花ちゃんの食べ歩きさんの行った(口コミ)お店一覧

jitta926のレストランガイド

メッセージを送る

花ちゃんの食べ歩き (50代前半・女性・兵庫県) 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「居酒屋」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 120

お好み焼・居酒屋 さんちゃん

日生/お好み焼き、居酒屋

3.13

17

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

本場のカキオコが食べたくなったらここ 牛窓からの帰りはご当地の美味しもん❣ 数年前、B級グルメの流行りで大人気になった日生の「カキオコ」 軒並みあったお店も残るべきところだけ残った感じ ここほそのエリアからは少し離れた所にあります カキオコ¥1100 ホルモンうどん¥1100 ネギイカ焼き¥1100 正直、牡蠣は好きでもカキオコはあんまり・・・でしたけどここは絶妙なバランスでした❣ ホルモンもプリプリ 気立てのいいご夫婦で 私のビールの飲みっぷりに 白海老をサービスしてくれました 剥いて食べよ~って言われたけど、カルシウム(笑) って丸ごと頂きました❣ あの、船越英一郎さんもお気に入りみたいです

2020/08訪問

1回

焼肉 たくちゃん

神戸三宮(阪急)、三宮(神戸市営)、旧居留地・大丸前/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.62

242

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:2.0

期待はずれ

2023/08訪問

1回

グランケーブ

掲載保留グランケーブ

三宮(神戸新交通)、三ノ宮(JR)、神戸三宮(阪神)/ダイニングバー、居酒屋、イタリアン

3.25

62

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:2.5

外観は可愛しい・・・❤ 1歩足を踏み入れるとそこは欧州の石城か? シャンデリアと真ん中から伸びる階段が印象的.+*:゚+。.☆ H25にオープンした 女性に大人気の洞窟レストラン 薄暗い感じに赤い椅子が何ともディープな夜を予感させる雰囲気(〃艸〃) 多国籍フルコース グリーンカレーのスープはかなりパンチあって、癖になる味 メインは黒毛和牛とフォアグラのステーキで素敵 ちょっと脂身が多くて重すぎました あとね・・・出てくるテンポが遅い お料理の説明も質問も歯切れ悪いのが気になります 考え方によっては、ゆっくり食事したい、語りたい・・・ お料理はそんなに詳しくないから、かしこまってないが雰囲気はいい所希望( ᵕᴗᵕ ) みたいな若者のカップルにはお薦めなのかも❀(*´▽`*)❀ 私はオバチャンだから、そうは行かなかったけどね(笑) 駅からも近いし、座る場所で全く店内の風景が変わるので、そんな変化も楽しめそうですよ⤴︎ ⤴︎

2017/09訪問

1回

七福神

三宮(神戸市営)、神戸三宮(阪急)、三ノ宮(JR)/串揚げ、居酒屋

3.43

88

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

お昼間から開いてる、2度漬け禁止の大阪スタイルの串カツ屋さん 七福神セット¥1080でベースを頼んで後は追加していくのがベストかな サクッと食べて サッと出る・・・そんな1軒目にちょうどいいお店

2018/05訪問

1回

Cafe Dining if

土山/イタリアン、カフェ、居酒屋

3.23

23

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

昼の点数:2.5

白壁の可愛いカフェ 最近、稲美町が熱い と、何軒か紹介してきましたが・・・ ここも数年前からありますが、最近人気ですね⤴︎ ⤴︎ オープン待ちの車がずらり 店横にも大きな空き地があって、既に待ちが・・・ 開店と同時に予約満席 これは期待出来ます( ´艸`) ランチは 週替わりプレート パスタランチ 各¥980(税別) ちょっとメニューの雑さに引きました(笑) 店内も入るだけテーブル配置してる感じで、隣が近いので、話し声が混ざって途中誰と話してるのか? 分からなくなりそうでした 頼んだのは週替わりラン チ 出てきた感じは、 ご飯も選べて、天ぷらとハンバーグがメインの今風のプレート☺ 決して不味くないけど、 全体的にスーパーのお惣菜感って感じでした 技なし、工夫なし・・・ 驚き、ワクワクなし・・・ 頑張って、今風のカフェごはんにしました❤ って感じが否めなかったです お腹いっぱいになる訳もなく +¥300でデザート +¥300でアイスコーヒー で追加しました スィーツもドリンクも普通でした 期待値が高かっただけに、 かなりがっかり・・・です (〃´o`)

2019/03訪問

1回

一華庵 い志川

志染、広野ゴルフ場前、緑が丘/日本料理、居酒屋

3.03

4

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

広い庭園を眺めながらの優雅ランチ

2021/08訪問

1回

旬彩 蓮助

掲載保留旬彩 蓮助

西明石、西新町、明石/創作料理、寿司、居酒屋

3.01

4

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.7

看板メニューは自分で巻いて食べる手巻き寿司のお膳 最近は見た目インパクトの、あるお店が増えました❤ こちらも、この春オープンしたお店。 このスタイル、京都では何店舗か系列展開してる 「アウーム」さんが超有名店ですが、似たスタイルが神戸でも楽しめます ランチは2種類 ¥1480と天ぷらや茶碗蒸しがついた¥1800(税込) 出てきた時のインパクト❤ は歓声もの⤴︎ ⤴︎ ネタと薬味がプレートに綺麗に並べられ、赤酢のすし飯 手のひらサイズの海苔が8枚ほどついてて、好きな様にマキマキ ただねぇ・・・ご飯に合う? みたいなネタが多い(>︿<。) さつまいもや茄子 湯葉に里芋 このお値段出すなら、もっと新鮮な魚のネタが欲しいかな 少しはあるけど、かなり細切りで、手巻き寿司と言うより、別々に食べるスタイルになってました とはいえ、足らないので、しっかりご飯はお代わりしました(笑)→って無料 食後のドリンク付きで 後は閉店までまったりしました(*´꒳`*) 店内は間仕切りした半個室とカウンターがあり、以前は何か別の店で居抜きな感じと、入ってすぐに、裏方が見える様な雑然とした店内が気になりました カウンター向こう側も丸見えだけど、棚も整理されてない のはちよっと雰囲気が 整理整頓の出来ないお店は、衛生面やお料理が心配になります まぁ、話のネタにはいいかも 今流行りの「写真映え」は、ばっちりでした.+*:゚+。.☆ 店内禁煙 駐車場は前に5台くらい停めれます

2018/10訪問

1回

わたつみ

山陽垂水、垂水、東垂水/居酒屋、レストラン

3.23

37

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
月曜日

昼の点数:3.0

ランチメニューがずらり 迷いますが、普段あまり食べれない 焼き魚定食¥800(税別) ご飯大盛り無料→勿論✋ 大盛りじゃ無かったら、足りないな(笑) 人気の和定食も美味しそう❤ こちらはご飯も普通・・・ お魚を売りにしてるだけあって、焼き加減、脂加減がちょうど良くて、美味しかった! あと、骨がほとんど無かったのが不思議( *´︶`*) 店内の年齢層は高齢化 シルバー世代で満席 そんな事を考慮してか、ご飯は柔らめ、味は薄め、量は少なめ・・・ 夜は居酒屋三で、賑わってるみたいですよ~

2017/06訪問

1回

黒十 神戸本店

三宮・花時計前、貿易センター、神戸三宮(阪神)/居酒屋、鍋、釜飯

3.48

297

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

ねば~ とろ~り 自然薯が食べれるお店.+*:゚+。.☆ お昼だけどムーディな店内は入口で靴を脱ぐシステム 隠し部屋みたいな個室が入口に3つあるので、小さい子供が居ても大丈夫! 気兼ね無く食べれる様にに案内してくれます ٩(๑>∀<๑)۶ 唐揚げ膳¥1000 +自然薯とろろ¥200(税別) しっかり付け込まれた唐揚げは、食べごたえ充分❤ 柚子や大根が入ったとろっとしたお味噌汁は、さっぱりでこの時期ぴったり! ご飯、お味噌汁はお代わり自由なので、 1杯目は唐揚げと・・・ 2杯目はとろろを掛けて・・・ (〃艸〃) 以前伺った夜は自然薯のお鍋やづくしのコースがありますが、ランチは、もう少しだけ「自然薯」感欲しいかなっ でも、時間が無いランチにぴったり、スピーディで満腹丸 (*´▽`人)

2017/08訪問

1回

鶏屋 おつじろう

三木上の丸、三木(神戸電鉄)、恵比須/焼き鳥、居酒屋

3.05

14

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

私のお気に入り店 三木の「肉匠 まるい」 ここでスタンプラリーのハガキを貰って、柄にも無く踊らされました(笑) (〃艸〃) 通常より20%引き 系列店 夜は焼き鳥屋さんですが、ランチメニューはかなり、そそられます 親子重御膳¥940(税込み) 出石蕎麦ととりめし¥1100 +ドリンク、アイス付き コスパが凄い.+*:゚+。.☆ どれから食べようか?迷う品揃え 味はね・・・流石!鶏肉や卵は美味しいけど、全体的にちと惜しく普通かなっ( ᵕᴗᵕ ) でも接客の気さくさや、元気いい感じは好印象ですよ❤ 駐車場も充分 テーブル席、座敷、個室もあります こちらも人気店 お昼すぎると次々お客さん入ってきてました 太子店もありますよ

2017/08訪問

1回

肉バル 炭焼きMEAT

東梅田、梅田、大阪梅田(阪急)/ダイニングバー、居酒屋、洋食

3.03

19

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

昔、1度は夢見た❤ はじめ人間ギャートルズの マンモスの肉、猿酒(笑) 骨付きのお肉を、がぶ~っと食べてみたい(〃艸〃) そんなマンガ肉が食べれるんです 海賊ミートランチ ¥1280(税込) ご飯、サラダ、スープ付き 大盛り無料 どーんと出てきます❤ まんが肉 ミンチ肉に骨刺して、薄切り牛肉で巻いるって仕立て・・・ 熱々の鉄板に酸味キツめのデミグラスソース、そしてナイフを入れると、 じゅわわわぁっとチーズがとろ~り.+*:゚+。.☆ ビジュアルだけだろうと期待してなかったけど、 思わずこぼれた「美味しぃ❤」 解体作業中しながら、ペロっと完食(๑'ڡ'๑)୨♡ そんなに上質じゃないけど、上手くローストしてるから旨み、肉汁も出てきて◎ ただ、ご飯は・・・ (>ω<;乂)アカン・・・臭い そこだけ気になったかなぁ やっぱりご飯屋さん一つでも 挑戦系の大阪 って感じで楽しめました

2017/10訪問

1回

博多やきとり かわ庵 元町北店

元町(JR)、元町(阪神)、県庁前/焼き鳥、居酒屋

3.45

68

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.0

ずっと気になってたお店が人気を博し、12月14日に2店目オープンしました 皮の中でも一番柔らかい首皮 を使用さ、串にクルクル巻き付け下焼きした、この店の看板メニュー 名物とりかわ❤ とりかわ黒・・・タレ焼き とりかわ白・・・塩焼き そして何より嬉しい とり串は全て¥100均一 気持ちも大盤振る舞いで、色々食べてみました⤴︎ ⤴︎ まぁ、ここは1軒目の前の 1人飲みか大勢で来てワイワイ、色んな部位を楽しむにはいいのかなぁ・・・ カウンターと掘りごたつタイプのテーブルが4つ程の奥行のある店内 隣同士の席が近いので、 喫煙可はちょっと・・・ あと、声もね・・・ 安いのはいいけど、その分小ぶりだから沢山食べたけど、満腹にはならず・・・

2017/12訪問

1回

る主水 神戸三宮店

神戸三宮(阪急)、三宮(神戸市営)、三ノ宮(JR)/居酒屋、焼き鳥、鍋

3.43

135

¥4,000~¥4,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:3.0

ビルの5階にこんな静かな所があるんです ¥4500の飲み放題付き 食べログクーポン利用で4人以上だと焼酎かワインボトルがプレゼントされます どちらも要らない場合は、名物の山芋の唐揚げ大盛りでお願いできます ( *´艸`) お寿司、お刺身、ステーキと味もなかなか、素材もなかなか・・・ ただ、ボリュームが少ないかな 追加で単品頼んだので、結局1人¥5000なり(笑)  鉄人お鍋が 人気みたいなのでそれでも良かったかな でも、ビールも瓶だったし◎

2018/06訪問

1回

越後叶家 りんくう泉南イオンモール店

岡田浦、樽井/そば、居酒屋

3.02

11

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

新潟名物へぎそばが食べれます 「へぎそば」 遠い記憶に聞いたことはあったけどどんな蕎麦なんだろ? 新潟県の小千谷(おじや)名物の布海苔(ふのり)をつなぎに使ったと蕎麦らしい・・・ なかなか現地には行けないですが、たまたま入ったお店、食べれるみたいです でも、知らずにメニュー見て食べたかったのは 二八蕎麦 なんのこっちゃ(笑) 少し細い麺で、優しいお出汁に良くあって美味しかったです⤴︎ ⤴︎ しかも量が多いから食べ応えあります 冷たいお蕎麦のかけつゆは、少しぼんやりした味だったから、ここは温かいお蕎麦がオススメかな❤ 次行く時は 初✨へぎそば食べてみます (๑'ڡ'๑)୨♡

2019/03訪問

1回

とり徹 三宮

神戸三宮(阪急)、三宮(神戸市営)、旧居留地・大丸前/焼き鳥、居酒屋、鍋

3.34

53

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.0

久しぶりの外食~ 自粛中、おうちご飯はかなり楽しんだけど、焼き鳥はやっぱり外で食べたい❣ こてこての焼き鳥食べたかったけど、好きなお店は休みなので、 記憶を辿り何年かぶりにこちらへ・・・ 自粛後は、間隔を椅子2つ分ずつ取ってるので、入れるのは半分 コース料理もありますが、今回はアラカルト✨ 九州の山奥で育てられた地鶏を備長炭網焼きで頂きます❣ 突き出しは枡から2つ 盛り合わせ、皮、軟骨唐揚げ、お漬物など・・・ 以前はお店の方が焼いてくれましたが、今は人も最小限でされてるのでセルフ。 でも、その方が気使わなくていいかも( ´艸`) 思うがまま焼いて楽しめました ただ、飲みながら楽しむとボリュームが無いかなぁ 思いのほかお高くつきました 今度はコースだな

2020/06訪問

1回

手打ち蕎麦 井上

五条(京都市営)、四条(京都市営)、烏丸/そば、居酒屋、日本料理

3.16

9

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

夜の点数:3.0

味濃いめ、しっかり味が好きな人にオススメです

2022/03訪問

1回

薪火食堂 カルーセル

天満、天神橋筋六丁目、扇町/居酒屋、串焼き、ホルモン

3.09

46

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.0

高層ビルをバックに天満市場✨ ちょっと薄暗い市場内には飲食店がひしめき合ってて、アジア方面の雰囲気 どこも個性が強い外観や店名は面白いし気になるな~ 1周回って、ビビっと来たお店 後から知ったけど6月3日にオープンした新店✨ 木とコンクリートのモダンな店内はカウンター、ハイテーブル、テーブルとあります 薪火で焼き上げる串焼きが看板メニュー レモンサワー¥100安! 他も色々なんだろ?って思うメニューがあったり、種類も豊富⤴ 気になってオーダーした *あんコロッポテサラ ポテトサラダに餡子 それを最中にして実食! これ、意外にいける❤ と言うより違和感無く中和し合ってて美味しかった *贅沢な薪焼きおにぎり 上にかまぼこの薄削りが掛かって、トビコやイクラで塩味や食感、刻んだ沢庵も入ってたかな~?中に何か入ってたけどド忘れ(笑) 口の中が忙しいけど、足し算方式で色んな美味しい感じました 他もお手頃価格だけど、しっかり量もあって楽しめました 最近は「裏天満」でマスメディアにも取り上げられ観光客も来る様になったけど、昔はほんと地元の人で賑わってたエリアみたいです お店も世代交代で色々出店、新しいけどこの町並みに溶け込む外観で独特の雰囲気楽しめました✨

2022/06訪問

1回

魚匠 隆明 北野坂本店

三宮(神戸市営)、三ノ宮(JR)、三宮(神戸新交通)/海鮮、居酒屋、ふぐ

3.48

227

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

夜の点数:3.0

ちょっと期待しすぎたかな

2023/12訪問

1回

マジックバーなんで屋!?

三宮(神戸市営)、神戸三宮(阪急)、三ノ宮(JR)/バー、イタリアン、居酒屋

3.07

9

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.0

目の前でマジックが楽しめる

2024/01訪問

1回

鶏の馬美 三宮店

神戸三宮(阪急)、三宮(神戸市営)、三ノ宮(JR)/居酒屋

3.18

41

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

見て楽しい、食べて美味しい

2024/06訪問

1回

ページの先頭へ