花ちゃんの食べ歩きさんの行った(口コミ)お店一覧

jitta926のレストランガイド

メッセージを送る

花ちゃんの食べ歩き (50代前半・女性・兵庫県) 認証済

行ったお店

「兵庫県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 206

肉と和食時々魚 だんだん

三ノ宮(JR)、三宮(神戸新交通)、神戸三宮(阪神)/牛料理、海鮮

3.58

29

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

間違いない!

2023/11訪問

3回

炭焼き べらみ

三宮(神戸新交通)、三ノ宮(JR)、神戸三宮(阪神)/バル、焼き鳥、肉料理

3.29

28

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

裏三宮にアットホームな炭焼き店 11月15日 立ち飲み「べらみ」さんの姉妹店が二宮筋商店街=裏三宮にオープンしました 立ち飲みも行きたいと思いつつ、まだ行けてないけど、お友達に連れってコールして、早速潜入(笑) フランス語で 美しい友情・良き友の意味 店内はカウンター8席と2階に8名程のテーブル席 住宅をリノベーションした2階建ての造り 店長さんは元々「べらみ」の常連さんで、お店のこだわりや想いに賛同して、店長を買って出てんだとか・・・( ´ ▽ ` ) そんな店長さんだから、メニューはシンプルだけど、厳選お料理で想い充分 そして、幸運な事にべらみの常連さんが、お祝いにシャンパンを開けて下さり、ナイスなタイミングで訪問したので、welcomeシャンパン頂きまた❤ しかも何杯も・・・( *´艸`)感謝 どれも感想書いたら長くなるから簡単に! ワインにもビールにも合う逸品☺ そして、目の前で焼き上がる炭焼きは、香りから頂けます❤ 鮪の頬肉・鴨肉・テリーヌ そして、バカンスのパンがもっちもちで、ソースと合う~ チーズは、山羊のスモークチーズがとくに絶品でした⤴︎⤴︎ アットホームな感じだけど、お料理は本格的で、とっても素敵なコンセプト.+*:゚+。.☆ 隠れが的だけど、話題過ぎて隠れてない(笑) 美味しい時間でした❤

2018/11訪問

1回

ラ・スイート神戸オーシャンズガーデン

ポートターミナル、みなと元町/その他

3.12

44

¥10,000~¥14,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:5.0

女子のビアガーデンはお洒落に❤ 完全予約・平日限定 女性にお得なビアガーデン ¥6000(税・サ込み) あいにくのお天気だから、室内での食事となりましたが、窓際✨ 雨の止んでる間に写真撮らなくっちゃ(笑) そして、可愛いお料理達・・・❣ 充実のフリードリンク 女性組限定で、乾杯はピンクのスパークリング✨ 夕方から段々色づく神戸の街 何度か見ても!見慣れるってないんだよね⤴ お天気良かったら尚良しなんだけどね~なんて話してたら、雨が降ってきた☔ それでもこのロケーションは綺麗✨ うっとり・・・しながら お喋りもして・・・ 食べて、飲んで・・・の大満足 そして、食べ終わった頃 雨は止みました ٩(*´︶`*)۶ お陰で水面に映る素敵な夜景が撮れました❣ 夏だ!祭りだ!ビアガーデン! ワァ───ヽ(*゚∀゚*)ノ───イ なんだけど・・・ 暑い!まずい!ぬるい! そんなイメージがありますが・・・ そんなビアガーデンさえもお洒落に飲みたい❤ むふふ( ´艸`) これ、私流(笑) 今回は 女子ガールズトークプラン ¥5500(税込) 通常の¥6000プランにお料理が増えて割引 こんな時だけ・・・ 女に産まれて良かった(笑) しかし・・・知らないのね(笑) このグループが女子と言う仮面を付けた 「爆食い・爆飲み怪獣モンスター」だと言うことを・・・ (≧∇≦) ドリンクメニューもかなり充実⤴︎ ⤴︎ この景色ですよ❤ そりゃ、雰囲気だけでも酔いますわぁ そしてお料理 まずは冷たい前菜、またまたお洒落やん.+*:゚+。.☆ まさに、海や夏イメージ スタートダッシュいいよ~ 2皿目は、お肉や海老、魚のBBQ風だったりの盛り合わせ これも美味しい❤ ほらほら・・・にのオーダーが止まらないよ(笑) ここまでのお料理が終われば室内にセットされてるサイドメニューやスィーツが食べ放題 チーズ、ハム、スープ、パン ケーキにムース どれもこれも美味しい❤ パンに挟んでサンドにしたり・・・ なんかいつまでもテンション高く過ごせます☺ で、このロケーションでしょ 行き届いたサービスに、この内容は女子じゃ無くても大満足するの間違いない⤴︎ ⤴︎ 花岡太鼓判! お薦めです(๑'ڡ'๑)୨ 食べる食べる・・・ 飲む飲む・・・ モンスター٩(๑>∀<๑)۶ 席は2時間1本勝負⏰ ドリンクは90分 駐車場あります(2時間無料) 三宮ラウンドワンからシャトルバスが30分おきに出てます 平日でも予約が取りにくくなってますので、いいやん❤って思ったら直ぐ予約を・・・ お天気も気になったけど、なんとかもって、暑くなく、浜風が気持ちいい⤴︎ ⤴︎ ビアガーデンにはベストだったかな お天気だけはついてる私(*^^)v ほんと、素敵なロマンティックnightでした.+*:゚+。.☆

2019/06訪問

2回

だんらん

三宮(神戸市営)、三ノ宮(JR)、三宮(神戸新交通)/バー

3.02

2

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

ビルの2階、全面ガラス張りのBar めっちゃお洒落 (*ノ>∇<)ノ♡ ムーディーでゆったりできる空間 もぅ充分大人ですけど(笑) お・と・な❤ これはついつい飲みすぎちゃうね(*´艸`*)

2017/11訪問

1回

ルアン 神戸迎賓館

月見山、須磨寺、山陽須磨/フレンチ

3.53

163

¥10,000~¥14,999

¥5,000~¥5,999

定休日
火曜日

夜の点数:5.0

究極のセレブリティ.+*:゚+。. 神戸港開港の約50年後、大正時代に貿易商として成功していた類蔵氏が、須磨の高台に1軒の豪邸を建てました 招かれるのは、トップクラスの貿易商や財界人、文化人、華族といった本物のセレブでステイタスの証.+*:゚+。.☆ 今では重要文化財指定 それは入口から始まります ボーイさんがお出迎え、案内してくれ、入口にもドアボーイが・・・ 10000㎡の敷地の大邸宅 写真を撮ってると、声を掛けてくれ、少しの段差も案内してくれます 「べっぴん」の舞台にもなりました 応接間で待って、毎年同じ席を用意してくれます ステンドグラスや黒塗りの柱など、大正ロマンでノスタルジック.+*:゚+。.☆ 斬新な赤使いの店内は落ち着いた雰囲気 担当の方が付きっきりでサーブしてくれます 今夜は コース¥8800 に +切り落とし熟成ハム ¥1500 お肉のランクアップ¥2000 スパークリングや飲み物など含めて諭吉のリレーが出来るくらい(笑) 贅を尽くした素材に、最高の魔法を掛けた逸品は、見た目も美しく、味も想像を上回る驚き! 1+1=2じゃないのね❤ 誰に、どんな質問をしてもしっかり受け答えしてくれ、お料理をじっくり説明聞いて頂きたくなります サービスの間合い、細やかな気遣いは脱帽もんです 食後に出てくる、おしぼりはレモンが添えてあり爽やかな香りが広がります.+*:゚+。.☆ ❀(*´▽`*)❀ デザートの時には、最後に特別プレートに、カルテットでバースデーsongまで歌って下さいます (/ω\)ハズカシーィけど、嬉しい❤ 何年来てもあせないお店.+*:゚+。.☆ いつも新鮮な感動がこみ上げます(*´▽`人)♡ いろんなお店行きますが、 ここは常に、my best Restaurantランクinです

2017/08訪問

1回

テラサナ

三宮(神戸市営)、神戸三宮(阪急)、三ノ宮(JR)/ビストロ

3.54

76

¥5,000~¥5,999

¥3,000~¥3,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

超人気店で予約必須ですが、平日の遅めなら、タイミング良ければ入れます たまたま席が確保出来て、余韻に浸りながらルンルン気分で訪問 こちらもカウンター8席ほど テーブル3卓ほど・・・ グルメなお友達に連れてきて貰って以来のお気に入り❤ 元々、近藤亭のソムリエだったオーナーが作り出すお料理は、「美味しい」をよくご存知(笑) お料理の加点方式⤴︎ ⤴︎ 無限に広がる食の組み合わせを絶妙に掛け合わせて、最高の逸品に仕上げてくれます❤ そして、ご夫婦の温かい接客と気遣いも癒されます.+*:゚+。.☆ ここに来たら必ず食べてしまうのが、 タコと空芯菜のソテー そして、カニ味噌パスタ 想像よりもはるかに濃厚だけど、嫌な癖は無くて絶品 まったりとした味わいにハマりました❤ ソースも美味しいから、いつもバケット頼んで拭き取って食べきります(笑) 行った人数分に分けて出してくれるあたりも、ほんと細やか(*´꒳`*) こちらも地下の隠れ家的だけど、隠れてません(笑) そして、 愛飲のHEARTLANDを置いてる所も嬉しい❤ 超人気店で予約必須ですが、平日の遅めなら、タイミング良ければ入れます たまたま席が確保出来て、余韻に浸りながらルンルン気分で訪問 こちらもカウンター8席ほど テーブル3卓ほど・・・ グルメなお友達に連れてきて貰って以来のお気に入り❤ 元々、近藤亭のソムリエだったオーナーが作り出すお料理は、「美味しい」をよくご存知(笑) お料理の加点方式⤴︎ ⤴︎ 無限に広がる食の組み合わせを絶妙に掛け合わせて、最高の逸品に仕上げてくれます❤ そして、ご夫婦の温かい接客と気遣いも癒されます.+*:゚+。.☆ ここに来たら必ず食べてしまうのが、 タコと空芯菜のソテー そして、カニ味噌パスタ 想像よりもはるかに濃厚だけど、嫌な癖は無くて絶品 まったりとした味わいにハマりました❤ ソースも美味しいから、いつもバケット頼んで拭き取って食べきります(笑) 行った人数分に分けて出してくれるあたりも、ほんと細やか(*´꒳`*) こちらも地下の隠れ家的だけど、隠れてません(笑) そして、 愛飲のHEARTLANDを置いてる所も嬉しい❤ 元近藤亭でソムリエをされていたオーナーが、お酒に合うお料理を作り出したら、こうなった❤ 何年も試行錯誤された、1品1品はしっかり素材を主張するのに、きちんと調和が取れてる創作が形になってます 足し算で1+1=2って習ったけど、ここでは3にも4にもなるんです(๑'ڡ'๑)୨♡ 私は大好きなHEARTLANDで楽しみましたが、これが赤なら、白ならまた違う味わいになるんだろなぁ❤ どれも美味しい物は 「美味しい」これが一番の褒め言葉だと思います 中でも、と生ハム. 塩味少なめの柔らかい上質の生ハムをまとった、完璧な食べ頃のちゃん それにサクッとした胡桃 いやん❤とまらへ~ん(笑) 鴨ロースの藁焼き 燻製の香りにポテトピューレをとろんと付けて・・・ これは赤なんだわぁ そして必ずオーダーするらしい 蟹味噌パスタ まぁ、だいたい味の想像は付くよ・・・・ な~んて思ってたら、ビックリ! 思わずウニ入ってる? 濃厚❤ 表現出来ない(笑)うまさ これに白ワインだわぁ あまりの美味しさに、バケット頼んで、最後の最後のソースまで・・・最幸٩(๑>∀<๑)۶ アラカルトでオーダーしたけど、出てくる順番、間合い全てが素晴らしい.+*:゚+。.☆ そんな事言いながら食べてたら、またまたお店之HEARTLAND飲み干してました(笑) いやぁコースも良いけど、 クオリティの高いお店はアラカルトで楽しむのも乙だなぁ 店内も広すぎす、しっかり目が行き届く距離 奥様との連携も素敵❤ ほんとイタリアバルみたいで、ワイワイガヤガヤがいいBGM 帰りも忙しいのに、お2人でお見送りして下さって・・・ そんな所も予約しないと入れない繁盛店なんだと実感しました

2018/11訪問

3回

焼肉亭 北鈴蘭台店

北鈴蘭台、山の街/焼肉

3.19

38

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

今月の肉活✨⁡ ⁡⁡ ⁡タン、厚切りタンから始まり⁡ ⁡サーロイン、ザブトン、カイノミ、ササバラと・・⁡ ⁡それぞれ、わさび醤油、入江塩、おろしポン酢で頂きます⁡ ⁡⁡ 薬味が⁡肉の甘み、旨みを引き立てます✨⁡ ⁡⁡ ⁡〆は焼きしゃぶ⁡ ⁡手のひらサイズのお肉をサッと炙り、ご飯を包んで食べる・・⁡ ⁡⁡ ⁡⁡ ⁡最幸に口福⁡ ⁡酔い時間でした⤴ 今年も始まりました❤ 月①投稿(笑)肉活(ᵒ͈̑ڡᵒ͈̑ ) 厚切りタン、ざぶとん、三角ばら、いちぼ、ランプステーキ、ササバラ 焼肉と言うよりもはやステーキ。 塩、わさび、ポン酢で頂く上品な肉 ご飯とも合う~ ビールとも合う~ ご飯も真っ白.+*:゚+。.☆ 頬張る旨さです 食べれる幸せ❤ 噛み締めました⤴︎ ⤴︎ 9回目(*´꒳`*) 今月もやはり食べてきました❤ お肉は勿論だけど、 今回は「銀シャリ」が絶品でしたヽ( ´ ▽ ` )ノ 焼肉×白飯 焼肉× 間違いなく最幸( *´艸`) ここも食べ納め❤ 月末に、月1通うヘビロテ店 もぅ、この言葉は要らぬまい(笑) この投稿を月1×12回 見たら1年終わり いやぁ.+*:゚+。.☆ 今年の〆に相応しい極上のお肉❤ 長年通ってて良かった⤴︎ ⤴︎ いつもメニューに無い、 スペシャルな肉質に悶絶です(๑´ڡ`๑)♡ 1129の日❤ いい肉の日❤ そろそろ来ると思ったでしょ? (*´艸`*) 1年で1番お肉が主役な日 予想を裏切らず・・・ 食べてきました(๑´ڡ`๑)♡ キンキンに冷えたビール お肉はね、長年のお付き合いで部位はメニューにあるけど、肉質は別格.+*:゚+。.☆ 店長渾身のべっぴんさん 用意してもらいました タン、サーロイン、本みすじ、ヒウチ、さぶとん、ハラミ 分厚いお肉は、正に網焼きステーキ(๑´ڡ`๑)♡ それぞれのお肉に合う ガーリック岩塩、おろしポン酢、山葵醤油、オリジナルタレで楽しむと、肉本来の味や旨み、甘みがじゅわっと❤ そして、初めて食べたけど 新たなオススメが・・・ これはメニューにもある 『黒毛和牛100%牛肉角煮』 大きいブロックなのに、柔らかくて、ホロホロと解く様に口に入れると、甘辛くて・・・ これは白飯でしょ❤って味 めちゃくちゃ美味しかった 行かれた際は是非とも食べてみて欲しい逸品です.+*:゚+。 .☆ どれも美味しいけど、 やっぱり始まりは 生レバー、ユッケ食べたいなぁ 29日肉の日 お肉が食べたい! あ私、健康だな(笑) そんなバロメーターにもなってます 月1通うお気に入り.+*:゚+。.☆ 1頭買いなので希少部位も楽しめます 今宵も健幸だなぁ(୨୧•͈ᴗ•͈)◞♡ 長年通ってるお気に入りの焼肉屋さん 全てお任せでオーダーして、毎回何がでるか?楽しみの一つです 常連さんをも飽きささない、 いい意味で裏切られるお店です 焼肉と言うより もはやステーキ❤ 長年のお付きあいで いつも最高のお肉を用意してくれます( *´︶`*) 美人さん大集合❤ たん、とろカルビ、ざぶとん、ほんみすじ、いちぼ キンキン生 アワが盛り上がってる❤ (๑>؂<๑) 白いお髭つけて・・・ いざ!喰らわんかぁ

2023/09訪問

8回

まねき寿し

春日野道(阪急)、春日野道(阪神)、灘/寿司

3.12

23

¥3,000~¥3,999

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

昼の点数:5.0

通いだして30年

2024/05訪問

13回

ごはんや一芯 神戸

三ノ宮(JR)、三宮(神戸新交通)、三宮(神戸市営)/居酒屋、創作料理、日本酒バー

3.54

351

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:5.0

昼の点数:4.5

しっかり白米を楽しみたい❣ そう思う日があります ( ´艸`) お米の美味しいお店は・・・ 仕事が丁寧✨ お水が美味しい✨ 店内が衛生的✨ そんな持論を裏切らないお店 言わずと知れた人気店✨ 土日でも日替わりランチをしていて、どの定食にも炊きたての白米がおかわり自由❣ 日替わり以外のメニューも充実してます *鯖の柚庵焼き¥900 *カニクリームコロッケ¥900 待ってるとお櫃に入ったご飯が先に出てきます 開けるとそれはそれはいい香り❣ まだ新米では無いみたいですが、 最近、注目の「きぬむすめ」 粒は中で粘りが強く、艶がいい✨ しっかり「お米」 噛めば噛むほど甘みがでてきて、あぁ、日本人で良かったって思える瞬間 鯖もコロッケもごはんに合う味付け そして、お味噌汁が感動的に好きな味でした❣ 決して濃くないのに、コクと深みが凄い 1口飲むと「あぁぁぁ~」って感嘆してしまう 白米とお味噌汁だけでいける❣ おかわりをして 2膳目はしっかり一汁三菜楽しみました 初めに冷たい緑茶 食後に温かい緑茶 そんな気遣いも素敵です 活気があって ライヴ感もあって 接客もこまやか 店内は神戸らしいJAZZ 出てくるまでこタイミングも メニューはどこにでもある和定食屋さんですが、流行る理由が分かります☺ 店内禁煙 席はカウンター、テーブル、大きいテーブルに相席の造り 「白米」を楽しむ・・・・・ならオススメです❣ 大好きなお米を大事に扱ってくれるお店が好き❤ 少し前は、アラカルトで楽しんで、旬のホタルイカの炊き込みご飯を紹介しましたが、お米やお水が美味しい所は間違いない(笑) 今回は コース料理¥3500 飲み放題¥1500 ポッキリ¥5000でお願いしました 旬を頂き 素材を楽しむ・・・ お刺身、焼き魚、角煮、天ぷらに春巻きなど(๑>؂<๑) そして〆の土鍋炊きの鯛ご飯 蓋の開けた時の香り~❤ 木の芽、さすが山椒の若芽だけあって上品で香り豊か、一気に高級感が増します.+*:゚+。.☆ 艶やかなお米に、ホロホロの鯛のエキスとお出汁を吸い込んで、香りと共に頂く幸せ❤ たまりましぇん(๑>؂<๑) ここは予約なしでは平日でもなかなか入れない繁盛店で、ランチも人気.+*:゚+。.☆ 最近、私の中で¥5000がある意味ハードルで、そのお店の善し悪し、コスパが分かれます ここも接客も丁寧でお料理も量・質共に難なくクリア⤴︎ ⤴︎ 店内はテーブル、カウンター、掘りごたつ風とあって明るすぎないムーディな雰囲気.+*:゚+。.☆ 女性は好きだなぁ❤ こういう所ε٩(๑>▽<)۶з

2019/09訪問

2回

トラットリア マッコ 西宮北口

西宮北口/イタリアン、ステーキ、ワインバー

3.52

95

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.5

気分は南伊

2024/04訪問

1回

アペラシオン

三宮(神戸市営)、神戸三宮(阪急)、三ノ宮(JR)/ワインバー

3.19

15

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

大人のBAR

2023/12訪問

1回

和ごころ 食職

三宮(神戸市営)、神戸三宮(阪急)、三ノ宮(JR)/海鮮、居酒屋、鍋

3.28

44

¥4,000~¥4,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:4.5

1年を通して旬を楽しめる大好きなお店♡

2024/03訪問

8回

バッカ

閉店バッカ

三宮(神戸市営)、神戸三宮(阪急)、旧居留地・大丸前/レストラン、バーベキュー

3.17

16

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

都会のど真ん中でアウトドア気分が楽しめる

2021/12訪問

1回

なだ万 クラウンプラザ神戸店

新神戸、春日野道(阪急)/日本料理

3.58

56

¥10,000~¥14,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

お料理と共に時間の経過で写りゆく景色も楽しめる 少し早いクリスマスプレゼント 3人が揃う時に記念日をする♥ 我が家のルール 娘から食事を招待してもらいました✨ エレベーターで34階まで一気にがり、襟元正して入店 レストランで、この角度・・・ 山あり海ありの神戸が1度に見渡せるスポットは初めてかも 大きな窓からはオークラやポートタワー、淡路島も見えて一等席✨ 1皿目の旬彩 まるでお皿の上に絵本の1ページの様な盛り付け 見た目では味の想像が出来ない複雑な組み合わせは食べて唸る (*´ч`*) テンポよく、無駄なく、粗相なく・・・ いい距離感でベストなサービス♥ 時間の経過と共に、街の灯りが1つ2つと増えて行き、広がっていく夜景が素晴らしい 焼き物、ご飯、デザートは選べる楽しさは女性には嬉しいな 心ゆくまでお料理と空間を愉しめました ここで学んだ事も勉強になってその後受けた和食検定も合格⤴ 和食の奥深さ、マナーを知識と実践で学べたみたいです お誕生日の時もそうですが、最幸のプレゼント頂きました

2020/12訪問

1回

ブッフェレストラン Ariake

みなと元町、元町(阪神)、花隈/ビュッフェ、バーベキュー

3.26

16

¥8,000~¥9,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-

夜の点数:4.5

名残惜しい夏の終わり・・・ それぞれ元気に活動したモンスター女子、久しぶりの集合 なんせ、 よぉ・・・飲み よぉ・・・食べ よぉ・・・喋る その欲を満たしてくれて、尚且つコスパがいい所❣ これを探すのが宿命だと勝手に思ってます 今宵の戦地は・・・(笑) ちょっとお洒落して ホテルオークラ神戸 ビアガーデン 3階の有明で開催中 1人¥6000(税・サ込) 時間は120分⏰ しかも女子会プランは 乾杯用スパークリング お料理3品➕デザート付き こんな時だけ「性別、女で良かったね~( ´艸`)」 通された席も一等席✨ カンパーイ が、スタートのファンファーレ ヽ( ˙▽˙ )ノ ブッフェスタイルは数々行ったけど、ここのお料理の数、クオリティ、ライヴ感、サービス、コスパ・・・でこの値段はなかなか無いわ⤴⤴ ドリンクもSUNTORYの黒とプレモル、ワインにカクテル・・・ お料理も少しずつ取っても一周できない位多種多様で、飲むのも忘れて欲張りすぎて食べすぎた ➕3品のカルパッチョ、ステーキ、押し寿司も美味しかったです ほんと、気持ちいい位食べて、飲んで、久々の腹12分目 InstagramやTwitterに投稿したら 記念品って言葉にワクワクして一斉に挙げて(笑)・・・なんだろ? プレモルと可愛い神戸タータンのコースターでした⤴ めっちゃ可愛いぃ そういえば、テーブルセットもだけど、至る所に神戸タータン❣ これも「らしい✨」演出 今年で30周年のホテルオークラ神戸✨ 新しいHOTELも沢山出来て来てるけど、やっぱり風格は衰えてない! いい時間過ごせました 店内全面禁煙 館内バイアフリー 三宮(ミント神戸前)からシャトルバスで送迎あり 9月末までやってます

2019/08訪問

1回

ホテルオークラ神戸

みなと元町、花隈、元町(阪神)/ホテル

3.18

97

¥30,000~¥39,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:4.5

名残惜しい夏の終わり・・・ それぞれ元気に活動したモンスター女子、久しぶりの集合 なんせ、 よぉ・・・飲み よぉ・・・食べ よぉ・・・喋る その欲を満たしてくれて、尚且つコスパがいい所❣ これを探すのが宿命だと勝手に思ってます 今宵の戦地は・・・(笑) ちょっとお洒落して ホテルオークラ神戸 ビアガーデン 3階の有明で開催中 1人¥6000(税・サ込) 時間は120分⏰ しかも女子会プランは 乾杯用スパークリング お料理3品➕デザート付き こんな時だけ「性別、女で良かったね~( ´艸`)」 通された席も一等席✨ カンパーイ が、スタートのファンファーレ ヽ( ˙▽˙ )ノ ブッフェスタイルは数々行ったけど、ここのお料理の数、クオリティ、ライヴ感、サービス、コスパ・・・でこの値段はなかなか無いわ⤴⤴ ドリンクもSUNTORYの黒とプレモル、ワインにカクテル・・・ お料理も少しずつ取っても一周できない位多種多様で、飲むのも忘れて欲張りすぎて食べすぎた ➕3品のカルパッチョ、ステーキ、押し寿司も美味しかったです ほんと、気持ちいい位食べて、飲んで、久々の腹12分目 ブッフェメニューにもスィーツ沢山あるけど、 9月お誕生日のお友達にサプライズでメッセージをお願いして、 (*´艸`)きたきた・・・❣ って仕込みを楽しんでたら、 私もでしたΣ੧(❛□❛✿) 皆ありがとう InstagramやTwitterに投稿したら 記念品って言葉にワクワクして一斉に挙げて(笑)・・・なんだろ? プレモルと可愛い神戸タータンのコースターでした⤴ めっちゃ可愛いぃ そういえば、テーブルセットもだけど、至る所に神戸タータン❣ これも「らしい✨」演出 今年で30周年のホテルオークラ神戸✨ 新しいHOTELも沢山出来て来てるけど、やっぱり風格は衰えてない! いい時間過ごせました 店内全面禁煙 館内バイアフリー 三宮(ミント神戸前)からシャトルバスで送迎あり 9月末までやってます

2019/08訪問

1回

グリル末松

洋食 百名店 2023 選出店

食べログ 洋食 百名店 2023 選出店

グリル末松

三ノ宮(JR)、三宮(神戸新交通)、三宮(神戸市営)/洋食、オムライス、ヨーロッパ料理

3.76

745

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

神戸で本格的洋食頂くならここ! 大人だって食べたい❤ 「お子様ランチ」 周年の恒例メニュー 2月6日~8日の夜三日間のみ! 神戸に根をおろして早々21年になりました 周年記念だけに食べれる、豪華大人様ランチ ¥1500(税別) 予約は1月28日の22:00~23:00の間のみ! 昔からのお友達だけど、そこは贔屓無しで必死で掛けました(笑) かけ始めて40分⏰ やっとの思いで予約が取れて今年も頂きました❤ お皿いっぱいに乗った 食べたいあれこれ15品目 ほんと、箸が迷うとはこの事(〃艸〃) オムライス、ハンバーグ、ビーフシチュー、カニクリームコロッケなどなど❤ 洋食の主役達がワンプレートに乗ってテンション上がりまくりました⤴︎ ⤴︎ 口に広がる21年の洋食の味は、もぅ最上級の「美味しい」 どこか、昔の家族の食卓や外食が楽しみだった子供の頃を思い出しながら・・・・・・ 満腹丸(๑'ڡ'๑)୨♡ 最後は手作りプリン プレーン、さくら、ストロベリーから選んで、ヤクルトで〆❤ 最幸でした ちなみに奥様は陶芸家 お店のあちこちに作品が使われてるのも「愛」感じます❤ 帰りに記念の箸置き頂きました(*´▽`人)

2019/02訪問

1回

グランジュール

箕谷、谷上/ケーキ

3.42

31

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

年々、ケーキが重たくなるお年頃です(笑) でも、ここのは濃厚だけど、口当たり、くちどけ優しく上品でペロっと食べれてしまいます。 時期、時期のケーキも斬新で当たり前じゃ無いケーキを楽しみたいならここ❤ マカロンもチョコレートも絶品です 今回のクリスマスケーキは、チョコレートと紅茶の芳醇で香り豊かな生地とクリーム。 そしてサクサクと邪魔にならない食感は贅沢でした お持たせにすると、「やるな」間違いないなし!です( *´艸`)

2018/12訪問

1回

アヒル

焼き鳥 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 焼き鳥 WEST 百名店 2023 選出店

アヒル

三宮(神戸市営)、神戸三宮(阪急)、三ノ宮(JR)/焼き鳥、鳥料理

3.60

71

¥4,000~¥4,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

安定のおもてなしに安堵

2023/10訪問

12回

博多鳥鉄 いどり

三宮(神戸市営)、神戸三宮(阪急)、三ノ宮(JR)/焼き鳥、居酒屋、バル

3.57

66

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

11月からのすき焼きも絶品でした

2023/03訪問

4回

ページの先頭へ