まーめんめんさんの行った(口コミ)お店一覧

まーめんまん

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「担々麺」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

110 件を表示 10

支那ソバ おさだ

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

支那ソバ おさだ

大山、板橋区役所前/ラーメン、担々麺、つけ麺

3.86

767

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、土曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.3

綺麗かつパンチがある支那そば

2023/03訪問

1回

味噌っ子 ふっく

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

味噌っ子 ふっく

荻窪/ラーメン、担々麺

3.87

1457

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.3

味玉坦々麺 1140yen ちゃーしゅー飯 350yen 平日19時ごろ到着、並び8名。 30分くらいで着丼。 スープはデフォルトと同じものでラー油、山椒やスパイスたっぷりで匂いがほぼスパイス。辛味よりも痺れが強く、コッテリ味噌が影薄かった。とはえい肉の繊維が残ってるほど豚感が強く、それでいて飲み口スッキリしてるので完飲してしまった。 麺は中太ストレート麺、ツルモチ食感。 具材は坦々麺の挽肉に胡麻ペーストが少し混ざったようなもの、青菜も箸休めに最適。浮かんでる大量の胡麻が良かった。 チャーシュー増さないとチャーシュー乗らないので反省。 チャーシュー丼は吊るし焼きの端材が美味かった。端切なのでチャーシュー食べたい方はチャーシュー麺にすべき。 平日19時40分頃到着、6人待ち。 並んでると食券買ってと店員さんに言われます。 20〜30分後着丼でした。 チャーシューなかったので味玉辛味噌、ネギトッピング(別皿)にしました。 その代わりにチャーシュー丼も注文。 スープはラー油ゾーンとノーマルゾーンで綺麗に分かれてくれてます。 1口飲むと、修行元の花道ベースであることが分かります。思ったよりあっさりしてますが、濃厚でコクがあります。 動物系もしっかりしてます。 (花道より油減らしているらしいです) ラー油と混ぜていくと辛味への味の変化が楽しめます。 麺は中太のストレート、小麦感もあります。 チャーシューはスープに漬けるとホロホロになるタイプ。 もやしが炒められていらがシャキシャキ食感で楽しい。 味玉は黄身が真っ赤、味噌の味に負けないくらい味が強い。 非常に美味しかったです。

2023/11訪問

2回

ほっこり中華そば もつけ

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

掲載保留ほっこり中華そば もつけ

八王子、京王八王子/ラーメン、担々麺

3.84

1250

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.3

日曜13時頃、並び5名ほど。 特製中華そばを注文。 煮干系でもあっさり醤油、まろやかタイプでした。 出汁感があり、うまみがとても感じられました。 具材もそれぞれこだわりがあり、味玉はすごい好みでした。

2021/08訪問

1回

希須林 赤坂

赤坂見附、赤坂、溜池山王/担々麺、ラーメン

3.72

1819

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:4.2

排骨担々麺中辛 1500yen パクチー雲呑 250yen 平日18時ごろ到着、並び無し。 10分かからず着丼。 山盛りもやしに排骨、肉味噌、雲呑とビジュアル良いですね。 スープは胡麻感強し、サッパリしてますがコクがしっかりあります。 辛いもの好きなら大辛でいいかも。 麺は中細ストレート麺、坦々麺にありがちな少し粉っぽい麺です。 排骨も本格的でスパイスの香り、味が良いです。(本格的なやつみんな薄っぺらいのなんでだろう) 肉味噌は甜麺醤の味が強く、甘めです。 もやし、ニラ、干しエビ、キクラゲは油で炒められてるが塩味はなし。 雲呑はパクチー感満載で美味しい。 卓上には山椒?花椒?が効いたラー油もあり、香り付けに良し。 ザーサイやライスも貰えたりサービス◯でした。

2023/08訪問

1回

ただいま変身中

中野、新井薬師前/ラーメン、担々麺、汁なし担々麺

3.69

823

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.2

牡蠣つけ麺 1300yen ※5月限定麺 平日13時過ぎ到着、並びなし。 5分ほどで提供。 スープは牡蠣感たっぷり、パイタン系のスープがベースっぽいですが負けてないです。 麺に牡蠣ペーストも乗っており、混ぜるとより濃厚に。 牡蠣好きにはたまらないと思う。 麺は中太の平ちぢれ麺、締められており、かみごたえが良い。いつものチャーシューや揚げごぼうのトッピングも美味しかった。 5回目 牡蠣クワトロチーズ 1300yen 平日12時到着、並び無し。 5分くらいで着丼。 スープはノーマルの牡蠣と豆乳のものにチーズ要素を入れただけの感じ。牡蠣感も損なわれず美味い。 具材はチーズ4種で1種は粉状で振りかけられ、3種がコロコロ1,2つ入っている。あまりプレミアム感はない。 10月期間限定 濃厚牡蠣ポルチーニ 芋&栗を添えて 1300yen 平日14時到着、並びなし。 5分ほどで着丼。 スープはいつもの牡蠣白湯の味をベースにエスプーマのポルチーニの風味や栗の風味もします。 ポルチーニペーストがあったり味の変化が楽しい。 麺は中細ストレート麺、いつもと同じ。 具材はデフォルトの肩ロースチャーシューや牡蠣に加え、栗の甘煮や芋を糸状にしてあげたものが乗ってました。 牡蠣冷やし夏季限定プレミアム 1300yen 平日13時ごろ到着、並び2名。 15分後くらいで着丼。 混ぜるの勿体無いくらいにさまざまなギミックがあります。 スープはそのままだと牡蠣の風味弱めですが、右下の牡蠣マヨを混ぜると一気に牡蠣が主体のラーメンに。 野菜やグレープフルーツもさっぱりとする良いアクセントに。 牡蠣2つと肩ロース、鶏むね肉は柔らかく良いクオリティ。 フレンチとしてどこかで出したら2,3000円取れそうなお味でした。 #らーめん #らーめん部 #らーめん大好き 春香るサーモンとムール貝の出会い 1300yen 4月の期間限定麺です。 サーモンの旨みが強い、ムール貝は影が薄かったかも。 麺は中ちぢれ麺でスープ持ち上げてくれる。 具材も季節の野菜が多くて楽しかったです。 休日12時過ぎ到着、並びなし、店内満席。 牡蠣ラーメンの豆乳入り、牡蠣ご飯セットを注文。 スープは牡蠣が濃厚で鯛出汁により奥行きのある味わい。 豆乳がまろやかにしてくれて良いですね。 麺は中細ストレート、パスタを意識されてるのかしら。 レアチャーシューは柔らかくいいかんじ。 他は牡蠣、バケット、ほうれん草が入ってました。 バルサミコ酢等、味変もできて飽きないですね、 牡蠣ご飯はそのままでも美味しいですが最後スープと混ぜてリゾットで食べると美味しいです。

2024/05訪問

6回

めだかタンタン

ラーメン TOKYO 百名店 2019 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2019 選出店

めだかタンタン

東中神、中神、西立川/ラーメン、汁なし担々麺、担々麺

3.73

653

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:4.1

汁なし坦坦麺 800yen 辛さ増し 50yen 小ライス 150yen 土曜の14時前到着、並び2名。 20分ほどで着丼。 タレは海老感抜群で坦坦ペーストと合わせると味とコクが分厚くなります。辛さ増しだが結構辛め、蒙古の8辛相当ある。 麺は中細のツルパツ食感、よくあるボソ系の麺ではなくこれが美味い。

2024/03訪問

1回

支那麺 はしご 本店

銀座、日比谷、有楽町/担々麺、ラーメン

3.71

2829

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

⭐︎3.9 太肉担々麺 1000yen 平日18時前到着、並び無し。 5分ほどで着丼。 大辛にしました。 スープは醤油ベースで胡麻ペーストのようなものはなく、粘度低めであっさり食べられる。大辛ではあるが辛味もちょうど良し。 麺は中細ストレートで担々麺にありがちなボソッとしたタイプじゃなく、喉越しいいかんじ。 太肉なので豚バラロールのチャーシューが3枚、分厚くとてもボリューミー。味付けは控えめなのでスープにつけとくといい。 ご飯がついてくるのも嬉しい。

2024/02訪問

1回

創作麺工房 鳴龍

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

創作麺工房 鳴龍

新大塚、大塚駅前、大塚/担々麺、ラーメン、つけ麺

3.90

1889

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

平日の昼過ぎで20人待ちくらい。 坦々麺を注文。 辛さは控えめ、ゴマのペーストがどろっと濃厚である。 美味しいけども、食べログの点数程のインパクトはなかった。 醤油ラーメンの方が評価されているようなので次回は醤油ラーメンを注文したい。

2023/01訪問

1回

担々麺 ほおずき

中野、新井薬師前/担々麺、ラーメン、つけ麺

3.70

1182

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

夜の点数:3.8

昼の点数:3.8

2回目 スタミナ担々麺 1200yen 平日19時過ぎ到着、並びなし。 15分ほどで着丼。 スープは生ニンニクやフライドニンニクでパンチあり、それ故に胡麻やラー油の匂いがやや薄れ。 麺は中細ややちぢれ麺、担々麺にお馴染みのややパサつきのある麺。 肉味噌など具材は豊かですが、茹でもやしの量が多くて一緒に食べてると少し味がぼやけてしまうのが残念。 昼過ぎに到着、並びなし。 坦々麺を大辛で注文。(ランチ限定かご飯がついてきます) スープはスパイスを感じ、本格的な坦々麺のお味がします。それでいて尖ってなくまろやかですね。 麺は坦々麺にありがちな中細ちぢれの低加水麺です。 具は肉そぼろ、ザーサイ、桜エビ、チンゲンサイです。 肉は結構多めに入っていて嬉しいですね。 卓上に山椒等あり、自分で味変できるのは嬉しい。 スタミナ坦々麺が黒坦々麺、汁なしなどメニューも充実していたのでまた伺います。

2024/01訪問

2回

四川担担麺 阿吽 キッテグランシェ店

東京、二重橋前、有楽町/担々麺、ラーメン

3.60

611

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

1回

ページの先頭へ