waffle0214さんの行った(口コミ)お店一覧

waffleの食べ歩き

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

カフェ

開く

ジャンルから探す

  • カフェ
  • 喫茶店
  • 甘味処
  • フルーツパーラー
  • パンケーキ
  • コーヒースタンド
  • ティースタンド
  • ジューススタンド
  • タピオカ

閉じる

行ったお店

「カフェ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

18 件を表示 8

マーロウ 本店

横須賀市その他/カフェ、イタリアン、洋菓子

3.46

612

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
金曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

年始のランチタイムに愛犬を連れて訪問しました。テラス席はペット可なためワンちゃを連れた方がたくさんで、13時頃にはテラスも満席になっていました。マーロウは百貨店に入っていたのでプリンは食べたことがありましたが、カフェは初めてで食事メニューが多くてびっくりでした。そして値段もそんなに安くはありませんが、来てみて納得。大きくてかなりボリュームがあります。逗子マリーナ店は三浦野菜を取り入れた物も多くお野菜が美味しかったのも印象的。おなかいっぱいでしたが、やはりプリンは食べたくてプリンが2個とアイス、フルーツの乗ったプレートを4人でシェア。北海道クリームとチョコを選択しましたが、プリンは個人的にはやっぱりミルク系カスタード系が好きでした。ボリュームもあり、景色も目の前が海と富士山で気持ちがいいのでオススメです!

2024/01訪問

1回

甘味茶房 桃たろう

亀川/カフェ、洋菓子、ソフトクリーム

3.09

14

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

平日ランチに訪問。12時頃でしたが既に満席で5分くらい待ちました。甘味茶屋ですが、お食事メニューも豊富で、とり天3個がメインで大分の郷土料理のだんご汁や、やせうまも食べられる定食がおすすめとのことでそちらをオーダー。 この日は桜えびの混ぜご飯。だんご汁はおもちとうどんの間のような食感の太いうどん?もち?が入ったお味噌汁。白味噌なので甘め。豚汁に似てるように見えますが味はかなり違くてびっくりしましたが寒い今の時期はとても美味しく感じました。柚子七味をかけて食べるのがまた美味しい。 とり天もそぎ切りしてあるので柔らかくしっとりとしていてとても美味しかったです。こちらは柚子胡椒を付けて。思いの外辛かった… お店を出る頃にはすっかり満車でかなりの人が待っていました。風情のある建物で食べる郷土料理は美味しかったです。

2023/12訪問

1回

果実屋珈琲

柴崎、つつじケ丘/カフェ

3.45

110

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

2023年6月にオープンしたばかりで気になっていたカフェ。初めての訪問、平日の13:00頃に行くと2~3組並んでいて10分程待って入店。メニューはお食事系からデザートまで色々ありました。1番人気はフルーツサンドだそうですが、お食事系を食べたかったのでパストラミビーフとエビカツサンドのハーフ&ハーフと季節限定の赤肉メロンパフェ、生絞りモンブランを注文し2人でシェアして食べました。オーダーしてから5分程でサンドが到着。満席なのに提供の速さに驚きました。パストラミビーフは肉厚で、エビカツサンドは揚げたてでサクッとジュワッとしていてとっても美味しかった!パフェもその後すぐに運ばれ、その大きさにビックリ。大きなメロンが上に6切れも!中はラズベリーのシャーベットとゼリー、カットメロン、ホイップで至ってシンプル。メロンがさっぱりジューシーでとても美味しかったです。モンブランは通年であるそうです。お席の目の前で絞ってくれてライブ感満載。中はマロンアイスとスポンジ、生クリームでした。そこまで甘すぎず香ばしい感じでした。また違うメニューを食べに来たいです。

2023/10訪問

1回

小麦畑の石窯食堂 Far niente

下飯田、ゆめが丘/ピザ、パン、カフェ

3.46

100

-

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.3

テイクアウトで利用しました。マルゲリータと4種のチーズピザを注文。チーズのピザはチーズがとても濃厚で美味しかったです。店内は土曜日だったせいか11:00過ぎでしたが混みあっていました。今度は出来たてを店内で頂きたいと思います。

2021/06訪問

1回

リンツ ショコラ ブティック&カフェ 横浜ベイクォーター店

横浜、新高島、神奈川/カフェ、チョコレート、スイーツ

3.14

108

~¥999

~¥999

定休日
-

テイクアウトの点数:3.2

リンツは日本で流行る前から好きでしたが、最近はショコリキサー?みたいなショコラドリンクが季節ごとに発売されるのでそれ目当てで行きます。今回は季節限定ではなくオールシーズンあるホワイトチョコがベースのモカを注文。ホワイトチョコ好きには堪らない甘いけど、チョコほど胃もたれするくどい感じもなく、珈琲の主張も丁度く至福のひと時でした。美味しかった!また次の新作が出るのを楽しみにしてます。福袋も5000円~15000円で3種類発売されていたので、チョコ好きな方は是非新年に訪れてみては?

2024/01訪問

1回

cafe SHU

別府、東別府/カフェ

3.15

13

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

ここのホテルMUREに宿泊していたためお団子が無料で1本食べられるということで、利用させていただきました。 Cafeにはテラスに足湯もあり、入りながらCafe時間を満喫出来るのもいいなぁ〜と思います。 お団子はSNS映えするような可愛い見た目。いつもは磯部やみたらしが多いですが、冒険して最近流行りのあんバターを。ソフトクリームが大好きなのであずきとミルクのミックスソフトもいただきました。ソフトクリームは思っていた以上に見た目はチョコ、味はあずきバーでびっくり。あずきバーは硬いので有名ですが、ソフトクリームなのでもちろん溶けます。ミルク味も濃くてあずきのソフトクリームは珍しいのでとても美味しくて嬉しかったです。お団子も注文してから焼くようで温かかったのもより一層美味しく感じました。ロビーの一角にあるCafeですが、ここのホテルは客室は14位なので人の出入りも多くありません。ゆっくりくつろげる空間でした。

2023/12訪問

1回

ドンク 北白川店

茶山・京都芸術大学、元田中/パン、カフェ、ピザ

3.14

81

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

その他の点数:3.0

モーニングで利用しました。日曜日ということもあってか8時の開店直後に伺いましたがお客さんはちらほらいらして、9時になるとほぼ満席でした。エッグベネディクトが人気のようでした。どのメニューもフリードリンク、パンの食べ放題が付いていました。スープとサラダのセットをオーダーしました。スープは2種から選べてミネストローネか季節のスープ。今回はアスバラのポタージュスープだったのでそちらにしました。パンは4種類が1口サイズに切られてバスケットに入れられてきました。ドリンクのお代わりはすぐに提供されるのですが、パンはお代わりを言ってから温めるようで、なかなか来ませんでした。次の予定もありお店を出る時間になってもパンが来なかったのですこし不完全燃焼でした…提供が早ければかなりお得だし美味しいのでオススメです。ゆっくりおしゃべりしながらランチが1番いいのかもしれません。お急ぎで沢山パン食べたい!という方には不向きかと思います。スープはバケットをつけて食べるととても美味しかったです。ご馳走様でした。

2023/11訪問

1回

横浜ガーデンファーム 横浜駅前店

横浜、平沼橋、新高島/ダイニングバー、イタリアン、カフェ

3.02

77

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:1.5

写真と見た目が違いすぎる…

2023/09訪問

1回

ページの先頭へ