macしんさんの行った(口コミ)お店一覧

macしんのレストランガイド

メッセージを送る

macしん (50代前半・男性・北海道)

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

そば

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「そば」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

111 件を表示 11

naritaya

仁木/そば

3.54

47

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日

昼の点数:5.0

ご夫婦でこぢんまりやってらっしゃるお店ですが、営業時間前から行列ができており、一品一品、注文を受けてから丁寧に作ってくれるので、それなりに待ち時間がかかると思います。(私は開店直後、一巡目の最後でしたが、注文から45分ほど待ちました。) ただ、麺の上品さや喉ごしは感動レベルで、これまで食べたお蕎麦の中でも群を抜いて一番の美味しさでした!まさに「こんな美味しいお蕎麦食べたことない!」という感想です。 とてもお忙しそうにしている中、お店の方には、心暖まる丁寧な対応をしていただき、待ってでも食べる価値があるなと思いました!

2022/08訪問

1回

そば処 三徳

琴似(札幌市営)、二十四軒、琴似(JR)/そば、ラーメン、食堂

3.46

114

~¥999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

昔ながらの家族経営の食堂で温かみを感じます。天丼を頂きましたが、具の種類も多く、ボリュームがありましたが、奇をてらうことなく、普通に美味しかったです。天ぷらの量が多く、なかなかご飯にたどり着けないため、取り皿を出してくれるところもありがたかったです。メニューも豊富で、何度も行きたくなりました。

2024/01訪問

1回

にくそば処 花のれん

中央区役所前、西11丁目、西8丁目/そば

3.36

32

-

~¥999

定休日
土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

牛トロ肉お蕎麦をいただきました。土鍋のつけ汁は熱々、最後まで美味しくいただけました。一見くどそうにも見える汁ですが、冷たい麺と合わせるとあっさりしつつも出汁のきいた適度な塩味。 牛肉はバラ肉などの薄切りを予想していたのですが、ごろっと大きめの角煮が二つも入っていて、肉を食べている感も大満足でした。汁と相まって、和とジャンキーの間くらいのイメージ。 大盛、特盛も設定されていて、メニュー写真を見ると並は若干少なめかと思って、大盛を注文したところ、しっかり大盛でボリュームも満点でした。1,000円以下でこれは大満足! 忙しそうな中でも、スタッフの方の暖かい対応が素晴らしく、居心地のいいなかで美味しいお蕎麦をいただきました。

2024/04訪問

1回

韋駄天

十勝清水/そば、丼、日本料理

3.39

68

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.0

十勝若牛サガリ丼をいただきました。お肉は一口サイズの小さめでしたが、ご飯が見えないくらい乗っていました。ライスの量も多めで甘めのたれが染み込み美味しく、お碗サイズのお蕎麦も付いてきて、ボリューム満点でした!ただ、店員さんが一人で慌ただしく忙しそうで、ちょっと気の毒になりました。忙しそうでも対応は丁寧で居心地よかったです!

2023/05訪問

1回

正直庵

真駒内/そば

3.49

195

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:4.0

アットホームな温かい雰囲気の中、優しい味わい! 鶏舞茸せいろ  店員さんのアットホームで温かい雰囲気の中、繊細なお味に感動しました!そばの優しい香りに幸せな気持ちになりました!…ひとつだけいうと、アツアツのつゆが、冷たい麺を入れるとすぐに冷めてしまうので、もう少しつゆが多いとありがたかったです!

2021/10訪問

1回

コロポックル山荘

大麻、野幌、高砂/そば、天ぷら

3.46

87

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

こんなところにお蕎麦屋さんがあるのかと、秘湯の温泉に向かうような感覚になるような場所にある、雰囲気も満点なロケーションで、甘味ある喉ごしのよいお蕎麦を頂けました。 天ぷらも、大根やジャガイモなど、ユニークな具材もあって、さくさくで美味しかったです。大盛りのお蕎麦にみえますが、ざるが上げ底というか、ジンギスカン鍋みたいに中央が盛り上がっているので、成人男性には少なめに感じました。 ただ、天ぷらが大ぶりのさつまいも、カボチャ、ジャガイモといった、お腹にたまりやすいものが多く、それと合わせてちょうどよく見た皿た感じです。 店員さんはとても優しいお声がけで、心暖まる雰囲気で、心地よく過ごせました。

2023/10訪問

1回

蕎麦と天ぷら ゆずき

志文/そば、天ぷら

3.40

43

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

ビックリチャーシュー丼(ミニ田舎蕎麦付き)をいただきました。直径10センチくらい、厚さ1センチくらいの大きなチャーシューが二枚乗っていて、「肉を食べている」感が存分に味わえました。ご飯は少ないわけではないのですが、肉が大きいのでご飯が少なく感じるバランスでした。チャーシュー自体は、ちょっと肉が固めに感じましたが、甘辛のたれが絡んで美味しかったです! 丼、蕎麦それぞれに大盛りや少なめ、肉を1枚にするなど、細かく選べるのもありがたかったです。

2023/12訪問

1回

真兵衛

小樽築港/そば、丼

3.09

33

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

ランチセットをいただきました。六種類のどんぶりと12種類のお蕎麦からセットを選べて、お得感がありました。ただ、丼と蕎麦の上の具が似ているので、被らないようにすると、被らないようにするとセットは決まってくる感じ。 お蕎麦はしっかりこしがあっておいしかったです!カツ丼の肉は薄目でしたが、美味しくボリュームがあり、コスパはかなりよかったです!

2024/05訪問

1回

吉野家

夕張/そば、うどん

3.42

92

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

黒めであんかけに近いとろみがある出汁は熱々…ある意味熱すぎて、レンゲに乗せて熱さに我慢しながら食べる感じ。猫舌の人は、カレーせいろにした方がいいかもしれません。 いわゆる「蕎麦屋のカレー蕎麦」ぽい出汁感は弱めに感じましたが、スパイスがきいていて、美味しかったです。白い更科の麺は、もともと短めなのか、スープのとろみで切れてしまうのか、かなり短めでコシが感じられないのが少し残念。 お店の方は暖かい対応でほっこりでした。

2024/05訪問

1回

蕎傳

白石(JR北海道)/そば、うどん、天ぷら

3.49

238

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.7

古民家風というか和風旅館のような趣の、時が止まったような落ち着いた空間でした。更科の冷やしかき揚げそばをいただきましたが、喉ごしのいいツルッとした美味しい麺で美味しかったのですが少しぬるめで、もう少ししっかりと冷えていたらよかったなぁと思いました。かき揚げはちょっとフニャッとしていて、サンプルより海老が少なかったのが残念でしたが、大きく食べ応えがありました。

2023/08訪問

1回

りかちや

学園前(札幌)、菊水/そば、居酒屋

3.29

38

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
日曜日

昼の点数:2.5

りかち蕎麦をいただきました。自分が蕎麦の味を分かっていないのかもしれませんが、麺はとても平凡、汁は山椒が強いような独特なお味でしたので、好き嫌いはあるかもしれないなと思いました。一緒に行った人が頼んだ名物のかつ蕎麦は、カツの肉は薄目で、わざわざ蕎麦に入れなくてもいいのになっていう感想でした。 お店の中はとても寒く、車にコートを置いてきたのを後悔したくらい寒かったです。 色々なメニューから迷って選んでもらいたいという店主の思いどおり、メニューが豊富ですが、入ってすぐに券売機で買わなきゃならないので、ゆっくりメニューを眺められないのが残念でした。

2024/02訪問

1回

ページの先頭へ