 「つけ麺」900円(200g) トッピング・味たま100円 コシのある中太麺にスープは酸味と魚介類 ほんのりブラックペッパーが効いていて 全体的にあったり系だけど絶妙なバランスの 味付けで美味しかったです(⚈ ̍̑⚈͜ ̍̑⚈) レアチャーシューも美味… 最後にスープ割りを飲んでみるとより魚介味を 感じられて後からブラックペッパーの風味が 鼻を抜けて最後まで美味しく頂きました✨ ほかのラーメンも気になるので また行ってみようかな!─=≡Σ((( o•̹̑͡๐̮•̜̑᷅) 気になった方はぜひ行ってみて下さいね!

2022/05訪問

1回

つけ麺 らいこう 一ツ木店

一ツ木、知立/つけ麺、ラーメン

3.56

241

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

ぐつぐつのカレーつけ麺を食べたよ!

2023/06訪問

1回

麺屋 一幸

細畑、切通、手力/ラーメン、つけ麺、台湾まぜそば

3.53

91

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

今回ご紹介するお店は岐阜県羽島郡にある 麺屋 一幸さんです(⚈ ̍̑⚈͜ ̍̑⚈) 注文したのは⬇️ 【鶏泡白湯ラーメン(塩)】【特製】1220円 (普通)920円 今まで鶏白湯ラーメンを食べた事が なかったので注文してみました(⚈ ̍̑⚈͜ ̍̑⚈)(笑) スープが泡立っていて濃厚な鶏の旨味の 詰まったスープが麺によく絡んで 美味しかったです✨️⸜(* ॑ ॑* )⸝ ごぼうの素揚げがトッピングされていて サクサクとした食感とごぼうの香りが良くて 美味しかったです✨️ 気になった方はぜひ行ってみてくださいね! ——————————— ⭐️店名 麺屋 一幸 アカウント @gifu_menya_ikkou 食べログ 3.44 住所 岐阜県羽島郡岐南町上印食6-72-1 電話番号 058-213-9885 予約 不可 ⏰営業時間 [月・火・木~日] 11:00~15:00(L.O.14:30) 18:00~21:00(L.O.20:30) 定休日 水曜日 駐車場 有

2023/01訪問

1回

俺のつけ麺 緑店

徳重/つけ麺、ラーメン

3.15

24

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

緑区でつけ麺を食べたよ!

2023/07訪問

1回

ページの先頭へ