おいなりさん^_^さんの行った(口コミ)お店一覧

おいなりさん^_^

メッセージを送る

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 東急沿線
  • 京王・小田急沿線
  • 中野~西荻窪
  • 吉祥寺・三鷹・武蔵境
  • 西武沿線
  • 板橋・東武沿線
  • 大塚・巣鴨・駒込・赤羽
  • 千住・綾瀬・葛飾
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 59

冨所

寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

冨所

御成門、汐留、大門/寿司

3.95

463

¥15,000~¥19,999

¥6,000~¥7,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.7

今日も美味しかったです 特に、小鰯、スペシャリティの鰆 大将の体型に似た?大トロ、車海老 あと締めの煮蛤、煮穴子も幸せなうまさ 今日も美味しかったです ご馳走さまでした、また来ます! 今日も美味しかったです 特にマグロ3カン、筋子の酒粕漬け、そして穴子 ご馳走さまでした 早くももう次回も楽しみです! お昼に軽くつまみからの握りへ つまみはカレイとスズキからスタート 焼き物はメヒカリ、ベビーホタテやホタルイカの粕漬け、特に時知らずの筋子はとくに美味 握りもどれもこれも美味しく特に煮ホタテ、穴子、小肌が美味しかった!卵焼きはカステラというかプリンのようなデザートタイプ、今日もご馳走さまでした!

2022/09訪問

3回

レストラン タニ

外苑前、表参道、乃木坂/フレンチ、ビストロ

3.61

128

¥15,000~¥19,999

¥8,000~¥9,999

定休日
日曜日

夜の点数:4.5

昼の点数:4.5

正統派で誠実なフレンチ 大変久々にお伺いしました 小さなシューのアミューズからスタート オニオングラタンスープ、落ち着くいつものお味 香箱カニのリゾットトリュフのせ、今が旬のカニ、身はもちろん内子から外子まで入ったスペシャルなお味 アンコウのソテー春菊のソース 牛タンのパイ包み焼き ナッツの入ったチョコレートのムースとキンカンシャーベット どれもこれも美味しく、ペアリングワインが進みました、特にブルジョアのオレンジワインがオニオングラタンスープにベストマッチでした! シェフと奥様の人柄もとても素敵なお店です なかなかお伺いできていないのですが、また是非伺います、ご馳走さまでした

2021/12訪問

3回

鮨 太一

寿司 TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ 寿司 TOKYO 百名店 2021 選出店

鮨 太一

銀座、日比谷、有楽町/寿司

3.79

422

¥20,000~¥29,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

つまみで トロ ヒラメ 鮑、やわらかく肝がまたお酒に合います 白魚蒸し ヤリイカ たこ まぐろ 小肌 蛤 ウニ 鰆 穴子 車エビ 巻物 いつも美味しい肴お鮨をありがとうございます! ご馳走さまでした また伺います!

2022/03訪問

1回

鮨 真

寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

鮨 真

広尾、表参道、乃木坂/寿司

3.69

205

¥20,000~¥29,999

¥10,000~¥14,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

つまみ カツオ腹側炙り、脂がのってます のれそれ、卵の黄身とポン酢で 鰆西京焼、焼き物があると嬉しい 子持ヤリイカ煮、蛍イカ、大トロ、カキ、凄いひと皿 握り 鯛、旬、うま 鰆炙り塩 カツオ漬け ヤリイカ印籠詰 ホッキ貝 トロ、海苔も美味しかった 小肌、トロの後だけにとてもさっぱり 煮ホタテ、繊維を切る仕事されていてとても旨い うに、むらさきとバフンとデュアル 穴子、ふんわりトロトロでツメもこのみの甘さ美味 たまご、カステラ系 お椀 追加で煮蛤、旬、うま! 穴子絶品、煮ネタが特に美味しかったです! 美味しくてお酒が進んでしまいました笑 ご馳走さまでした またお伺いします!

2022/03訪問

1回

鮨竹

寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

鮨竹

銀座、東銀座、新橋/寿司

3.77

238

¥20,000~¥29,999

¥20,000~¥29,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

行ってみたかったお店、やっと伺えました お昼に1万円のお任せ握りをビールと共に頂きました 赤酢の江戸前、やや大きめなフォルム 15カンくらい?かなりのうれしいボリュームでした どれも美味しかったですが、 穴子がタレと塩半々、ウニがバフン、ムラサキの二階建て、こちらは横向きにすると口に入りやすいと教えて頂きました笑、あとエビのおぼろが印象的でした!ご馳走さまでした、また来ます!

1回

鮨桂太

寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

鮨桂太

築地、新富町、築地市場/寿司

3.76

316

¥20,000~¥29,999

¥10,000~¥14,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

おまかせで、全て美味しく頂きました 赤酢、ネタ大振り、日曜ランチ営業です 今日はあまり酔っぱらわない程度に飲んだので9割方ネタ合ってると思います 特に○が美味でした 鮪漬け 小肌 ○中トロ、マグロは全てうまし 小鯛 ヤリイカ イクラ ○鰆、漬け具合厚さが堪らない 車海老 中トロ巻 ○煮ホタテ、柔らか カレイ ○ぶり、北海道産薬味が妙 ○カワハギ、肝和えでリゾット風? しめ鯖 ○ホッキ貝、歯ごたえ香り良し シャコ バフンうに 穴子 シジミ出汁の赤だし たまご 美味しくてあまり教えたくないお店です笑 ごちそうさまでした また来ます

2020/10訪問

1回

とんかつ河 本店

新橋、汐留、内幸町/とんかつ、かつ丼

3.49

338

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

1回

天丼専門 銀座いつき

有楽町、銀座一丁目、銀座/天丼、日本料理、天ぷら

3.48

367

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

^_^^_^^_^^_^ らーめんのけいすけさんがやっている天丼屋さんです シンガポールに進出され、向こうでこのお店やギョーザ定食屋さんなどマルチにいろいろやられていて、今回の新店はシンガポールからの逆輸入的な感じのようです メニューはシンプルに数種類の天丼のみです 今回ははじめてなので普通の天丼を頼みました オーダーするとすぐに、茶碗蒸しが出てきました^_^待ち時間を感じさせないプラスアルファのけいすけさんらしいうれしい工夫を感じました^_^ メインの天丼は先ずボリュームが過ごす^_^ エビが二本、鶏肉もふたつ、その他野菜などなど、全くごはんが見えない状態です^_^ たれはやや甘めよりの甘辛で天ぷらはどれもサクっと揚がってました 特にエビは火の通りがちょうどよくプリプリでややレアな感じが最高でした ビールが飲みたくなる感じでしたがお店がハラル対応予定だそうでアルコールは置いていないとのことでしたが、まだオープンして少しなのでお店の状況によってお酒を解禁することもありそうです 何れにしても銀座でこの天丼の味&コスパは最高でした!また来ます^_^

2017/05訪問

1回

大和寿司

市場前、新豊洲、有明テニスの森/寿司

3.66

619

-

¥6,000~¥7,999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:3.9

大トロ、イカからスタート 中トロ、ボタンエビ、カンパチ、うになどなど ネタが大振り、シャリ小さめ 宮城の本まぐろがとても美味しい 大トロかカマトロをつまみであぶって頂く ほんとお肉のような味わい 日本酒の黒龍が進んでしまう アナゴもまた美味しかったなー また来ます 平日10時頃、ウェイティングなし! 空気感がよき!ピシャッとしてます お任せをオーダー いやーどれもうましまさかの大トロからのスタート いか、ボタンエビ、紫うに、巻物、などは最後は煮あなご!美味でした!

2020/10訪問

2回

とんかつ小田保 場内店

定食 百名店 2021 選出店

食べログ 定食 百名店 2021 選出店

とんかつ小田保 場内店

市場前、有明テニスの森、新豊洲/食堂、とんかつ、コロッケ

3.72

435

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

昼の点数:4.0

メニュー全制覇シリーズ

2023/03訪問

8回

秀徳 3号店

築地、築地市場、東銀座/寿司、日本料理

3.59

285

¥8,000~¥9,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

夜の点数:3.8

昼の点数:4.0

コスパ高し、お酒うまし

2020/02訪問

2回

十番右京 恵比寿店

恵比寿、広尾/居酒屋、日本酒バー、日本料理

3.51

627

¥8,000~¥9,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.9

昼の点数:3.8

前菜5種 カニクリームコロッケ 鰆の燻製 銀鱈?西京漬 そして、、 すき焼き丼、フォアグラ丼で締め どれもおいしく、お酒が進みました 特に締めの丼はおかわりしたくなる一品 また来ます ご馳走さまでした やはりよき! せかい三大珍味のトリュフ中心なレパートリー なんだけど、ちゃんとさした和食で銀ダラとかカニクリームコロッケとからうまし 締めは牛すき丼とたまごかけごはん 何もトリュフ添え! ドリンクがちょっと高い?&デザートが食べたいのない? でもまた来ます 最近行ったお店の中でかなり最強レベルでした オーダーした料理はどれも◎ ポテトサラダトリュフ付はもちろん◎、ポテトサラダ自体もトリュフ風味^_^かつ普通にハイクオリティ^_^ パクチー好きにはたまらないパクチーとタイのカルパッチョ良き組合せでした あとフォアグラのソテー!濃厚シンプルやばい キャビアのカッペリーニは若干塩辛い感じでしたがお酒を飲んが進む>_< そして締めはトリュフのたまごかけごはん!是非食べてほしいです、これでもかと、見たことがないくらいたくさんのトリュフトリュフトリュフ!最強でした^_^

2021/11訪問

3回

酒の穴

移転酒の穴

銀座、銀座一丁目、東銀座/居酒屋、日本料理、日本酒バー

3.49

269

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.8

祝日の昼飲み 銀座らん月さんと同じ入口から入って地下のお店 昼から夜まで通し営業のようで便利 入ってびっくりお昼だがほぼ予約で満席とのこと 日本酒銘柄たくさんあり、珍しい新政のひのとりを戴く、ちょっと甘口だが澄んだ美味しさ、イカの沖漬け、カニ味噌、豚の串などと戴く、雰囲気もよく、次回は予約してゆっくりと伺います! ご馳走さまでした!

2022/11訪問

1回

銀座うかい亭

ステーキ・鉄板焼き EAST 百名店 2024 選出店

食べログ ステーキ・鉄板焼き EAST 百名店 2024 選出店

銀座うかい亭

東銀座、築地市場、築地/鉄板焼き、ステーキ

3.79

1075

¥30,000~¥39,999

¥15,000~¥19,999

定休日
日曜日

昼の点数:3.8

鉄板焼はなぜテンションあがるんだろう⁈ 大きな円卓の鉄板カウンターにご案内頂きました コースは鉄板焼だけっはなく、 あおりイカのマリネからスタートし、 太刀魚とアスパラの天ぷら グリンピースの冷製スープ 桜エビの冷製パスタなどのお料理が続き、そのあと 蛤のスープ、軽く蒸したレアで大きく美味しい そして、サーロインステーキ、添えたサラダはワサビドレッシングが癖になります 添えられた西洋ワサビもステーキに合う! しめはガーリックライス かなり拘りのある一品です 最後場所を変えてデザート、充実した時間となりました!ご馳走さまでした、季節をかえてまた来ます!

2022/04訪問

1回

赤坂 四川飯店

中国料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

赤坂 四川飯店

永田町、赤坂見附、麹町/四川料理、担々麺、中華料理

3.74

1171

¥10,000~¥14,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.8

陳麻婆豆腐うま 土曜ランチ6000円コースを頂きました 豆板醬海老チリ、黒酢の酢豚など 調味料含め素材がとてもいいと思います   麻婆豆腐は辛さの中に旨さあり白米が進んで腹パン お昼からお酒のめて幸せでした ご馳走さまでした また来ます 陳麻婆豆腐をおめあてに訪店 5500円のランチコースを頂く 前菜から陳麻婆豆腐、杏仁豆腐まで、計7品程 麻婆豆腐はラー油が効いて美味でした とてもお得なコースだと思います 席はゆったりコロナが気にならないソーシャルディスタンスが確保されてました スタッフの皆さんもいい感じでした 雰囲気もトラディショナルな感じで好きな雰囲気でした ご馳走さまでした また来ます

2021/10訪問

2回

東都グリル

築地、築地市場、東銀座/食堂、海鮮、洋食

3.49

280

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

洋食に加えお刺身もあるのがうれしい 今日も昼からガブガブ笑 ご馳走さまでした! また来ます 昼飲みに最高 14時〜のほろ酔いセット 生ビールサイズアップして ポテサラ、焼売、と鮪の刺身の三点盛り 鮪の赤身が特にうまい そして、ハイボール数杯とプレーンオムレツ、ミートスパゲッティと目玉焼、カツカレー 何れも美味しかったです また来ます ご馳走さまでした 14時からやってるほろ酔いセット ビールにシューマイ、ポテサラ、マグロ刺 ビールはプラス200円でミニから中へ これで1200円、ひとりの方はかなりお得では? あと、オムレツ、揚げ出し豆腐、ミートソーススパゲッティ を頂きました、どれも安定感のあるお味 ご馳走さまでした、また来ます♪ いつも大体同じものを頼んでしまいますが、、 イカのお刺身は初めてオーダー ゲソは軽く炙ってありました、香ばしさもあり美味 ポテサラとオムレツはいつもどおり美味しかったです 生ビールは他のお店より大きいです 普通の店の中がここでは小です ご馳走さまでした、また来ます 年末の築地場外での買出しの帰りにこちらへ 築地があまり混まないうちに9時前に入店 8時から営業されておりありがたい 朝からビールとポテサラ、プレーンオムレツでスタート それからメガハイをガブガブ そしてシメにカツカレー一応ごはん少なめ カツはサクッとカレーはそれほど辛くなく洋食屋さんらしいやつで、スプーンが進みます とてもおいしかったです ご馳走さまでした また来ます 築地の老舗洋食屋さん お酒の種類も多く居酒屋感覚で利用させて頂けるお店 しかも昼間から笑 先ずは生ビール&プレーンオムレツ ここの生ビール小は他の中の大きさなので注意笑 オムレツは中が半熟でバターの良い香り その後、ハイボールにカツカレー カツも揚げたてサクサクジューシー カレーは牛すじたくさんマイルドな辛さ カツ、ゴハン、カレーそしてハイボールの相性がばっちりでした、ごちそうさまでした

2022/08訪問

6回

銀座鮨正 THE IMPRESSION 豊洲市場店

有明テニスの森、市場前/寿司

3.37

17

-

¥4,000~¥4,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

5ヶ月振りの訪問 おまかせコースにしようと思いましたが現在お休みとのことで、前回と同じくにぎりのみの真ん中のお任せにぎりにしました、あと生牡蠣を追加で 生牡蠣はもちろん臭みとかなく、あまりクリーミー過ぎない好みのタイプでした お鮨は、好みの赤酢のシャリで、10数貫 何れも美味しかったですが、アジ、鮪漬け、うにが美味しかったなぁ 薬味に玉ねぎのたまり漬けとか職人さんのひと工夫が更に美味しく感じました 今日も美味しかった また来ます 土曜の10時位に来店 全然並ばずに来店 お任せ三種あるうちの真ん中のでお願いしました その前にかき刺とタイのワタの塩辛みたいのをアテにビールからの日本酒 そしてお寿司へ、そりゃ美味しいです、どれも シャリはとてもふわっとしてました 17時までやってるそうで早めに帰れる日は15時位に来るのもいいかも 美味しかったです、また行きます

2019/12訪問

2回

オテル・ドゥ・ミクニ

四ツ谷、信濃町、四谷三丁目/フレンチ

3.66

465

¥20,000~¥29,999

¥10,000~¥14,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

美味しかったなぁどれも 前菜はまさかのもやしに桜海老、桜海老の香ばしさと茹でたもやしの歯応えがマッチ 魚はエイ、クリーミーなアンチョビソース、周りはカラッと中はフワフワなエイのソテーとソースがマッチ、ちょっとカレー風味も食欲をそそる 肉はホロホロ鳥、手前のもも肉はジューシー、奥は胸肉でソースとのハーモニーを楽しめる デザートも美味、またまたお酒が進みました ごちそうさまてました

2020/02訪問

1回

岐阜屋

新宿西口、西武新宿、新宿/中華料理、ラーメン、居酒屋

3.49

1321

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

昼の点数:3.7

久々の岐阜屋 この超町中華が中毒的にたまに食べたくなる 相変わらず安い 写真撮り忘れたチャーハンも美味しかった 相変わらずの安定感 瓶ビールと山芋からスタート ハイボールと焼売 ハイボール2杯目と天津飯ご飯少なめ しめて3100円 ご馳走さまでした、また来ます 新宿思い出横丁にあるコノジカウンター街中華 日曜の15時過ぎで7割くらい埋まってる ラジオで競馬実況しててかなりカオスな感じ笑 頂いたのはギョーザ、ザーサイ、蒸し鶏、かに玉、チャーハン、特にチャーハンがうまいなー家では再現できないですね 美味しかったです!

2023/03訪問

3回

らぁめん小池

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

らぁめん小池

上北沢、八幡山、桜上水/ラーメン

3.79

1529

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.7

上北沢駅から数分の幹線道路沿い 平日13時半くらいで3人待ち 前から来たかった淡麗煮干そばのお店 スープは飽きの来ない味 もう一つは鶏白湯でズドンとくる感じ笑 レアチャー、玉ねぎ、つくねとトッピングのクセが凄いです笑、つくねとかちょっと柑橘な感じもあり拘りを感じます 接客も感じよく、とても良きお店でしたー ごちそうさまでした

2019/10訪問

1回

ページの先頭へ