花ちゃんの食べ歩きさんの行った(口コミ)お店一覧

jitta926のレストランガイド

メッセージを送る

花ちゃんの食べ歩き (50代前半・女性・兵庫県) 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

海鮮

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「海鮮」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 38

IKOI japanesecuisine

淡路市その他/日本料理、海鮮

3.11

22

¥10,000~¥14,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:5.0

今では大人気の淡路島❣ ここ数年で、西浦に続々と新しいお店が立ち並び、かつてないほどの活気 でも、個人的には、島外企業のプロジェクトとでは無く、 淡路島を愛し・・・ 淡路島の食材で・・・ その美味しいを伝えたい・・・ そんなこだわりと信念を持った鼻息の荒い(笑)個人のお店を応援したい もうすぐお誕生日 我が家ルールは3人揃える日に前祝い❣ 今年はこちら✨ シェフは元々この土地の方で、その後国内外問わず経験と感性を磨き、積まれ数年前にオープンされました 白壁と木の造りのハイセンスな外観と、まだまだ新しいので木の香りが残る明るい店内 お料理は色々ありますが、 今年2回目の「鱧」 ¥7500(税別) 写真では伝わらない味は、盛り付けや器で表現したい❣ そんな想いから、器も盛り付けもこだわり、美しい✨ 備前焼や伊万里焼、信楽焼などそのお料理にあった器に、芸術の様な演出 そして、キュイジーヌと看板揚げてるだけあって、斬新で懐石ほど堅苦しくない仕立てになってます 先付けから始まって、全てのお料理に鱧が使われていて、産卵前の栄養たっぷりの鱧は、肉厚で食感も抜群⤴ お酒も淡路島 島ビールで喉潤し、千年一の大吟醸で楽しむお料理は最幸です 鱧以外とタコやすっぽん、無花果など、そんな食べ方もあるのね❣ 感心、感動しながら頂きました 最後はハモしゃぶ 淡路島玉ねぎのお出汁が至福の香り うきわやレバーもあり、その部位ごとの食感も楽しみの一つ✨ 〆は旨みエキスたっぷりの雑炊 これでもか!淡路島を堪能できました 最後は電気が消え、音楽が変わり 素敵なお誕生日プレートもご用意頂きました❣ 他のランチは分からないけど、このコースは量・質共に大満足でした。

2019/08訪問

1回

INE CAFE

伊根町その他/カフェ、海鮮

3.49

137

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:5.0

伊根湾舟屋を一望できる絶景カフェ しばし、余韻に浸ります❤ 1階でオーダーして 2階で寛ぐスタイルで、 Instagram用スペースもしっかり出来てました⤴︎ ⤴︎   お腹いっぱいだけど、ちょっと甘い物が食べたい頃にぴったり❤ ゆったり、まったりできました 2017年4月オープンした、 海がすぐそこ!の素敵なカフェ 周りの風景を損なわない様に、溶け込んだ木造造り 1階には暖炉が入り、セルフでオーダーして、好きな場所に座れます 場所によって光の差し方、家具が色々あってとっても素敵❤ 折角なので2階の大きい窓のカウンターへ・・・ お芋のモンブラン¥550 珈琲¥500 お天気が 吹雪いたり、太陽が差したり コロコロ変わって、その度に水面がキラキラ光ったり、薄暗くなって神秘的になったり・・・それもまた乙でした

2019/02訪問

2回

こゝちよ

淡路市その他/日本料理、海鮮、ふぐ

3.54

67

¥15,000~¥19,999

¥15,000~¥19,999

定休日
-

昼の点数:5.0

旬を喰らわんか❤ この時期はやっぱり「鱧」 京都で修行されたオーナーが初めに根をおろしたのが 由良で「露しぐれ」さんと言う店名でオープンされました その時、小さい子供さんや、足の悪い方が気を使って食べてるのに気づいて、皆が心地よく寛いで欲しい そんな想いを込めて、 2014年、今の東浦に移転し、「ここちよ」さんで再オープンされ、2016年にはミシュラン兵庫のひとつ☆獲得の名店.+*:゚+。.☆ ナビではたどり着かない 分かりにくい場所ですが、 本福寺水御堂目指して向かいます 築45年程の民家を、淡路島の若手建築家が斬新にリノベーション.+*:゚+。.☆ モダン&ジャパニーズ そんな感じで、店内は掘りごたつ座敷、個室、テーブル、カウンターとどんなシチュエーションにも対応するぞ!の造り 清潔感があり、光と影がまた演出になる店内は、それだけでも特別な空間❤ お昼は12時予約の一斉スタート 鱧コース¥11000(税別) 産卵前の卵を抱えた鱧 お寿司やお鍋によって、使う大きさを変え、全く気にならないほどの骨切りは素晴らしい❤ 素材にこだわり、淡路島を愛し、その想いと鱧とのコラボ七変化が楽しめます そして、ビールグラスは重厚感のある 「本すず」のタンブラーで飲むと、冷たさの連動とクリーミーな泡がまた格別です (≧∇≦) お料理は鱧を引き立たす為、薄味だけどしっかり深い 無駄に味付けしなくていい・・これぞ旬を楽しむなんですね❤ お鍋には予め、淡路産の玉ねぎが入ってて甘みと肉厚感がまた際立ちます.+*:゚+。.☆ 浮き袋や卵、切り身など絶妙な加減で湯通しして、ぱっと花咲く感じがまた美しい 濃厚でふわふわ⤴︎ ⤴︎ これぞ大人の贅沢 スタッフさんの接客も丁寧だし、最初から最後まで 「ここちよく」過ごせました 京都の祇園さんが旬の鱧・・・と言いますが、それは水揚げして皮膚呼吸だけで24時間生きる生命力が強く、夏の暑い時に、かつてあった京の都への流通に最適だった所から始まった旬ですが、 産卵前にたくさん餌を食べ蓄えるので、あながち間違いではないですが、「鱧」は本来は秋の産卵後の冬眠前。 脂ののった晩秋が美味しい❤ ので、その時期に頂くのも格別です 卵はないですが、 お値段も少しお手頃になるので、まずは秋から・・・でも 「通」かも( *´艸`) 店内禁煙 駐車場完備 厳選素材確保の仕入れが必要なので、必ず予約して行って下さいね

2018/07訪問

1回

日本料理 一意専心

姫路、山陽姫路、京口/日本料理、海鮮

3.42

41

¥8,000~¥9,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:4.5

毎月のお楽しみ

2021/04訪問

3回

苦楽園 天がゆ

苦楽園口/天ぷら、野菜料理、海鮮

3.40

68

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:4.5

目の前で揚げて頂けるの贅沢

2023/01訪問

4回

漁漁おかげ小町

三宮(神戸市営)、神戸三宮(阪急)、旧居留地・大丸前/居酒屋、海鮮、寿司

3.49

43

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

ランチ始まりました ランチ始まりましたァ❤ お気に入りの系列三兄弟 こまじろ、さけすみびさんに続いて三男坊的お店 3月31日からランチ絶賛営業中 姫寿司和膳(16食限定) ¥1680 プチ寿司がズラリ❤ 旬の魚介をふんだんに使ってて、この時期「鰆」のお寿司もありました( *´艸`) ウニでしょ~イクラでしょ~ どれから食べようか迷います 赤出汁は得意のアラ入り これも魚のエキスが出まくって、美味しい そして籠膳(*´∀`) 天ぷら、タケノコ、ホタルイカ、茶碗蒸しなど、こちらも旬の食材に、囲まれ幸せ❤ 色んな種類を少しづつ、沢山食べたい(笑) そんな欲張りに答えてくれます デザートは胡麻アイス 最初から最後まで楽しめました 三兄弟☆どこも個性あって いい感じだわぁ❤

2018/04訪問

1回

とれとれ海鮮 浜の大将

ハーバーランド、神戸、高速神戸/居酒屋、海鮮、寿司

3.31

52

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:4.5

安い!旨い!早い! 1番嬉しいフレーズ そんな美味しいランチはしご (๑'ڡ'๑)୨♡ 声を大にして言いたい⤴︎ ⤴︎ ここのコスパは凄い.+*:゚+。.☆ かごランチ¥1290(税別) 初めに9種の前菜小鉢が出てくるんだけど、 なんと「おかわり自由」❤ 自由だぁ~ お気に入りを何度でも・・・ 食べた食べた(笑) (๑'ڡ'๑)୨♡ そして、ご飯、お味噌汁、天ぷら、お刺身まで付いてます 掘りこみテーブルなので、足も楽チン お昼は特にお薦めです

2017/10訪問

2回

くずし割烹 こまじろ 三宮店

神戸三宮(阪急)、三宮(神戸市営)、旧居留地・大丸前/居酒屋、海鮮、日本料理

3.61

312

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

昼の点数:4.5

誰といつ行っても満足

2023/05訪問

6回

大衆海鮮居酒屋 あかし亭

山陽明石、明石、西新町/海鮮、居酒屋、日本料理

3.35

51

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:4.0

コスパ最強ランチ

2023/01訪問

1回

よし乃や 

天橋立/そば、海鮮

3.38

64

-

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

夏の絶品❣白いかを食べならここ! 花岡出没(笑)IN京都 「白いか」と呼ばれている剣先イカは今が旬✨ 今年も行ってきました✋ 天橋立ロープウェイ府中駅のすぐ近くにある食事処 白いかを楽しみたい場合は全て予約しないといけません 白いか贅沢丼大盛り¥2000 地海鮮丼¥2300 白いかステーキ¥1600 生岩牡蠣¥1200 ( ´艸`)これこれ❣ プリプリのイカはあまーい✨ 海の幸でお口いっぱい 旬を楽しむ、地産を楽しむって大人の旅行の醍醐味ですね ご飯を食べてる時、みるみる真っ黒い雲に覆われて、雷、豪雨☔ この辺りは弁当忘れても傘忘れるな!って言われる程変わりやすい天気ですが、食べ終わる頃には止んで、またまた晴れ女☀ ワァ───ヽ(*゚∀゚*)ノ───イ 北京都・・・冬は伊根のぶり そして、この時期に是非とも食したい❣ 夏の絶品!宮津の 「白い宝石✨」 水揚げされると直ぐに白くなる事から白イカとも言われ、アオリイカと並んで高値で取引される剣先イカ こうなりゃ、存分に食べようじゃないか⤴⤴ 無類のイカ好きご夫婦と行ってきました お天気も道中雨だったけど、到着したら雨やんだ 日本三景のひとつ・・・ 天の橋立傘松公園のロープウェイのほんと入り口にあるお土産屋さんの2階食堂 見ためは大衆食堂なんですが、 予約のみで食べれる剣先イカちゃん❣ *白イカ姿ステーキ¥1480 *白イカ贅沢丼¥1880 地本近海で水揚げされた魚介と丹波の黒豆そばのセット *地海鮮丼¥2160 事前予約 飲まないと決めてたのに、ドドーンと登場した真っ白いイカちゃんを見たら我慢出来ませぬ~ 女性陣のみ酒盛り(笑) ビールで喉潤して、地元冷酒で堪能❣ たまりません✨ 生でもいける白イカを自分の好きな加減で焼く。 半ナマの食感、甘みもたまらないし、塩やレモン汁、マヨ醤油で変化付けるのも 丼のイカも生と湯引き、そしてとろっとろの生卵と生姜のハーモニーは唸る旨さ✨ 地海鮮には、ばい貝やハマチ・イカにいくら❣ そしてモサエビも乗ってましたぁ もぅ、最幸( ´ ▽ ` ) 予約のみで食べれる優越感もこれまた贅沢でした✨

2020/08訪問

2回

くずし割烹 ZUTTO

山陽垂水、垂水、東垂水/居酒屋、日本料理、海鮮

3.46

126

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

どの系列のお店に行っても満足できる

2021/10訪問

1回

岩魚の里 峡

中津川市その他/海鮮、オーガニック

3.60

134

-

¥3,000~¥3,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

絶景で頂くイワナ料理、最高です 花岡出没(笑)IN岐阜 今回でどうしても行きたかった場所 昨日の付知峡不動滝から少し行った所にある食事処 約50年前からあるこのお店は、吊り橋を渡らないと行けないお店。 そして、この清流で育ったイワナ料理が食べれます 狭定食¥2100 イワナの塩焼き、甘露煮、お刺身、お蕎麦にご飯、お味噌汁がつく 川魚ってちょっとにおいや苦味気になったりしますが・・・ 全くありません❤ そして、この景色で頂く贅沢✨ 清流の音・・・ 抜ける風・・・ 川の色・・・ ほんと気持ちいい❤ 普段味わえない自然の恵に自然の恩恵を受けながら堪能しました。 食後は下に降りて、この絶景を目に焼き付けましょ✨ 思わず童心に戻って川遊び❤ 雨の後で水流は多いけど、この辺りは濁りも直ぐ引くらしくこの水色 時間も忘れて楽しみました

2019/05訪問

1回

レストラン 舟屋

伊根町その他/海鮮、喫茶店

3.47

181

-

¥2,000~¥2,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

NHKの朝の連ドラ「ええにょぼ」の舞台にもなった所で、重要伝統的建造物保護地区の「舟屋群」が古き良き姿を残し、日本一美しい町とも言われています この時期やっぱり食べたい 寒ブリ❤ 日本三大漁場  伊根湾で採れる、伊根ぶりは、脂がのって弾力ある身がブリッぶりで・・・濃厚.+*:゚+。.☆ まさに食べ頃( *´艸`) 完全予約ですが、お手頃な値段で「寒ブリづくし」がここで食べれます お刺身から、お蕎麦、アラ、お鍋までついて ¥3240(税込) お刺身だけでも充分食べごたえあるボリュームで、生でも食べれる鰤をさっとお出汁にくぐらせ、ぎゅっと絞ったレモンポン酢で頂く幸せなったら❤絶品.+*:゚+。.☆ お座敷でゆっくり・・・ 窓から見える景色も最高です⤴︎ ⤴︎

2018/02訪問

1回

乱菊すし

姫路/海鮮

3.14

8

-

¥8,000~¥9,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

40近くある島々で成す 家島諸島 聞いたことはあったけど、場所も島も殆ど知らなかった場所で、その中の一つ 「坊勢島ボウゼジマ」 片道¥1100 (は姫路港のパーキング) 姫路港から船に乗ること30分 島の7割が漁業に携わる島で、島内至る所に原チャリ、軽四自動車が溢れてます 島内で最もホットなお店 ここでしか食べれない 今しか食べれない 「坊勢鯖」 毎年11月仲介におろされ、その数が毎年の採れ高で変わるので、いつまで食べれるか? 決まってない希少な鯖❤ 普通の鯖よりかなり大きく、まるごと700gを1人前で頂く漁師鍋 「鯖しゃぶ」 ¥6400 本当に新鮮で、すぐ食べないと口に出来ない「生」の鯖は本当に珍しく、捌き方も独特で三枚下ろしでも、ぶつ切りでも無く、骨に沿ってタテに薄切りにしていく 乱菊さんだけの食べ方 身が分厚く、しっかりしてるからこそ出来ること・・・ これを数秒⏰くぐらせて、身の部分、皮の部分を食べるんだけど、脂のノリ、身の存在感がすごく、柔らかい。 臭みが全くない❤ 青魚の王様って感じ⤴︎ ⤴︎ 思わず絶句! お刺身も身がしまってて、濃厚。酢や昆布じめとは全く違う お寿司は人生初めて❤ 食感は赤貝みたいにコリコリとしてて、身は甘海老の様に甘い(≧∇≦) ほんのり酢飯との相性が抜群! この歳になって、まだ感動するんだぁ⤴︎ ⤴︎⤴︎ ⤴︎ テンション上がりました 水菜やお豆腐、最後の揖保乃糸のおすましが、丁度いい箸休めになって量も 腹8分目ってこのことね(笑)

2018/02訪問

1回

くずし割烹 Sake Sumibi

神戸三宮(阪急)、三宮(神戸市営)、旧居留地・大丸前/居酒屋、日本料理、海鮮

3.54

102

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:4.0

コース料理でもアラカルトでも楽しめます。

2022/02訪問

6回

割烹 うおまん 中之島店

中之島、阿波座、玉川/居酒屋、海鮮、鍋

3.17

26

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
土曜日、日曜日、祝日

昼の点数:4.0

大阪のど真ん中でこの値段はお値打ち✨

2023/09訪問

4回

和酒BAL KAZUBON

三宮(神戸市営)、神戸三宮(阪急)、三ノ宮(JR)/創作料理、海鮮、日本料理

3.55

53

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

昼の点数:4.0

お値段以上の満足度ランチ

2020/06訪問

2回

Bistrot Enry.

神戸三宮(阪急)、三宮(神戸市営)、旧居留地・大丸前/ビストロ、フレンチ、海鮮

3.40

48

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.7

お手頃価格だけどしっかり楽しめます

2023/08訪問

1回

AWOMB祇園八坂

祇園四条、東山、京都河原町/海鮮

3.37

39

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

落ち着いた佇まいではんなり頂く食事 京都に既に2店舗 「手織り寿司」で超有名 人気半端ないないお店ですが、こちらは昨年6月にオープンした3店舗目 「手和え寿司」 ランチメニューは1つのみ ¥2970 他の2店舗みたいに手巻き寿司にするのでは無く お茶碗に酢飯、抹茶の錦糸卵、ネタを乗せ和えて食べるとスタイル.+*:゚+。.☆ 目移りする8皿と薬味の皿 それにあさり土瓶蒸しで最後はお茶漬けにもできます 京都地麦酒¥790 平安麦酒・花街麦酒で乾杯 お皿の惣菜にも味がしっかりついているので、そのままでもアテで楽しめる感じ⤴︎ ⤴︎ 初めはしっかり楽しんだけど、途中からごちゃごちゃ(笑) えい!やーで食べてるわっ 酢飯がちょっとベチャベチャなのが気になりましたが、趣を楽しみながら、和を感じ、食事の時間を堪能する・・・には最高な時間でした❤ ご飯のお代わりは+料金掛かります 堀込カウンターと座敷、2階とお席あります ここ、完全予約制かな・・? 他の2店舗も予約が可能になったり、完全予約制だったりしますから、予定立てる時は、問い合わせした方がいいかも

2018/06訪問

1回

御越安

西脇市/ふぐ、天ぷら

3.01

2

-

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

月替わりのスィーツがコスパ最強

2023/04訪問

1回

ページの先頭へ