waffle0214さんの行った(口コミ)お店一覧

waffleの食べ歩き

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

洋食

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「洋食」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

16 件を表示 6

洋食屋 綺・Luck

洋食 百名店 2023 選出店

食べログ 洋食 百名店 2023 選出店

洋食屋 綺・Luck

桜木町、日ノ出町、みなとみらい/洋食、ハンバーグ、ステーキ

3.70

322

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

平日ランチタイムに訪問。要予約のお店で、営業日も多くないので事前にホームページを見ておくことをおすすめします。店主が一人で調理、接客を担当しているため提供にある程度時間はかかるので、それは心得ていくといいと思います。 ハンバーグセットを予約。前菜のスープがとても美味しく驚きました。メインのハンバーグはデミグラスソースで、ザ・ハンバーグ!というオーソドックスで、余計なものが入っていない感じがとても好みでした。肉肉しさもあり、ソースが濃厚で美味しくご飯とも合います。 前菜からデザートまで美味しくいただきました。席数がかなり限られているので、早めの予約をおすすめします。

2024/04訪問

1回

コーヒーの大学院 ルミエール・ド・パリ

日本大通り、関内、馬車道/喫茶店、洋食

3.60

312

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

平日の14:00頃訪問しました。関内は地元ですが、伺ったことはなく今回が初。店内は欧風の家具や食器でアンティーク好きはそそられる雰囲気。コーヒーは得意ではないですが、コーヒーの大学院なのでコーヒーとビーフカレーを注文。カレーは大きなお肉が3つ程、柔らかくてホロホロでとても美味しかった!食後のコーヒーも飲みやすい味でした。 お店の方も気が利く優しい方で心地いい空間でした。ゆっくりお茶やランチをするのに向いているなと思います。クラブハウスサンドを食べにまた行きたい。

2024/03訪問

1回

豊後牛ステーキの店 そむり 別府本店

ステーキ・鉄板焼き WEST 百名店 2024 選出店

食べログ ステーキ・鉄板焼き WEST 百名店 2024 選出店

豊後牛ステーキの店 そむり 別府本店

別府/ステーキ、鉄板焼き、ハンバーグ

3.70

183

¥8,000~¥9,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.0

年末の平日ランチに訪問しました。予約して行ったので入れましたが新規の方はオープン15分で満席で待ちになっていました。 ランチはヒレステーキやハンバーグとエビフライのランチが人気のようでしたが、私は1日限定2食のハヤシライスをオーダー。サラダとスープが付くので先にそちらをいただきました。サラダのマスタードの効いたドレッシングが美味しかったな〜 コーンスープも見た目の白さ以上にしっかりコーンの味がして濃厚で美味しい。 家族がヒレを頼んでいましたが、ハヤシライスの方が5-10分提供に時間がかかりました。その間にヒレを一口。柔らかさよりしっかりしたお肉というイメージでした。ステーキより鉄板焼きに近い肉厚さで食べ応えはあります!ヒレなのに珍しく120gもあるので赤身をしっかり食べたい人にはおすすめです。 楽しみにしていたハヤシライスは見た瞬間わかる肉の多さにまず驚き!そして、食べたらもちろんのこと美味しい。おそらくステーキとして使用したサーロイン?の切り落とし部分を使用しているため限定2食なのだと思います。お肉は切り落としなので脂身もバランスよくあり、柔らかくてめちゃくちゃ美味しかったです!ソースも甘めでコクがありご飯が進む最高の一品でした!私はステーキより断然ハヤシライス派でした。ただ値段はヒレランチより200円高いのでハヤシライスにそこまで出せない…と思う方は多いのかも。ですが、食べたら納得のお味なので個人的にはおすすめです!

2023/12訪問

1回

ピッツェリアマッシモ

三沢/ピザ、コロッケ、イタリアン

3.32

66

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:3.4

三沢の方に旅行に来た際に立ち寄りました。 店内はコンパクトな作りで、周りは基地の方かな?外人さんが多かったです。ピザはもちもちのナポリピザでマルゲリータもチーズの方もとても美味しかったです!

2022/12訪問

1回

とり天発祥の店 レストラン東洋軒

別府大学/中華料理、洋食、からあげ

3.49

981

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.3

年末平日夜に訪問しました。前日の昼に伺った際はあまりの待ち人数を見て断念…夜は18時頃で5組程待っていましたが、10-15分で案内されたので回転は早いみたいです。 とり天発祥とのことで周りのお客さんは8割とり天かゆず天を頼んでいました。私も観光だったのでお店のスペシャリテであるとり天とゆずとり天、半チャーハンを2人でシェアして食べました。とり天は鶏ムネのイメージが強いせいかこちらのお店の柔らかさとジューシーさにキャップを感じましたが、美味しかった! とり天はにんにく醤油のような味で、ゆずとり天はかなりしっかりゆずの香り、味がしてさっぱりめで、個人的にはゆずの方が好みでした!塩がとてもよく合いました。チャーハンも町中華のようなしっかり味のあるチャーハンで美味しかったです。観光なら一度は訪れておいてもいいお店かな。ただし、行く時間はオープンかラストに合わせる方があまり待たずに済むかと思います。

2023/12訪問

1回

ロッジ赤石

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

ロッジ赤石

浅草(つくばEXP)、浅草(東武・都営・メトロ)、田原町/喫茶店、洋食、パスタ

3.67

770

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

平日のランチ帯(14:00頃)伺いました。少し遅めだから空いてるかな?と思いきや満席で10分程待ちました。席数も多くなく昔からある喫茶店という感じなので、回転もあまり良くないので仕方ないです… 14:00まではランチメニューがあってドリンクセットで1000円いかないくらいと少しお得に食べられるみたいでした。私が入店したのが丁度14:00過ぎてしまったので今回は単品注文で。メニュー数が多く何にするか迷いましたが、初めてなのでお店の看板メニューのナポリタンをオーダー。作り手が1人なのかなかなか提供されず…30-40分待ってようやく提供されました。パスタはナポリタンにしては細麺でトマトソースの香ばしい香りが食欲をそそります。粉チーズとタバスコも付いてくるので味変しながら。普段ナポリタンを外で食べないので新鮮で、とても美味しかったです!すごくニンニクが効いてるとか、いい意味で癖がなく誰でも食べやすい味だと思います。ポークソテーを頼んでるお客様も多く、美味しそうでした。パパっと食べたい時は時間的には不向きですが、1人でも入りやすいのでゆっくり食事を楽しみたい時にはいいかと思います。

2023/12訪問

1回

ページの先頭へ