おいなりさん^_^さんの行った(口コミ)お店一覧

おいなりさん^_^

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

レストラン・食堂

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「レストラン・食堂」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 26

唐船峡 そうめん流し

開聞/麺類、食堂、郷土料理

3.49

309

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

巣鴨ときわ食堂 駒込店

駒込、巣鴨、西ケ原/食堂、揚げ物、海鮮

3.43

189

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

バーミヤン 豊洲店

豊洲、新豊洲/ファミレス、中華料理

3.04

42

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

三連休の中日13時過ぎに来店 すでにウェイティング3組目、ただ10分も待たずに着席 ギョーザ、おつまみ各種オーダー 安くて普通にうまし、特にギョーザとか 普通にアリ、接客も普通によし ただお皿が使い過ぎてる感じ笑替えてもいいかも

2019/09訪問

1回

岩本町小町食堂

小伝馬町、岩本町、新日本橋/食堂

3.27

50

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

月曜祝日のランチ、12時くらい、8割位の入り 秋刀魚、ハムエッグ、サラダ、豚汁などを選ぶ ホワイトシチューナシ(><) それと、ランチビール笑 秋刀魚はうまし!ビールに合う! ごはんには、ふりかけ!ふりかけ一杯でなかなか出ず笑 ありよりのありです

2019/09訪問

1回

味処いちむら

豊洲、新豊洲/食堂、とんかつ、コロッケ

3.64

399

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

金曜の18時8割の入り 19時前には満席 8人くらいのプチ宴会のリーマンから一人でワインを飲む老紳士っぽい人や一人でステーキを食べるご婦人など客層が広い笑若い女性グループとかはいないかな 洋食メインだけどお酒のメニューも充実 アジフライ、ピーマン肉炒め、ハンバーグ、冷やしトマトと、生ビール、ハイボール、焼酎などをガブガブ 締めに親子丼、あとあん肝が意外と美味しかった 豊洲駅そば 肉主体の定食屋 夜は飲みとしても使えるお店 とんかつ580円はリーズナブル 豚しょうが焼きはマストオーダー あとはその日の気分で 変な居酒屋行くよりこっちの方が全然良き 昼から飲めるのもまた良き

2019/10訪問

2回

食堂 煮魚少年

櫛田神社前、祇園、渡辺通/食堂、海鮮、日本料理

3.57

167

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.4

福岡出張の夜 1人で行けるお店調べてこちらを選択 福岡っぽいおしゃれで煮魚メインというとがったお店 定食で、煮魚メインでサイドが色々選べるスタイル 煮魚も、色々な魚と味噌醤油など選べる 今回は王道サバの味噌を選択、サイドはポテトサラダ、追加で卵焼き ビール飲んでたので、でき次第に出して頂きました お酒にも、白ごはんにも合う味付け サバの味噌には、山椒七味を掛けて味変も良し あと、瓶入りの高菜も美味しかったです

2020/01訪問

1回

焼肉ライク 新橋本店

新橋、内幸町、汐留/焼肉、食堂、ホルモン

3.28

426

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

GW中、朝から飲みたい・食べたい気分でこちらへ 8時から営業はうれしい笑 同じような方々で8割くらいの席は埋まってました ここは、ごはんがおいしいです 焼肉屋さんは意外とそれがポイントかもと思いつつ一人焼肉を朝から満喫しました なぜか朝から焼肉が食べたくなりこちらへ 10時半頃入店、ひとり焼肉&朝飲みスタート タッチパネルでオーダー、ロースターの着火もセルフ クアトロというカルビ2種とハラミ、牛タンのセット、ハーフチョレギサラダ、生ビールからスタート、お肉もなかなか悪くなし、追加で上ロース、ホルモン、ハイボールをオーダー、提供が早くまつことなし、今度はハッピーアワーで来よう、ご馳走さまでした

2023/05訪問

2回

なかや食堂

県庁前、美栄橋、旭橋/沖縄料理、食堂、居酒屋

3.22

45

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

国際通りからちょっと入ったとこ 今年で24年目とのこと ゆしどーふ、そーめんチャンプルー、ルフティ、ポークたまご、焼きそばをオーダー 焼きそばが美味、多分沖縄そばの麺を使用、なかなかでした それと、オリオン生ビール、泡盛20度、シーカーサーサワーをガブガブ 昼から居酒屋的に利用させて頂きました 昼にお酒&沖縄が楽しめるいいお店でした! メニューが豊富で今度はカツカレーが食べたい笑

2019/08訪問

1回

やよい軒 ユニゾイン新大阪店

新大阪、西中島南方、南方/食堂

3.04

28

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

食券機スタイルのお店 比較的新しいタイプだと思うけど現金しか使えないのが意外、キャッシュレス対応してほしいところ ナス味噌と鯖の塩焼き定食と生たまごを購入 テーブルにアプリかなんかダウンロードするとエビフライサービス的なのあり アプリは一旦いらないので単品でエビフライ買おうかな?と思ったが取り扱いなし(><) 単価アップの機会ロスを起こしている笑 定食はバランス取れてて、もちろんこはんおかわり自由で800円くらいかな?美味しくリーズナブルでした

2019/10訪問

1回

餃子の王将 水道橋店

水道橋、九段下、飯田橋/餃子、中華料理、食堂

3.21

306

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

東京ドームの帰りの締めと言えばここ 満席かと思ったら意外とスムーズに入れました ビールと餃子からスタート かに玉、中華丼、春巻などなど、そして餃子お代わり笑 三杯くらい飲んで1人2000円位、安いなやっぱり 二階もあるけど一階の方が接客いいしキッチン見れていいね ごちそうさまでささた

2019/10訪問

1回

まんじゅまい

県庁前、旭橋、美栄橋/沖縄料理、居酒屋、食堂

3.50

93

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

出張3日目 沖縄料理が味わえるお店 県庁前国際通から一本入ったとこ もちろんオリオンからのまんじゅまい=パパイヤチャンプル、ラフティ、泡盛菊の露のソーダ割りからのソーキそば、沖縄を満喫できました メニューが多いのでまた他のも食べてみたいな

2020/02訪問

1回

でいご家

名護市/沖縄そば、食堂

3.36

52

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

ブセナテラスから徒歩10分位のとこにある沖縄そばのお店 月曜の13時過ぎに訪店 二組くらいでゆっくりな感じ 地元の方っぽい方が多いのは良き 生がなかったので瓶ビールで もちろんオリオン つまみ兼食事はソーキそばとゴーヤチャンプル ソーキそばはソーキが別皿でつまみにもってこい 甘辛くやわらか、ソーキが苦手な方でもいけそう 麺はやや細めで、スープはとても透き通ってカツオの香りが香るやさしい味 ゴーヤチャンプルはゴーヤ、島豆腐、豚肉と以外と?本格的で今まででいちばん美味しかった ビールの後に泡盛菊乃露ロックでしめる 今日は昼だったが夜も居酒屋感覚で使えそう ごちそうさまでした

2020/07訪問

1回

酒場ダルマ

神田、淡路町、新日本橋/居酒屋、食堂、おでん

3.43

165

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.4

1軒目が熱かったので、別のお店ですが中で繋がっているこちらへ、涼みにきました 1軒目でまあまあ食べたので、こちらはお店のウリのハイボールをガブガブ、氷がとてもキレイで横から見ると氷があるのに気づかないレベル 美味しく、3杯ほど頂きました 今度は食事も頂きたいです ご馳走さまでした、また来ます

2022/08訪問

1回

べにづる

有楽町、銀座一丁目、銀座/日本料理、海鮮、食堂

3.28

50

-

~¥999

定休日
土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

好きなタイプのなかなか渋くアットホームな居酒屋さんでした、ボトル入れてしまいました、また来ます、ご馳走さまでした

2023/02訪問

1回

空港食堂

那覇空港/沖縄料理、食堂、沖縄そば

3.49

1257

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

那覇空港に着いて直行 10時半頃7割くらいの入り 券売機にて、先ずはオリオン瓶ビールからスタート! 冷え冷えがうれしいです、うま そしてソーキそばとテビチそばを2人でそれぞれ戴く テビチははじめて食べたけど柔らかくコラーゲンたっぷりな感じ、鰹出汁のスープがまた胃に優しい ご馳走さまでした!これからの沖縄グルメが楽しみです! 沖縄旅行の締めで来店 地元の方も利用されているようなお店 最後なので?オリオンをガブガブ キンキンに冷えていて良き! おつまみはゴーヤチャンプル、なぜかシューマイで ゴーヤチャンプルは豆腐と塩加減がビールにマッチ 締めは三枚肉そば、しっかりと締めくくりができました 次はカツカレーを食べに来るぞ

2022/05訪問

2回

とんかつ八千代

定食 百名店 2021 選出店

食べログ 定食 百名店 2021 選出店

とんかつ八千代

市場前、有明テニスの森、新豊洲/食堂、とんかつ、豚料理

3.65

445

-

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

土曜の10時位に来店 5名ウェイティングで15分位待って入店 ビールとマグロ刺からの ヒレカツ、エビフライ、チャーシューエッグを頂く 美味しいんですが、盛り付けが特にお上手 考えてますね笑、でも全部美味しかったです 特に海老フライかなタルタルを添えて

2019/07訪問

1回

おぼんdeごはん 名古屋JRゲートタワー店

名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋/食堂、カフェ

3.08

64

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

平日ランチ11時半で既に2名のウェイティング 豚生姜焼きに味噌タルタル、トロたくをオプション追加 普通の生姜焼きと違ってひと、ふた工夫された複雑な味 おぼんでごはんさんらしい味付けでした お肉は柔らかくごはんが進んでしまいました(><)

2019/10訪問

1回

季節料理 魚竹

定食 百名店 2021 選出店

食べログ 定食 百名店 2021 選出店

季節料理 魚竹

築地、新富町、東銀座/食堂、居酒屋、海鮮

3.70

597

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

新富町駅から5分くらいの魚と酒のお店 ご年配のお父さんお2人と女性1名で営業されてました カウンター10数席だけの渋いお店でした 食べたのは、 マグロの頬肉焼き、臭みなどまったくなくうま ポテサラと卵焼き、卵焼きにポテサラ乗せて イカぬた そしてビールはハートランド そのあと島美人のお湯割りを頂きました なんとも言えない素敵な雰囲気、時間を過ごせました 是非お元気で営業続けて頂きたいです! ご馳走さまでした

2021/12訪問

1回

大衆割烹 三州屋 銀座本店

定食 百名店 2021 選出店

食べログ 定食 百名店 2021 選出店

大衆割烹 三州屋 銀座本店

銀座一丁目、有楽町、銀座/食堂、日本料理、居酒屋

3.59

1621

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.6

超久々にお伺いしました 2階の座敷席へ 1階と違い落ち着いた雰囲気で予約客中心 17時過ぎに行きましたが1階はほぼ満席、すごい 頂いたのは、瓶ビールからスタートし、 鳥どうふ、鰯のたたき、カニサラダ、西京焼き、新じゃがフライ、エビフライなどなど 特に鰯のたたきが美味しかったです 接客も以前より良かったです また来ます、ご馳走さまでした

2023/02訪問

1回

一楽

近鉄四日市、あすなろう四日市、四日市/中華料理、豚料理、食堂

3.49

317

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

町の中華屋さん 色々食べたいメニューがあるが今日は四日市名物の豚テキ ごはんに合い過ぎな豚テキ タレの甘辛な感じ、ニンニクの感じ、ごはんがだいぶ進みます お肉も臭みなどはなく、少し硬いと感じるかもしれませんがしっかりとした歯ごたえで個人的には好みでした 今度はカレー味の天津飯とか食べてみたいです

2019/09訪問

1回

ページの先頭へ