まーめんめんさんの行った(口コミ)お店一覧

まーめんまん

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「つけ麺」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 150

ジャパニーズ ラーメン 五感

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

ジャパニーズ ラーメン 五感

池袋、東池袋、向原/ラーメン、つけ麺

3.95

658

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.7

ジャパニーズ ラーメン 五感 @池袋 特上塩らぁめん 1500yen 炭火おにくごはん 500yen 開店前の40分前、10時50分到着。並び13名。 1時間20分後に着丼。 スープはほたて、アサリ、シジミの味が強く、名古屋コーチン等の鳥出汁が下支えです。時間経過するとはまぐり出汁の味が強くなって変化を楽しめます。 麺は中細ストレートでツルもち食感。スープと合ってます。 チャーシューは鴨×2、豚肩ロースレア、鶏むね。全て燻製や炭火で香ばしく、しっとりやわらか。 合鴨ミンチのワンタンや、味玉、九条ネギ等全ての具材がこだわり尽くし。 炭火お肉ごはんは各チャーシューの端材を使っていました。 1つ1つの具材が丁寧に噛み合わされていてとても美味しいです。 塩ラーメンのジャンルではこれまでで1番美味しかった。 TRYやミシュラン、食べログなどタイトル総なめにしそう。 #らーめん #らーめん部 #らーめん大好き

2023/07訪問

1回

Tokyo Style Noodle ほたて日和

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

Tokyo Style Noodle ほたて日和

秋葉原、岩本町、末広町/つけ麺、ラーメン

3.90

621

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.6

ほたて日和 @秋葉原 特製帆立の昆布水つけ麺白 1600yen 大盛り 150yen 年始平日、9時半に到着。並び60名くらい。 10時に記帳開始、70食分の提供だったがギリギリ70食目に予約できたので17時半の時間枠に再度訪問。 スープはほたて感バチバチです。香味油も良いパンチがあり、ほたてを中心とした魚介系がつんと鶏系の動物系が良い下支え。 麺は中ストレート麺、全粒粉で小麦感良い。 昆布水がそのままでもめちゃ美味い。 鰹塩やワサビ、ディル、トリュフオイルと色々な組み合わせでも麺を食べ進められる。大盛り推奨。 メイン具材は炙りほたて、豚肩ロース、鶏むね、ワンタンでどれもクオリティ言うことなし。細切りメンマや青菜も箸休めとして良い役。味玉の味付けもバッチリ。 最後は日替わりの出汁スープでスープ割り。鯛の味もしっかりと感じられて完飲完食。 淡麗つけ麺ならではの様々な薬味と何通りもの食べ方ができるのがすごい楽しい。接客、ホスタピリティもすごい。

2024/01訪問

1回

Homemade Ramen 麦苗

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

Homemade Ramen 麦苗

大森海岸、大森、立会川/ラーメン、つけ麺

3.96

1994

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.6

2回目 塩らあめん 1250yen 特上トッピング 700yen 半かけ いりこ 700yen 半かけのいりこからの提供でした。 スープは煮干の美味しいとこだけ取ったような、上品な味。厚みもありつつ、さっぱりいただけるもの。 麺は中細ストレートで全粒粉入りで香ばしいです。加水率は低めで芯が残っている。 肩ロースの端材も入ってますが肉質良く、香ばしく最高。 2杯目は特製トッピングの塩。 鶏油の香り良く、動物系が先にくる。魚介、乾物、野菜の下支えがバッチリ。相変わらず味の分厚さがありながらも後味すっきり。 チャーシューは牛赤身が3枚、燻製豚モモ、吊るし焼き豚肩ロース。全て肉質良く、風味よく、ベストクオリティ。 ワンタンは脂のパンチ強め、メンマも風味豊かで隙なし。 醤油と塩は都内でトップ3に入る、いりこは半かけで味わうのがいいかも。 醤油らあめん 1250yen 特製トッピング 700yen 半かけ(塩) 700yen 日曜の8時半で13時以降の記帳に空きあるくらいです。雨の日だったので12時前まで埋まってなかったようです。 集合場所につき、食券買ってから5分ほどで着丼。 半かけの塩からの提供でした。 スープは塩味のエッジもあり、鶏油のパンチは控えめ。動物系や魚介などの出汁の分厚さがすごい。 麺は中ちぢれ麺、全粒粉入りで香ばしいです。加水率も高め。 肩ロースの端材も入ってますが肉質良く、香ばしく最高。 2杯目は特製トッピングの醤油。 こちらも醤油のエッジが効いていて、鶏油のおかげもあり動物系の味が中心。 魚介、乾物、野菜など入れてるようでこちらも味の分厚さが違う。 西新宿の嶋にもどことなく似ている。 チャーシューは牛赤身が3枚、燻製豚モモ、吊るし焼き豚肩ロース。全て肉質良く、風味よく、ベストクオリティ。 ワンタンは脂のパンチ強め、メンマも風味豊かで隙なし。 都内屈指のお店です。

2023/11訪問

2回

中華そば 高野

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

中華そば 高野

大口、子安、新子安/ラーメン、つけ麺

3.94

1121

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.6

日曜13時に到着、20人待ち。 着丼まで50分くらい、2人で並んでる人が多く、1人だともう少し早く食べれるかも。 特製豚つけそば、和え玉を注文。 TAKANOウォーター(昆布水)に浸かっている麺はそのままでもとても美味しい。 つけ汁はきりっと醤油、背脂もオイリーでパンチがある。 レアチャーシューはやわらかく、良い肉質。 卵にもこだわりがあり、ちょうど良い半熟でまろやか。 これまでの淡麗系では1番美味しかったです。 和え玉は打って変わって、濃い味のパンチがあるもの。 つけ汁には浸さずと案内あり、和え玉の分のスープは考えなくて良いです。 今度は醤油ラーメンを食べてみたいです。

2023/02訪問

1回

麺尊 RAGE

ラーメン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2022 選出店

麺尊 RAGE

西荻窪/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.79

1980

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

特製軍鶏そば 1350yen 平日19時過ぎ到着、並びなし。 10分ほどで着丼。 スープは醤油のキレがあるタイプで鶏の旨みも十分です。コクがとてもあり、若干乾物系も入ってるような気がします。 麺は三河屋製麺の中細ストレート、ツルパツ食感。 チャーシューは鶏むね、豚肩ロース2、豚バラで全て味がしっかりしていて、とても柔らかい。 味玉は半熟ではなかったのが個人的には残念。 鶏メイン系では、トイボックスやカネキッチンに匹敵するくらい美味しかったです。 百名店87店舗目 2023年132杯目 #らーめん部 #らーめん大好き #麺尊rage

2023/06訪問

1回

長男、ほそのたかし

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

長男、ほそのたかし

江古田、新江古田、新桜台/つけ麺

3.84

599

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.5

つけ麺のネクストウェーブを作る素晴らしい一杯

2023/05訪問

1回

麺処 びぎ屋

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

麺処 びぎ屋

学芸大学、祐天寺/ラーメン、つけ麺

3.78

1484

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

ネオクラシックなWスープの醤油ラーメン

2023/04訪問

1回

麺処 ほん田 秋葉原本店

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

麺処 ほん田 秋葉原本店

秋葉原、岩本町、末広町/ラーメン、つけ麺、汁なし担々麺

3.81

2185

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

並び10人くらいで30分くらい。 提供までは早い模様。 スープがおいしい!キリッと醤油に後味まろやか 油のおかげかなあと。 鳥チャーシュー柔らかすぎて絶品、 豚チャーシューは燻製が良い。 味玉はそんな味が浸かってなかったです。

2022/09訪問

1回

元祖スタミナ満点らーめん すず鬼

三鷹/ラーメン、つけ麺

3.74

562

~¥999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.4

スタ満ソバ 900yen あぶらまさお 110yen 小ライス 70yen 平日20時ごろ到着、並び20名くらい。 40分後に着丼。 スープは醤油のエッジが立っており、動物系の旨みもしっかりしてる。ニンニク混ぜるとさらにパンチ力が上がって良い。 麺は中太のバキボキ麺でワシワシ系。 豚バラ、玉ねぎ、にらの具材がゴロゴロ入っており、ライスと合わせて食べると最高。あぶらまさおの背脂に麺をつけてたべるとこれまた最高。

2024/02訪問

1回

ヨコクラストアハウス

小田林、小山、結城/ラーメン、つけ麺、カフェ

3.86

456

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.4

その他の点数:4.4

味玉昆布水つけめんちょい肉増し大 塩 1440yen GWの最終日に11時過ぎ到着。並び70名ほど。 14時前くらいに着丼。 昆布水は塩分少なめ、粘度も普通くらい。 藻塩とつけて食べるだけでもう美味い。 スープは鶏油たっぷり、塩味はほどほどで動物系と魚介系がバランス良いタイプ。醤油に比べてまろやかでした。 麺はやや平打ちの中太ストレート、芯が残っていてコシがすごいです。ワシワシ食べれます。 吊るし焼きチャーシューは香りよく、味玉も出汁感あって美味しかった。 男性は大盛りでちょうど良いくらい。 大つけ麺博 @大久保公園 15時ごろ到着、ヨコクラストアハウスが1番混んでましたが15分くらい並んだくらいでした。 ヨコクラストアハウス 昆布水のつけ麺醤油 1000yen ヨコクラ盛り 500yen スープは鶏油がたっぷり、出汁は鳥と豚が強く醤油のキレもあって良い。昆布水が混じってくとさらに味の厚み増します。 麺は中太のストレートでツルモチ食感。少し固め。 塩をつけてそのままでも小麦感あって良い。 レアチャーシュー、焼豚共に香り良く、シルキーでとても美味い。海苔や酢橘も質が良かった。 味噌スープ割も季節感あり、美味しかったです。

2024/05訪問

2回

一番いちばん

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

一番いちばん

町田/ラーメン、つけ麺

3.81

895

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.4

特中華そば手打 1400yen 土曜11時40分到着、並び11名。 4,50分後着丼。 スープは鶏油たっぷり、鶏の旨みと醤油のエッジが立っていて美味しい。乾物系のコクの下支えも良い。 麺は中太のちぢれ麺、加水率高めだが柔らかすぎず、適度にコシが残っていてうまい。 チャーシューは豚肩ロースがほろほろでもとても美味い。豚ロースは硬さが目立ってしまっていた。 ワンタンも見入り良い。 メンマや味玉、青菜と具材も気分転換に良い、白河ラーメンの中でも上位。

2023/08訪問

1回

渡なべ

西早稲田、面影橋、高田馬場/ラーメン、つけ麺

3.76

1416

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.4

味玉ちゃーしゅーめん 1450yen 平日17時ごろ到着、並びなし。 5分ほどで着丼。 スープは鰹節の魚介系がガツンと土台に豚骨がいる感じ。粘度も結構高いがくどくなく、ぐんぐん飲める。 麺は中細ストレート麺、小麦も甘く美味しい。 チャーシューは豚バラ肉が数枚あり、とろとろで美味しい。メンマも大判で食べ応えあり。 こんな具沢山なのに、スープが熱々なの嬉しい。鰹出汁強めが好きなので結構好みです。 GOTTSUや船越などお弟子さんが活躍してるのでこれからも弟子育成頑張って欲しい。 #らーめん部 #らーめん大好き

2023/06訪問

1回

王道家直系 IEKEI TOKYO

末広町、上野広小路、湯島/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.71

1102

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.4

夜の8時前到着、運良く並びなし。 退店の時には20人弱並んでました。 ネギラーメンに岩のり、豚バラチャーシュートッピング ライスを注文。 キリッとした醤油が自分好み、鶏油は岩のりやネギに持ってかれたか、見えなかった。 トッピングの量満足、 また卓上のマヨネーズなどの調味料がとても楽しい。 豚バラマヨニンニクネギ丼とか作れちゃう。 都内で家系ラーメンのジャンルで1番美味しかったです。

2023/02訪問

1回

煮干しつけ麺 宮元

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

煮干しつけ麺 宮元

蒲田、蓮沼、京急蒲田/つけ麺、ラーメン

3.78

2003

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

夜の点数:4.4

平日18時10分くらい到着、並び10分ちょい、提供くそ早。買った食券多分見てくれていた。 特濃のチャーシュー、中盛りにした。 コスパはすごい良いが、チャーシューすごい多いです。 チャーシューと味玉がついたやつで良いのではと思います。 濃厚な煮干しのスープでとても美味しかったです。 つけ麺でこれは珍しいのでは 卓上に一味、ゆず、山椒あり、どれもあいます。

2022/12訪問

1回

つけ麺 五ノ神製作所

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

つけ麺 五ノ神製作所

新宿三丁目、新宿、代々木/つけ麺

3.77

3547

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.4

特製味噌海老。 特製トッピング多すぎた感はある。 小でご飯とかの方がいいかも。 イタリアンかなんかは、バジルが元から付いてるのでバジルご飯じゃなくてご飯だけで良いです。 海老系のラーメンつけ麺では一番好きです。

2022/11訪問

1回

つけそば 神田 勝本

ラーメン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2022 選出店

つけそば 神田 勝本

神保町、新御茶ノ水、御茶ノ水/つけ麺、ラーメン

3.78

1859

-

~¥999

定休日
日曜日

昼の点数:4.4

10人待ちくらい。30分待ちくらいか。 特製つけそばを注文、神的に美味しかった。 麺は2種類で工夫あり、 具材は特製の割にひかえめか。 スープが煮干しの醤油強めでとても美味しかった。 再訪はすると思う。

2022/11訪問

1回

SOBA HOUSE 金色不如帰 新宿御苑本店

ラーメン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2022 選出店

SOBA HOUSE 金色不如帰 新宿御苑本店

新宿御苑前、新宿三丁目、新宿/ラーメン、つけ麺

3.78

2324

~¥999

~¥999

定休日
土曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.4

平日の金曜日、14時前に入店、並びは6人くらい。 鯛と蛤の塩ラーメンを食べた。 あと、肉増し。 チャーシューは解けるように柔らかく美味しい。 なんでも融解点が低いのだとか。 ただコスパ的に350円ほどの魅力はない、 ご飯物頼んだ方がマシである。 ラーメンは全粒粉を使用した喉越しが良い麺と、 鯛と蛤を感じるスープがとても良い。 途中で3つのソース(ポルチーニ、酸味があるやつ、、、)等混ぜることで、味変が可能。

2022/06訪問

1回

中華そば 和渦 TOKYO

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

中華そば 和渦 TOKYO

北品川、新馬場、品川/ラーメン、つけ麺

3.79

1535

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.4

迷った末に三位一体を注文。 鮪と牡蠣と鶏と浅利ということで、 動物×貝出汁は自分の好み通りの味。 牡蠣ペーストでの味変、 具材もとても豪華であり、 場所が良ければ毎週通いたいレベル。 ご飯ものが50円なのも嬉しいポイント。

2022/06訪問

1回

らぁ麺 鳳仙花

新宿西口、西武新宿、新宿/ラーメン、つけ麺

3.71

1851

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.3

特製金目鯛らぁ麺 1150yen 茶漬け 200yen 平日15時過ぎ到着、並びなし。 10分ほどで着丼。 スープは金目鯛の出汁感がかなりあって美味い。骨とかアラから出汁を取ったようなお味、良い意味で少し魚臭さもあって良い。 麺は中細ストレートでツルモチ。 具材は豚肩ロースの細切れがどさっと、肉質良いです。金目鯛の身を炙ったものがスープの味変になって非常に美味かった。メンマも食感良い。 お茶漬けも食べたが、そのままスープ飲んだ方が美味しいかも。KINGS系列で1番好み。

2024/03訪問

1回

松戸富田麺絆

東京、二重橋前、有楽町/つけ麺、ラーメン、餃子

3.74

2182

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.3

柏幻霜ポーク全部乗せ 中250g 1540yen 平日19時過ぎ到着、並び9名。 15分後くらいで着丼。 麺は中太ストレートでツルモチ、全粒粉の甘みが美味い。 スープは魚介と豚骨のバランスがすごく良い、粘度が高く濃厚。魚粉で魚感出すのも良し、ゆずでさっぱりとするのも良い。 チャーシューがとても美味い。 吊るし焼き肩ロース、バラ煮豚、ローストポーク、もも肉それぞれ違う特徴で美味い。 個人的には吊るし焼きが1番美味い。 松戸のとみ田に行かずともこのお店で十分美味い、ハイレベル。スープ割だけ薄めだったのが残念。

2023/11訪問

1回

ページの先頭へ