___oniさんの行った(口コミ)お店一覧

たべあるききろく

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

ワインバー

開く

ジャンルから探す

すべて バー・お酒 バー ワインバー

閉じる

行ったお店

「ワインバー」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

17 件を表示 7

non

non

久屋大通、栄町、栄(名古屋)/ビストロ、ワインバー、ダイニングバー

3.61

64

¥5,000~¥5,999

¥3,000~¥3,999

定休日
日曜日

夜の点数:3.6

お姉さんに要望を伝えると合ったワインを選んでくれる また行きたい

2024/02訪問

1回

タロス

イタリアン TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ イタリアン TOKYO 百名店 2021 選出店

タロス

渋谷、神泉/イタリアン、パスタ、ワインバー

3.67

907

¥8,000~¥9,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.6

週末のお昼に予約して訪問 満席に見えたので予約はしたほうがいいかも 手作り小皿前菜は5皿あってどれも美味しい コレだけでつまみになるしコスパも良い ワインの品揃えもすごくて、普段見かけないサルデーニャの土着品種が多数 店員さんに聞きつつ堪能しました

2023/08訪問

1回

ヌガ

ビストロ 百名店 2021 選出店

食べログ ビストロ 百名店 2021 選出店

ヌガ

東銀座、銀座、築地市場/ビストロ、ワインバー、フレンチ

3.71

669

¥10,000~¥14,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

夜の点数:3.6

当日夜に電話をして空きがあるとのことで訪問 料理が来るたびに「コレに合うワインないですか?」と聞き、お勧めされるがままに注文 料理の味の特徴とワインの特徴を丁寧に説明してくださり楽しかったしペアリングもばっちり デザートで食べたバニラアイスにはシェリー酒がデフォでかかっているが、かかっているのと同じシェリー酒を追加で注文して追いがけ おいしかったまた行きたい

2024/01訪問

1回

Clos Kachidoki

勝どき、月島/バル、ワインバー、イタリアン

3.30

26

¥6,000~¥7,999

-

定休日
月曜日、日曜日

夜の点数:3.5

ワイン好き専用

2024/05訪問

1回

山利喜 本館

居酒屋 百名店 2021 選出店

食べログ 居酒屋 百名店 2021 選出店

山利喜 本館

森下、清澄白河、菊川/居酒屋、もつ焼き、ワインバー

3.65

816

¥3,000~¥3,999

-

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

東京三大煮込みの一角

2024/05訪問

1回

トラットリア ティンブロ

大宮、北与野/イタリアン、パスタ、ワインバー

3.51

45

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.4

何度か訪問してますが、行く時はいつもアラカルト 基本的にハズレはなく、値段の割に量もある程度ありとても美味しい 予約せず訪問したことはないのですが、行く時はいつもいっぱいなので予約した方が良さそうに感じた

2022/12訪問

1回

BAR PARTAGE

栄(名古屋)、栄町、久屋大通/バー、ワインバー、ダイニングバー

3.65

111

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.3

24時くらいに電話で空きを確認して訪問 店内は割とガヤガヤしていて敷居が高い感じはしない フルーツカクテルが推しのようで、訪問時にはいちご、みかん、パイン、りんご、さつまいものカクテルの用意があった カウンターの棚には扉がついていて、何のお酒があるのか見えないようになっている 店員さん曰く、「目の前のお酒に集中できるように」らしい

2024/02訪問

1回

ページの先頭へ