生姜焼きはロース派さんの行った(口コミ)お店一覧

食べ歩き

メッセージを送る

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都

閉じる

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 120

とんかつ成蔵

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

とんかつ成蔵

南阿佐ケ谷、阿佐ケ谷、新高円寺/とんかつ

4.17

1402

¥5,000~¥5,999

¥5,000~¥5,999

定休日
月曜日、火曜日、金曜日

夜の点数:5.0

2人でとんかつ3個定食 8800円 海老フライ+白子 1300円 久しぶりの成蔵さん‼️ 日本一のとんかつに舌鼓を打ってきました 何を食べても想像以上の美味しさです 本日のお肉は「岩中豚」でした 脂が濃厚でまろやかな甘みがあります♪ 口当たりが優しい気がしました(曖昧) あと値段間違えてるかも知れません… 以下は出てきた順です ⭐️リブロース 程よくサシが入っており、脂の甘みが強く感じられる部位♪ 語彙力なくなるくらい美味しいとしか言えない (半分にして脂の多い方を塩、赤みをソースで食べました) ⭐️特ロース ほとんどが赤みなので脂はほぼありません しかしお肉の旨味は健在且つ、低温調理のおかげで かなり柔らかく仕上がっています (半分にして脂の多い方を塩、赤みをソースで食べました) ⭐️海老フライ プリプリの大判な海老フライです♪ 海老好きな皆様には是非とも味わって頂きたいです‼️ (付属の自家製タルタルソースで頂きます) ⭐️白子 これ感動するくらい美味しい 白子の風味はもちろん最高 何よりもトロトロの食感がフワサクな衣を際立たせます (塩で頂きました) ⭐️シャ豚ブリアン これこそ成蔵さんの真骨頂と言えばいいのでしょうか、ポテンシャルが1番現れている逸品です 口の中に溢れる肉汁、柔らかさ、お肉の香り、、、 もうずっとこんな顔()してました ⭐️総評 文句なく世界一です♪ 接客も素晴らしく、味も最高‼️ なにも言うことはないです

2023/02訪問

1回

王ろじ

とんかつ 百名店 2021 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2021 選出店

王ろじ

新宿三丁目、新宿、新宿西口/とんかつ、カレー

3.49

1895

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

とん丼  1200円 エビフライ 500円 知る人ぞ知る老舗の名店 こちらのとん丼(カツカレー)は美味しいです カレーといえば近場のガンジーも有名ですね ⭐️とん丼 かなり薄口のカレーです その代わりにカツにしっかりとソースが掛かっているので丁度いい味の濃さになっています。 柔らかなカツとスパイスの相性は抜群です こちらの看板メニューなので間違いない味でした ただマグマのようにカレーが熱いので一口目は注意が必要 ⭐️エビフライ 大振りで衣は強めのサクサクな仕上がり 肉厚がすごくかなりプリッとしています 都内ではここまで大きいエビフライは滅多にないと思います‼️ 海老好きは必食です ⭐️王ろじ漬け これがかなり美味しい‼️ お上品な味で口の中がサッパリします ⭐️総評 中野に住んでいた時に何度も通わせて頂いてました 久々に来ましたが味も全く変わらず最高でした ちなみにとんかつセットには豚汁が付いていて、なんとベーコンが入っています‼️ 最近新宿には中々寄る機会がないのが残念ですが、必ずまた行きたいです

2022/10訪問

1回

SKOOKUM HOTDOG DINER

中目黒、代官山/ホットドッグ、パン、ビアバー

3.51

102

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

夜の点数:4.5

SKOOKUM HOTDOG 1580円 STANDERD DOG 980円 ナチョス 1280円 グリーンサラダ 680円 ぐるぐるソーセージ 1380円 オープン当初から気になっていたこちら‍♂️ 自家製ソーセージを使ったホットドッグ専門店 本日は4人でお伺いしました‼️ ⭐️ホットドッグ まずソーセージがジューシーで極太‼️ かなりレベル高いですね お肉を噛み締める度に、粗挽きの肉から旨味が溢れ出してきます その後仄かに燻製の香りがもう溜まりません パンはお肉に負けない程の小麦の良い香りと歯応え そのおかげでソーセージの良さが際立ちます ただボリュームが凄いっす 色々頼むなら2人で一つでいいと思います‼️ ちなみに4等分して端と端をあわせて小さいホットドッグ作ってみました‼️ スタンダードにしてもスクーカムにしても濃い味付けではなくソーセージの旨味を活かした味付けになっていました❤️ ⭐️ぐるぐるソーセージ しっかりとした下味がついています♪ BBQのような濃いめの最高な味でした ⭐️その他もろもろ 何食べても美味しい♪ そしてボリュームが多いので、コスパ良いです ⭐️総評 入店時(19時頃)はお一人で回してましたが、 商品の提供が遅い事なんて全くなし‼️ 接客も丁寧でコスパも最高です 文句のつけどころのないお店です 必ずまたお伺いします‍♂️ ちなみにソーセージ美味しすぎて持ち帰りました (5P 2980円)

2023/03訪問

1回

厳選煮干しらーめん 初代 にぼ助

御茶ノ水、新御茶ノ水、小川町/ラーメン、つけ麺

3.63

583

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.5

究極ふわとろチャーシュー麺 1500円 最近ニボニボしたラーメンを食べていない という事で行ってきましたε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘ ラーメンライスです 駅近なお店なのでかなり便利 ⭐️スープ 濃厚な煮干しを効かせた味 煮干しのエグ味が全くなく非常に丁寧な処理をされています 醤油感強めのスープで甘みは少なめの魚介系スープで美味しい 煮干し系らしく少し濃い目に仕上がってます‼️ 卓上の黒七味との相性がかなり良かった ⭐️麺 今時な感じな麺では無く、 昔ながらの中華麺って感じ(表現が難しい) 柔らかめの麺で食べる度に懐かしさを感じさせます‼️ このスープと相性がかなりいい ⭐️チャーシュー 過去一柔らかいチャーシューかも知れない… 大体2㎝位の厚さのチャーシューが200g 口に入れた時点で脂はとろけてお肉は、ほどけていきます‼️ チャーシューの厚さが分かる写真撮り忘れた ⭐️ライス 比較的柔らかめお米ですが、自家製のおかかを乗せて頂きます♪ このおかかがかなり美味しい おかかってパサパサ感がある場合が多いですが、こちらのおかかは全くありませんでした またその上にラーメンスープをかけるとより美味しい ⭐️総評 店内は広めで清潔感があります コートをかけるスペースもたくさんあるので、 女性も行きやすそうですね♪ 丁寧な接客で活気のあるお店なのでリピートしたくなりますね! 後味玉かなりトロトロで美味しかった…

2023/04訪問

1回

のどぐろ専門 紡庵

中目黒、代官山/海鮮、日本料理

3.38

47

¥10,000~¥14,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

のどぐろ専門 紡庵@中目黒 のどぐろ姿の原始焼き御膳 4800円 一粒の麦 800円 Makuakeで募集をしていた完全会員制ののどぐろ専門店 絶対に美味しいだろうと思い応援購入しました‼️ 豆知識:地域によってはあかむつとも言われます 麦焼酎は美味しいですね♪ ⭐️ のどくろの浅〆と水蛸の前菜 のどぐろ、水蛸、水菜のを醤油ベースのドレッシングで和えています 非常にさっぱりとしていて美味しいです♪ エッグル(?)の苦味も良い感じでした⭕️ ⭐️餡掛け湯葉豆腐 柚子の効いたのどぐろ出汁で頂きます 出汁も味も若干濃いめですが、酒が止まらない味 ⭐️ のどぐろ原始焼き 小鉢3種(朧豆腐、金時草、金時の甘露煮)
小鉢に関しては薄口に味付けされていて、素材の味が活かした調理をしています☺️ のどぐろについては小さめですがかなり美味しい❤️ 脂のノリ具合、香り、食感どれをとっても最高 半身を残しておき、次の料理へ… ⭐️のどぐろ茶漬け
これは参りました‍♂️ 美味しい所ではなく、想像の斜め上をいくお味 さっぱりとしつつも、のどぐろ味が濃厚で堪りません また脂が、後を引かないところも素晴らしい ⭐️ 苺のカタラーナ 目の前でバーナーで炙ってくれます 苺の酸味が口の中をリセットしてくれるみたい ⭐️総評 そら美味しいですよ 美味しいものを最高の形で提供してるんだから、お客としては頭が下がりますね‍♂️ しかもコスパ良すぎじゃないですか? 久々の衝動買いでしたが、正解でした リピ確定のお店です でも焼いてる画像綺麗に撮りたかったよ〜

2023/04訪問

1回

キッチンABC 池袋東口店

洋食 百名店 2022 選出店

食べログ 洋食 百名店 2022 選出店

キッチンABC 池袋東口店

池袋、都電雑司ケ谷、東池袋/洋食、カレー、食堂

3.61

1629

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.0

オムカツカレー 980円 池袋に2店舗、大塚と江古田に1店舗構える 老舗の洋食屋さんです 基本的に全てのメニューが量が多いのでコスパ満点 ⭐️カレールー 金沢カレーを彷彿させるくらい かなり黒く濃厚でスパイスが効いています 一口食べる度に後を引く美味しさです ⭐️オムライス なかにドライカレーが入っています 卵がトロトロなのでカレーがかなりまろやかになります ⭐️カツ サクサクのカツです 肉厚はそこまでではないですが、 濃厚なカレーソースとの相性は抜群 ソースの掛かった部分がしっとりして美味しい ⭐️総評 美味しいとしか評価出来ません‼️ カレー好きの方は一度お試しください

2022/11訪問

1回

豚山 池袋西口店

池袋、要町/ラーメン、油そば・まぜそば、つけ麺

3.47

179

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.0

小ラーメン 830円 約7年振りの二郎系です… 「美味しいから行ってみろ」と言われ行ってみました 今回のコールは「ニンニク野菜少なめアブラカラメ」です ⭐️スープ 程よいぐらいの乳化スープで本家二郎に比べると優しい味わい(味は濃い)でクセもなく非常にバランスの良い味です ただパンチが弱いと捉えられてしまうかも⁉️ 二郎系初心者にとてもオススメです‼️ ⭐️麺 二郎系特有のワシワシとしたしっかりとした食べ応えの麺ですが、茹で方がかなり好み固すぎず、柔らかすぎず良かったです ⭐️チャーシュー バラ肉をトロトロに煮込んで、2㎝位の厚さでカットしています かなり美味しいかった ⭐️総評 久々の二郎系は美味しかったです

2022/11訪問

1回

銀座 天龍 池袋東武店

池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/餃子、中華料理

3.48

386

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

チャーシュー炒飯 990円 焼きギョーザ(6ヶ) 900円 塩バニラ杏仁豆腐 490円 銀座で良く通っていた美味しい餃子屋さんです ⭐️ 焼きギョーザ 10㎝以上の大きさの餃子です。 餡は肉を石臼で挽いてあるので歯応えは少なめですが、 皮が厚めなので歯応えがあります 肉汁もたっぷりで非常に美味しい カラシを付けて食べるのがオススメです 酒飲めばよかった ⭐️チャーシュー炒飯 懐かしい感じの炒飯ですね ただちょっと今の自分には脂っこいかも… その分スープがサッパリしています ⭐️ 塩バニラ杏仁豆腐 初めてデザートを食べましたが、 塩味と甘みのバランスがよくて美味しかった‼️ ⭐️総評 とにかく天龍と言えば餃子の一択‼️ これだけ大きいのに軽く食べられる最高の餃子です。

2023/01訪問

1回

銀座 篝 Echika池袋店

池袋、要町/ラーメン、油そば・まぜそば、つけ麺

3.60

726

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

鶏白湯Soba 1100円 鶏チャーシューバターごはん 400円 本店は何度か行った事があるのですが、 池袋にある事を知ったので仕事帰りに行きました‼️ それにしても色々なところにお店増えましたね… ⭐️スープ かなり濃厚な鶏白湯です しかし臭みもなく、塩の返しなのでサッパリ食べられます‼️ 後味がいいのでどんどん減っていきます 苦手な人は少しくどさを感じるかも知れません 出汁は濃いけど、味は薄味… ⭐️麺 まず細麺なので提供スピードが早い‼️ 濃厚なスープとの絡みも良いです もちろん歯応えも抜群です ⭐️鶏チャーシューバターごはん お店に入るお客さんの半数位が頼む一品です 鶏チャーシューのサッパリとした口当たりと柔らかさ バターとトリュフ醤油の香り、生姜を合わさって美味しいです このトリュフ醤油を少しラーメンに垂らすと良い味変になります ⭐️総評 美味しいので問題ないですがかなり値段上がりましたね… 今度は煮干しSobaかつけ麺を食べてみたいと思います‼️

2022/12訪問

1回

あんぷく 池袋店

うどん EAST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2024 選出店

あんぷく 池袋店

池袋、要町/うどん、居酒屋、カレーうどん

3.62

1167

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.0

池袋セット 2050円 鳥の唐揚げ 550円 元同僚と創作うどん食べにきましたー♪ 久々の訪問なので何食べるか迷いました カレーうどんかカルボナーラうどんの2択でしたが、今回はカルボナーラうどんにしました。 次回は絶対牛すじカレー ⭐️うどん 濃厚で美味しい! 温玉を混ぜるとまろやかになるのでより美味しくなる もちもちのうどんにトロトロのソースが絡んだ絶品でした♪ ⭐️チョレギサラダ 普通のサラダですが、間違いなく美味しいです ⭐️唐揚げ どちらかというと竜田揚げに近いかと… サクサクジューシーなので酒のあてにピッタリ 大きめな唐揚げが550円は中々良い ⭐️ほうじ茶プリン まずプリンって美味しいですよね こちらは甘すぎず濃いめのほうじ茶の香りがします オススメです、マジで ⭐️総評 やっぱいつ行っても最高ですね♪ うどんのレベルはかなり高いです またお伺いします!!

2023/04訪問

1回

RODEO & Cafe

渋谷、神泉、代々木公園/イタリアン、カフェ、バル

3.62

924

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

おまかせコース 6500円 系列店が中目黒、恵比寿、渋谷あるイタリアンバル 軽いコースを食べるため、渋谷のRODEO&cafeにしました ⭐️ インカの目覚めのポテトチップス トリュフソルト これの為に来たと言っても過言ではありません 超薄切りの軽い食感のポテチと トリュフ塩の香りが絶妙にマッチしています 食べ始めたら止まりません ちなみに持ち帰りも出来ます ⭐️本日の一口スープ カボチャのポタージュでした‼️ 濃厚で美味しかったです ⭐️焼き野菜のサラダ 焼き野菜なので、非常に食べやすいです 酸味のあるドレッシングが良いですね ⭐️超柔らかい!茹でタン その名の通り超柔らかいです 和風ではなく洋風な味付け 濃いめのバジルソース?がとても良く合います 最近茹でタン流行ってきてますね 四谷の忍さんに行きたくなってくる… ⭐️カチョカヴァッロチーズのブルスケッタ チーズトースト 割とあっさり目のチーズで、 なるべく焼きたてを食べると最大限に味わえます ⭐️炭トキドキ薪 本日の厳選和牛 イチボ‼️食べ応え抜群ですが非常に柔らかい 炭の香ばしい香りが最高です‼️ ⭐️炭トキドキ薪 ミートスパゲティ こちらのお店のスペシャリテ‍♂️ 肉肉しいハンバーグをパスタに乗せてほぐして食べる… またデミソースの濃厚な味とたっぷりのチーズが食欲をそそります 個人的に日本一のミートソースだと思ってます‼️ ⭐️本日の一口デザート プリンケーキでした どちらかと言うとと硬めのプリンです プリンは最強❣️

2022/10訪問

1回

渋谷 すしき

渋谷、神泉/寿司、海鮮

3.47

59

¥10,000~¥14,999

¥10,000~¥14,999

定休日
-

夜の点数:3.9

喧騒から離れて本格鮨

2024/04訪問

1回

北大塚ラーメン

大塚駅前、大塚、巣鴨新田/ラーメン

3.72

1277

~¥999

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

普通は普通でも最高の普通の味

2024/03訪問

1回

赤坂 津つ井 総本店

洋食 百名店 2022 選出店

食べログ 洋食 百名店 2022 選出店

赤坂 津つ井 総本店

赤坂、六本木一丁目、溜池山王/洋食、ハンバーグ、オムライス

3.70

846

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:3.9

見てるだけでも美味しいビフテキ

2024/01訪問

1回

焼うおいし川  六本木凛華楼

六本木、乃木坂、麻布十番/海鮮、焼肉、寿司

3.63

254

¥15,000~¥19,999

-

定休日
-

夜の点数:3.8

美味しい魚をさらに美味しく!

2024/04訪問

1回

塩そば専門店 桑ばら

東池袋、池袋、東池袋四丁目/ラーメン、つけ麺

3.70

1558

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

最高の塩そば

2024/02訪問

1回

麻布笄軒 中目黒店

中目黒、代官山、恵比寿/洋食、ハンバーグ、パスタ

3.54

393

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日

夜の点数:3.8

オムリバーグはもちろんプリンも最高

2024/02訪問

1回

BiOcafe

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

BiOcafe

渋谷、神泉、明治神宮前/カフェ、野菜料理、バル

3.65

818

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.8

健康的なだけど美味しい

2023/12訪問

1回

蕎麦 流石

そば EAST 百名店 2024 選出店

食べログ そば EAST 百名店 2024 選出店

蕎麦 流石

東銀座、新富町【東京都】、銀座一丁目/そば、日本料理

3.73

596

¥10,000~¥14,999

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日、日曜日、祝日

夜の点数:3.8

香りを楽しむコース

2023/10訪問

1回

Ramen Izakaya Deniro

代々木、南新宿、新宿/ラーメン、丼、担々麺

3.51

281

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.8

ちょい飲みに使える坦々麺屋さん

2023/08訪問

1回

ページの先頭へ