おいなりさん^_^さんの行った(口コミ)お店一覧

おいなりさん^_^

メッセージを送る

エリアから探す

鹿児島県

開く

エリアから探す

すべて 鹿児島県

閉じる

行ったお店

「鹿児島県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 22

とんかつ 竹亭 田上店

とんかつ 百名店 2022 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2022 選出店

とんかつ 竹亭 田上店

広木、鹿児島中央、中洲通/とんかつ

3.63

334

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:-

昼の点数:4.3

癒しの場

2022/05訪問

3回

okas

フレンチ WEST 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ WEST 百名店 2023 選出店

okas

屋久島町その他/フレンチ、ホテル

3.82

54

¥30,000~¥39,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

sankara hotelのメインダイニング オープンキッチンが魅力的なフレンチ シェフの方が提供しお料理の説明もして頂けます どのお皿も魅力的で美味しかったです 特に香草やお花を使われていたのが特徴的でした 内容はお写真をご確認下さい

2021/07訪問

1回

ハナキ

都通、中洲通、鹿児島中央/海鮮、中華料理、居酒屋

3.13

7

¥3,000~¥3,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

中華中心のオシャレな居酒屋さん お客さんは常連の若い女の子が中心でビックリ でもお料理はどれもひと工夫あり美味しかったです 写真ぶれぶれですが、、、 ポテサラ、上にごぼうチップスのアクセント ポテサラ自体もうまし オクラのおひたしはさっぱり口直しに 麻婆豆腐は山椒が効いてクセになる美味しさ あと春巻きも頂きました ドリンクはリキュールにつけた手作りフルーツサワーがいくつかあり、パイナップルのサワーを頂きました、そのままですが、パイナップルを飲んでいる感じで爽快な喉越しで今の時期にぴったりで美味しかったです まだまだ食べたいメニューがありました 美味しかったです また来ます

2021/07訪問

1回

鮨 一

天文館通、いづろ通、朝日通/寿司

3.29

15

¥20,000~¥29,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

鹿児島天文館の本格江戸前鮨!

2021/06訪問

1回

ザ ラウンジ カサブランカ

高見馬場、加治屋町、天文館通/カフェ、フレンチ

3.30

39

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.8

地ビールとチョコレート、桜島を堪能!

2021/06訪問

2回

いけはた

朝日通、市役所前、いづろ通/寿司

3.20

11

¥10,000~¥14,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

鹿児島出張締めで伺いました フルーツ黒酢、胃が鮨モードに 黒ラベルで、先ずは潤す マグロ酒盗和え いも 子持ち昆布 お刺身は、、、 まぐろ 太刀魚、塩で しめ鯖、柚子胡椒 たこ、塩で タイ、コリコリ ぎんなん 日本酒は九頭龍 白子焼、うまし ししゃも、生のもので今しかないやつ タイ、柚子胡椒 クエ、3日くらい寝かせたもの、特に美味かったです うに、根室のむらさき、3巻分くらいの量! 森以蔵、薩摩桐子で つぶ貝、塩で すじご、25分くらい漬けた、特に美味しかったです 村尾のソーダ割り、うま さんま、エシャロットと共に、美味しかったです マグロ、車海老えび、金目鯛、鰹辛子など 薬味の使い方がとても美味しく印象的でした 器も薩摩桐子や九谷焼など鮮やかで素敵でした 最後に、なんと松茸のお吸い物とシャインマスカット 秋に伺うのがとてもおすすめ? とてもおいしかったです なかなか来れませがまた来ます

2021/10訪問

1回

ayana

屋久島町その他/レストラン、ホテル

3.64

37

¥10,000~¥14,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

sankara hotelのカジュアルフレンチ プリフィックスで前菜やメイン選べます どれも美味しかったですが首折れサバのサラダが特に美味しかったです、あとデザートがお好きな物をお好きなだけ頂け、お好きなだけ頂きました笑 朝食もこちらで頂けます 

2021/07訪問

1回

すし蔵大保

朝日通、天文館通、市役所前/寿司

3.05

2

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

鹿児島照国神社近くの鮨やさん 諸々お任せで お通し、御造り、焼物、などなどからのにぎり 色々なにぎりの後半で、芽ネギと鰹節握りが登場 さっぱりでとても新鮮初めての感覚 シメは中トロの手巻き、美味しくておかわり 大将、息子さん、奥さんかな?皆さんとてもアットホームな雰囲気でリラックスできましたー ごちそうさまてました また来ます!

2020/10訪問

1回

根ずみ屋

天文館通、甲東中学校前、高見馬場/居酒屋

3.07

6

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

鹿児島の夜初日 天文館にあるお店で メニューが豊富でカウンターのある好きなタイプの居酒屋さん 頂いたのは、、、 お通しでマグロの漬、刺し盛1人前、ポテサラ カニクリームコロッケ、これが特に美味 チーズ入つくね、何れも美味しくお酒が進みました スタッフさん、常連さんとの会話も楽しかったです ご馳走さまでした また伺います!

2022/04訪問

1回

鮨 ありま

都通、中洲通、鹿児島中央/寿司

3.18

4

¥8,000~¥9,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

6600円のおまかせにしました お刺身から焼き物、酢の物、蒸し物、そして握りへ かなり充実な内容だと思います ほたるいかの酢の物が旬を感じ美味しかった お寿司は煮蛤が肉厚でマスが脂が乗っていて特に美味しかった、焼酎は森伊蔵もありもちろんな美味しさ 国分酒造のつるなしげんぢのソーダ割でとても飲み易くガブガブのんでしまいました ご馳走さまでした、また来ます 久々の鹿児島 中央駅1番街にあるお鮨屋さんありま鮨さんへ 初めて伺いました 地元の常連さんが多そうな感じです カウンターだけご主人と奥さまで営業されてました お料理はおまかせで、ビールはいっぱい飲んできたので 三岳のソーダ割りからスタート お刺身はごまあら、ヒラメえんがわ、中トロ、金太郎いわし大阪産など 特に10日寝かせたというえんがわが美味でした あと子持ち昆布や茶碗蒸したまごからすみなど頂き、 お酒は日本酒黒龍からの鹿児島と言えば森伊蔵! やっぱり口当たり良く美味しくテンション上がります笑 そろそろ握りへ こりこり真鯛、のどぐろちょっと炙り、いわながマス初めて食べましたが脂が乗ってます、煮はまぐり肉厚、づけ中トロかな贅沢、穴子はツメと塩それぞれ、バフンうには利尻散歩、車海老頭は炙りであてに、などなど シャリやや硬めで小さめ好みな感じでした 特にのどぐろ、甘辛にはまが美味しかったなー 銘柄忘れちゃったけど国分だったかの焼酎のソーダ割りも香り口当たり良く美味しかったです またお伺いしたいと思います! ご馳走さまでした!

2021/04訪問

2回

HIGHBALLBAR 天文館1923

天文館通、高見馬場、甲東中学校前/パブ、居酒屋、バー

3.08

15

¥2,000~¥2,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.7

2件目で天文館文化通りの真ん中にあるこちらへ ハイボールの専門店 山﨑の25年だったりなかなか普段出会えないお酒がそろってますがなかなかのお値段のものもありました 角も通常のものと復刻版もあるようで、ウイスキーを色々楽しめる楽しい時間でした! 鹿児島の中心天文館文化通りのハイボールバー 諸々パトロールしたシメで訪店 白州のハイボールからの山崎12年 山崎12年は香り高きたまらん味わい 定員さんにこきんたのチャーハンが美味しいとのことでこれからシメのシメになりそう

2023/07訪問

2回

トラットリア スオーノ

天文館通、朝日通、いづろ通/イタリアン

3.18

10

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

夜の点数:3.6

鹿児島の方とご一緒に あまり写真が撮れませんでした 他にサーモンイクラパスタ、うにとキャビアのカナッペ、ガーリックトースト、サーモンのカルパッチョ、生ハムとチーズのサラダなどなどどれも美味しく、飲み放題で赤ワインとハイボールをガブガブ頂きました!ご馳走さまでした

2022/10訪問

1回

寿司亭 桜

高見馬場、加治屋町、天文館通/寿司

3.17

11

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:3.5

雨が凄いため外出は控えホテル内のレストランにて夕食 水簾という和食処にある鮨カウンターのこちらへ コースがいくつかあり8000円の薩摩懐石コースをお願いしました お鮨にさつまあげや豚骨煮などの鹿児島のお料理も食べられるコースでした、和牛や鰻の握りなど珍しい握りもあり美味しかったです お酒もホテルのクラフトビールからはじまりスパークリング、村尾のソーダ割、そして森以蔵をロックをしめで頂きました!ご馳走さまでした!

2023/07訪問

1回

川豊

鹿児島中央駅前、鹿児島中央、高見橋/うなぎ、焼き鳥、居酒屋

3.06

5

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

屋台村2軒目はうなぎ屋さんへ こちらは鹿屋で有名な鰻屋さんのようです とりあえず屋台村焼酎のソーダ割りをオーダー うなぎ以外にも色々ありますが、やはりうなぎを ということで、肝と締めのうな丼をオーダー 関東風かな?一度蒸されていて馴染みの食べやすいタイプでした!色々会話も楽しかったです!ご馳走さまでした、また来ます

2022/07訪問

1回

黒豚しゃぶしゃぶ SATSUMA かごっまふるさと屋台村

鹿児島中央駅前、鹿児島中央、高見橋/しゃぶしゃぶ、郷土料理、居酒屋

3.15

11

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

今月オープン?復活?した屋台村へ オープン景気か月曜の夜ですがまあまあのお客さんの入りではないでしょうか? 一件目はしゃぶしゃぶが食べたくこちらのお店へ しゃぶしゃぶの前にビールと南九州といえば鳥刺し こちらは薩摩川内ご出身のようで、そちらの焼酎が多数あり、ソーダ割りに合う芋っぽいやつのおすすめで流川と、ちょっと面白いマスカット的なやつを頂きまはした、そして締めでしゃぶしゃぶバラを頂きました、 うまい!色々お店があるので2件目へ!ご馳走さまてした、また来ます!

2022/07訪問

1回

天麩羅 敬天

高見馬場、加治屋町、天文館通/天ぷら

3.08

4

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:3.5

蔓延防止で街中のお店はあまりやっておらず、久々にホテル内にて夕食を頂く 天ぷらでお鮨も食べられるコースにしました 先付けからスタートし、お造り、茶碗蒸しなどを頂き 天ぷらがスタート 天ぷらでは、椎茸の肉詰が珍しく、また肉厚ジューシーで美味しかったです、お酒ご進み追加で、フォアグラの天ぷらも頂きました、美味しかったです ご馳走さまでした

2022/02訪問

1回

旬厨房 ひらのや

鹿児島中央駅前、新屋敷、都通/天ぷら、居酒屋、海鮮

3.07

3

¥3,000~¥3,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:3.5

鹿児島出張の夜おじゃましました メニュー豊富な居酒屋さん 常連さんが多くいらっしゃるようで地元で愛されていらっしゃるようです 頂いたのは、、、 プレモル、神泡 鮎せんべい、つまみによし 煮魚のお通し 卵の下は、ホルモンとキムチ炒め、バランスよし トマトはい 抹茶リキュールのミルク割り、飲みやすい カクテルなどもたくさんあって女性のお客さまが多くいらっしゃいました、ご馳走さまてました

2021/10訪問

1回

さんじ 天文館店

天文館通、高見馬場、いづろ通/餃子、居酒屋

3.31

26

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

天文館にある餃子と茹でタンの居酒屋さん 15時からオープン、16時からはハッピーアワーもやってます まずはレッドアイとサーモンの塩辛という変わった珍味からスタート、その後、角ハイボールと餃子、こちらの角ハイはメガが標準サイズ笑、ポテサラちくわを頂き、最後に山崎のハイボール、山崎はやはり美味しいなぁ ご馳走さまでした 鹿児島天文館のギョーザ屋さん 15時から営業、ありがたし 餃子、牛タン、ジンで3G わかりますかね?笑 2軒目だったのであまりたべれず、メガハイと子みかんしゃりしゃりハイボールを頂く 鹿児島は焼酎のイメージやけどウィスキーも美味しかったごちそうさまでしたー

2022/04訪問

2回

さつま酒飯店 和総

天文館通、いづろ通、朝日通/郷土料理

3.22

19

¥4,000~¥4,999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

知り合いの方に連れてきて頂きました 鹿児島の居酒屋では鳥刺しがやはり美味しいな 甘いニンニク醤油と相性抜群 あと、さつま揚げ、スナップえんどう、豚のせいろ蒸しなどどれもお酒が進みました 懐かしい出会いもあり楽しい夜でした! ご馳走さまでした!また来ます!

2022/04訪問

1回

ロイヤルコーヒーショップ 鹿児島空港店

中福良、表木山、嘉例川/カレー、ハンバーグ、イタリアン

3.32

59

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

鹿児島のシメはここで 鹿児島と関係ないですがメガハイと羽月餃子を頂く メガハイは氷ばかりではなく飲みごたえあり 餃子は肉感とニンニクも適度にきいて好みの味 皮がちょっとベチャついてたかな? ロイヤルホストや各空港にロイヤル系のお店がありますがここ鹿児島空港のお店は美味しく感じます 雰囲気や接客がいいのかな? ご馳走さまでした また来ます

2020/11訪問

1回

ページの先頭へ